関電不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シエリアシティ明石大久保」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大久保町
  6. ゆりのき通
  7. 【契約者専用】シエリアシティ明石大久保
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 15:19:44
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ明石大久保の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/

公式URL:https://www.cielia.com/m/akashi810/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151767

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

[スレ作成日時]2021-12-21 08:48:41

現在の物件
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 大久保駅 徒歩8分 (C棟)
価格:3,578万円~4,348万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.46m2~69.89m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 810戸

【契約者専用】シエリアシティ明石大久保

1001: 匿名さん 
[2023-06-21 15:00:50]
>>1000 契約者さん2さん

B棟全体でみれば残り1割ほどですね。
まあ売れてくでしょ。実際、少しづつ売れてるみたいですし。
1002: 契約者さん7 
[2023-06-21 17:25:03]
>>1000 契約者さん2さん
よく見学は来ていらっしゃる感じですね。
個人的には今のところマンション内からの騒音などの悪影響は一切ないので皆様配慮されてるのかなと安心しています。
C棟共用開始してみないと実際の環境はわからないですね。
1003: 契約者さん6 
[2023-06-22 09:18:32]
イオン横にある木にすごい鳥が集ってうるさいですね。B棟だとあまり聞こえないけど、A棟だと聞こえるのでしょうか

1004: 契約者さん4 
[2023-06-22 11:53:13]
>>1003 契約者さん6さん

ムクドリですね。
めちゃくちゃうるさいですよ。
1005: 契約者さん7 
[2023-06-23 00:51:33]
>>999 契約者さん4さん
数日前に鉄板の音を初めて聞いて驚いたのですが、あれでもましになった方なのですね…!

1006: 住民 
[2023-06-23 09:33:07]
ムクドリに罪はない。
1007: 契約者さん5 
[2023-06-23 14:15:54]
>>1000 契約者さん2さん

竣工2年で中古でしたよね
売れ残りは賃貸のち売主が中古売却ですね
1008: 契約者さん1 
[2023-06-25 10:30:13]
>>1003 契約者さん6さん
A棟南東に住んでますが、一度も気になったことありません。おそらくA棟もB棟も南東側であれば鳥問題は関係ないかと。
またムカデやカタツムリも中層階(6~10階)ですが、廊下で見たことはありません。蚊とか小さな虫がエレベーターで一緒に上がってきたりはあります。
1009: 入居済みさん 
[2023-06-26 07:50:05]
>>1003 契約者さん6さん
此方、北側中層階ですが、ムクドリの鳴き声はイオン側の窓を開けると聞こえます
「あーうるさそうなだな」くらいには聞こえます
生活する上では全然気になりません
1010: 契約者さん7 
[2023-06-28 15:45:09]
イオン五番館の駐車場の音は工事を先週されたようで気にならなくなりました。ありがとうございます。
1011: 契約者さん2 
[2023-06-28 19:50:05]
>>1010 契約者さん7さん
かなりスピード感もって対処してくれたようでなによりです。
駐車場会社の対応が悪いと罵詈雑言掻き立てていた方々は駐車場に足を向けて寝れませんね。

1012: 契約者さん7 
[2023-06-28 20:12:11]
>>1011 契約者さん2さん

いやいや、3月から沢山の人が苦情を言い続けてやっとの対応でしょ。対応は遅すぎると思いますが。あなたも3ヶ月ドンドン音で朝5時とかに起こされてみたらどうですか?気が狂いますよ。
1014: 契約者さん4 
[2023-06-28 22:32:13]
>>1011 さん

貴方大丈夫?
同じマンションに住んでいるのが恥ずかしい。

少しは被害にあってた人達の気持ちを考えましょうよ。

1015: 契約者さん1 
[2023-06-29 08:04:09]
やれやれって感じのマンション
事が起きるたびに揉めてたら
キリがない。
1016: 契約者さん 
[2023-07-01 20:52:17]
>>1014 契約者さん4さん
住民板だから住民しか書き込まないと信じてる人かな?
匿名掲示板なんて真面目に相手しない方が良いですよ。
1017: 契約者さん4 
[2023-07-02 09:22:13]
最近窓閉めてることが多いのであまりわからなかったですけど、確かに駐車場の音はマシになった気がします。
1018: 契約者さん1 
[2023-07-04 22:03:11]
B棟に住む者です。駐輪場から1階の玄関前が見えますがベビーカーや傘立てまでもが置いてありびっくりしました。共有部は食品の宅配ボックス以外置くのは禁止だったと記憶してるのですが・・・
我が家もベビーカー使ってますがもちろん玄関内に入れてますし、同じフロアの方でそんな事してるお宅はありません。
管理会社は注意しないのでしょうか?
1019: 契約者さん2 
[2023-07-04 23:19:33]
>>1018 契約者さん1さん
ここで言わずに理事会にあげてください。
A棟も当初多かったですが、かなり減ったと思います。
1020: マンション住民さん 
[2023-07-05 08:49:21]
そういえばですけど、駐車場がうるさい件って理事会の議事録に出てきませんね?
理事会の議題になれば乗るはずなので、だれも相談してないとかでしょうか
今からでも相談してみてはどうですか?管理組合からの問合せとなれば駐車場側も対応変わるかもしれませんし
1021: 契約者さん8 
[2023-07-05 19:50:35]
>>1018 契約者さん1さん
一階住人は特に自重してほしいわ
1022: 住人A 
[2023-07-12 12:23:25]
>>1020 マンション住民さん
たしかに議題には上がってなかったですね。因みに、騒音は対策が施されて落ち着いたみたいです。
1023: 住人B 
[2023-07-12 15:45:07]
>>1022 住人Aさん

先週末辺りから、施された対策にまた支障が出たみたいで元の大きな音になってましたよ。

昨日イオンの警備員?が再び鉄板にゴムを詰めてるところを見かけましたけど、せっかくの対策も二週間位しかもたないなんて残念過ぎます。

やっと落ち着いてホッとしたのですから、このまま平穏な生活が出来るよう引き続き管理して欲しいですね。

1024: 契約者さん1 
[2023-07-13 15:13:02]
敷地内で自転車走行されてる方、最近めちゃくちゃ見かけます。歩道だけではなく車道も禁止されていますが、知らない方多いんですかね?

1025: 契約者さん5 
[2023-07-13 17:56:37]
>>1023 住人Bさん
駐車場側も努力してくれてるみたいなので、様子見でしょうね。試行する中でより良い方向に改善されていくこともあるでしょうし。
1026: 契約者さん5 
[2023-07-13 18:20:31]
>>1024 契約者さん1さん
車道も禁止なんですね。規約に載っているのでしょうか?確認したいので教えて下さい。
1027: 契約者さん5 
[2023-07-13 20:29:50]
>>1024 さん

13条(1)のとおり、
車路及び当該施設(駐輪場)は禁止されていませんよ笑

13条(1)のとおり、車路及び当該施設(...
1028: 契約者さん2 
[2023-07-14 20:03:00]
>>1027 契約者さん5さん
私も車道は禁止されていないという認識だったのですが、イオン側から入る時、自転車は押してくださいみたいな注意書があって、なんでだろうと思いながらいつも降りてます。
1029: 契約者さん6 
[2023-07-15 06:34:59]
>>1028 契約者さん2さん
インロク舗装されている歩道部分は降りてくださいという看板では??
車道は関係ないと思いますよ。
1030: 契約者さん3 
[2023-07-15 16:12:15]
>>1028 契約者さん2さん
歩道の入口だからだと思いますよ。
似たような看板は他の敷地入口にもありますから。
1031: 契約者さん? 
[2023-07-15 23:36:17]
>>1024 契約者さん1さん

適当なことばっかり書くな
あなたが「知らない方」だった訳ですが、なんか言わないといけないんじゃないんですか?
1032: 契約者さん8 
[2023-07-16 08:01:32]
また、揉めてる。
煽るから、荒れる
スルーが1番分からんかなあ
大人でしょ
1033: 契約者さん8 
[2023-07-16 20:36:22]

18時頃~19時頃
マンションと保育園までの道、虫凄くないですか?
ちょうど顔の高さに何百匹もの小さい虫が漂ってるんですが、、、

帰りはイオン経由で裏から入ってます
1034: 契約者さん1 
[2023-07-23 20:25:01]
花火最高
1035: 契約者さん2 
[2023-07-24 01:52:49]
>>1034 契約者さん1さん
花火って何処でしてるんですか?
見えるんですか?
1036: 契約者さん2 
[2023-07-24 12:47:02]
>>1035 契約者さん2さん

淡路島(東側)で23日の20時からやってました。
山の裏での開催なので見えたり見えなかったり。
大きな花火は高さもあるのでちゃんと見えましたね。
29日は淡路島西側でやりますがさらに遠いので…
多少は見えると思いますが。
1037: 契約者さん5 
[2023-07-27 18:26:36]
>>1026 契約者さん5さん
敷地内走行不可なので、敷地内である車道も含まれるものと認識しております。
1038: 契約者さん6 
[2023-07-29 00:55:35]
>>1033 契約者さん8さん あの道虫多いですよね。朝でもカナブンが飛んできたりして怖いのでずっと遠回りして駅まで行ってます。

1039: 契約者さん2 
[2023-07-31 13:46:12]
>>1037 契約者さん5さん
1027さんが投稿して下さっていますが、車路は自転車での走行が可能となっているそうです。

1040: 契約者さん2 
[2023-08-08 20:01:40]
保育園と駐車場の間の行き止まりの小道は何の為にあるんですかね?
1041: 契約者さん5 
[2023-08-09 07:52:49]
>>1040 契約者さん2さん

名目は散歩道とベンチですが、機能的には小道の南側は平面駐車場なので、排ガスや騒音等の緩和の為に保育園側に配慮して設置したものと思われます。
1042: 契約者さん7 
[2023-08-09 10:10:58]
>>1041 契約者さん5さん
なるほど!洞察力すごくて感心しました。
1043: あ 
[2023-08-10 10:26:57]
既に既出でしたら申し訳ないのですが、共有棟の北側の敷地には何ができるのでしょうか?
噂ではメディカルモールみたいなクリニックが入ると聞いたのですが・・・
1044: 契約者さん3 
[2023-08-10 23:54:04]
>>1043 あさん
まだ何も決まってないのでは。
すでに大久保はメディカルモールが至るところにあるので可能性低い気しますが。
1045: 契約者さん7 
[2023-08-12 12:40:52]
最近テレビの映りが悪いのですが、みなさんはそんなことないですか?
1046: 契約者さん1 
[2023-08-13 12:03:11]
今日は稲美町の花火ですね
開放廊下から見えればいいなあ
センタースクエアで見えないかも

子供に見せてあげたいなあ
1047: 契約者さん4 
[2023-08-17 15:44:17]
>>1045 契約者さん7さん
特にないですねー
1048: 契約者さん1 
[2023-08-17 15:45:14]
>>1046 契約者さん1さん
時間合わずで確認できませんでしたが見えましたか?
1049: 契約者さん3 
[2023-08-17 21:52:21]
理事会に議題を上げたい場合はどこにどうしたらいいですか…?

平面駐車場のところで、車の周りを子どもが走り回って、車と車の間でかくれんぼをしていて、親は怒らない。車に傷をつけられたら困るので議題にあげてほしいです…。
1050: 契約者さん2 
[2023-08-17 22:42:22]
>>1049 契約者さん3さん
お気の毒です。親の中にも悪気のない非常識がいますので、言えば理解してもらえると思います。

入口手前側のメールボックスコーナーにあるドアに連絡票が吊り下げていますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる