住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-09 12:01:36
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

22521: 名無しさん 
[2024-05-03 09:52:03]
>>22520
すれ違いですよ
22522: OLさん 
[2024-05-03 10:15:59]
どこが?説明求む
22523: 名無しさん 
[2024-05-03 10:19:53]
TJDはケチだからね仕方ないね
奥さんがケチなのかもね
22524: 主婦さん 
[2024-05-03 10:23:07]
低燃費住宅の基本は玄関にありそして、断熱性能と気密性能の向上です。以下に詳細を説明します。

1. 断熱性能の向上:低燃費住宅では、断熱材を壁、床、天井などに適切に配置し、熱の移動を最小限に抑えます。断熱材の種類や厚さ、施工方法などによって効果が異なります。断熱性能を高めることで、冷暖房の効率が向上し、快適な室温を維持するためにエネルギー消費が減少します。

2. 気密性能の向上:低燃費住宅では、外気の浸入や室内熱の逃げを最小限にするために、建物全体の気密性を高めます。窓、ドア、壁、床、天井などの接合部や隙間を適切に処理し、風の侵入や室内空気の逃げを防ぎます。気密性を高めることで、冷暖房の効果が長く持続し、エネルギー効率が向上します。

3. 施工精度の向上:低燃費住宅では、施工精度の高さも重要です。例えば、断熱材を正確に施工したり、気密材をきちんと設置したりすることで、断熱性能や気密性能を最大限に引き出すことができます。施工の際に細部まで丁寧な作業が求められます。

これらの基本的な要素を備えた低燃費住宅は、冷暖房のエネルギー消費を抑え、トータルで住宅のランニングコストを軽減することができます。また、快適な室内環境を提供することもできます。
22525: 通りがかりさん 
[2024-05-03 10:26:23]
>>22523 名無しさん
大学でてからずっと住宅の温熱を勉強や施工してる人に
素人が頭を少し使ったからって、設計士の人に敵うはずないをだけど。
TJDは高気密高断熱に対してかなりのジェラシーを感じる

22526: 評判気になるさん 
[2024-05-03 10:29:47]
>>22519 名無しさん

独自の決め事はtjdの得意分野
つまり嘘をついてまで他人を中傷して
自分が優勝するという大会
そもそも大会は無いし、誰も参加してない
敗者も勝者もいない!
よおく覚えておけ。

22527: 匿名さん 
[2024-05-03 10:32:51]
無冷房ですが、今の室温、21.6度。
やはり高気密高断熱住宅は夏も涼しいですね。
22528: 名無しさん 
[2024-05-03 10:37:34]
サッむ
22529: 匿名さん 
[2024-05-03 10:45:39]
>>22527 匿名さん
ホンモノは違いますね!

22530: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 10:47:16]
>>22528 名無しさん
暑くて暑くて絶対湿度が異常なくらい高い
状況より遥かにいいです。
22531: 戸建て検討中さん 
[2024-05-03 10:54:43]
ドヤ!21、6度。

高性能だと思ってたのが外野からの指摘で低性能だと気付く
22532: 購入経験者さん 
[2024-05-03 10:54:45]
今はどこでも快適です
22533: eマンションさん 
[2024-05-03 11:01:42]
>>22527 匿名さん
今時期、今の時間でかなり
快適性ある空間ですね!
22534: 名無しさん 
[2024-05-03 12:00:03]
というか窓開けたりしてればこの時期は夜中と朝で大分下がるだろ
22535: eマンションさん 
[2024-05-03 12:07:07]
夏場は室温よりも絶対湿度がどれくらいまで
我慢できるかですよねそれに我慢出来なくなれば
冷房入れるしかないですよね。
22536: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 12:30:20]
室温はうちもそんなもんですね
昨日焼肉したので起きるまで24時間換気を必要換気量の倍の強さにしてましたけど
室温はうちもそんなもんですね昨日焼肉した...
22537: 建売住宅検討中さん 
[2024-05-03 12:32:41]
お洒落は我慢だと言われていますが
快適空間も我慢なんですかねw
22538: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 12:33:54]
>>22536 黄色い帽子のおじさん
外が22.5℃もあるんですね。
玄関と各部屋の温度差も少ないですね
22539: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 12:39:02]
こないだ30度の時も家の中は涼しかったので家の中ではまだ一度も半袖来てないです
冬だと20度は肌寒く感じますけど今は丁度いいですね
22540: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-03 12:40:00]
>>22538
今日の最高気温は25度のようなので日陰で測定してても結構暑いですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる