住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-09 18:43:39
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

22551: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 15:35:32]
>>22548
ちょっと笑いました
リアルタイムで取得したデータですよ
22552: 匿名さん 
[2024-05-03 16:05:00]
外はかなりの高温なのに室温はずっと21度台。
これが高気密高断熱住宅の性能なんですね!
住み始めて2年です。
22553: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 16:10:06]
>>22552
急いで出掛けたりした時外が暑かったり寒かったりして服装ミスる時ありますよね
急いで出掛けたりした時外が暑かったり寒か...
22554: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 16:23:48]
朝から結構室温上がってますね。
我が家0.2度しか変化ないです
22555: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 16:56:15]
>>22554
んー…そもそも何もデータ出されてないので比較対象にもならないです
いくら日射が少ないとはいえ、晴天時は我が家でもこのくらいは上がります
トリプル以外で窓がもっと大きければもっと上がるでしょうね
22557: 通りがかりさん 
[2024-05-03 17:13:58]
>>22554 戸建て検討中さん
そもそも外気温が何度かわからん
あんたの場合
22558: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 17:18:50]
>>22554
ほんま文句だけはいっちょまえやな
いちゃもんの専門家か
22559: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 18:38:37]
どなかと勘違いされていますが私は違いますよ
どなかと勘違いされていますが私は違います...
22560: 建売住宅検討中さん 
[2024-05-03 18:42:37]
マジキチ
22561: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 18:46:28]
普通に全部屋こんな感じだけどマジキチとか言われる筋合いないと思う。誰かと勘違いしてるし迷惑。高性能住宅ないみたいだしここ。
22562: 匿名さん 
[2024-05-03 18:52:16]
外気温は頑なに秘密主義。
22563: 通りがかりさん 
[2024-05-03 18:53:21]
>>22559
これなに?笑
こんなものでドヤられても正直困惑するだけなんだが
22564: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 18:54:26]
ほらドヤとか外気温隠しとか。ここ本当に低性能の集まり
22565: 匿名さん 
[2024-05-03 19:12:54]
>>22561
迷惑ならちゃんとした各部屋のデータやら性能の証明すればいいだけなのにね
まぁ…ないんだろうなぁ
悔しいのうWW
22566: 通りがかりさん 
[2024-05-03 19:24:47]
>>22564 戸建て検討中さん
低性能だから外気温を隠しているんですよ

22567: 通りがかりさん 
[2024-05-03 19:34:39]
住宅の性能や外気温データ、湿度などを隠して高性能住宅だと偽る行為は、消費者に対する不正行為となります、以下の手順を考えることができます:

1. 対象の住宅の情報を集める:インターネット上や物件の資料などから、該当する住宅に関する情報を収集しましょう。広告や販売資料、契約書などには関連情報が含まれていることがあります。

2. 詳細な質問をする:住宅開発業者や販売業者に対して、住宅の性能に関する具体的な質問をしましょう。外気温データや湿度について尋ね、正確な情報を提供してもらいます。相手の回答を記録し、後で比較するために関連文書を保存しておくことも重要です。

3. 第三者の意見を参考にする:専門家や建築士、エネルギー効率に詳しい人々に、住宅の性能を評価してもらうよう依頼してみましょう。彼らは、住宅が実際に謳われているほどの性能を持っているかどうかを判断することができます。

4. 公的な機関に相談する:もしも不正行為を確信した場合、消費者保護機関や地方自治体の関連部門に相談しましょう。彼らは問題を調査し、不正を行っている業者に対して適切な措置を取ることがあります。証拠や関連文書を提供することは、調査を進める上で有効です。

22568: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 19:51:51]
確認すると我が家の陽当たりの良くない和室も0.3度くらいの上昇でしたけど全部屋0.2度っていうのはG3の断熱性能で1番性能の良いメーカーのトリプルの小さめの窓とかでも無理でしょうね
データや周辺環境や性能も結局何も教えてくださらないので結局は分かりかねますが
22569: 名無しさん 
[2024-05-03 20:01:50]
>>22568 黄色い帽子のおじさん
同意します。
外気温や湿度や住宅性能値を隠し怪しい温度データだけを
だしてもなんの能力もありません。

22570: 名無しさん 
[2024-05-03 20:10:33]
温度データのグラフは殆ど動いてないので
温度計周辺の空気は全く動いて無い事になります
つまり換気されてない、家の中は換気されてると思われますが温度計周辺は全く換気されてない事になりますこれだけ空気線グラフが一定なのは不自然です、全館空調だろうがなんだろうが空気は必ず動きます、炊事したり掃除機をかけたり子供達が飛んだり跳ねたりしても動きます。
22571: 販売関係者さん 
[2024-05-03 21:27:40]
外気温は意識する必要ないと思うけど、なぜそんなにこだわっている人がいるのの???変なの
22572: 販売関係者さん 
[2024-05-03 21:30:49]
データを出しても信じてもらえないケースもあるよね
ほんと無茶苦茶
特定の人物を叩きたいだけのクズは消えろ
22573: 匿名さん 
[2024-05-03 21:48:22]
すごく頭の悪いやつもいるね
悔しいのうWW
22574: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 22:34:49]
今日は日本列島高気圧に覆われて晴れがほとんどだったと思うけど、暑ければ25度超えもしくはその辺り。外気温って言葉で何もなかったことにできる魔法の言葉なの?
高性能は認められないってカッコ悪い
22575: 匿名さん 
[2024-05-03 22:52:04]
すごく頭の悪いやつもいるね
悔しいのうWW
22576: 検討者さん 
[2024-05-03 23:07:06]
>>温度計周辺は全く換気されてない事になります

世界中どの家も3種換気だとおもってますw
22577: 検討者さん 
[2024-05-03 23:09:09]
>>全館空調だろうがなんだろうが空気は必ず動きます、炊事したり掃除機をかけたり子供達が飛んだり跳ねたりしても動きます。

GWだけど世界中どの家も家で過ごしてると思っていますw
22578: 匿名さん 
[2024-05-03 23:20:25]
おっ頑張れ頑張れ!
22579: 匿名さん 
[2024-05-03 23:21:22]
もっと弾幕増やして勝ちの目掴みに行け?
22580: 通りがかりさん 
[2024-05-04 05:22:46]
>>22571 販売関係者さん
普通は1番意識するだろ
22581: 主婦さん 
[2024-05-04 05:36:00]
UA値とC値とQ値は住宅の性能を比較するための重要な指標です。UA値は断熱性能を示し、C値は外皮の熱容量を示し、Q値はエネルギー効率を示します。

また、低燃費住宅は、外気温と室内の温度差を計算し、最も少ないエネルギーで室温を保つことができる住宅のことを指します。燃料を最小限に抑えながら快適な室温を維持することができるため、省エネルギーな住宅として注目されています。
外気温無しでは何も語れないない事を意味しております。
22582: 匿名さん 
[2024-05-04 09:18:05]
今日も普通に無冷房でいけそう。
今の室温21度。
22583: マンション検討中さん 
[2024-05-04 09:36:41]
>>22582 匿名さん
もし可能ならばリビングの1日(24時間)の
温度グラフを見せていただけますか?

22584: 匿名さん 
[2024-05-04 10:22:03]
>>22583 マンション検討中さん
可能ではないのでお断りします
22585: 匿名さん 
[2024-05-04 10:27:53]
この時期無暖房なんて普通かと
22586: 建売住宅検討中さん 
[2024-05-04 11:43:07]
貧乏人にはわからないかもしれませんが
快適空間を追求すると全館空調になります。
ある程度お金はかかりますが
世界一周旅行と比べるならはした金です。
大したことはありません。
世界一周旅行なんて何回でも行けるという財力がある人は結構いるんですよ。
そんな人達の話として聴いてください。
まず全館空調を導入する前に
高気密、高断熱、熱交換式の第一種換気の前提条件をクリアしてほしいですね。
全館空調を売りにしているハウスメーカーは↑の家を建てています。2×6以上の壁厚と高気密性が欲しいです。
全館空調は各室風量調節の効くものにして欲しいですね。これで各個人の各状況における微妙な要求温度に調節可能になりますし無駄を省けるようになります。
ここまでやって光熱費は関東の極寒期で2万円弱(エアコンのみ)くらいになります。
あとビルトインエアコンは固定資産税が上がります。
これを高いと思うなら個別エアコンでチビチビやればいいと思います。
全館空調を導入した方は気付くと思いますが、空気だけ冷やしたり温めたりしても快適度は上がりませんよ。家全体を冷やしたり温めたりしないと快適にはなりません。輻射熱や対流とか湿度等、快適空間を作るには空気の温度以外の要素が絡んでくるんですよ。個別空調推しの人はこれが見えてない。エアコンを止めたり弱めたりした途端に開けた壁穴から外気が入り込んでしまう個別空調が上記の条件をクリアできるわけはありません‥
それでもいいというなら話は別です。お話になりません。どうぞご勝手に。
22587: 名無しさん 
[2024-05-04 11:48:24]
>>22586
長文わざわざお疲れ様でした
あなたがナンバーワンです
22588: 匿名さん 
[2024-05-04 13:30:31]
今、買い物から帰ってきたけど驚いた。
外は真夏ような暑さなのに、帰ってきたら涼しい。
温度計みたら、家中21度前半。
しかも窓開けなしで、三種換気のみ。
これが高気密高断熱住宅の性能なんだわ。
22589: ママさん 
[2024-05-04 13:57:14]
え~建て売り住宅の私の家もです笑
22590: TJDさん 
[2024-05-04 14:02:09]
>>22587 名無しさん
いえいえNO1は、アンドロメダより先行くTJDですW
22591: ご近所さん 
[2024-05-04 14:30:11]
>>22590 TJDさん
    TJDとは 
    TJDとは 
22592: 匿名さん 
[2024-05-04 14:32:26]
低燃費住宅は、外気温と室内の温度差を計算し、最も少ないエネルギーで室温を保つことができる住宅のことを指します。燃料を最小限に抑えながら快適な室温を維持することができるため、省エネルギーな住宅として注目されています。
外気温無しでは何も語れないない事を意味しております。
22593: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:08:14]
バカなの
今日は全館空調の家に住んでいる俺でもスイッチを切って窓を開けているよ
22594: 匿名さん 
[2024-05-04 15:09:30]
TJDさんってキチガイなんですか?
22595: 主婦さん 
[2024-05-04 15:09:52]
壁厚何ミリ?
22596: 検討者さん 
[2024-05-04 15:13:42]
壁穴やってみてー
22597: e戸建てファンさん 
[2024-05-04 15:17:21]
>>22589
建売ってUA値は勿論、断熱材の厚みも分からなさそう
22598: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 15:22:44]
>>22591 ご近所さん

何百回もリピートって何故そんな事をするのでしょうか?
22599: 建売住宅検討中さん 
[2024-05-04 15:28:25]
各部屋の壁に穴を開けまくって
高気密高断熱の家だと豪語する一条工務店の家主。
家を買ってから↑に気がつくも
エアコンを付けないと室温をコントロールできないことに気付く(特に二階の部屋はどうにもならない※ヒント窓からの光)
仕方なく壁に穴を空ける一条工務店の家主。
壁にボコボコ穴を開けた後もプライドだけは残っていて高気密高断熱の家ですと言い張る一条工務店の家主。
高気密高断熱の家なんですから~涙目
家なんですから~涙目

‥‥可哀想だけどあんた騙されたんだよ。
やたらと壁の厚い穴だらけの家‥何やりたいんだかわからない家。
22600: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:38:32]
ギャグだろw
22601: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:40:07]
信じられないかもしれないけど
本当の話なんだよ。
22602: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:42:41]
訴えようにも穴を開けたのは家主の判断だからな
22603: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:44:05]
それじゃあ狂うわな
狂うしかない
22604: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:45:30]
マジキチ
22605: サラリーマンさん 
[2024-05-04 15:50:11]
マジキチ家主号泣
22606: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 15:54:49]
低燃費住宅は、外気温と室内の温度差を計算し、最も少ないエネルギーで室温を保つことができる住宅のことを指します。燃料を最小限に抑えながら快適な室温を維持することができるため、省エネルギーな住宅として注目されています。
外気温無しでは何も語れないない事を意味しております。
22607: 入居済みさん 
[2024-05-04 16:05:22]
穴開けないで頑張ってるんだよな。
何時までやるんだよ
早く楽になれ
穴開けて発狂すればいい
一度発狂すれば楽になる
楽になるよ~
22608: 入居済みさん 
[2024-05-04 16:07:04]
騙されたんだよ。
素直に認めて
穴を開ければいい
22609: 名無しさん 
[2024-05-04 16:08:10]
>>22591 ご近所さん

自己満DIYのtjdさんかなりやばいですね
22610: 匿名さん 
[2024-05-04 16:32:27]
最終結論出たわ。
最もコスパのいい高性能住宅とは。

まずは高断熱高気密を最優先。
基礎断熱。
換気は3種で床下給気、トイレ排気。
冬はトイレ排気を人感にしてエアコン給気。
一種換気はいらない。
窓は小さめ少なめ。
これで冬暖かく夏涼しく防音抜群の家になる。
これが最もコスパのいい快適高性能住宅。
22611: 入居済みさん 
[2024-05-04 16:35:18]
低燃費と言ってるのは一つだけ穴を開けたんだろうな。
だけど一つじゃ快適な家にはならないよ。
全館空調入れた人はわかると思うけど
対流とか輻射熱とか考えないと快適空間は実現できない。
これは全館空調の場合で
個別空調は部屋毎に穴を開けないと快適にはならない。ドアを開けっ放しにしても対流は起きない
輻射熱も関係してくる
全館空調もつけて1日経たないと快適にはならない。
室温だけじゃないんだよね
↑空調計画と言って空調のことをちょっと調べればすぐにでてくる。みんな知ってるよ
知らないのは高気密高断熱住宅※を買った一部の人達だけ
22612: 購入経験者さん 
[2024-05-04 16:40:02]
燃費悪いよ
あと息苦しくない?
22613: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 17:45:22]
>>22598 マンコミュファンさん
その通りですよ。
TJDさんは自分の事何が何でも自慢します。リピートします。嘘でもハッタリでも、
22614: TJDさん 
[2024-05-04 17:52:11]
>>22594 匿名さん
何を言ってるんだいW
TJDさん天才だよW
TJDハウス日本一低性能なのに高性能住宅
22615: 名無しさん 
[2024-05-04 18:19:14]
>>22614 TJDさん
低性能だから床が冷たいw

22616: 購入経験者さん 
[2024-05-04 18:38:28]
自慢の高性能住宅の壁厚は何mm?ツーバイ?保温材は何?
22617: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 18:41:55]
>>22616 購入経験者さん
低燃費住宅は、外気温と室内の温度差を計算し、最も少ないエネルギーで室温を保つことができる住宅のことを指します。燃料を最小限に抑えながら快適な室温を維持することができるため、省エネルギーな住宅として注目されています。
外気温無しでは何も語れないない事を意味しております。


22618: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 18:43:44]
>>22609 名無しさん
かなりやばいどころかあぶないあやしい(泣)(泣)
かなりやばいどころかあぶないあやしい(泣...
22619: e戸建てファンさん 
[2024-05-04 19:17:10]
TJDの話はいらんわ
あっちのスレでやってくれ
22620: 名無しさん 
[2024-05-04 19:20:27]
TJDに痛い目合わされたんやろな想像つくわここまで執拗な感じ
22621: 購入経験者さん 
[2024-05-04 19:32:55]
高機能が聞いて呆れるわ
22622: e戸建てファンさん 
[2024-05-04 19:35:26]
高機能?何の話
22623: eマンションさん 
[2024-05-04 20:02:52]
>>22620 名無しさん
TJDは専用スレに行って

22624: TJDさん 
[2024-05-05 01:31:53]
>>22623 eマンションさん
TJDハウスは低性能で建てたのに高性能住宅にスペシャルTJDハウジングW
22625: 住まいに詳しい人 
[2024-05-05 04:13:11]
なりすましかな
煽りのレベルダウンダサいわ
22626: 主婦さん 
[2024-05-05 06:02:02]
>>22624 TJDさん

低燃費住宅は、外気温と室内の温度差を計算し、最も少ないエネルギーで室温を保つことができる住宅のことを指します。燃料を最小限に抑えながら快適な室温を維持することができるため、省エネルギーな住宅として注目されています。
外気温無しでは何も語れないない事を意味しております。
22627: 匿名さん 
[2024-05-05 07:10:13]
結局マンションは金食い虫。

タワマン、築30年以上が1割に 迫る「2つの老い」
2024年5月5日 5:30 日経
・築30年以上のタワマンは、全国で177棟、計6万戸に
・管理方法の歴史浅く、理論や技術が確立されていない
・大規模修繕や建て替え
建物の老朽化と住民の高齢化という「2つの老い」がタワーマンションに忍び寄る。
バブル期前後に建ち、築30年以上になる物件は全体の約1割を占める。
大規模修繕工事を高齢住民らが負担することになるが、多額の費用の捻出や
22628: 匿名さん 
[2024-05-05 09:17:24]
今日も余裕で無冷房。
22629: 匿名さん 
[2024-05-05 09:45:20]
この時期の無冷房なんて普通でしょ
22630: ご近所さん 
[2024-05-05 11:08:40]
無冷房わろたw
22631: 匿名さん 
[2024-05-05 11:26:49]
ローコストが苦戦している感じ。
これからは属性のいい人しか家は売れないのかも。
22632: ご近所さん 
[2024-05-05 16:17:19]
我慢が一番の低燃費対策。
22633: 匿名さん 
[2024-05-05 16:37:55]
まだまだ無冷房。
高断熱住宅は夏も涼しい。
22634: ご近所さん 
[2024-05-05 17:24:51]
高断熱住宅はどこまで我慢できるかの闘い、
22635: ビギナーさん 
[2024-05-05 19:35:44]
>>22629 匿名さん
朝一は暖房してるよ
22636: 匿名さん 
[2024-05-05 20:44:08]
今日は冷房ガンガンフルマックスやったよ
22637: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-05-05 21:13:03]
>>22636 匿名さん
今日はそこまで暑くない。
もしかして冷気がだだ漏れ?
22638: 匿名さん 
[2024-05-06 08:30:09]
これなんて工法?断熱材は何?
これなんて工法?断熱材は何?
22639: 匿名さん 
[2024-05-06 09:10:16]
今日も爽やかな朝ですね!
春秋の中間期はエアコン0で窓開けと扇風機で快適に過ごせるのでいいですね。
7月までこの調子でいけるかな。
22640: 価格リサーチ中さん 
[2024-05-06 10:00:02]
外国の映像だね
通気層が無いけど大丈夫か?

https://www.facebook.com/share/v/rtgKoy5irxGRHDKG/
22641: eマンションさん 
[2024-05-06 10:33:18]
>>22640 価格リサーチ中さん
外張り断熱何ミリなんだろ

22642: e戸建てファンさん 
[2024-05-06 11:47:46]
今日は湿度が高いので冷房つけました
22643: 匿名さん 
[2024-05-06 15:20:38]
外断熱工法、断熱材は発泡スチロール。
DIYでやってみたい。
22644: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 23:35:40]
きちんとしたルールがあるならあの人に勝ったとか負けたとか言ってもいいと思うけどルールなんて
ないのにあの人に勝ったとか言わない方がいいよ
ルールある試合でもルール破る人がいるんだから
22645: TJDさん 
[2024-05-07 00:03:00]
>>22643 匿名さん
DIYのことならいつでも質問して下さいW
22646: 匿名さん 
[2024-05-07 08:43:51]
今日も今日とて無冷房。
22647: 匿名さん 
[2024-05-07 09:03:14]
今日は暑くなりそうなので冷房付けるかもね
ちょっと汗ばんできた
22648: e戸建てファンさん 
[2024-05-07 09:08:01]
TJD7月1はすごい記録だと思う
22649: 通りがかりさん 
[2024-05-07 09:12:46]
おいらももう無理だ
室温26℃超えてるし冷房付ける
22650: 通りがかりさん 
[2024-05-07 10:12:32]
>>22648 e戸建てファンさん
絶対湿度も凄いよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる