旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス葛西レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 中葛西
  6. アトラス葛西レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-23 19:44:30
 削除依頼 投稿する

アトラス葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区葛西1丁目136街区1、2-1、2-2、3、11-1、東京都市計画事業江戸川南部葛西土地区画整理事業施行地域内(仮換地)、東京都江戸川区葛西1丁目633番1他(従前地)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩4分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.27平米~94.76平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:(株)NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-03-20 13:08:37

現在の物件
アトラス葛西レジデンス
アトラス葛西レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区中葛西5丁目38番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

アトラス葛西レジデンスってどうですか?

162: 物件比較中さん 
[2010-09-12 11:53:03]
No158,No159は旭化成ホ-ムズの営業さんですか?

この物件の購入を検討している者にとって
いちばん気になるのは、周辺の暗さと目の前にあるラブホの存在です

葛西駅徒歩4分の範囲には更地やコインPもあり、
向こう10年出ないとは思いませんが・・・
(更地・コインPが全てマンション建設地になるとは限りませんが)
163: 入居済み住民さん 
[2010-09-12 16:44:58]
価値観は人それぞれ違うということです。
メリット・デメリットはどんな物件にもあります。
ラブホが隣でいいと思う人はいないと思いますが、総合的に判断して
最終的に買うか、買わないかの判断は自分でするだけのことです。
何があったとしても、誰も責任は取ってくれません。
5000万借金となると、真剣に考えないといけないとは思いますが。
164: 匿名さん 
[2010-09-14 22:54:41]
素晴らしい物件だと思います。希少価値もありますし。
165: 匿名さん 
[2010-09-15 00:28:19]
駅近だし特にうす暗いとは感じません。
大きな通り沿いや駅から離れた住宅街よりは我が家は良いです。
ただ隣りはかなり気になります。
166: 匿名さん 
[2010-09-23 12:48:07]
賃貸情報でてました。
やっぱり高い。
2LDK 65㎡ 東 6F
家賃19万円。

実際に借りる人がいるかどうかわかりませんが、
葛西は金融機関等法人需要も多い地域です。

やっぱり、貸せる・売れるマンションを買うべきだと
改めて思いました。

徒歩4分物件の強みです。隣のラブホの存在を勘案しても
お釣りがくると判断すべきでしょうね。
167: 匿名さん 
[2010-09-24 23:18:50]
あの部屋を家賃19万で借りるかね。
まぁ、東京は人が多いから、需要はあるんだろうね。
2LDK65平米は北東方面だよね。寝室からラブホの光が・・・。
168: 匿名さん 
[2010-09-25 01:46:21]
No.167
お前はどんなマンションなら買うんだ?
そもそも買える金あるのかね~???
169: 物件比較中さん 
[2010-10-03 10:48:53]
駅近くていいけど、やっぱラブホはなぁ・・・・子供いると考えちゃうな
170: 匿名 
[2010-10-15 13:25:00]
完成してから早6ヵ月経ちますが、価格交渉は出来るんでしょうか?

171: 匿名さん 
[2010-10-18 22:50:54]
予想通り苦戦しているようですね。
やっぱ場所がなぁ。ホテルは気になるよね。
夜は薄暗いから、ちょっと怖いし。
前の大通りから洗濯物が丸見えなのもチト辛いところ。
172: 契約済みさん 
[2010-10-19 07:33:43]
賃貸、結構いい値段で出てますね

メリット・デメリットはそれぞれでしょうが、
まずは駅前は選んでよかったです

>171
何か、足引っ張りたくて必死な感じですね…
洗濯物も、丸見えではないでしょうに
173: 匿名さん 
[2010-10-23 20:23:31]
ラブホだけじゃなくって墓場も近い
174: ご近所さん 
[2010-10-27 23:39:26]
先日モデルルームの家具つき販売の案内のチラシが入っていました。
ということは、販売活動を終了したいのかな、と思うので狙っているかたはチャンスかもしれませんね。
175: 匿名 
[2010-10-28 00:35:38]
モデルルーム販売は何階でおいくらですか??
176: 匿名さん 
[2010-10-30 11:47:28]
>175
モデルルーム販売は7階と13階の和室タイプの3LDKだったと思います。
価格は5100~5400万ぐらいだったと思う。
177: 匿名さん 
[2010-10-30 12:34:00]
GW明けにモデルル-ムに行きました
2室のうち1室を見学しました
たしか13階のB2だったと思います
インテリア一式を購入すればかなりの額に
なるので、家具付きならいいですね
178: 匿名さん 
[2010-11-09 00:24:19]
近所でティッシュよく配ってるね
179: 匿名 
[2010-11-09 18:13:17]
ライオンズのモデルルームの途中で配られたのは引いた
しかも二三回…しかも微妙なおさんに
あれイメージ悪すぎ
180: 匿名さん 
[2010-11-09 22:04:49]
かなり残ってるのか。今、10時だが全然電気ついてないぞ?
181: 匿名さん 
[2010-11-14 21:47:04]
過疎化しとるね。ファミリー層の部屋がかなり余ってるんだろ。
5000万って値付けがピント外れなのがわからないんだろうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる