隣人から騒音の嫌がらせを受けてます。とにかく足音とかうるさいのですが
最近は、意図的に壁ドン、床を蹴る、足踏みするなど、ドアバン、窓バンなどエスカレートしてます。
また、こちらの音に異常に反応します。
電子レンジの電子音、扇風機の電子音、お菓子のパッケージを開ける音、PCのキーボードをたたく音
ちょっとした床のきしみ音などしたら、ど~んと揺れる程の壁ドンなどをされます。
お互い一軒家で、こちらの方が古いですが。そんな音聞えますか?
小声での会話とかも聞かれてます。
仕事でPCを使い資料を作って「終わり」と小声で言ったら
バタバタガチャンバタンとなにかを倒した音がしました。
集音マイクとか、コンクリートマイクでも使っているのでしょうか。
そんな微細な音で嫌がらせを受けている方いますか?
一応私は、医師に病気でない事を確認してもらいました。
不眠症でメンタルクリニックに行ってますが。
[スレ作成日時]2023-05-18 20:40:25
こんな音聞えるの
5:
HMにお勤めさん
[2023-05-24 20:43:19]
|
6:
e戸建てファンさん
[2023-05-24 21:22:35]
隣の客が柿食ってる音が聞こえてきます
それにしてもよく食う |
7:
戸建て検討中さん
[2023-05-25 10:16:56]
そうなんですか。今は基準も厳しくなり最低限でもそこそこの物ができると思っていたのですが。確かに足音がめちゃくちゃ聞こえます。話し声も聞こえる時もありますが
そうそう聞えないのですが、スカスカなんでしょうね。 どうも我家の音は全部聞こえるが相手の音は一部みたいな気がするのが正直なところですが 我家は築30年になるので仕方ないかとおもうのですが 注意して気を使って音を出さないようにしてますが限界はあるし メンタルクリニックの医師にも生活で最低限の音は出てあたりまえ 気にしないで普通に生活をといわれるのですが 普通に生活しているだけで、昨夜もものすごい床をドンドンドンとノックのつもりか 蹴ってくるのでキッチンにも入る事ができず。 居間でTVもつけずじっとしてました。なにも音がなくてもドン!と壁をパンチするような 打撃音が繰り返しあり。うんざりです。。。 新しいところに越したいのですがPTSDで隣家が怖く、物件選びが隣家の状況からと言う 変な事になってます。 築浅=安心ではないのですね勉強になりました ありがとうございます。 |
8:
名無しさん
[2023-05-25 10:26:11]
ツーバイやハイブリッド工法みたいに壁パネル張った高気密性の建物同士を音が伝わる部材で繋げると離れていても隣にいるかの様に聞こえる
糸電話の原理だね |
9:
戸建て検討中さん
[2023-05-25 14:00:45]
そうなんですか。
先日も、ほんとに声がでてるかでてないか程度のあくびで壁ドンされたので 玄関に回り、境界をみようとしたら 慌てて隣人が表に出てきてゴトゴト何かをしてまあした。 なにか繋げていたのでしょうかね。 気持ち悪い。 ちなみに、いまはなにか音楽を流してきてます。 諦めませんね笑 |
10:
匿名さん
[2023-05-26 12:26:43]
>>5 HMにお勤めさん
読んでもらっただけで有難いです。神様が味方してくれたのか隣人のお風呂が壊れたようで修理業者が2日間来てました。修理費用がかかっていいきみです。だけど業者が来ていることを利用して、大声で威嚇するような勢いで話したり車のドアバンを業者が帰るまでずっとやられてました。 あと、もうひとつは隣人の奥さんの名前がわかりました。郵便局の配達員さんが新人だったらしく、隣人の郵便物を私に見せて聞いてきたので名前わかりました。 もうこっちはこのままやり返すことなく、耐えますけど、引っ越したら仕返しします。 今の賃貸物件の戸建て住宅って壁薄いから、なんでも隣人に筒抜けなんですかね。あとは立地が悪い場所や安い土地の地域に住んでいる人たちは民度が低いですね。 |
11:
匿名
[2023-05-27 19:58:33]
オリンピック特需等で配筋工が不足したりしているうちに、
小規模マンションになりそうな土地がミニ戸建てばかりになりましたね。 一昔前のミニ戸建ては土地が30坪くらいありましたが、今は15~18坪が多いイメージ。 窓を開けたらお隣同士で握手ができるような配置でしたら、同じ建物内にいるのと変わらない、 或いは階段や廊下を挟んでいない分だけ距離が近くなるので、 窓や換気口があれば同じ部屋にいるのと変わらないのかもしれませんね。 まだマンションでコンクリート壁で20㎝程度+石膏ボードがある方がマシなのかも? 思い切って、食事やお茶の時にお誘いされてみては? 今日のおやつはケーキにするけど、珈琲と紅茶、どちらにしましょうか?と。 家族と思って暮らした方が気楽そう。 |
12:
リフォーム検討中さん
[2023-05-27 21:26:53]
|
13:
検討者さん
[2023-06-05 20:45:49]
ほんとに新築で防音性能が悪い家ありますね
隣に建った。いや建ってしまったw 家も酷いですよ。もっとも住む人間によるところは大ですがね 足音はとにかくうるさいですね。 本人たちは新築だから聞こえないと思っているのか?そもそも考えてないと思いますが 中古戸建てを購入する場合、一概には築年数で線引きしない方がよいですね それにしても隣はうるさい。 |
14:
e戸建てファンさん
[2023-06-06 00:11:08]
うちの家も新築なのにスカスカな事に今日きずきました。
生活音がダダ漏れでびっくりしました。 隣人に申し訳ないなと思いました。 |
|
15:
戸建て検討中さん
[2023-06-08 18:20:40]
ご自分の家の状態を認識されるのは凄いと思いますよ
騒音主は自分の家は絶対とでも思っているのでしょうかね 自分の音は許すが、他人は許さない わがままですからね。 |
16:
戸建て検討中さん
[2023-07-01 17:44:50]
またまた、本日もドンドンはじまりました。
異常一家 |
17:
検討板ユーザーさん
[2023-07-04 20:40:53]
TVリモコン落としたら
激切れ床ドンされました。 築浅の家なのに相手は。 そんな音聞こえる? |
18:
評判気になるさん
[2023-08-25 20:59:30]
今日も隣人が狂ったように
足音を出してくる 走ってる、なんなん? |
19:
通りがかりさん
[2023-08-25 21:25:43]
花金は宴ですぢゃ
|
20:
評判気になるさん
[2023-09-02 20:42:31]
我が家を挟んで2軒が床ドン合戦
これいつまでやるの いい加減にしてくれ |
21:
戸建て検討中さん
[2023-09-03 09:45:09]
戸建てでそんなことあるんですか?
お隣との距離が近くて声が聞こえる、音が聞こえるはわかるんですが、、、みなさま都心でお隣との距離がすごく近いんでしょうか? |
22:
戸建て検討中さん
[2023-09-10 10:03:51]
今日も朝からやってます
一軒が異常なほど聴覚過敏というか精神疾患を患っているようで 自分の主治医の見立てですが 私も限界で体調不良になり 今すぐにでも引越ししたいです |
23:
戸建て検討中さん
[2023-09-25 09:04:59]
椅子に座ったら床ドン
これ盗聴器ものでしょう 異常聴覚ババア |
24:
評判気になるさん
[2023-09-26 21:33:06]
また今日もバカ一家が床ドン合戦
家を挟むなアホ |
え、読んだだけですけどこわすぎます。