横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川の駅力について考えるスレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 15:11:27
 
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。

[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川の駅力について考えるスレッド

61: 匿名さん 
[2010-04-30 23:07:04]
川崎駅は超便利だけど、情緒がないんだよなぁ。
もうこれは好みの問題なんだろうけれど、商業施設が分散してることが、また楽しい!
62: 購入検討中さん 
[2010-04-30 23:10:58]
情緒は月日が経てば着いて来ます。人間も味が出てくるのと一緒。皆さんで情緒を出していきましょう。
新川崎に以前住んでいましたが自転車かバスでお散歩がてらよく行ってました。
ラゾーナ、歩きやすいデッキだし、食べ物、ファッション、オシャレな店ばかりだけど庶民価格で好きです。
63: 匿名さん 
[2010-04-30 23:12:39]
MM信者ってMMに住んでるのかな?どうも住人としては?な意見が目立つんだけど。そんないいとこかね、ここ
64: 匿名さん 
[2010-04-30 23:20:38]
だけど、ラゾーナが出来なかったら新川崎には住まなかったかも。
川崎駅前に住む勇気はなかったけど、そこは治安も良く都心に近くてまあまあ快適でした。
しょっちゅうエーベックス系の歌手や芸能人がイベントしてるね。ドゥ・アズ・ インフィニティ、水谷豊が
偶然来ていたのには驚いた。無料なだけあって音質、モニター映像はイマイチだけどね。
65: 匿名さん 
[2010-04-30 23:24:08]
横浜駅とMMは違うでしょ、近いけどさ。
66: 匿名 
[2010-04-30 23:24:55]
昔の川崎のイメージがあって住むのは躊躇してしまう
なんの肉かわからない焼肉屋とかホームレスとか

何かが染み付いてそう…
67: 匿名さん 
[2010-04-30 23:59:01]
川崎市より関内も同じかそれ以上でしたよ。。。
それに関しては全国トップクラスだそうですから。
68: 匿名さん 
[2010-05-01 00:01:24]
関内駅は、隣の桜木町駅よりは観光客が出入りしないから
気がつかれない、隔離エリアなのを知らないのですね。。。
69: 匿名さん 
[2010-05-01 00:16:42]
寿町のこと?
そんなこと皆知ってるでしょ。

そんなこといったら、黄金町、曙町、福富町、翁町、扇町、、、いろいろあるでしょ。
清濁あわせ持った街なんだから、横浜は。
70: 匿名さん 
[2010-05-01 00:28:05]
それを知らない新参者か確信犯が各書込で、川崎市にイメージを押しつけるのはどうなんでしょうかね。
71: 匿名さん 
[2010-05-01 00:38:46]
川崎市だって地域によっていろいろあるでしょ。
どこの街にだってあるってこと。

川崎市にイメージを押しつけるって・・・ちょっと被害妄想気味。
72: 匿名さん 
[2010-05-01 00:43:24]
やはり、横浜駅 is NO.1.
個人的には高島台が便利で良いと思う。
73: 匿名さん 
[2010-05-01 00:46:31]
川崎の各マンションのスレに横浜市民らしき人からの
惨い書込みの荒れ様に可哀相だな、と思って。実は川崎市民じゃないんだけどね。
74: 匿名さん 
[2010-05-01 00:48:19]
住んでみたい街ランキングでもいつも入ってるしね
75: 匿名さん 
[2010-05-01 08:21:47]
>>65
横浜駅東口とみなとみらいは日産本社ビルを抜ける歩行者デッキにより一体化した。
横浜東口のナビューレの中古が坪450万円程度で売りに出てるのも住環境としても良好になったため。
これで三井ビルが完成すれば水辺の雰囲気が更に良くなると思う。
76: 匿名さん 
[2010-05-01 10:13:45]
ナビューレの中古は高すぎ

まあ買う人がいるから高くなってるんだけど
利便性はあるし、眺望も東~南はいいと思うけど

高いよ、今がピークだと思うけど、どう?



77: 匿名さん 
[2010-05-01 11:21:44]
関内には風俗街はないな。
関外にはあるけど。
というか、関内と関外の違いぐらい認識しろ。
78: 匿名さん 
[2010-05-01 14:52:59]
風俗はあるよ。それに地元民は、今どき関内、関外などと呼び分けない
79: とおりすがり 
[2010-05-01 15:12:40]
関内、関外ってあるんですか?
関西、関東ならわかりますが。
80: 匿名 
[2010-05-01 17:13:41]
詳しくは知らないけど、関内に対する関外という呼び名が存在するのは確か。
でも今は使わないし、知らない人のほうが多いんじゃないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる