注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

4264: 匿名さん 
[2023-11-23 15:56:09]
>>4261
はいはい、その金でさっさと家建てましょうね
4265: 匿名さん 
[2023-11-23 16:34:57]
とりあえず新しいNISAには1800万円を5年で入れるよな?
4266: 検討者さん 
[2023-11-23 16:37:07]
普通に働いたら世帯年収2000万はどこの家庭でもあるわけで
家くらいキャッシュで買えるだろ
4267: 匿名さん 
[2023-11-23 16:43:09]
低金利時代にわざわざキャッシュで買うのはおばかさん
4268: 匿名さん 
[2023-11-23 16:57:39]
>>4266
奥様は専業主婦にさせてください。
4269: 匿名さん 
[2023-11-23 16:59:56]
>>4267
多額な借金で家を買い、投資を夢見るギャンブラー。
4270: 匿名さん 
[2023-11-23 17:35:05]
例えば5000万の家をキャッシュで買えるとしてだ。そんな人なら家を買った後も金が余るに違いないから、もっと良い立地、良い家に住めるだろうに。
4271: 匿名さん 
[2023-11-23 17:49:17]
30代で5000万とか貯金のある金持ちがどれだけいる?そしてそんな金持ちが5000万の建売住宅に住み始めたら笑うわw
4272: 匿名さん 
[2023-11-23 17:59:05]
>>4270
子供が独立したら、広くて古い設備の家なんかいらないんだよな。
金があれば、見守り付きシニア向けマンションに移るでしょ。
子供に迷惑掛けたくないしね。
4273: 匿名さん 
[2023-11-23 18:06:28]
立地の良いところに住んで将来土地売れば良いのに。
普通の人はローンの支払いしながらも貯金出来るようにプランを立てるものだよ。
4274: 匿名さん 
[2023-11-23 18:07:36]
>>4271
30代~40代で財産5000万~はいますよ。
親以外に親族(叔父叔母)、何回も相続したりするとその位の金額になってしまう。
そういう人達は建売には住んでないかな。マンションか注文住宅。
4275: 匿名さん 
[2023-11-23 18:10:17]
>>4274 匿名さん
今どき5000万でちゃんとしたマンションや注文住宅は買えねえだろ。大丈夫か?
4276: 匿名さん 
[2023-11-23 18:15:11]
分かった。相続の財産しかないから、キャッシュで買うしかないってことね。自分の所得は低いからローンは無理ってことか。土地までは買えないので親の土地を分けてもらって安く建てるような感じね。合点がいった。
4277: 匿名さん 
[2023-11-23 18:18:55]
>>4273
将来土地を売る時、下手にハウスメーカーに相談すると
リフォームして売りましょうとか、また商売されるのがオチ。
4278: 匿名さん 
[2023-11-23 18:21:22]
>>4275
ああ、5000万~と書いてますが?
1億なら納得?
4279: 匿名さん 
[2023-11-23 18:24:05]
>>4276
別に自分で払わなくても、親が買ってくれるって言うんだらいいんじゃない?
相続税対策だろ。
4281: 匿名さん 
[2023-11-23 18:47:06]
何回も相続してきた金を自分の代で家にキャッシュで使うw
4282: 匿名さん 
[2023-11-23 18:52:30]
>>4279 匿名さん
「親が買ってくれる」って・・・それをキャッシュで買ったんだって言うのも恥ずかしいな。マザコンかよっていう。
俺は親が援助してくれるっていうなら有難くいただくが、家は自分の好きな所に好きなように建てるぜ。
4283: 匿名さん 
[2023-11-23 19:12:45]
>>4282
好きな場所に好きなように建てましたが?
親の金と言っても、いずれは自分の物になるんだからね、同じよ。
もちろん、自分の子供の時もそうするつもり。



4284: 名無しさん 
[2023-11-23 19:13:19]
無能同士がスレ違いで小競り合いしてるなよ。ハウスメーカーの話ををしないなら、別でやりなよ。くだらない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる