旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス葛西レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 中葛西
  6. アトラス葛西レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-23 19:44:30
 削除依頼 投稿する

アトラス葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区葛西1丁目136街区1、2-1、2-2、3、11-1、東京都市計画事業江戸川南部葛西土地区画整理事業施行地域内(仮換地)、東京都江戸川区葛西1丁目633番1他(従前地)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩4分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.27平米~94.76平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:(株)NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-03-20 13:08:37

現在の物件
アトラス葛西レジデンス
アトラス葛西レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区中葛西5丁目38番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

アトラス葛西レジデンスってどうですか?

122: 匿名さん 
[2010-06-27 09:54:36]
118

価格は高くても上層階東南角や
低層階北西向でも広さの割には価格が抑えめ
の所って集中しますからね!
ある程度の倍率があるのが普通だと思います
抽選に外れた方が、他の住戸で妥協するか
他の物件に行くかですね





123: 匿名さん 
[2010-06-27 11:27:14]
さぁ、いよいよ抽選だぞ!
当たった人はレポートよろしく。
124: 匿名さん 
[2010-06-27 12:18:41]
そんなに倍率つくなんて
葛西ってそれなりにお金持ってる人も結構住んでるんですね。
125: 匿名 
[2010-06-27 13:07:56]
抽選どうでした?
レポよろしく。
126: 匿名さん 
[2010-06-27 18:26:53]
東武ストア前のグリ-ンホ-ムズ
当初4,280万が3,780万で叩き売りしている
やはり価格だけなら魅力
127: 購入検討中さん 
[2010-06-27 21:22:40]
この掲示板 やたらとグリーンホームズが出てくるね~?

意味不明????

~安物買いの銭失い~♪♪♪♪♪♪

128: 購入検討中さん 
[2010-06-27 22:36:58]
>121

>なんでホームページとかパンフに載せないんだろうね。

宅配ボックスがあるとか、保安灯があるとか、
普通は強調して説明しない、こんなことすら書いているのに、
二重床・二重天井のことを書いていないのは、なんか理由があるのかな?
書けない理由とか。
129: 匿名さん 
[2010-06-27 23:32:04]
No.127

この掲示板 やたらとグリーンホームズが出てくるね~?

>こちらと内装設備が同レベルなので比較対象となるからでは?


100年コンクリ-トを大々と載せるのもどうかな?と思うけど!
130: 匿名さん 
[2010-06-28 23:52:09]
即日完売?
131: 匿名さん 
[2010-06-29 10:29:29]
モデルルームブログで抽選会の記事がUPされてます。
具体的な様子は書いてなくて、写真もお客さんはそんなに多くは思えないのですが。
132: 匿名さん 
[2010-06-29 19:50:09]
モデルルームブログに掲載の
抽選会写真では、係員2人 客4人が写っていますね。
どう見ても人気物件の抽選とは思えません
133: 匿名 
[2010-06-29 20:13:43]
完売だったらブログにそう書いてるのでは
134: 匿名 
[2010-06-30 13:22:42]
結局、売れ残ったの14階の2部屋だけみたいだね。やっぱり人気物件だなー。
135: 匿名 
[2010-06-30 14:17:44]
葛西駅近くで日当たりのいい物件てあまりないですよね。

ハウスメーカーだけにしっかりしていそうだし。

次期分譲も売れそうですね
136: 匿名さん 
[2010-06-30 17:40:38]
すごい!皆さんお金持ちですね。
137: 匿名 
[2010-07-05 13:51:09]
旭化成モーゲージのフラット金利下がりましたね!
これで、ますますお買い得に。
138: 匿名さん 
[2010-07-05 23:00:41]
満員電車は皆さん我慢されるのですか?
139: 匿名さん 
[2010-07-06 20:28:07]
No.135さん

ハウスメーカーだけにしっかりしていそうだし。

実際に施工するのは、松井建設の一次・二次下請
内装なんかはバイトも出動しての突貫作業
設計・仕様通りに完成したか否かは
現場監督の施工管理手腕次第ですよ

140: 匿名 
[2010-07-06 21:03:44]
アトラスもオーベルもサンクタスも好調だし、葛西って人気あるんですかね。

満員電車も混んでるのは茅場町までの10分だけですよ。
141: 物件比較中さん 
[2010-07-07 08:55:51]
私は、その10分の間に、人圧でカバンの金具がくの字に曲がったことがありますよ・・。

時間差通勤できる人なら、この辺りの物件はよいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる