大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)
 

広告を掲載

不動さん [更新日時] 2009-09-10 18:25:46
 

キングマンション此花ベイサイドプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:65.51平米-88.82平米

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】

[スレ作成日時]2008-02-17 10:32:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)

930: 匿名 
[2009-08-06 22:07:00]
それは過去の話でUSJの誘致以降、都市型産業へ転換すべく工場を移転していってます。淀川左岸線が完成したら道路のアクセスがさらに便利になりますね。
931: 匿名さん 
[2009-08-06 23:44:00]
これ以上悪くなる要素がない様に私は思いますが。この立地が工場、倉庫、焼却所にするメリットがないことに気が付いたからこそUSJを誘致し、そこから発展させる可能性がある地区だと思います。市内で使いようによれば滅茶苦茶便利になる地区は此花区かなと思います。正直安定より、可能性に掛けれるキングマンションの住民はうらやましいです。安定を求めて価値以上を求めて失敗して〇〇タワー住民の意見です。
932: 匿名 
[2009-08-07 08:38:00]
931さん
そうなんですよね。USJを誘致したからには周りのイメージを良くしていくはずですよね。立地が良いだけにこれから期待できると思ってます。
○○タワーとは福島ですか?良いですねー。なぜ失敗だったのですか?
933: 物件比較中さん 
[2009-08-07 10:25:00]
教えてください。

関東から関西へ転勤になります。

このエリアは埋立地じゃないんですね。

関東の場合埋立地の問題点がとりだたされます。震災時の液状化問題

要するに地盤の悪さ・風水害等問題はありませんか? 

その点が問題なけらば都心にも近いし立地・価格にも魅力を感じております。
934: 匿名さん 
[2009-08-07 10:39:00]
工業用地ニュース
大阪市、臨海部に物流拠点-施設整備・誘致方法を調査
 大阪市は夢洲コンテナターミナル(大阪市此花区)の後背地に臨海部物流拠点(ロジスティクスセンター)を形成するため、08年度中に物流機能強化アクションプランを策定する。6月に施設整備計画や物流機能強化につながる産業誘致の方法などの調査を開始予定。09年度はアクションプランに基づいた具体的な取り組みに着手、同ターミナルの取扱貨物量増加に結びつける。
 臨海部物流拠点事業は夢洲コンテナターミナルの後背地約50ヘクタールに、物流施設や大型工場を集積するプロジェクト。調査は他地域の港湾視察、物流・輸出企業などへの聞き取り、アンケートなどで実施する。無ナンバーの専用シャシー運行許可区域の導入、税関出張所の設置、新立地補助金制度の導入などを検討する。
 夢洲コンテナターミナルには基幹航路のコンテナ船が着岸できる高規格コンテナ埠頭(ふとう)が09年3月までに完成、スーパー中枢港湾としての体制が整う。現在のコンテナ物流拠点である咲洲(大阪市住之江区)と結ぶ夢咲トンネルも09年度に使用が始まり、大阪湾岸の物流機能が一挙に高まる見通し。
 大阪港の07年(1―12月)コンテナ取扱量は前年比3・4%増の197万TEU(20フィートコンテナ1台が1TEU)。00年以降8年連続で過去最高を更新している。10年後の2018年には240万TEUと20%強の増量を目指しており、コンテナ貨物をいかに多く集めるかが課題となっている。
 【2008年4月10日付】

サイト 工作機械・ツーリングナビ モノづくりのための
多彩なマシン工具情報を一堂に 新製品情報 いま最も新しい製品情報を
その場で検索!資料請求も!! モノづくり推進会議 企業規模・業種の壁越え
“超”モノづくりに挑戦
935: 匿名 
[2009-08-07 13:42:00]
長っ!
結局、何が言いたいのですか?よくわかんないです。
936: 近隣工場勤務 
[2009-08-07 13:55:00]
この地区は工業用地として今後も生きていくしかないってことじゃないの。
937: 物件比較中さん 
[2009-08-07 14:09:00]
933さん、このエリアは昔からの埋め立て地です

此花区のほとんどのエリア埋め立て地ではないでしょうか

液状化予測は大阪市のHPに掲載されています

発生しやすい場所ではあるようです
938: 匿名 
[2009-08-07 15:28:00]
空地のままだったゆめしまが物流拠点としての利用が決まり、交通網整備や活性化につながりそう。ってことが言いたいのではないでしょうか。
939: 匿名さん 
[2009-08-07 15:54:00]
物流施設・交通網拡充それにより大型工場が集積し財政立て直しを大阪市としては
熱望している。が実態は入港航路が狭く水深も14~15メートル程しかなくとても構想通り
行かないのが実態。このプロジェクトは成功しないと困る。なぜなら巨額の税金をつぎ込み
失敗すれば将来区民ならず大阪市民の首を絞めることになる。
940: 匿名 
[2009-08-07 21:14:00]
一部の方々は、購入意思のない方ですか?
こちらで未来の大阪の財政難を訴えてどうしたいの?早くしないと、自分家が一生賃貸で難儀するよん~。
941: 匿名 
[2009-08-07 22:38:00]
金利も購入価格も安くて住宅ローン減税のある今購入しておく方が将来安心して暮らせますよね!
942: 匿名さん 
[2009-08-07 22:47:00]
なぜ、賃貸が難儀なんでしょう?
持家派、賃貸派、人それぞれなのでは?
943: ビギナーさん 
[2009-08-07 22:48:00]
そうだね
三十年以上ローンに縛られ売って引っ越そうと思ったら価値ダダ下がりな上に
せっせと利子だけ先に払わされてた現実に気づいて呆然とするのも一興かもね
944: 契約済みさん 
[2009-08-07 23:08:00]
確かに30年以上もローンに縛られるんだったらイヤですね!
私はローンも10年ほどで返済できそうだったので契約しました。
決め手は駅近・価格・見晴らしかな。
945: 物件比較中さん 
[2009-08-07 23:20:00]
十年で完済できる財力ある人がこんな物件わざわざ選ぶのかよ
しかも決め手のひとつが「価格」って、自分で書いててこりゃ変だと思わないのか?
946: 匿名さん 
[2009-08-07 23:28:00]
ローンが嫌で、賃貸が良くて…何故この掲示板を見てるの?
審査が通らなかった?
あまりにも、つじつまが合わないですよ~
愚痴とひがみに聞こえますよ?
未来の金利が心配なら、賃貸はもっと不安ですよ。
利上げになるなら物価もっと上がりますから。
947: 匿名さん 
[2009-08-07 23:55:00]
いやぁ、悪いけど、うちは持家ですよー。
たまたま、ここ見てて、
賃貸が難儀とか言ってるから、人それぞれって思っただけ。
賃貸って決めつけないでね。
948: 匿名さん 
[2009-08-08 00:32:00]
945

人それぞれやろ!?
10年でローン終わらせば後は楽に暮らせるわけだしね。
その後の人生の選択肢が増えるんじゃない? 
944さんはアリさん型のいい人生設計だと思いますが・・・。

まあ、キリギリスで行くかアリでいくか、それも人それぞれやけどね・・・。
私は、944さんが羨ましいけどねぇw。
949: よそもの 
[2009-08-08 01:38:00]
946

関係者以外はここの板見てはいけないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる