大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン森の城♪(深江橋)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城♪(深江橋)
 

広告を掲載

フカフカ [更新日時] 2008-01-13 22:39:00
 

深江橋駅から徒歩11分の所にできるみたいです。
情報交換よろしくお願いします!

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2006-08-07 19:27:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城♪(深江橋)

365: 入居済み住民さん 
[2007-12-11 22:50:00]
快適に暮らし始めています。
一個聞きたいのですが、脱衣所がすごく寒くないですか?
お風呂に入る時に24時間換気を止めて入っているのですが、
入浴後に脱衣所に出るとものすごく寒く感じます。
24時間換気を止めても、脱衣所は関係なく24時間換気はされているのでしょうか?
366: 購入検討中さん 
[2007-12-12 12:52:00]
皆さんご入居後 いかがですか?
上の階の音とか、共用部分でのマナーなど
367: 入居済み住民さん 
[2007-12-12 20:57:00]
寒いとは思いますが、24時間換気は建物上しておいたほうが良いです。
コンクリートの湿気は完成後最低1年間はまだ残っています。
その上、ビニルクロスで閉じているので湿気の逃げ場がありません。
したがってカビが生える可能性があります。
よって24時間換気は、しておいた方が賢明です。
368: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 01:30:00]
366さん
快適ですよー最高デス!!
夜のイルミネーションもきれいですね。
まだまだ引越しでバタバタしてるので共用部のマナーとかは
これからですかねぇ...

駐車場入り口の段差がきにならないですか?
北側からマンションに入る時なんか入りずらいですよね。
あとでスロープつけるのかなぁ。
あと特に東側の道路は住民全体で早めに
城東警察に駐車禁止区域に変更要望だしたほうがいいですね
道路は駐車場ではないんですから。
369: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 10:49:00]
駐車場の入り口の段差、気になります〜。あれは失敗?なの。もう少し幅が広がればいいのですが・・・住人が増えた時がさらに大変そう・・・
370: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 19:48:00]
368,369様
駐車場入り口の段差はあえて作られているような気がします。
北側からの入出庫は川沿いの交差点が非常に危ないので
出にくくして南側からの入出庫を促す為にしているのだと思います。が、

...気のせいでしょうか???

入居して半月が経とうとしていますが368さんと同じく最高!です
前のマンションが古かったからなのかもしれませんがとても快適に
過ごしています。管理人さんの応対も非常に好感が持てる方々ばかり
なのでここにして良かったと実感しています〜☆
371: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 21:18:00]
我が家も快適です!!
うちはまだ上に住んでる方がおられないので、騒音とかはわかりませんが、外の音も複層ガラスのおかげからか、ほとんど聞こえませんし、
静かだし夜景もキレイだし、満足してます。
管理人さん、コンシェルジュの方も本当に良い方という印象なので気持ちよく過ごせています。
そして、何よりすごく暖かいので暖房がほとんどいりませんね。
もちろん結露もなしです。
原油が上がってる今、暖房費の節約にもなるし、嬉しい限りです。

駐車場の出口の段差は、大阪市の条例?か何かで歩道の幅って決まってるみたいです。ゴミドラムに入る清掃車があるので、あえてあのようなずれた形でしか段差を解消できないと言われましたが、確かに危ないと思います。
歩道を削れないのならば、段差部分に小さな斜めの板のようなものを置くとかできないでしょうかね?
372: 匿名さん 
[2007-12-13 22:54:00]
入居のどさくさにまぎれて入ってくる業者にはくれぐれもご注意下さい。
ピンポンがなっていきなり「お部屋の機器の説明にあがりました開けて下さい」ときたら「結構ですと」断って下さいね。
100%セールスなので…

私は、近所のマンションに住んでた事があったのですが…セントラル教習所の跡地に40階建てのタワーマンションが建つらしくそれが建ったらPLの花火はリバーガーデンの南向きと東向きのお宅から見えるのかな?とふと思ってしまいました。
PLの花火は前住んでたマンションから見えてました。
沢山上がるので途中からケムリが邪魔で見えなくなるのですが…
あと天神祭りの花火も見られると思いますよ。
373: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 23:28:00]
複層ガラスてすばらしいですね!!
ほとんど結露もしてないし
うちはエアコンがまだ届いてないですが
床暖房だけで十分部屋があったかいですわ。
天井が高いのでシーリングファンの圧迫感もなく
ほんと快適リビングです(笑)

ミニショップのクロワッサン
値段も大きさも手ごろでいいですねぇ
出来たら夜9時くらいまで開けておいて欲しいなぁ
374: 匿名はん 
[2007-12-14 23:06:00]
うちも快適に住んでいます。
外の騒音も全く聞こえないし、床暖房も暖かですしね。

でも使い勝手が悪いのは、ゴミドラムと駐輪場です。
1歳になったばかりの子供がいるのですが、子供を抱えてこの間ゴミ捨てにいったのですが、取っ手が高く抱きかかえたまま捨てるのは大変でした。
駐輪場はスライド式の所なんですが、子供を乗せたままスライドに乗せるのも一苦労でした。慣れればできるのかな・・・
子育てマンションならこういう細かなところまで考えて欲しかったです。
375: 契約済みさん 
[2007-12-15 00:12:00]
373さん、教えてください!
他物件を契約し、ご近所物件なのでのぞいただけの者なんですけど・・
シーリングファンを検討しているのですが、圧迫感がないとのことですが天井高はどのくらいですか?
関係ない者の質問ですいません。
376: 入居済み住民さん 
[2007-12-18 12:58:00]
自転車置き場はね〜  なかなか大変ですよね。
荷物降ろす時も子供が乗ってる場合も・・・
全てが平面式だったらよかったですね。

ゴミ袋に大量にゴミを詰めてドラムに出しに行ったら、入らない〜っっ!!って感じで、まあ押し込みましたけど

ミニショップは、店員さんが、営業時間に2人いらっしゃるから
朝7:00頃から夜10:00頃まで1人づつ交替でオープンとか無理なのでしょうか??? 
出来ればそうして欲しいなぁ
せっかくお手ごろで、おいしい焼き立てパンなので是非朝食に買いたいです。

しかし快適ですねー。
このマンションにしてよかったです。
皆様、宜しくお願い致します。
377: 入居済み住民さん 
[2007-12-18 21:34:00]
パン、おいしいですね。
うちも気にいっています。
時々新しいパンが登場するのもうれしいですね。
378: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 00:38:00]
我が家もパンにはまってます
ぜひ営業時間、拡大して欲しいですよね。

ゴミドラムは確かにあまり大きなのは入らないですよね
でもだいたいあのタイプが付いてるところが多いんじゃないでしょうか
実家のマンションもあのタイプだったので私はあまり違和感ないです。

そういえば最近、来客用駐輪場が出来てますね
379: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 20:49:00]
帰宅時にエントランス前に自転車が乱立しているのが、
気になりますね。常習になって、気にならなくなって
しまわないうちに、改善してほしいです。
だから、来客用自転車を設けたのですかね。
380: 入居済み住民さん 
[2007-12-21 23:45:00]
外のイルミネーションの色、ちょっと合わないと思うのはうちだけでしょうか?
どうせやるなら、もうちょっとオシャレにしてほしいな。
赤と緑とか、はやりの青とか。
オレンジは燃えてるみたいだね、って近所に人に言われちゃいましたー。
381: 入居済み住民さん 
[2007-12-22 00:08:00]
確かにあの色はすごいですね。かなり目立ってますね・・・
382: 入居済み住民さん 
[2007-12-22 00:35:00]
今日エレベーターに乗ったら
タバコの臭いがしました。

ちゃんと防犯カメラにも残りますので
やめてくださいね。常識の無い事は。
383: 入居済み住民さん 
[2007-12-24 01:18:00]
粗大ごみの不法投棄もすごいですね。
いづれ住民負担で処理するそうですよ。
 一部のマナーの悪い住人のせいで、このマンションに
住んでいる全員に迷惑をかけるという事を分かってる
のでしょうか
 常識の無い事はやめましょう。
384: 住民さん 
[2007-12-24 02:21:00]
そうですね
自転車が捨ててあるのには驚きです。
共用部カメラはたしかデジタル録画されてますよね
それで調べられたりしたら最悪ですよね
もうやめましょう。

自転車のエレベータ乗り入れも
よく出る話ですがルール違反なので
突っ込まれる前にやめた方がよいと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる