住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-17 20:03:41
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

22657: 匿名さん 
[2024-05-07 19:10:41]
無冷房の家は不幸な家庭?

子供「外で遊んできて暑いから冷房いれていい?」

パパ「ギロ」

ママ「お庭で草刈りして暑いから冷房入れていい?」

パパ「ギロギロ」

数年後、彼は戸建住宅に1人で住んでいた。
無冷房を楽しみながら・・・。
22658: 匿名さん 
[2024-05-07 19:48:54]
耐震性能を上げるには、
窓は小さめ少なめで、できれば平屋で。
22659: e戸建てファンさん 
[2024-05-07 20:06:07]
まあまあチュズチイ
まあまあチュズチイ
22660: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 20:14:13]
>>22659 e戸建てファンさん
うわぁー!凄い

さすがtjdさん

嘘付きTJDは自分のスレッドに行って下さいね

22661: 名無しさん 
[2024-05-07 21:19:22]
>>22659
やっぱりこないだの黄色い帽子のおじさんに絡んでたのはTJDだったんだね
しょうもないねー
>>22660も自演か?
相変わらず一人でスレッド盛り上げるのだけ得意だね
22662: 価格リサーチ中さん 
[2024-05-07 21:21:35]
マジキチ爺さん
22663: 価格リサーチ中さん 
[2024-05-08 04:17:29]
マジキチTJDさん
22664: e戸建てファンさん 
[2024-05-08 12:11:09]
彼に抵抗する勢力はデータでなく言葉ってとこがいとおかし
22665: 名無しさん 
[2024-05-08 12:22:59]
>>22654
オレでなきゃ見逃しちゃうね
22666: 匿名さん 
[2024-05-08 12:36:12]
まだまだ無冷房。
いつまで行けるか。
22667: 名無しさん 
[2024-05-08 12:57:13]
まだ無冷房なのは凄い
22668: 匿名さん 
[2024-05-08 16:41:58]
>>22664 e戸建てファンさん
データとは外気温と室温と床の温度の事でしょ?
22669: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-08 17:08:53]
>>22667 名無しさん
何も凄くないよ
外が涼しいから
無冷房なだけだよ

22670: e戸建てファンさん 
[2024-05-08 17:12:49]
無冷房って言ってるやつに失礼だよ。家の性能が良いですねの一言で丸く収まるのに、これだから低性能のやつはやなんだよな
22671: 名無しさん 
[2024-05-08 17:59:07]
>>22670
TJDぇ…自分のスレにすら帰れなくなったか…
22672: 評判気になるさん 
[2024-05-08 18:49:58]
>>22670 e戸建てファンさん
は?低性能だから
外気温を秘密にしてるんだろ?


22673: 通りがかりさん 
[2024-05-08 19:06:23]
低性能だとグラフは出ねーよな
22674: 匿名さん 
[2024-05-08 19:07:58]
外気温は調べりゃわかるっペ
22675: 評判気になるさん 
[2024-05-08 19:12:12]
>>22674 匿名さん
わからん
天気予報のはあてにならん

22676: 匿名さん 
[2024-05-08 19:13:25]
予報の範囲外に住んでりゃそうなる。ド田舎ってこと
22677: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 19:16:31]
>>22676 匿名さん
市の外気温はあてにならんど田舎じゃ、ねーし
妄想やめろ
22678: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 19:21:37]
予報の外気温で良いなら室温だって5℃くらいの差はokって事だろ?言ってる事がめちゃくちゃなんだよ!
22679: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:11:39]
>>22668
床の温度のデータって誰か出せた人いるの?
22680: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:17:24]
>>22679 通りがかりさん
外気温データが最も重要だよ。

22681: 匿名さん 
[2024-05-08 20:20:07]
各部屋に中華製温度計置くの嫌なのに床に誰が置くんだよ
22682: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:23:52]
>>22681 匿名さん
床が冷たいからクッションひいてるんだよ。
DIYで床下に潜って作業出来ないから

22683: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-08 20:26:23]
>>22679
私は前に出しました
いつでも言ってもらえれば出しますよ
>>22681
ちなみに床に温湿度計を置いても床の温度を測る事は出来ません
22684: 匿名さん 
[2024-05-08 20:29:13]
>>22682
床下にスモークマシーンでスモーク充満させ換気扇回して床下隙間0にさせてるみたいだよ
22685: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:34:31]
>>DIYで床下に潜って作業出来ないから
床下潜って105mmにさせたみたい
22686: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:35:00]
105といえば北海道基準を越してるみたいだね
22687: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:36:10]
さらに床下からの外気流入0。
C値測定だとどこから入ってるのか解らないけどスモーク実験だと隙間見つけられるって言ってたよ。
22688: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:38:25]
スモークを床下に充満させてるユーチューバーいるよな。おじさんが家についてうんちく垂れるやつ。
22689: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-08 20:41:36]
うちもスモークやりましたけど何にも問題なくてDIYなんてする必要なかったですね
隙間が見つかってしまうと大変でしょうね
22690: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:44:23]
坪49万なのに気密テープ処理してある家だそうです。
格安なので袋入りだけど24kの断熱材使ってるとこが憎らしい。
勝手に写真使って申し訳ありません

坪49万なのに気密テープ処理してある家だ...
22691: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:44:44]
壁の写真です
22692: 名無しさん 
[2024-05-08 20:47:23]
>>22690 通りがかりさん
たまの壁標準は高性能14Kなので24kと大差はないんだけど24k方が上
22693: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:49:16]
天井は600mm超えだそうだ。そりゃ夏抜群に効くだろうね。無冷房強いわけだ
22694: 名無しさん 
[2024-05-08 21:01:23]
怒涛の自演で笑うしかないんだが
必死すぎんよ~
22695: 匿名さん 
[2024-05-08 21:10:45]
TJDってマジでみっともないよな
ネタに見せるムーブしといて本気っていうね
22696: 評判気になるさん 
[2024-05-08 21:42:16]
きちんとしたルールがあるならあの人に勝ったとか負けたとか言ってもいいと思うけどルールなんて
ないのにあの人に勝ったとか言わない方がいいよ
ルールある試合でもルール破る人がいるんだから
22697: 評判気になるさん 
[2024-05-08 21:45:41]
坪49万の嘘

嘘ばっか。
DIYした時点で坪49万じゃねーだろーがよ?
床のクッション全部廃棄してみろ。
22698: スナック経営者さん 
[2024-05-09 05:24:11]
tjdは聞いてもいない事を次から次へと投稿して何がしたいのか?しかも第三者を装っているが
TJDとバレバレである。
TJDの家のにおいの事など誰も気にしてない。
そんなにネット上で構って欲しいなら手っ取り早くTwitterなりXなり自分のスレッドに投稿をかけて返信を一生待てばいい!!!
22699: 通りがかりさん 
[2024-05-09 06:13:36]
結局誰も言い返せてないっていう。
22700: eマンションさん 
[2024-05-09 07:25:28]
>>22699 通りがかりさん
そうだねtjdは何も言い返せないよね
嘘つきだからしょうがないよ

22701: 通りがかりさん 
[2024-05-09 07:40:56]
すいません
TJDさんって誰ですか?
どんな嘘をついたんですか?
高気密の家を建てたくてネットで検索したらここに辿り着きましたよろしくお願いします。
22702: 匿名さん 
[2024-05-09 07:49:14]
今朝は暖房が欲しいくらい。
22703: TJDさんに詳しい人 
[2024-05-09 12:22:01]
>>22701
TJDさんとは6地域在住で坪49万で建てたローコストをDiYし高性能全館空調仕様にした男です。断熱材は上から620ー105ー105。
無冷房、無暖房、真夏の全館空調での室温はX旧ツイッターにのってあり、どの項目も高額な費用で建てた高気密高断熱住宅より高性能な数値である。また、土地建物費用4500万をたった数年で一括返済できる資金をためたことにより反感を買われている。
このようなことに面白くない人達がアンチ化しTJDの発言に対して嘘にしてしまえばいいと団結し何があろうとウソウソや外気温外気温でTJD発言を無かったことにしている現状です。また嘘について1たりとも証拠が取れておらず妄想で嘘だ嘘だと言っている始末です。
22704: 匿名さん 
[2024-05-09 12:28:37]
>>22703 TJDさんに詳しい人さん
何でお金の事まで知ってるんですか?
身内なんですか?
お金の話は友人にもなかなか話難い内容だと思いますが?


22705: 通りがかりさん 
[2024-05-09 12:34:11]
TJDさんはエコハウスアワードの審査員に高性能かどうか審査してもらいなよそれかQ値を専門家に計算して貰いなよ、無暖房大会や無冷房大会の
データなんて審査員がいないんだから信憑性ないよ
っていうか大会の受賞は嘘だって明らかになったでしょ。
22706: TJDさんに詳しい人 
[2024-05-09 12:38:00]
一括返済しようか迷ってると10回は聞いたことがありますね。
手元にマネーがあるとムダ遣いするからない状態のほうが言いって。
月に10数万小遣い使ってるのが5年くらい続いてて、コロナになって使う金額がかなり減ったようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる