注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

4305: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-24 22:36:06]
>>4303 通りがかりさん
施主は1ミリはわからないよ

4306: 匿名さん 
[2023-11-24 22:53:18]
ミスしても施主に気が付かれるまで知らん顔の大手ハウスメーカーあるよねえ。
4307: 通りがかりさん 
[2023-11-25 00:02:45]
大手で建てて11年経つけど、満足よ。不備なんてどこにも出ない。しいていうなら東日本大震災の時1箇所壁の石膏ボードが揺れて壁紙に切れ目が50センチくらいピーっと入ったくらい、あれだけ揺れればしょうがない。ハウスメーカーの不具合じゃ無い。
大手で建てて床鳴りがあるとかたまに目にするけど、疑いたくなるくらい、何もなく快適。
4308: 匿名さん 
[2023-11-25 07:51:10]
>>4307

一箇所だけですか!?
それはすごいですね
知り合いのローコストは窓枠の四方行など
とにかく枠があるとこ周り全部壁紙割れました
計40箇所ぐらい
在来で当然保険もきかず(ツーバイだとおりるらしい)嘆いておりました
4309: 匿名さん 
[2023-11-25 08:26:23]
うちは某鉄骨です。設計ミスや施工ミス10か所はあったんじゃないか。
直したところもあれば、直してくれなかったところもあり、とても悔しい想いをしました。
友人や親せきにはあそこだけは絶対に止めときと言っています。
4310: 匿名さん 
[2023-11-25 08:46:11]
大手の下請けの水道工事屋さん、かなりいい加減な工事をやらかしたから、随分長い間、間違った請求額を払わされる羽目になった。壁や地面の中なんて施主は確認できない。検針員の方に「お宅の水道料金おかしいですよ」指摘されてようやく気が付いた。
4311: 匿名さん 
[2023-11-25 09:27:14]
水道料金って地域によって違うから、隣近所にどの位かリサーチするのがいいかも。他から引っ越してきて料金表が1万円ぐらいの差だと「この地域はこんなもんなのかなー」と疑いもしなかったわ。
4312: 名無しさん 
[2023-11-25 11:45:27]
大きな声では言えませんが
隣の大手と棟梁が同じなのでおべんちゃらで隣の高額キッチンと入れ替えてもらいました
うちの50万隣の400万
それで交換してるのにお隣さん気づいてない笑
4313: 匿名さん 
[2023-11-25 12:11:02]
>>4312
400万のキッチンって?笑
どこのメーカーの何型?
4314: 匿名さん 
[2023-11-25 12:16:20]
職人さんたちは具体的な金額に疎そうね。
過去に家の金額の話題になった時も的が外れた値段言ってたし。
4315: 通りがかりさん 
[2023-11-25 12:21:15]
どこかはわかりませんが馬のマークが入ってるメーカーです
400万だと言ってました
言われたので替えてとおねだりしたら替えてくれました
4316: 検討者さん 
[2023-11-25 12:23:20]
僕は家丸ごと豪邸と交換してもらいました
1000億円とも100兆円とも言ってました
屋根に西瓜のロゴが入ったブランドです
4317: 匿名さん 
[2023-11-25 12:24:53]
なるほど
つまりは棟梁におべんちゃらで徳をするという事ですね
4318: 匿名さん 
[2023-11-25 12:27:29]
>>4315
400万って言われて信じてるんだ~。
カタログ見たの?
4319: 評判気になるさん 
[2023-11-25 12:33:33]
この業界の仕入れ値は15から20%
新製品なら5から10%で導入できるんですね
400万でも50万が仕入れ値なんですね
4320: 匿名さん 
[2023-11-25 12:35:22]
相当な型落ちかもね。金額なんて言い値だもん。
4321: 匿名さん 
[2023-11-25 12:36:44]
30年前の型落ちキッチン400万なら
最新式50万のキッチンの方がいいわ。
4322: 評判気になるさん 
[2023-11-25 12:38:15]
ドイツ製の有名メーカーでも問屋行けば1割とかで売ってるしな
ほんと価格なんてあってないものよ
4323: 匿名さん 
[2023-11-25 12:43:13]
ハウスメーカーのオリジナルのショボいキッチンなら、フツーにキッチンメーカーのショールームに行って一般市販品のキッチンを買った方が100倍いいと思った。ユニットバス、洗面台、トイレ、壁紙、サッシ、床材もそう。
4324: 通りがかりさん 
[2023-11-25 13:10:15]
皆んなでそうやって一条工務店に喧嘩を売るなよ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる