大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)
 

広告を掲載

不動さん [更新日時] 2009-09-10 18:25:46
 

キングマンション此花ベイサイドプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:65.51平米-88.82平米

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】

[スレ作成日時]2008-02-17 10:32:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)

889: 匿名さん 
[2009-07-29 16:51:00]
ここは当然欠点もありますが価格も含め良いマンションだと思います。
まずこの地区にも多い文化住宅生活者を引き合いに出すのは陳腐な発相でした。
確かに低価格は比較対象物がある場合用いる表現で866さんにそう理解
されても言葉知らず仕方ありません。
正しくは何千万を低額と呼べますか?ですね。
890: 匿名さん 
[2009-07-29 16:52:00]
発想の間違いすいません。
891: 匿名さん 
[2009-07-29 18:57:00]
ローンで住宅購入の場合
何千万の頭金は決して低額ではありませんね。
892: 契約済みさん 
[2009-07-29 20:22:00]
全部に満足しているわけではないですが、全体的によかったのでここに決めました。
何に価値を置くかは人それぞれだと思います。
検討中の方も良いマンションが見つかるといいですね^^

私の場合は駅近と見晴らしと価格が重大要素でした。
893: 匿名 
[2009-07-29 20:30:00]
このご時世で2000~3000万台は中堅じゃないですか?買えない人もたくさんいるわけですし。
894: サラリーマンさん 
[2009-07-29 21:45:00]
確かにこれからは買っても払えなくて競売物件が増えると言われるご時世
無理して高額物件を何千万も長期ローン組んで購入してる場合ではありませんね。

一般サラリーマンにはこの物件はいい物件です。
895: 匿名はん 
[2009-07-29 23:03:00]
資産性はどちらに軍配が上がるでしょうか?

グランアッシュ此花 vs キングマンション此花
896: 匿名はん 
[2009-07-29 23:38:00]
あなたが買えなかった方。
897: 匿名はん 
[2009-07-30 00:16:00]
アトラクションで火薬使用してますから。

演出用でかなり大きなの音がしますよ。

天保山にいても大音響で聞こえますよ。
898: 匿名はん 
[2009-07-30 01:03:00]
あんた、ほんまに現地見たことあるんか?火薬の音なんて聞こえたことないで。天保山にいて聞こえるわけもない。うそつくな。
899: 匿名 
[2009-07-30 07:07:00]
物件をやたら批判するのは競合物件でよほど苦戦している物件があるということです。皆さん気をつけてくださいね。
どの物件にも長所、短所があり、良いことばかり書き込む必要はないですが、あまりにウソの書き込みは良くないです。本気で検討されてる方は現地で確認されてるはずなのでガセだとわかると思いますが。
900: 匿名はん 
[2009-07-30 18:26:00]
てめぇー、デマカセ書いとったら火傷するで。
902: 匿名さん 
[2009-07-30 21:29:00]
タンクの次は、火薬の音か…
あんたもしつこいね。
903: 購入検討中さん 
[2009-08-01 05:37:00]
この物件を検討しています。今後、売りに出したり賃貸に出したりする事になれば資産価値はいかがなものでしょうか?此花区のイメージとまだまだ未知数で少し躊躇しています。ルナの中古物件や賃貸物件はあまり人気がないみたいです・・・キングの建物自体は非常に気に入っていますがいまいち思い切ることができません。何かご意見があればお願いいたします。
904: 契約済み 
[2009-08-01 07:02:00]
住宅情報によると購入価格に対する家賃収入率が高い駅ランキングの上位に入ってましたよ。駅近、大阪にも難波にも近いし、通勤にも便利ですからね。
ルナさんも人気ありますよ。リバービューの方は分譲価格より高めで出されてましたが売れてました。売れてないのは電車に面したNTTマンション予定地やキングに面した部屋ですよね。ずっと売れ残ってましたね。将来30階建てが立つかもしれないので分譲で買うとなると敬遠されたのではないでしょうか。
NTTは今のところ建設計画がないのと土地の取得価格が高いのでキングより更に高い値段設定になるみたいです。ユニバーシティのリバービューの景色が見えるマンションが比較的安くで買えるラストチャンスと思って私は決断しました。
905: 購入検討中さん 
[2009-08-01 11:09:00]
904さん。なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。これから色んな施設ができれば期待できますね。
残り少ないみたいですし早急にMRに行ってみます。
906: 匿名 
[2009-08-01 18:33:00]
WTCの大阪府庁移転を大阪市長が橋下知事に正式要請したみたいですね。ベイエリアの交通網整備、防災対策、活性化案等、検討されるみたいですし、ベイエリアが注目されるようになると今後に期待できますね!
907: 購入検討中さん 
[2009-08-02 02:27:00]
此花区も対象となれば良いですね。北区に住んでいますが現地のロケーションの良さは外国みたいで良かったです。
今後に期待です。
908: 匿名 
[2009-08-02 08:31:00]
そうですよねー!大阪市内でありながら、ごちゃごちゃしてないし、パームストリートなどリゾート感がありますよね!電線も地下に埋められてるのでスッキリしてますしね。
909: 物件比較中さん 
[2009-08-02 10:30:00]
しかしながらこれ以上此花区のイメージが上がることはないような気がしますが・・・どうなんでしょう?大阪市もWTCに力を入れそうですしあちらの方が良いのでは?う~ん迷います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる