大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)
 

広告を掲載

不動さん [更新日時] 2009-09-10 18:25:46
 

キングマンション此花ベイサイドプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:65.51平米-88.82平米

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】

[スレ作成日時]2008-02-17 10:32:00

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER(キングマンション此花ベイサイド)

789: 匿名さん 
[2009-07-08 22:13:00]
すごく期待して行ったのですが、営業マンのレベルの低さにびっくり...
色々なトコ行きましたが、はっきり言って最低でした。
物件は良さげでしたが。
790: 契約済み 
[2009-07-08 22:27:00]
うちはちゃんと質問には丁寧にこたえてくれるし営業に不満をもったことはないですねー。たまたま相性が悪かったのでは?営業は購入までのわずかな間だけの付き合いなので物件が良ければ良いのでは?
791: 匿名はん 
[2009-07-09 00:44:00]
でも、ここは販売もグループ会社でしょ?社員から社風が伺えます…。だから物件自体に不安を感じるんですよ…。
792: 物件比較中さん 
[2009-07-09 00:55:00]
かなり物件が気にいった場合は営業の方がどなたでも構わないのですが同じくらいに迷う物件が他にある時は・・
営業の方に左右されちゃうよ~ 決め手。
793: 契約済み 
[2009-07-09 02:31:00]
私達もたくさん見て回りましたが、789さんと逆で、ここの営業の方が良くて、気付いてみたら契約してました。
相性ってありますよね。色々な事全部含めて納得出来ないと、やっぱり購入には至りませんよね。
794: 匿名はん 
[2009-07-09 07:40:00]
ホームページの外観図、修正して欲しい。あれはひどい。近隣の建物を薄く透かして描写するくらいならまだしも…。
795: 匿名 
[2009-07-09 08:27:00]
794さんのおすすめ物件はどこですか?
796: 不動産購入勉強中さん 
[2009-07-09 12:40:00]
キングより低いならまだしも一応高いんだからいいんじゃないの?
そもそも隣のマンションみて物件選ぶかい?
車がロボットになるCMとかちっちゃくなるCMのほうが問題だとおもうけどねwww
営業がいまいちだから物件もいまいちってのもどうか思うけどね
ってかこのマンション人気あるねぇ
すごいレス多いじゃん
他の板書き込み少ないのにw
797: 匿名はん 
[2009-07-09 20:52:00]
そういや、好む好まざるにかかわらず、営業マンは会社の顔になるのだから、
言動には気を付けるようにと初めて社会人になったときに言われたことを思い出します・・・

営業が気に食わなければ、「変えてくれ」と言ってみればどうでしょう。
いい営業さんもいるようですから。
買うにしろ、買わないにしろ、当たり前のことができていない営業ごときに、
大きな買い物の決断を左右されること自体、嫌じゃないですか?
798: 匿名はんさん 
[2009-07-10 00:00:00]
794さん頑張ってますね。
結局はこの物件をどうしたいんですか?
799: 匿名はん 
[2009-07-10 13:22:00]
798さん、感想は「褒め讃える」以外はダメなんでしょうか?ここはマンションギャラリーですか?私は設備面には不満はありませんし、アリスよりこちらの方が気に入っていますが?
800: 匿名はん 
[2009-07-10 14:05:00]
値段の安さを武器にしている物件は結局どこも営業の評判がイマイチですよね
やはり物件の品格に左右されるというか…
デベ側が社運をかけるような物件だとエースが送り込まれるんでしょうけど仕方ないかな
801: 匿名 
[2009-07-10 21:17:00]
799さん
褒め称える以外の意見ももちろん良いんですが、パンフレットの外観イメージ図の後ろにシルエットのように描かれている隣のルナマンションとの比率が違う。というのはいちゃもんとしか思えません。外観図のキングマンションの絵で色が思ったのと違うとかデザインが違うとかなら文句を言うべきと思います。
802: 匿名 
[2009-07-10 22:02:00]
確かに細かいけど、いちゃもんとは思いませんが?大きい買い物だからこそ、そういう小さな積み重ねが、信用に繋がるんじゃないでしょうか?「見栄え良く見せたいし、実害がないからいいじゃん」っていうノリなら、そういうイケイケの企業体質と言われても仕方ない。
803: 匿名はん 
[2009-07-11 00:19:00]
15階建てで、あの程度の天井高なんであんなもんなんじゃないんですか。あのイメージ図だけで購入を決める方っているんですか?
天井が低いから嫌って話なら分かるんですが、外観の大きさってそんなに大事ですかね?
804: 匿名はん 
[2009-07-11 00:47:00]
イメージ図の建物高さなんぞ、大事じゃないから、何しても良いんだってさ。802、納得しろ。
805: 匿名さん 
[2009-07-11 01:30:00]
公式HPのブログ!!ビジネス第一だと思うけどユーモアにセンスを感じるよね!!
806: 匿名はん 
[2009-07-11 13:18:00]
ここ、契約済みの書き込みばっかやな!住民板あるんやから、わざわざこっちに書かんでもいいやん。
807: 匿名はん 
[2009-07-13 17:18:00]
806さんの一言で書き込みなくなりましたね。
契約済みさんは内覧会で忙しいのかな?
808: 検討中 
[2009-07-13 20:47:00]
今、ここの値引幅ってどれくらいですかね?2割くらいは期待していいんでしょうか?検討前の腹積りに、参考にさせてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる