旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス葛西レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 中葛西
  6. アトラス葛西レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-23 19:44:30
 削除依頼 投稿する

アトラス葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区葛西1丁目136街区1、2-1、2-2、3、11-1、東京都市計画事業江戸川南部葛西土地区画整理事業施行地域内(仮換地)、東京都江戸川区葛西1丁目633番1他(従前地)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩4分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.27平米~94.76平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:(株)NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-03-20 13:08:37

現在の物件
アトラス葛西レジデンス
アトラス葛西レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区中葛西5丁目38番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

アトラス葛西レジデンスってどうですか?

102: 匿名さん 
[2010-06-21 10:21:53]
賃貸ですよね、やっぱり。
所有者じゃない人が出入りするわけですよね。
まぁ、マンションはいずれ賃貸に出す人がでてくるものだとは思いますが
セキュリティ的にどうなんでしょうか。

103: 購入検討中さん 
[2010-06-22 22:36:09]
賃貸か? 分譲か?

家賃15万として年間180万、10年で1800万、30年で5400万。
払っても、何も残らない。
年金もあてにならない将来を鑑み、サラリーマンの人が定年後
収入がなくなった場合のリスクは、案外大きいのでは。

5000万借金した場合、今の低金利でも、固定なら7000万~8000万
は支払わないといけない。
会社が傾いたり、首になったりと考えた場合のリスクも大きい。

親が金持ちならいいけど・・・。

結局、マンション選びの基本は、売れる・貸せるマンションであること。
104: 匿名さん 
[2010-06-24 00:53:23]
スレチだけどグリーンホームズそんなにダメですか?

実は今分譲賃貸で住んでるけど、デザインにしゃれっけはないけど
建物はけっこうしっかり造っていると思うけどな。

まあスレチなんですが。
105: 匿名さん 
[2010-06-24 01:11:58]
>104さん

スレチですね。

ダメかと言われても
うちの条件からは外れてるため、興味もないです。。

個人の価値観次第なんじゃないでしょうか。


さて、サッカーはどうなるか。。
106: 購入検討中さん 
[2010-06-25 22:22:15]
>104

>グリーンホームズ

今どき、直床・シングルガラスの新築がどこにあるでしょうか?
デザインだけでなく機能性もダメ。
107: 匿名さん 
[2010-06-25 23:04:01]
直床ではないですよ!二重天井二重床です。

ガラスはたしかに、「合わせガラス」というやつでペアではないみたい。

子どもが多いマンションなのに騒音がほとんど無いので
ちゃんとつくってるのかなって。

すみませんスレチなのでもう書きませんね。

108: 匿名さん 
[2010-06-25 23:04:37]
すいません107は104でした。
109: 匿名さん 
[2010-06-25 23:54:57]
今度、グリーンホームズの新マンション見てくるよ。
イーストアクシス?とかいう物件のモデルルームね。
間取り見る限り、たしかに5年ぐらい前のデザインだw
110: いつか買いたいさん 
[2010-06-26 00:00:03]
テラス東陽町の設備グレードと比べちゃうとアトラスは割高だなぁーと思っちゃうよな。
あっちは二重サッシ、ミストサウナ、キッチン設備、バルコニー、共用設備、免震と
かゆい所に手が届く感じで、値段も手ごろと来た日にゃ。
111: 匿名 
[2010-06-26 00:07:46]
テラスは周りが団地なのが・・・
112: 匿名さん 
[2010-06-26 09:13:23]
グリ-ンホ-ムズは価格的(価格だけ)には魅力
残り数戸になると大幅値引して売切ってしまい
人気物件のように早々と完売御礼
価格重視の方にはお勧めかも?
113: いつか買いたいさん 
[2010-06-26 09:43:00]
グリーンホームズネタに乗っ取られるアトラスって・・・。
明日が抽選日だよな。ワクワクするぜ!
114: 匿名 
[2010-06-26 10:21:21]
登録はどの程度あったのでしょう?
倍率つく部屋はあるのですか?
115: 匿名さん 
[2010-06-26 18:09:22]
113

グリーンホームズネタに乗っ取られるアトラスって・・・。

アトラス < グリ-ンだからでは? 
116: 匿名 
[2010-06-26 18:46:49]
115

イヤイヤそれはないですよ~(笑)
117: 匿名さん 
[2010-06-26 22:30:30]
グリーンホームズは価格が魅力。

平米数の割には安い。

けど、センスが・・ってとこかな。
118: 匿名さん 
[2010-06-26 23:59:53]
日当たりの良い高層階は倍率7~8倍、中層階で5~6倍でしょ。
駅近の人気物件だからねー。
119: 購入検討中さん 
[2010-06-27 01:04:26]
グリーンホームズって、本当に二重床二重天井?
最近そうなったのかな?
未だに、物件ホームページにはそう書かれてないけど。
120: 匿名 
[2010-06-27 01:37:10]
駅近の人気物件!?
そんなに倍率ついたのですか?
ラブホと価格から、厳しいだろうと思っていました。
121: 購入検討中さん 
[2010-06-27 08:55:34]
グリーンホームズ見学に行ったことある。床も天井も二重にしてたよ。
設計図書?だっけ、見せてもらったから間違いない。
コンクリートのセメント比とか、自分の気になったところは全部クリアしてた。
なんでホームページとかパンフに載せないんだろうね。
あそこはセンスもいまいちだけど宣伝もちょっとヘタだね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる