大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)
 

広告を掲載

不動さん [更新日時] 2009-09-10 18:25:46
 

キングマンション此花ベイサイドプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:65.51平米-88.82平米

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】

[スレ作成日時]2008-02-17 10:32:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)

829: 匿名はん 
[2009-07-19 18:15:00]
にしても、このご時世に竣工前に完売ってすごいですね。
830: 匿名はん 
[2009-07-19 18:23:00]
しばらくしたらキャンセル住戸がいくつも発生するから。
そこが買い時ですよ。
831: 匿名はん 
[2009-07-19 18:37:00]
昨日の新聞広告ではモデルルーム住戸のチラシが入っていました。
832: 契約済み 
[2009-07-19 19:27:00]
モデルルーム住戸のチラシですか?現地モデルルームはしてないのにおかしいですね。
833: 匿名はん 
[2009-07-20 09:18:00]
投げ売りして完売させても、早めに買った人にとっては腹立たしいだけでしょ?売却する時にも、定価で買った人と値引きで買った人とでは、出し値に差が出るだろうし。
834: 契約済みさん 
[2009-07-20 10:58:00]
今、現地がモデルルームなってますよ。
予約制で、見せてくれるみたいです。
835: 匿名はん 
[2009-07-20 15:38:00]
現地モデルルーム3戸あるみたいです。
836: 匿名さん 
[2009-07-20 16:26:00]
モデルルームがあるってことは完売じゃないですよね。
837: 匿名はん 
[2009-07-20 18:51:00]
なーんだ、完売してないじゃん。
モデルルーム相当値引きするのでは?
838: 匿名 
[2009-07-20 20:19:00]
残戸数がわずかなので、建物の現物見て、今まで決めかねてた方が契約されるかもしれませんよ。
839: 匿名はん 
[2009-07-20 21:32:00]
だからわずかってどんだけ?
840: 契約済みさん 
[2009-07-20 22:53:00]
839さん
7月15日にマンションギャラリーに行った時は、残戸数は5戸になってましたよ。その後の状況はわかりません。
841: 買い換え検討中 
[2009-07-21 16:38:00]
結局、値引きはあるんですか?
契約済みの方、経験談で結構ですので教えて頂けませんか・・・?
842: 匿名 
[2009-07-21 18:51:00]
値引きの話ばかりですね。掲示板じゃなく直接交渉されてはどうですか?この物件だけじゃなく、他物件にも迷惑がかなることになりますよ。
843: 匿名はん 
[2009-07-21 22:27:00]
なぜ他物件に迷惑になるの?
このご時世に高い買い物するんだから、値引きも気になるでしょ。そりゃ値引き金額まで掲示板に書くのは良くないと思うけど。
844: 匿名 
[2009-07-21 22:36:00]
値引きの連鎖になりますよ。
845: 匿名はん 
[2009-07-21 23:02:00]
…良いじゃないんですか、消費者の立場としては?良い物が安く買えて。
846: 匿名 
[2009-07-22 00:34:00]
自分さえ良ければいいんですか?気に入ったマンションなんでしょ?
Or安いから買うのですか~?↑会社が倒産したらどうするの?適当な価格で購入しましょうよ。
847: 物件比較中さん 
[2009-07-22 01:47:00]
「値引きはありますか?」という投稿は、投稿内容としてどうかな?と思います(答えようがないので。)が、値引きを期待することは、ごく自然で正直な気持ちだと思いますよ。
スーパーの広告を見て、1円でも安いと正直嬉しいですもん。逆に、昨日買ったものが今日値下がりしてたら、今日買ったら良かった・・・と後悔したことありません?1度も?
「いいものを安く買いたい」、これも偽らざる正直な消費者の心理ですよ。
値引きを期待したからと言って、そのマンションを好きでないことにはならないと思います。

ついでに言うなら、値引きしても完売すれば、売主は儲かります。逆に、定価で売れても、1戸でも売れ残れば、売主は赤字になります。
・・・まあ、極端な話、残り全戸買うから安くしてくれ、と言えば喜ぶと思いますよ。(倒産を心配するなら、それが最速の解決法です。)
848: 匿名はん 
[2009-07-22 07:15:00]
値引きはあるのではないでしょうか?
値引きは悪いことではないので、営業に意向を伝えるべきです。竣工間近で焦ってるはずですし。
我々購入者が、会社を心配して値引きを受けることを控えるなんて、まったく有り得ない話ですから。お気になされないように。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる