住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-05-23 18:40:47
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

20945: 通りがかりさん 
[2023-11-24 12:25:19]
今夜から寒くなるらしい。
どうすればいいか。
20946: 名無しさん 
[2023-11-24 18:58:53]
家の目標は、24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家。
それを実現した上で、どれだけ住宅燃費を下げられるか、建築コストを抑えられるかという順番になる。
快適性を後回しにして住宅燃費ばかりに注目していてはダメ。
20948: 通りがかりさん 
[2023-11-25 10:58:42]
温暖地で日中の室温を26度くらいまで上げて無暖房と言われてもね。
全然すごいと思えないけど。
20949: 通りがかりさん 
[2023-11-25 11:03:33]
>>20948 通りがかりさん
外が暖かいからね

20950: 匿名さん 
[2023-11-25 17:40:25]
ペロブスカイトを待て!
20951: 名無しさん 
[2023-11-25 18:59:10]
今日は1日曇り空で日射取得ができませんでした。
負けでしょうか?
20952: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:09:04]
>>20951 名無しさん
何に対してでしょうか?

20953: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:13:32]
2023.11.25晴れ時々曇り最高14℃予報。
無暖房チャレンジ25日目。
今朝の温湿度。
外気16.7~4.5℃
リビング25.3~22.5℃
20954: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:56:11]
自分って作ったスレッドに自分で投稿して自分で参考になるを押す男の神経が全く理解出来ない。
20957: マンション検討中さん 
[2023-11-26 05:08:13]
地域は性能って言葉を自身のスレッドやXに投稿しないのは何故ですか?このスレッドを見下しているんですか?荒らしているんですか?
20958: 匿名さん 
[2023-11-26 07:21:19]
無暖房のために日中の室温を必要以上に上げるのは快適性を犠牲にした無暖房。
意味がない。
寒いの我慢して無暖房とある意味同じ。
20959: マンション検討中さん 
[2023-11-26 07:23:01]
UA値は施工がきちんとされていれば嘘つかないですね
20960: 匿名さん 
[2023-11-26 09:05:27]
沖縄(石垣島)ですが、まだまだ無暖房です。
我が家は最高性能でしょうか?
20961: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:01:01]
>>20960 匿名さん
TJDさん的には高性能だと思います。


20963: 販売関係者さん 
[2023-11-26 10:06:46]
>>20961 TJDさんは、11月17日にエアコン暖房ボタン押しました。
残念ながらTJD的には高性能ではないです。
負けん気だけは認めます。
20964: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:15:18]
ペンギンさん
最低気温1.5℃でも無暖房で22℃キープ
かなり保温力のある家ですねつまりUA値と保温力はイコールですね。
20965: 匿名さん 
[2023-11-26 10:37:06]
いえ、他の熱源つかって夜中に室温上げているので、保温力ではありません。
20966: e戸建てファンさん 
[2023-11-26 10:39:22]
Tも言ってたしウェルネストホーム施主もtwitterに書いてたが室内干し除湿機は室温が上がるかと言ってた。
20967: 通りがかりさん 
[2023-11-26 10:52:20]
保温力が無い家だと
人間多い家庭でも室温は上がらないでしょう
20968: 検討者さん 
[2023-11-26 22:03:30]
無暖房報告は温暖地の人は禁止してほしい。
できて当然なのだから。
20969: 評判気になるさん 
[2023-11-26 23:23:35]
>>20968 検討者さん
外気温で比較すれば良いかと思います。

20970: 匿名さん 
[2023-11-26 23:36:23]
断熱住宅はいくら外気温が温かくても室温は上がりません。
断熱材は魔法瓶と同じで、外気に左右されないのです。
一度暖房をつけて温めた部屋であればその室温をキープしやすいというだけで
外が暖かくても無暖房で温かくなることはありえません。
20971: 匿名さん 
[2023-11-26 23:39:00]
>>20968 検討者さん
外気1度、室温22度、みたいな報告は
ウソの報告ですから誰も信用してませんよ
暖房無しで室温が上がることは科学的にありえないので
20972: 匿名さん 
[2023-11-26 23:41:32]
我が家も残念住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
外気が暖かくても室温は上がらないのです
炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです
20973: 匿名さん 
[2023-11-26 23:42:31]

誤字です
残念住宅ではなく断熱住宅です
20974: 匿名さん 
[2023-11-26 23:44:07]
我が家も断熱住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
外気が暖かくても室温は上がらないのです
炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです
20975: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:02:48]
魔法瓶の中にTVや掃除機やパン焼き機ドライヤー等を使い続ければ温度は上昇します、魔法瓶の中に家電類や人が居なければ温度は下がる一方です、穴の空いた魔法瓶に家電を使い続けても温度は上がらずに下がる一方です。
20976: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:08:03]
ペンギンさんの家の室温が上昇するのは家電と人間の36.5℃の体温と料理による発生熱です、UA値の良い家は外気温がさほど低くないとそのような現象になります、そこにいちゃもんを付けては駄目です
UA値はきちんとした施工していれば嘘はつきません
建築業界で認証済みです。
20977: 評判気になるさん 
[2023-11-27 00:18:12]
除湿機ではコンプレッサー式とデシカント式があり
デシカント式は使用電力が高く発生熱が高いらしいですコンプレッサー式は夏場でも使えるようなので
テレビとかの家電と同じくらいの発生熱です。
無暖房で除湿機が駄目衣類乾燥機が駄目だと言うならば家電全てNG室内に人が居てもNGにしなければなりません、自分の都合良い事ばかり発声しないで頂きたい。
20978: 匿名さん 
[2023-11-27 00:28:14]
ペンギンさんの家は最低気温プラス1.5℃平均気温6.7℃でも室温は22.0℃を保っていて高性能住宅間違いありません大変素晴らしいと思います。
20979: 匿名さん 
[2023-11-27 08:38:15]
ただし他の熱源をたくさん使って・・・。
20980: 匿名さん 
[2023-11-27 08:46:13]
ペンさんの功績は大きい。
高気密高断熱にすれば日射取得はほどほどでいいという結論になる。
つまり、コスパのいい家は、高気密高断熱+窓の大きさは普通程度という結論。
我が家が正解であった!
20981: 評判気になるさん 
[2023-11-27 09:03:55]
>>20980 匿名さん
高性能住宅誰でも理解できるようになったYouTubeのおかげだと思う。特に松尾設計さん。日射取得が6とかいうワードが流行ってたし誰でも理解できた。YouTubeは文字読まなくていいしながら観でいいから。何十万人がお世話になった筈だ
20982: 匿名さん 
[2023-11-27 09:52:41]
ペンさんの功績は大きい。
高気密高断熱にすれば日射取得に(それほど)頼らなくても無暖房でいけることを証明している。
表彰すべき。
20984: マンション検討中さん 
[2023-11-27 12:07:39]
>>20979 匿名さん
家電と人体の熱では?
どこの家庭も普通の事です。
ペンギンさんの家が最低気温何度迄耐えられるか楽しみですね

20985: マンション検討中さん 
[2023-11-27 12:26:22]
除湿機より人体から発生してる熱の方が高いと思うけれど。
20986: 通りがかりさん 
[2023-11-27 14:34:48]
無暖房で
暑いのを我慢してる期間(26.0℃以上)と
無暖房で
快適な期間(20.0℃以上から26.0℃未満)
どちらの期間が長いのでしょうか??
ここで誰かが何度も発信しているように暑さを我慢してるのも寒さを我慢してるのも似たようなもんだと思います。
20987: 通りがかりさん 
[2023-11-27 15:07:44]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。
20988: 検討者さん 
[2023-11-27 21:35:12]
住宅価格が上がってるので、コスパ重視で。
高気密高断熱を最優先にして設備は少なめで。
一種換気も無理して付けなくていい。
窓も小さめ宿儺めで。
20989: 通りがかりさん 
[2023-11-28 08:21:13]
今日も真夏。
温暖地で無暖房ヒャハーと言われましても・・・。
20990: 通りがかりさん 
[2023-11-28 12:19:53]
本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました、新しいルールについては
室内の最高室温は25.8℃以内最低室温は20.2℃以上に変更になりましたさらに温暖地域と寒冷地とで外気温の温度差がありすぎる為に暖房を入れる寸前の①最高気温②平均気温③最低気温を記録+暖房入れる寸前の④1週間の平均外気温も記録して下さい
四つの外気温と室内の温度を比較して検討するそうです、これは温暖地域優勢や地域は性能といった意見が多く見られ誤解を招いてしまったからです。
本部からの通達でした。
20991: 銀行関係者さん 
[2023-11-28 13:39:18]
↑本部からの通達
嘘、ハッタリ確定しました。
20993: 名無しさん 
[2023-11-28 16:27:51]
冬季は室温が24.5を超えると不快なので、24.5度以下でお願いします。
20994: 検討者さん 
[2023-11-28 21:10:49]
しょうもな
20995: 匿名さん 
[2023-11-28 21:12:22]
また家つくりしたいな
20996: 管理担当 
[2023-11-29 00:14:01]
[No.20955~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
20997: e戸建てファンさん 
[2023-11-29 00:15:43]
本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました。全く無駄な大会なので開催しないとのことです。
20998: マンション検討中さん 
[2023-11-29 01:27:47]
>>20990 TJD
スレッドの投稿間違ってるよ。
専用スレッドに書き込んで下さい。

20999: 名無しさん 
[2023-11-29 07:39:15]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。
21000: 価格リサーチ中さん 
[2023-11-29 12:39:04]
>>20996
都合が悪くなると削除依頼
21001: 周辺住民さん 
[2023-11-29 14:25:29]
>>20990
本部からの連絡があり?

本部からの通達通達?

嘘ならスレッド荒らしです。

連絡→メール、電話、手紙?

スレッド荒らしは、やめて下さい。
21002: 通りがかりさん 
[2023-11-29 17:04:07]
今夜からかなり寒くなる。
日中も曇りで日射取得できず。
厚着して耐えるか、暖房いれるか。
21003: 評判気になるさん 
[2023-11-29 18:31:56]
>>21002 通りがかりさん
何度くらいまで下がりますか?
21004: eマンションさん 
[2023-11-29 20:45:12]
>>21002 通りがかりさん

理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

外が寒くなり気温が低くなれば暖房入れて当然ですよ我慢する事ありません気温が高いのに暖房入れる人はおりませんので。



21005: 通りがかりさん 
[2023-11-30 10:28:17]
床面35坪の平屋です。
壁の断熱は300mmで頼みました。
気密測定はしてませんが、トイレの換気扇をつけただけで玄関ドアが開かなくなるので気密はいいほうだと思います。
床下エアコン1台運用ですが、夜間の室温が20度21度にしかならないので少し寒です。
外気温は0度前後です。
もう少し暖かくならないでしょうか?
21006: 通りがかりさん 
[2023-11-30 11:04:13]
>>20990 通りがかりさん
明日は、表彰式です楽しみです。
笑笑笑
21007: マンション掲示板さん 
[2023-11-30 12:09:59]
>>21005 通りがかりさん
外気温0℃で一週間くらい無暖房ならば良いと思いますよ
21008: 通りがかりさん 
[2023-11-30 14:47:29]
いえ、連日エアコンがんがんつけてます。
21009: eマンションさん 
[2023-11-30 15:16:35]
>>21008 通りがかりさん
第1種換気?3種換気どちらになりますか

21010: マンション検討中さん 
[2023-11-30 15:30:09]
>>21008 通りがかりさん
設定温度と風量教えて頂きたいです。

21011: 買い替え検討中さん 
[2023-11-30 15:53:26]
>>21001
明日は、表彰式楽しみです笑笑
21012: 匿名さん 
[2023-11-30 18:32:06]
温暖地の方に無暖房ドヤァと言われましても・・・。
21013: 買い替え検討中さん 
[2023-11-30 19:29:16]
今時点で外気温が0度になる地域なんて北海道ぐらいなもんで、
そこに対してどうのこうの意見を求められても答えられる人なんてほとんどいないですよ
地域の掲示板があればそこに聞くほうが絶対有益です。
はっきり言って北海道の住居って一般的な地域のものとはかけ離れていて議論できないです。。
21014: 住宅検討中さん 
[2023-11-30 20:08:30]
>>20650 TJDさん
明日の表彰式、時間と場所教えて下さい。
21015: 購入経験者さん 
[2023-11-30 20:11:38]
>>20650
明日の表彰式楽しみです笑
21016: ご近所さん 
[2023-11-30 20:24:54]
↑え~もしかして嘘ですか?
21017: 匿名さん 
[2023-11-30 23:11:02]
来週からマイナス5度。
どうにもならん。
21018: 管理担当 
[2023-11-30 23:21:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
21019: サラリーマンさん 
[2023-12-01 00:51:34]
>>20650 TJD
>>うそをつく→指摘される嘘を暴かれる→激怒逆キレ無視こりゃ醜いなWWW
ここから他者を中傷して最後に12月1日表彰式と書き込みもし嘘なら宇宙イチ最低な奴
21020: マンション検討中さん 
[2023-12-01 06:15:48]
>>21017 匿名さん
こちらはいま現在氷点下5.7℃です。


21023: 匿名さん 
[2023-12-01 06:42:20]
2023.11.30晴れ時々曇り最高12℃予報。
無暖房チャレンジ30日目。
今朝の温湿度。
外気15.9~8.0℃
リビング23.4~22.2℃
外気温から比較してもホンモノの高高とTJDさんのアンドロメダ施工物件とは違い住宅性能において圧倒的な差をつけられる、この方も表彰式に出られるのかな?
21025: eマンションさん 
[2023-12-01 07:27:52]
>>21005 通りがかりさん

外気温、室内温度、UA値、エアコンは何畳用、設定温度風力を教えて頂きたいです、自分の知識で良ければ回答させて頂きます。
21026: 匿名さん 
[2023-12-01 07:28:38]
まあG3の威力じゃなくて温暖地の威力なんだけどね。
21027: 匿名さん 
[2023-12-01 07:33:49]
>>21026 匿名さん
TJD宅よりは圧倒的な差をつけていませんか?

21032: 匿名さん 
[2023-12-01 13:55:29]
エアコン設定28度にしても室温21度。
これがスーパー工務店の実力なのか?
21033: マンション検討中さん 
[2023-12-01 14:06:43]
>>21032 匿名さん
本人そんな事書き込みしてないと思う。。

21036: 匿名 
[2023-12-01 19:30:54]
>>20650 TJDさん
今日の表彰式の証拠は?
21037: リフォーム検討中さん 
[2023-12-01 21:28:47]
>>20650TJDさん
大人とし恥ずかしくないのですか?
21038: 匿名さん 
[2023-12-01 23:09:30]
やはり住宅性能No1で表彰されるというのは嘘だったようですね。ここまでくると笑いものを通り越して恥さらしですね。次からは嘘つきパクリTJDと呼ばせてもらいます。可哀そうなだけでなく哀れな人だったのですね。
21039: 匿名 
[2023-12-02 06:42:41]
表彰式とかよくもまぁ次から次へと嘘が思い付きますね、人間性的にどうなのでしょうか?
21040: e戸建てファンさん 
[2023-12-02 07:59:18]
>>20650
これは酷いwww
21041: 検討者さん 
[2023-12-02 08:01:18]
G3の威力じゃなくて温暖地と他の熱源の威力なんだけどね。
21042: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 12:13:02]
>>20650 TJD
他者を中傷しながら自分を褒め称える。
しかし昨日又、表彰式とか嘘つきいつもワンパターン
21043: 通りがかりさん 
[2023-12-02 12:19:25]
>>21042 口コミ知りたいさん
とんでもない嘘つきです。
専用スレでも嘘ついてるらしい
21044: 匿名さん 
[2023-12-02 12:40:09]
これな。

【注文住宅?】騙されるな!熱交換器はオススメしません
完全否定シリーズ第二弾! 第一種換気
第一種換気方式ですが、これにはリスクがも多く、採用するには注意が必要です。
https://www.youtube.com/watch?v=nQiDU5vI7uA
21045: サラリーマンさん 
[2023-12-02 14:56:17]
>>21043 通りがかりさん
嘘つき 自慢 他者を中傷 リピートのサンビョウシ、最低ですね。
21046: 名無しさん 
[2023-12-02 18:02:04]
自分はどちらかというと、讃岐うどんより稲庭うどんの方が好きなんだけどね。
21047: 検討者さん 
[2023-12-02 18:08:32]
うどんは病人食。風邪引いたときしか食わん。外食でうどんとか損した気分になる。
21048: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2023-12-02 23:13:25]
>>21019
宇宙イチ最低な奴に確定しましたね。
21049: 主婦さん 
[2023-12-03 01:47:58]
↑TJDさんをいじめたらだめですよ。
21050: 名無しさん 
[2023-12-03 09:26:02]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

快適で住みやすい家は24時間365日温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。
21051: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-12-03 12:59:58]
21049 主婦さん
これだけ嘘をつき続けて嫌がらせ投稿をすれば誰からも嫌われるのは当然です。人間的にも嫌悪感しかありません。せめて他人への誹謗中傷は止めるべきです。
21052: 匿名さん 
[2023-12-03 13:26:59]
ここの運営って仕事せんよね
21053: e戸建てファンさん 
[2023-12-03 13:28:30]
>>21047
外でめっちゃ食べるけどなうどん
ま、それが君との差…やね
21054: 主婦さん 
[2023-12-03 13:35:58]
>>21051
そうですね。
その通りです。
21055: 検討者さん 
[2023-12-03 13:44:21]
換気の神=森さんも8割以上が3種換気で建ててると言ってるね。
100万以上で1種入れた人は、、、
21056: 戸建て検討中さん 
[2023-12-03 14:08:43]
>>21055
誰?
21057: 通りがかりさん 
[2023-12-03 14:35:38]
3種でも1種でも換気がちゃんと出来てればどちらでもいい
21058: 名無しさん 
[2023-12-03 15:01:01]
これな。

第一種換気と第三種換気」凰建設の森さんが解説
https://www.youtube.com/watch?v=VtdFHa8A2UY
21059: 名無しさん 
[2023-12-03 15:02:51]
どちらでもいいなら圧倒的に安い3種に決まり。
21060: 通りがかりさん 
[2023-12-03 15:30:28]
>>21059
それは君が金に余裕がないだけや
21061: 戸建て検討中さん 
[2023-12-03 15:34:42]
>>21055
全然知らない人だった
で、この人は3種換気の方が優れているって言ってんの?
21062: 検討者さん 
[2023-12-03 16:21:39]
3種なら家中ダクト配管だらけにならないしね。
これからはエアコン給気がオススメ。各室で自在に温度設定できるし。
一番快適。
21063: 戸建て検討中さん 
[2023-12-03 16:24:44]
>>21062
ダクトレスの3種換気の事言ってんの?
ダクトレスなんてまともに換気出来てないよ
ダクト排気の3種じゃなきゃ意味ないしエアコン給気って…
21064: 名無しさん 
[2023-12-03 17:08:05]
>>21062
TJDくせえー
21065: 検討者さん 
[2023-12-03 17:31:17]
>>21064 名無しさん
T宅は1種で1種推し
21066: 名無しさん 
[2023-12-03 18:03:52]
>>21065
エアコン給気とかナンセンスな事言ってるからTJDかと思った
折角の1種換気でも気密性がお察しやしあんまり恩恵ないだろうね
21067: 匿名さん 
[2023-12-03 18:14:36]
いや、有名どころの松尾さんも森さんも一種が特別優位とは言ってない。
元も取れないと言ってるし。

初期費用100から150万。
熱交換素子の交換でウン十万。
毎夜ダクト内汚染の恐怖と戦うストレス。

無暖房でケチってる金額なぞ一瞬で吹っ飛ぶ。
21068: 名無しさん 
[2023-12-03 18:41:15]
>>21067
別にちゃんと換気出来ててダクトの清掃もするなら各々好きにしたらいいと思うけど
家なんて自己満の世界やで
デメリットも知らずに1種自慢してるやつなんてほっときゃいい
21069: e戸建てファンさん 
[2023-12-03 18:41:41]
>>21064をはじめとして、
自分の意見に賛同しない書き込みはすべてTJDとするのをやめてください。
議論にならないです。

>>21063
最近はエアコンで換気できます。
ダイキンで調べてください。
21070: 名無しさん 
[2023-12-03 18:49:17]
家庭用のダクトの清掃なんて出来んの?
21071: 匿名さん 
[2023-12-03 18:53:38]
>>21058 名無しさん
第3種なら氷点下20℃の時にマイナス20度の空気の入れ替えなんて辛すぎる。

21072: 名無しさん 
[2023-12-03 18:54:15]
>>21069
>>21063もそうやが意見に賛同しないからTJD疑惑かけられてる訳じゃないでしょ
ダクトレスの3種やエアコン給気なんて言ってるからでしょう
ダイキンのエアコンも勿論知ってるけどエアコンで給気が全て完全に賄えたら世話ないね
最低限フィルターもついてて取り込む外気は綺麗なんでしょうね?
21073: 名無しさん 
[2023-12-03 19:03:35]
>>21070
まぁ業者に頼むか交換するかやけどそれ用に設計考えてないと無理でしょうね
>>21071
窓開けて換気するようなイメージと違うよ
21074: 匿名さん 
[2023-12-03 19:26:36]
第1種換気のダクト内が汚れるという意見についてですが、ダクト内が汚れたのは単純に施工ミスです
我が家は全く問題ありません
21075: 匿名さん 
[2023-12-03 19:53:10]
この美女の解説によると、
・高気密高断熱住宅なら3種換気
・低気密低断熱住宅なら1種換気らしいね。

https://www.youtube.com/watch?v=TsYC_uotXk8
21076: e戸建てファンさん 
[2023-12-03 20:18:59]
>>21072
なんだか悔しそうです
21077: 匿名さん 
[2023-12-03 20:32:22]
三種換気が正解
21078: 名無しさん 
[2023-12-03 20:43:56]
>>21076
自分の意見に賛同しない書き込みはすべてTJDとするのをやめてください。
議論にならないです。
よく↑言えましたねww
TJDに似てますよ貴方
21079: e戸建てファンさん 
[2023-12-03 21:00:08]
中途半端な関西弁風な書き込みってタマホームでマイホームって人みたいです。
電気料金明細を出せなくて恥かいた人ですよね。さんざんハッタリかましておいて、しっぽ巻いて議論するのを逃げちゃった記憶に残る人ですよね。
21080: 注文住宅検討中さん 
[2023-12-03 21:11:46]
↑それは、TJDのことですね。
表彰式も嘘つきですから、
21081: 名無しさん 
[2023-12-03 21:12:43]
>>21079
もしかして自分に言ってます?

自分の意見に賛同しない書き込みはすべてTJDとするのをやめてください。

↑言ってた人ですよね?
何の話か分かりませんし、一貫性無さすぎるんですけどやばい人ですか?
21082: e戸建てファンさん 
[2023-12-03 21:14:56]
分かりやすく反応してるw
21083: 不動産業者さん 
[2023-12-03 22:10:19]
>>21081劇団一人さん
TJDです。
21084: 匿名さん 
[2023-12-04 07:40:01]
まあ、温暖地で無暖房と言っているのはスライム倒して俺つえ~と言ってるのと同じでタダのモブキャラ。
他の熱源も使ってるし。
真の勇者ではない。
21085: e戸建てファンさん 
[2023-12-04 07:44:40]
>>21084
あちらのスレでどうぞ
21086: マンション検討中さん 
[2023-12-04 07:46:32]
温暖地は外気温が高いので日射取得して室温が上がりやすいのは当たり前の事です寒冷地だと外気温が低いので室温上昇は温暖地に比べ上昇し難いそれを大会を開くとかアホなのでしょうか?
そこを地域は性能と言いたいのでしょうか??
そんな大会を発表する前に表彰式の嘘を謝罪して
ください。
21088: 検討者さん 
[2023-12-04 09:27:01]
そろそろ結論が出たようだね。
最適解は、高気密高断熱+3種換気。
21089: 匿名さん 
[2023-12-04 09:45:13]


最終的には3種換気、経年劣化C値2.0でOKだそうだ

https://youtu.be/mHwBW3-HfCQ?si=jGun_VTkvHxKOVVe


21090: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 10:52:48]
トリプル+床暖房さえあれば、あとはそこそこで良い、換気も何でも良いという結論になりました。
21091: 匿名さん 
[2023-12-04 11:17:03]
南側はペアな
21092: 評判気になるさん 
[2023-12-04 11:24:08]
>>21089 匿名さん

酸欠する訳がない
21093: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 12:19:30]
トリプルメインでペアが入っていると、それが結露するからあり得んわ
21094: 匿名さん 
[2023-12-04 12:26:31]
トリプルだって結露する、変わらん
21095: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:29:48]
>>21094
トリプルで今の所結露してないけど
勿論全部屋トリプルの家住んでるんですよね?
21096: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 12:30:02]
どんな窓だって結露する条件が整えば結露するわけだが
ペアのほうが性能が低いことで、トリプルは結露しないがペアは結露するという状況がよく発生します。
やっぱりトリプルは性能高いですよ。
冬場に湿度を上げると差が歴然です。
21097: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:32:14]
マジでTJDとかどうでもいいしうるさいアンチもうざい
今年の4月から6地域UA値0.38、C値0.5の家に住んでるけど温熱環境とかの話したい
どなたかちゃんとした家に住まれてる方いませんか?
21098: 通りがかりさん 
[2023-12-04 12:34:37]
UA値0.38、C値0.5でも日射取得できなければUA値0.7ゼッチ以下と同等です。
21099: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:38:21]
>>21098
日射取得の差は出るでしょうが同じではないと思います
パッシブ的な考えならば日射取得は必要不可欠だと思いますが
ηAH値が1.2でηAC値は1.5です
21100: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:40:06]
お住まいの家の性能数値と温湿度を出せる方と情報交換したいのでお願いします。
21101: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 12:41:52]
>>21098 通りがかりさん
なにが同等なの??
なぜ同等なの??
21102: 検討者さん 
[2023-12-04 12:42:07]
>>21100 黄色い帽子のおじさん
今日から大会が行われているようです。ご自慢のご自宅参加されてみては?
21103: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 12:44:28]
実際のところ高気密高断熱住宅の住人は多数いると思いますが、
情報交換したいだけ言われてもなかなか反応しにくいかと。
なにかネタを提供してはどうでしょう?c0.2ua0.43
21104: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:47:56]
>>21102
もうTJDに関係する話題出さないでください
しつこすぎる
自慢ではなく我が家は思ったより温熱環境が良くないです
C値が本当に0.5なのか疑っているくらいです
換気はルフロ400ですが換気量の設定が多すぎるのかとも思ったのでCO2も測ったりしているので細々した所でどうすればより住みやすくなるか情報交換がしたいだけです
21105: e戸建てファンさん 
[2023-12-04 12:48:04]
>>21103 買い替え検討中さん
ネタは出尽くしてます。結局高性能で建てたなら電気代が安くなる前提ですから電気使用量に冬期夏季のエアコン電力使用量、無暖房がドヤとなるわけです
21106: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:51:39]
>>21103
ありがとうございます。
二階建てのお住まいでしょうか?
我が家は2階が主寝室と子供部屋3つで、子供部屋は今はおもちゃ類しか置いてないので熱源も無い為か寒いです。
吹き抜けやリビング階段でもないので一階のエアコンだけで寒いのは仕方ないのでしょうか?
あと、買い替え検討中さんはその性能ですとエアコン1台でしょうか?
21107: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 12:56:36]
正直我が家の性能は全体の真ん中くらいと考えているのですが、エアコンはやはり24時間稼働させた方が温熱環境、住宅の劣化、電気代の観点から考えてメリットが多いのでしょうか?
21108: 匿名さん 
[2023-12-04 13:07:47]
高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例

日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。

https://youtu.be/ttcngcMxzfc

21109: 買い替え検討中さん  
[2023-12-04 13:20:51]
>>21106 黄色い帽子のおじさん
2階建てです。吹き抜けなし、リビング階段です。
二階は使っていないのですが、エアコンは稼働させています。
冷気は2階から来るので2階も暖房入れています
冬の間、エアコンは二階は基本的に24時間稼働です。
一階は不在時や暑いときはオフにします
21110: 匿名さん-戸建て全般 
[2023-12-04 13:22:18]
>>21108 匿名さん
なんのシミュレーションなんですか?いちいちYouTubeなんか見られませんて
暇じゃないのよ

21112: 匿名さん 
[2023-12-04 16:08:29]
日射取得できる住宅と日射取得できない住宅を比較することの無意味さよ。
21113: 匿名さん-戸建て全般 
[2023-12-04 16:21:47]
住宅の温熱環境シミュレーションって難しいよなあ
パラメータが多すぎるし不確定要素も多数。
特定の条件をつけて無理やりやるしかないもん。
一定期間の平均温度でざっくりと取得熱量を計算するくらいなのかなあ?
オーバーヒートなんかも考慮されてなさそうだし、一日の温度変化も考慮されてなさそう。

あくまでも参考だな
21114: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-12-04 16:23:56]
>>21111
葡萄君、マークついてるよ。
荒らすのはやめなさい
21115: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 18:03:59]
>>21109
返答ありがとうございます
やはり二階は付けっぱなしが良さそうですね
階段下にロールスクリーンをしようか迷っていたのですがエアコンの方が結局快適そうなのでそちらにします
レンジフードなどで減圧した場合に間仕切りのコンセントやスイッチ等から給気してしまっているのですが買い替え検討中さんのお宅はどうでしょうか?
一般的に高気密だとされないと認識なのですが工務店からは壁内は真空じゃないからとの説明ばかりで…
21116: 名無しさん 
[2023-12-04 18:07:15]
>>21115 黄色い帽子のおじさん
TJDに聞いたらどうでしょうか?その辺の事詳しいと思いますよ。
21117: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 18:20:20]
>>21115 黄色い帽子のおじさん
ロールスクリーン等で仕切れるならそれも良いと思いますよ。結局空気が回るかどうかだと思います。
減圧時に人間が感じるレベルの風が出てくるのは高気密とは言い難いと思います。
実は拙宅は入居直後にその状態がありましたが、絶対におかしいということで調査したところ、風呂の床下の点検口が閉まっていませんでした。
そこを閉めるとどこからも吸気しなくなりました。
21118: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 18:21:40]
ちなみに床断熱、天井断熱の在来工法です。
21119: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 18:25:49]
>>21117
やはりそうですよね
工務店には何と言って調査してもらったか教えていただきたいです
床下点検口が閉まっていない状態でもC値が0.2だったんでしょうか?
21120: 買い替え検討中さん 
[2023-12-04 19:20:02]
>>21119 黄色い帽子のおじさん
工務店に状況を説明したら自主的に調査してくれましたよ。
高高が売りの工務店で、異常だということはすぐ理解してくれました。
もちろん点検口が閉まっているときに0.2以下でした
0.5だと人間が感じられる風はないとおもいますけどね。
21121: 匿名さん 
[2023-12-04 20:00:00]
床下エアコンは、基礎断熱をかなりやらないとダメだわ。
とくに寒冷地で床下エアコンやるなら、基礎断熱はかなりやらないとダメ。
21122: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 20:45:22]
>>21120
うちも高高売りにしてるはずなんですけどね…
工務店にノウハウ教えてる人が今度来てくれるので何とかしてもらいます…
一応自分でフォグマシンを床下と天井裏に入れてチェックしたんですけど、あまり問題らしいのは見つからなかったのでどうしたらいいのか…
21123: 戸建て検討中さん 
[2023-12-04 20:46:32]
かなりまとまってきた。
高気密高断熱は最優先として、床下エアコン、三種換気、窓は小さめ少なめ、勝手口なし。
こんなところか。
21124: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 20:47:52]
>>21121
うちも床下エアコンか小屋裏エアコンやりたかった…
21125: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 20:52:05]
Q値1.293てそこそこ良いんでしょうか?
このスレにいる方の数値教えていただきたいです
21126: e戸建てファンさん 
[2023-12-04 20:56:17]
床下エアコンとか屋根裏エアコンってなんか工夫してるっぽくてよさそうに思うけど、実際はそんなに効果的ではないと思うな。
エアコンがきちんと効くようにすることと、床暖房をいれることのほうが重要な気がしている。
21127: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 21:01:18]
>>21125 黄色い帽子のおじさん
Q値1.10とかです
Q1住宅に住みたいです
21128: 匿名さん 
[2023-12-04 21:21:53]
UA値だけ=なんちゃって高性能 光熱費高い

UA値+日射取得=高性能 光熱費安い

UA値日射取得太陽光=令和の高性能 光熱費激安

UA値日射取得太陽光蓄電池=最強 光熱費無料、またはそれ以上可能
21129: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-04 21:26:37]
>>21127
ほぼほぼQ1住宅ですね…羨ましい
うちはなんちゃって高高ですので…
switch botとかで温湿度とかの管理されてたらデータ見せてもらえないですか?
うちはエアコン二台付けても温度ムラ激しいです
ほぼほぼQ1住宅ですね…羨ましいうちはな...
21130: 通りがかりさん 
[2023-12-04 21:26:37]
池の中で全裸で暮らす
トイレもし放題
光熱費無料
食費も無料
エコザエコ
21131: e戸建てファンさん 
[2023-12-04 21:57:14]
>>21129
そんなに温度差無いと思います
実際そんなもんかと。
皆さん夢を見すぎだと思います。それか工務店に騙されているか。
21132: 通りがかりさん 
[2023-12-04 22:10:31]
さて、本日から加湿器を稼働しました。
24度46%前後になるよう調整してきます。
完全に自動で快適になる空間なんて無理だと思っています。
あー、SwitchBotを使ってエアコンと加湿器は制御していますけどね。
21133: 通りがかりさん 
[2023-12-04 22:35:48]
うちは高気密なんで全く乾燥しない。
気密がいいと湿度も逃げないし。
高性能といいながら乾燥するのは、実は気密が低いのかもしれない。
21134: サラリーマンさん 
[2023-12-04 22:53:32]
>>21129
表彰式の嘘、ハッタリのからみがあるから
TJDだろう
21135: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 23:19:28]
表彰式の内容が知りたい
21136: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 01:06:23]
>>21131
そうなんですかね?
色んなブログとかで無暖房でも22度みたいなやつ見ると羨ましくなってしまいます
LDKの8畳用と2階の6畳用を23度設定でこれなので…
LDKを200Vに変えて14畳に変えようか悩んでます

高高にお住まいの方はやはりサーキュレーターは活用しているもんなんですかね?
21137: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 06:35:49]
>>21136 黄色い帽子のおじさん
風力は自動てすか?


21138: 匿名さん 
[2023-12-05 06:50:19]
Q1住宅というかQ値0.90以下の家に
住みたいです。
貯金いくらぶっ込めばいいでしょうかね?
21139: 匿名さん 
[2023-12-05 07:41:29]
>21133 通りがかりさん
換気が出来てないだけ
21140: マンション検討中さん 
[2023-12-05 07:50:12]
>>21139 匿名さん
それぞれ躯体の特性が違うので100%
換気が出来てないとは言い切れないですよ

21141: 匿名さん 
[2023-12-05 07:55:14]
換気が出来ていれば湿度は下がる
21142: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 07:59:38]
>>21137
エアコンによるのかもしれないですが、自動だとすぐ止まってしまうので風力1とか2くらいで回してる事が多いです
8畳用のは霧ヶ峰でまだいいのですが6畳用の三菱重工のビーバーエアコンは23度設定でも全然動いてくれないので25度にしたり風力3とかの時もあります
完全にエアコン失敗しました
21144: OLさん 
[2023-12-05 08:10:41]
>>21133 通りがかりさん
高気密だから乾燥しないというのは誤りでしょう
換気していれば必ず湿度は室外の湿度に近づきます。
21145: 評判気になるさん 
[2023-12-05 08:27:22]
>>21142 黄色い帽子のおじさん
設定温度低めの風力強めにしてみてください
21146: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 08:32:07]
換気が出来ているかの測定方法ってCO2センサー以外は無いですよね?
うちも設置して確認してるのですがドアを閉め切っているLDK以外の狭い居室だと設定換気力でも家族4人で寝てると1400ppmくらいは行ってしまうのですがそんなもんなんでしょうか?
LDKだと1000以下で収まっています
高高の方のブログでもやはり閉め切っていると1000を超えてしまうというのをみた事があります
21147: 通りがかりさん 
[2023-12-05 09:16:44]
高気密で乾燥するなら、換気量を減らせばいい。
21148: 匿名さん 
[2023-12-05 09:24:08]
逆だよ高気密で換気が出来てないから湿度が下がらないんだよ
21149: 評判気になるさん 
[2023-12-05 09:29:49]
風呂場の換気扇を忘れて動かしたままに
していると温度も湿度もどんどん外気温に近づく。
21150: e戸建てファンさん 
[2023-12-05 10:02:08]
>21143 匿名さん

>21148 匿名さん

高気密過ぎるのも考え過ぎってことか

21151: OLさん 
[2023-12-05 10:16:35]
黄色帽子の方は何が問題だと思っているのでしょうか?ちょっと整理してください。
順番に考えたほうが良さそうです

気密が悪そうなのが問題なのか、
無暖房の状況が悪いのが問題なのか、
各部屋の温度差があることが問題なのか、
単に寒いのが問題なのか、
エアコンが止まるのが問題なのか、
エアコンの動かし方がわからないのか、

21152: 通りがかりさん 
[2023-12-05 10:26:10]
いやいや、過換気が問題なだけ。
湿度を考慮した換気計画がされていないだけ。
スーパー工務店なら、湿度を考慮した換気計画は普通。
21153: ご近所さん 
[2023-12-05 10:36:01]
>>21152 通りがかりさん
なぜその結論に至ったのかご教示願えませんか?
21154: e戸建てファンさん 
[2023-12-05 10:36:40]
自然はコントロールしきれない
経年劣化したら終わり
21155: ご近所さん 
[2023-12-05 10:38:02]
湿度を考慮した換気計画とはいかに?
法定換気量を満たす換気扇の設置ぐらいしか思いつかないが。
21156: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 12:32:56]
>>21145さん
試してみます!

>>21151さん
ぐちゃぐちゃですみません
C値が本当に0.5なのかという疑問です(自分の知識ではこれくらいのC値ならば壁内からの漏気はないと思っていた為)
こちらとしては気流止めが甘いのではないかと伝えましたが、工務店の言い分は間仕切り壁の中は真空ではないから引っ張ってきてしまうというものでした。
本当に高気密な家にお住まいの方で同じような現象が起こっている人がいるのか知りたかったです。

あとは色々換気とか住まい方を教えて欲しかったのもありますかね…

21157: 匿名さん-戸建て全般 
[2023-12-05 14:47:05]
最近出てきた。
黄色い帽子のおじいさんてTJDですか?
違うなら一度TJD専用スレッドにも投稿願います。
21158: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 15:49:39]
>>21157
意味が分からないので嫌です
TJDって人じゃないし嘘もついてないので分かる範囲ならデータや電気代も出せます
21159: 検討者さん 
[2023-12-05 17:07:05]
話聞く限り家はTJD>黄色い帽子
21160: 管理担当 
[2023-12-05 17:21:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 
21161: ご近所さん 
[2023-12-05 19:54:15]
>>21158
TJDでなく良かったです。
神様、仏様に感謝します。
21162: 通りがかりさん 
[2023-12-05 20:48:11]
>>21156
名前変わりましたがC値0.2の者です。
問題は「部屋が思ったより暖かくない」というところではないですか?
その要因は気密が悪いかもしれない。と疑っているように感じます。

通常C値は保証されないでしょうから(保証されても0.7とか1.0とか余裕で守れるライン)改善してもらうのはなかなか厳しいでしょうね。
C値0.5やそれ以上の方の意見が聞きたいところです。

ちなみに築何年ですか?
換気システムは1種ですか?3種ですか?
レンジフード稼働時に玄関ドアが開きにくくなりますが、その感触はいかがでしょう?
21163: 匿名さん 
[2023-12-05 20:58:00]

https://www.2x6satoru.com/article/cost-calculator.html

これで気密のC値だけ変えて光熱費を計算してみろ。

C値2.0で3万円

C値1.0で2万9千円

1000円しか変わらん

ちなみにC値0.1で2万8千円
21164: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:05:51]
C値はよほど悪くなければ、光熱費はあまり関係ないと思うな。
入れ替わる空気量は変わらないから。
21165: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 21:12:18]
>>21162
実はswitch botを買ったのが今回のブラックフライデーだったのですが、全て1番寒いであろう日射の当たらない床に設置していて、一応20度以上はクリア出来ているので、自分の服装を改めて考え直しました。
よく高高の人のブログで見ていたせいもあってロンT一枚だったのですが、今日からスウェットを足した所全然寒くないです。
なんちゃってなのでとりあえずこれでいいかなと思っています。
ただ、コンセント等の漏気は気になります。
その点で本当に0.5でも間取りや条件によってそんな現象が起こるのかという疑問です
21166: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 21:16:20]
竣工は今年です
木の収縮等でC値0.8くらいは覚悟してます
換気システムは排気ダクトの3種でルフロ400です
一応減圧時に玄関ドアを開けようと思うと指4本で結構力入れて開く程度です
21167: 匿名さん 
[2023-12-05 21:20:35]
あくまで温熱をC値で語るつもりだな
21168: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:30:53]
みんな高高住宅に期待しすぎなんですよね。
冷暖房が効きやすいだけで、熱源はそこそこ動かしておかないと効果を発揮できない。

少ないエアコンで冷暖房できるというセールストークね。
これ計算上は確かにそうなのですが、実際に住むと部屋を仕切っちゃうと空気が回らないので、必ず部屋間で温度差が出ます。絶対に。
少ないエアコンで家全体が同じ温度になるっていうのは大きな勘違い。私もその一人でした。

無暖房無冷房といっても居住環境に依存しますので、そんなに気にしなくて良いです。
光熱費なんかも太陽光を含んだ額が平気でばらまかれています。
21169: 戸建て検討中さん 
[2023-12-05 21:33:40]
C値が重要なのは光熱費じゃなくて快適性と換気計画だよ。
21170: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:38:30]
>>21166
今年竣工で木が収縮してC値0.5から劣化するのはさすがに無いような・・
ていうか気密シート+テープでの気密処理でしょ?木の収縮がそんなに影響するかな?
21171: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:39:08]
ここを監視している神崎さんと本田さんに見解を述べていただきたいですな。
21172: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-05 21:42:23]
>>21168
間取りの影響は大きいですね
色々と事情があるのですが、うちの家の間取りは何の知識もないしょうもない元大工のおっさんが書いたので残念なものです
温熱環境的に吹き抜けにしようか迷いましたが音問題が気になったので結局止めてしまいました
松尾先生とかもほとんど吹き抜けですしやはりお勧めされるみたいですね
うちは頑張ってサーキュレーター稼働させます
最近ちょっとエアパスファンも興味ありますが…
21173: 戸建て検討中さん 
[2023-12-05 21:47:47]
そろそろ自分の希望がまとまってきた。
高気密高断熱を最優先にして、床下エアコン、三種換気、窓は小さめ少なめで。
勝手口もいらん。
21174: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:50:00]
>>21172 黄色のおじさん
拙宅の間取りも私が考えたせいでひどいもんです。鬱になりかけました。
吹き抜けは温熱環境を考えるとあると良いと思います。採用すれば良かった。
拙宅もサーキュレータと加湿器が稼働中です。

そんな家でもやはり外出後に帰宅すると、無暖房でも「暖かいなあ」と感じます。
来客があっても「暖かい」と言ってもらえます。
今でもロンT+パンツで過ごしています。

今ある環境でベストを尽くしましょう。
21175: 匿名さん 
[2023-12-05 21:52:14]
素人の戯れ言は無用
専門家は南側の窓は最大化するべきと言っております。
そして日射遮蔽は超重要だって

https://youtu.be/6hpJCzSTm34

21176: 検討者さん 
[2023-12-05 23:45:01]
彼はサッシ屋ステマだからね。
もう分かるね?
21177: ご近所さん 
[2023-12-06 07:58:31]
オーバーヒートを無視して日射取得量だけ高めても無意味
日射がなく冷気を感じるとなかなか辛いと感じるのでは
21178: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 08:39:35]
そもそも換気の法律はCO2に対してではないからね。
有害物質なんだよ。
だから冬季にガンガン換気する必要はない。
21179: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 09:05:51]
>>21175 匿名さん
冬に26.0℃以上にならなきゃデカくてもいいと思う
21180: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 10:10:56]
窓がデカいと冷気も大量に取り込むよ
21181: 評判気になるさん 
[2023-12-06 10:24:15]
>>21180 戸建て検討中さん
確かに。
どれくらいが良いのかは
地域の特性によると思います
21182: 匿名さん 
[2023-12-06 10:29:50]
それでも
メーカーさんが言うには南側の窓はトリプルよりペア
https://youtu.be/iZ_l8_Tc6CE



21183: 名無しさん 
[2023-12-06 10:30:58]
>>21182 匿名さん
ペアが良いと言うのも地域による。
21184: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 11:07:19]
日射取得はそうそう理屈通りにはいかないから、
現実解としては、トリプル以上でほどほどの大きさという結論になる。
業者ステマに振り回されない方がいい。
21185: 名無しさん 
[2023-12-06 11:10:44]
トリプルよりペアの方が暖かいとの表現は間違い
ペアの方が日射取得しやすい。
熱はペアの方が逃げ易い。
21186: 匿名さん 
[2023-12-06 11:52:41]

日射が入る南側の窓はペア+ハニカムスクリーン(夜間に使用)が最強だよ。

21187: 匿名さん 
[2023-12-06 11:58:10]
>>21186 匿名さん
夜中に氷点下10℃になるとペアじゃ寒すぎるよ

21188: 匿名さん 
[2023-12-06 12:08:35]
そんなとこトリプルだって寒いじゃん、、
21189: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 12:21:47]
>>21186
朝方最強に結露しますよね。
21190: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 12:28:09]
ハニカムの効果なんて微々たるもの。
21191: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 12:29:43]
>>21190
それも誤り。
もちろん物によるのかもしれませんが、
拙宅のセイキのハニカムサーモスクリーンはペアサッシをトリプル級以上にするレベルで断熱してくれています。
ニトリなどの安い奴はダメでしょうね。
21192: eマンションさん 
[2023-12-06 12:41:00]
>>21188 匿名さん
ペアより寒くないです

21193: eマンションさん 
[2023-12-06 12:49:27]
ハニカムスクリーンって
室内で調整できますか?
21194: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 12:50:35]
>>21193
なにを?
21195: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-06 13:00:44]
>>21178
元々はシックハウス対策でしょうけどそれは高気密化の傾向に伴ってですよね?
人が住む以上CO2濃度は無視出来ないと思うのですが
21196: 名無しさん 
[2023-12-06 13:08:16]
>>21194 戸建て検討中さん
開閉です。
21197: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 13:15:03]
晴れているようで花曇りみたいに日射取得できない日も多いから、
やはりトリプル以上がおすすめ。
21198: 匿名さん 
[2023-12-06 13:19:06]
冬は晴天が多いから笑
21199: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 13:52:09]
>>21196
室内に設置しているものなので室内で調整できますよ
勘違いしていませんか?
21200: eマンションさん 
[2023-12-06 14:51:18]
>>21199 戸建て検討中さん
室内にハニカムって
ロールカーテンついてる場合は
どうしたら良いのでしょうか?

21201: 匿名さん 
[2023-12-06 15:00:20]
ロールカーテンを投げ捨てろ
21202: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 15:02:08]
ロールカーテン外せばよい
21203: eマンションさん 
[2023-12-06 15:10:09]
それこそ
ニトリに売ってるハニカムスクリーンって
少しは断熱性あがります?
21204: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 17:59:22]
無いよりは少しだけ上がるけど少しだけ。
微々たるもの。
そもそも隙間だらけなんだから。
21205: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-06 18:29:46]
予算があればPVソーラーハウス協会の商品が良いと思います
21206: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 18:30:08]
>>21204 戸建て検討中さん
そーですよね。

21207: 通りがかりさん 
[2023-12-06 18:32:54]
探し求めていたものをついに発見した!
内窓嫌いな私が探していたのがコレ。

三協アルミの外付カバーサッシ「アルメイク」
21208: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 18:40:38]
>>21207 通りがかりさん
なるほどです
ありがとうございます

21209: 戸建て検討中さん 
[2023-12-06 18:43:13]
断熱ラインの外に、DIYでの取付が難しそうな製品・・
コスパ悪そう
21210: 通りがかりさん 
[2023-12-06 19:19:22]
断熱ラインと言っても、そもそも窓は境界にあるんで。
言うまでも無く屋外と接しているし。
何より、本窓の保護になるのと、結露防止になるのがデカいよ。
ここが内窓との大きな違い。
21211: 通りがかりさん 
[2023-12-06 20:20:07]
内窓でも結露防止効果めちゃ高いじゃん。

なんでわざわざ外側につける?内窓が設置できない人向けのニッチな製品なのか?
本窓の保護を考えるならシャッター設置とか、もういっそ壁にしてしまっては?
21212: 通りがかりさん 
[2023-12-06 20:34:40]
内窓が結露に効果があるかは物理的に微妙なところ。
やっぱりトリプル超断熱の樹脂窓を大切にしたいしね。
21213: 通りがかりさん 
[2023-12-06 21:24:02]
>>21212
トリプルが良いってのは同意。
私も新築時に導入しておけばよかったと後悔しています。

で、内窓が結露に効果があるか物理的に微妙というのはなぜ?
実際拙宅では内窓は全く結露しない。
一方でペア+ハニカムは結露しまくり。
なぜ内窓微妙なのでしょう?
あと本窓の外に設置する窓についてはどう思われますか?
21214: 通りがかりさん 
[2023-12-07 09:25:53]
新築2年目。
新築時から基礎断熱の強化から始める予定だったけど忙しくて暇がない。
世の中うまくいかない。
21215: 匿名さん 
[2023-12-07 09:51:49]
今日も真夏。
温暖地で無暖房無暖房と言われましても・・・。
21216: 匿名さん 
[2023-12-07 10:10:40]
床断熱仕様の住宅に基礎断熱をプラスって出来るのかな?
21217: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-07 12:28:01]
>>21216
床断熱だと通気パッキンでしょうし意味ないと思いますよ
21218: 通りがかりさん 
[2023-12-07 12:41:56]
ペア+ハニカム全然結露しないけどな。。
APW330

日射取得考えて南窓は日射取得タイプのペア
その他は日射遮蔽タイプのトリプルにした。
21219: 匿名さん 
[2023-12-07 13:01:44]
>21217 黄色い帽子のおじさん
そこを塞ぐこと出来ませんか?
21220: マンション検討中さん 
[2023-12-07 13:24:14]
>>21218 通りがかりさん
外気温何度くらい?

21221: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-12-07 15:06:43]
>>21219 匿名さん
できるかできないかで言ったらできるけど、
なんのために?どの程度?
21222: 匿名さん 
[2023-12-07 15:07:51]
大きな窓ほど冬の夜の熱損失が膨大になるからね。
21223: 匿名さん 
[2023-12-07 15:43:07]
だからハニカムスクリーン下ろすんだよ
21224: 匿名さん 
[2023-12-07 16:29:38]
気持ちは分かるがハニカムの効果は微々たるもの。
21225: 匿名さん 
[2023-12-07 17:19:57]
トリプルは超えるでしょ
21226: 匿名さん 
[2023-12-07 17:25:31]
結局、冬は雨が少ない=日射取得ができるじゃないからね。
冬でも明確に日射取得できるのは週に1、2日しかない。
21227: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-07 18:05:32]
>>21219
出来るのは出来ますがそうなると換気経路の確保が必要だと思います
換気扇を付けるか換気用のダクトを通すなどしないといけないと思います
床断熱で寒いからですか?
21228: 名無しさん 
[2023-12-07 18:22:58]
毎日日射取得出来るなら南側の窓だけペアにするってのは理解出来る
けど天気悪い日続いたらそこからずっと損失しないの?
なら最初からトリプルでよくない?と思ってしまいます
あと、夏はペアの場合庇やアウターシェードがあったとしてもやはりトリプルより損してるのではないのでしょうか
21229: 坪単価比較中さん 
[2023-12-07 19:14:53]
>>21226 匿名さん
日本海側ならそうかもね。。
太平洋側は冬の晴天率はとても高いよ。。
21230: 名無しさん 
[2023-12-07 19:19:56]
>>21229
日射取得が満足に出来るって田舎の証明でもある
21231: 通りがかりさん 
[2023-12-07 19:20:58]
>>21228 名無しさん
あくまで計算上は天候考慮してもほとんどの地域で南側ペアの方が熱収支としてはメリットがある。でも実際は天気が良い日はハニカム上げて日射取得、天気が悪い日はハニカム下げたまま みたいな小まめな運用はなかなか難しい。。だからどっちでもいいような気はするけど、、冬場に家に帰って日射取得で部屋がポカポカだと気持ちはいいよ。。まぁ自己満の世界だけど。
21232: 名無しさん 
[2023-12-07 19:56:22]
>>21231
日射取得はトリプルでも出来るのでちゃんと日射取得が出来る立地であればトリプルでもポカポカすると思うのですが…
まぁ自分は毎日上げたり下げたりやってられないです
それなら子供に構います
21233: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-12-07 20:26:21]
ペアのほうが日射取得量多いってシミュレーションしてるけど、
あれも車の燃費で同じで 特定の平均的な温度がすっと続いているような前提なんでしょ?
朝晩の温度変化や天気なんかもそんなに詳しく考慮されていないでしよ。
だから実際はそれがどの程度違って、どれほど影響でているかなんてわからんよね
ましてや光熱費換算なんかも分からんよな

体感的に快適なのは絶対にトリプル
南だけペアなんて夜冷気くるから嫌だ
21235: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-12-07 20:32:55]
床ポカポカがいいなら床暖房いれるべきだよ
日射取得無い日もポカポカ
えてして寒いと感じるのは夜や早朝
そんなときに日射を期待しちゃダメだぞ
21236: 匿名さん 
[2023-12-07 21:02:19]
>21233 匿名さん
だからハニカムスクリーンとペアが良いって言ってるんだが。
21237: 買い替え検討中さん 
[2023-12-07 21:07:05]
>>21236 匿名さん
ハニカムとペアなんて結露大会でもする気ですか?
21238: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 21:13:07]
>>21237 買い替え検討中さん
何でも大会に持って行かないで
誰も参加なんてしてないんだから
虫の大会ってどうなったんだろ?

21239: 名無しさん 
[2023-12-07 21:27:41]
>>21236
いいえ、トリプルとハニカムの方がいいです
21240: 通りがかりさん 
[2023-12-07 21:34:34]
>>21236
どちらのハニカムを使われていますか?
冬場加湿器を使われていますか?
シャッターとかついていませんか?
21241: 検討者さん 
[2023-12-07 21:58:45]
いえ、うちはモロ太平洋側です。
毎日の実体験です。
21242: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 22:11:02]
12月1日の表彰式の嘘についての回答願います
21243: 匿名さん 
[2023-12-07 22:14:10]
>21239 名無しさん
だからトリプルじゃ日射取得が落ちるから駄目なんだってば、、
21244: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 22:15:53]
TJDが12月1日の表彰式は
ジョークだったと口を開きました。
やはり嘘だったようです。
これまでにどれだけの嘘をついてきたのか
想像するだけで怖いです
21245: 匿名さん 
[2023-12-07 22:16:19]
>21232 名無しさん
トリプルでもダブルLow-Eガラスじゃないとペアと変わらんし、
ダブルLow-Eガラスだと日射取得落ちるでしょ
21246: 名無しさん 
[2023-12-07 22:18:26]
>>21243
落ちるっていってもたかがガラス一枚ですよ
日射の力はもの凄いので誤差です
それよりも日射ない時のデメリットの方が嫌です
21248: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-07 22:23:34]
うちの窓はAPW430とAPW431だけなのですが、日射が当たってる部屋はそれなりに温度上がります
ペアだとどのくらいなのか分からないのですけど普通に窓も部屋の壁や床もあったかくなりますよ?
21249: 名無しさん 
[2023-12-07 22:26:17]
>>21248 黄色い帽子のおじさん
普通の家は床も玄関の床も暖かいです。
わざわざクッションマットや絨毯等必要ありません
外気温が氷点下でも必要ありませんよ。

21250: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-07 22:29:08]
トリプルだと出来ないみたいな言い方されてる方が多かったものですので
無垢ですし何にもひいていません
フロアタイルはひんやりしてますけどね
21251: 通りがかりさん 
[2023-12-07 22:57:05]
拙宅は南面に16522の掃き出しが2枚あります。
どちらもAPW330オール樹脂で断熱クリアタイプで、そのうち1枚に遮熱ブルーの内窓をつけました。
2枚を比較すると雲泥の差があります。

内窓をつけたほうは冬場も全く結露しない。一方で内窓無しのほうは結露する。(冬場は加湿器フル稼働しています。加湿器なしだと結露しないことが多いです。)
冬場の冷気は、内窓無しのほうはとても冷気を感じますが、内窓アリのほうは、それに比べるとぜんぜん感じない。
日射取得については、内窓無しのほうが日射取得多い気がしますが、内窓があってもそこそこ日射を感じます。
総合的に考えて、完全に内窓アリ=トリプルのほうが快適です。

あとハニカムの件ね。APW330+ハニカムの窓や勝手口もあるので語りたいですが、また今度。
21252: 物件比較中さん 
[2023-12-08 06:49:36]
>>21247 TJD本人
表彰式のことは、嘘ですの一言が言えないTJDです。
21253: 匿名さん 
[2023-12-08 11:32:03]
冬の窓からの熱損失は膨大だからね。
大きい窓ほど。
21254: 匿名さん 
[2023-12-08 12:25:03]
今日も真夏。
温暖地で無暖房と発表するのは禁止したほうがいいかも。
21255: 匿名さん 
[2023-12-08 21:11:53]
>21251 通りがかりさん
内窓は既設の窓との間に空気層が厚くとれるからトリプルなんかとは全く性能が違うぞ(笑)
21256: 通りがかりさん 
[2023-12-08 21:45:48]
やはり内窓最強か
日射取得したければ内窓開ければ良いし
21257: 匿名さん 
[2023-12-09 07:35:36]
>>21256 通りがかりさん
吹き抜けの手が届かない場所は?
21258: 匿名さん 
[2023-12-09 07:53:31]
今日も真夏。
無暖房とは・・・。
21259: 匿名さん 
[2023-12-09 07:59:49]
つまり季節は関係無く外気温が暖かい時に太陽さん出ていると日射取得して無暖房になる、日射取得した熱を朝まで逃さない事が出来る家を高性能住宅と呼ぶ。
21260: e戸建てファンさん 
[2023-12-09 15:26:45]
内窓とかダサくて却下。建てる前に勉強しなさいよ。
21261: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 16:28:44]
またTJD自作自演で自分で自分の家の坪単価聞いてるアホだ
またTJD自作自演で自分で自分の家の坪単...
21262: 匿名さん 
[2023-12-09 17:03:46]
日射取得を有効活用はわかるけど、無暖房のために日中の室温を必要以上に上げるのは嫌よ。
不快だから。
24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家がいい。
21263: 通りがかりさん 
[2023-12-09 17:28:37]
南側引き違いはきだしAPW330、ハニカムはニチベイ、除湿機炊いてるけど結露はしないな。
6地域で冬場最低気温0℃くらい。。

5地域とかだとペアで結露するのかな?
21264: 主婦さん 
[2023-12-09 17:40:14]
除湿機だと乾燥しそうですね。結露しないかもしれませんね。
冬場の湿度が気になります
結露に地域は関係ありません
外気温0度なら6地域でも5地域でも結露する可能性あると思います
21265: 通りがかりさん 
[2023-12-09 17:45:50]
ハニカムも窓枠内に設置するのと
窓枠外に設置するのとでも変わりそう
21266: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-09 17:54:33]
>>21264 主婦さん
結露に地域は関係ありません
外気温と室内の絶対湿度と躯体性能・ガラスの性能によって発生します。

21267: 通りがかりさん 
[2023-12-09 18:00:16]
外気温が何度だから結露する!ってわけでもない。
一瞬マイナス気温になったからと言ってすぐ結露するわけではなくて、
外気温が低い時間が一定時間続いて、それに釣られて徐々にサッシが冷やされてきて、室内側の窓が冷えてくると徐々に結露する条件に近付くわけだ。

拙宅は冬場24度40%ぐらいを保っているので、露点温度は9.6度。窓がその温度になると結露が始まります。
で、ハニカムを設置していなければ室内温度が温かいので窓が冷えるまでに時間がかかり、結露しにくいといえます。
しかし、ハニカムをしてしまうと、室内温度が窓に届かず、窓はむしろ冷えやすくなってしまいます。
そうなると結露しやすくなると言えるわけです。

ハニカムは結露しやすくなります。断言します。
21268: 入居済みさん 
[2023-12-09 18:02:06]
>>21266 口コミ知りたいさん
躯体性能・ガラスの性能は結露に関係はどう関係しますか??
マイホームはタマホームですか?
21269: 通りがかりさん 
[2023-12-09 18:05:24]
>>21264 主婦さん
すいません。除湿機じゃなくて加湿器の間違いです。。
21270: 評判気になるさん 
[2023-12-09 18:09:13]
>>21268 入居済みさん
窓ガラスが外気温によって冷やされるか冷やされないかです。躯体性能や窓ガラスの性能が良いと外気温が低くてても窓ガラスが露点温度に達ない為に結露は発生しません。

21271: 通りがかりさん 
[2023-12-09 18:37:11]
>>21266
>>21270
今ハニカム設置で結露するしないを議論していた中で、
突然、純粋な結露の話をするのはちょっと違うかな。
21272: 匿名さん 
[2023-12-09 18:54:23]
おすすめは、「トリプル樹脂」+「三協アルミ 外付カバーサッシ アルメイク」+「内窓」
これで完璧。
21273: 匿名さん 
[2023-12-09 19:04:53]
うちは冬の夜はパッシブ換気だよ。
21274: 名無しさん 
[2023-12-09 19:07:44]
>>21272
7地域なら絶対に結露しなさそうですね。
21275: 入居済みさん 
[2023-12-09 20:16:04]
>>21261 マンコミュファンさん
自分の事ばかり考えてるのですね。
21276: サラリーマンさん 
[2023-12-09 20:23:13]
>>21272 匿名さん
そこまでするなら、もはや窓である必然性がよく分からん。。壁でよくねー?
21277: 名無しさん 
[2023-12-09 20:39:26]
>>21272
ジョークですよね
21278: 匿名さん 
[2023-12-10 14:57:28]
窓、床、天井の断熱は後から(大掛かりな工事なしで)追加できるけど、壁もなんとかできないの?
壁も後から(大掛かりな工事なしで)断熱強化できるならしたい。
通気層の外側を断熱しても意味ないし、室内側の壁に断熱材を貼り付けるのもね。
21279: 名無しさん 
[2023-12-10 15:05:32]
>>21278
暖かい服を着れば良い。
21280: 名無しさん 
[2023-12-10 15:55:26]
>>21278 匿名さん
ジョークでしょ

21281: 名無しさん 
[2023-12-10 15:58:10]
>>21278
床って大掛かりなの無しでどうすんの?
21282: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-10 16:01:18]
>>21278 匿名さん

温度計をさらに誤魔化して暖かい気分になればいい。

21283: 匿名さん 
[2023-12-10 16:10:29]
>>21278 さん

足場組んで、外壁撤去して付加断熱すれば良いかとでもその時に側面の断熱材の施工の雑さに気付くと思います。

21284: 名無しさん 
[2023-12-10 16:44:23]
>>21278
というかそんな事する前に開口部全部潰した方がいいよ
21285: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-10 16:51:23]
>>21278 匿名さん
玄関周辺の断熱は大変だしかなり丁寧にやるように手掛けているはずだよ素人では無理だよ。

21286: タマホーム営業マンさん 
[2023-12-10 16:58:07]
>>21278 匿名さん
タマホームの担当者に連絡する事をオススメします。
21287: 名無しさん 
[2023-12-10 17:22:12]
タマホームかい
21288: 通りがかりさん 
[2023-12-11 08:39:42]
まあ、効果は少ないだろうが、劣化補修と防水強化のために、
屋外、屋内ともに断熱塗装をやりまくるのがいいかな。
DIYならマイペース+低コストでできるし。
21289: 坪単価比較中さん 
[2023-12-11 09:36:30]
>>21288
表彰式は???
21290: マンション掲示板さん 
[2023-12-11 09:46:59]
今、外気温?1.0℃(晴れ)病院の窓ペアガラス
窓際にいますがはっきり言って寒いです。
どんなに日射取得してもこの程度の寒さで
室内がこんなに寒いのは無理です。
ペアガラスを推す人の心情が分かりません。
21291: サラリーマンさん 
[2023-12-11 09:52:53]
>>21290 マンション掲示板さん
サッシの素材はなんでしょう?
ガラス間のスペーサーは金属的なものですか?
21292: マンション掲示板さん 
[2023-12-11 10:20:39]
>>21291 サラリーマンさん
そこまで分かるはずないですよ
暖房エアコンは天井から出てました。
スペーサなんて細かいとこまで見てません
樹脂サッシペアです。

21293: ビギナーさん 
[2023-12-11 12:38:33]
今日はめちゃめちゃ暖かい
ペアで激寒って北海道にでもいるのでしょうか?
ちょっと参考にならないかな
21294: ビギナーさん 
[2023-12-11 12:40:11]
ベアなことがわかってスペーサーを見ていないってのも初心者だ。
もしかしたらトリプルだったのかもよ?
スペーサーを見なきゃペアかトリプルかは上級者じゃないと分からないと思うよ
21295: 通りがかりさん 
[2023-12-11 12:54:44]
高気密高断熱が重要視されてますが、C値って劣化しないんですか?最初気密性高くても築年数経つごとに劣化するなら意味ないのでは?と思ってしまうのですが
21296: 評判気になるさん 
[2023-12-11 13:07:29]
>>21293 ビギナーさん
外気温は?1.0℃って書いてあるから北海道とか関係なくね?
21297: 評判気になるさん 
[2023-12-11 13:08:29]
>>21288
表彰式は???
21298: リフォーム検討中さん 
[2023-12-11 13:20:17]
>>21296 評判気になるさん
全国的に外気温1度なんて北海道ぐらいしかなさそうです
全国的に外気温1度なんて北海道ぐらいしか...
21299: 匿名さん 
[2023-12-11 13:38:55]
>>21298 リフォーム検討中さん
>>21288
表彰式は???
21300: 匿名さん 
[2023-12-11 15:02:40]
北海道のやつしつこい。レアなエリアだし参考になんない。間違いなく一番誰よりも役に立ってない。
21301: 匿名さん 
[2023-12-11 15:04:15]
>>21299 匿名さん
なんのことですか?
北海道の人、しつこいよ
私はあなたが待ち望んでいる人ではないです
21302: 匿名さん 
[2023-12-11 15:14:23]
TJDは12月1日の表彰式はジョーク(嘘)だったと言ってだぞ?でもまだみんなには謝ってないみたいTJDは嘘ばかりで何が真実なのかわからんね。
タマホームにこなくなったからタマホームは平和になったココも早く平和にならないかな。
みんな願っているよね。
21303: 匿名さん 
[2023-12-11 15:16:00]
>>21302 匿名さん
あれは名前がTJDじゃなかったぞ。なんでもTJDにするのは精神病だぞ
21304: 通りがかりさん 
[2023-12-11 15:38:04]
>>21302 匿名さん
嘘付きは構わずそっとしておきましょう。

21305: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-11 15:58:30]
>>20650 通りがかりさん
表彰式の嘘の件どうなりましたか?

21306: マンション検討中さん 
[2023-12-11 16:00:45]
>>21303 匿名さん
TJD以外に表彰式の事言うやついねーだろ。
名前は最近TJDはここではずっと使ってないし
名前変えるの忘れて自作自演バレたり。

21307: 坪単価比較中さん 
[2023-12-11 16:09:33]
>>21302 匿名さん
お前と北海道の人が来なくなることを
切実に願う
21308: 匿名さん 
[2023-12-11 17:19:26]
大開口窓は冬の夜に膨大な熱損失がある。
大開口派は、何故か日射取得のメリットしか言わないよね。
デメリットについてはダンマリ。
21309: 名無しさん 
[2023-12-11 18:13:51]
家はもう高くて買えない。
コスパ重視で。

東京の11月の建築費最高 マンションなど人件費増を反映
2023年12月11日 17:45 日経
民間の建設工事費用が上昇している。建設物価調査会(東京・中央)が11日発表した東京地区の11月の建築費指数(工事原価)は、マンションやオフィスビルなど主要4分野すべてで最高を更新した。
生コンクリートなど資材価格の上昇は一服感が出ているものの、人手不足を背景に工事現場での労働コストの増加に歯止めがかからない。

労働コストの増加に歯止めがかからない
労働コストの増加に歯止めがかからない
労働コストの増加に歯止めがかからない
21310: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-11 18:23:45]
>>21294
流石にペアとトリプル見間違えるのはないと思いますよ
遠目で見たならまだしも見た目明らかに違いますし
知り合いの道民は北海道の室内は暖房器具が多いからどこよりも暖かいと言っていました
21311: 購入経験者さん 
[2023-12-11 18:28:57]

>>21308 匿名さん
稚内とかは別ですけど、ほとんどの地域では樹脂ペア以上では、冬の夜の熱損失や曇りの日を考慮しても、熱収支としては南窓に大きな開口を持ってくるとプラスになります。但し現実的な運用としてカーテンの開け閉めや、そもそも樹脂サッシ自体がかなり高いので、その投資回収まで考えると壁の方が得になる場合が多いです。。あとは日当たりやらどう考えるかですけど?
初期投資を最小限にとすれば、結果窓なしの家になります。
21312: 通りがかりさん 
[2023-12-11 19:21:56]
日射取得の熱収支は重要視していない。
そもそも家電製品ではない自然現象。
都合よく快適温度を保てる訳でもない。
単に太陽熱が入ってきているというだけの話。
21313: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 19:27:08]
>>21312 通りがかりさん
きちんと日射取得量と熱の逃げる量を計算してくれる工務店ありますよオーバーヒートもしません。

21314: 黄色い帽子のおじさん 
[2023-12-11 19:28:00]
田舎でなければ南側に日射取れる事自体恵まれているので欲を言えばトリプルですが、ペアでも窓は大きめで良いと思います
21315: 通りがかりさん 
[2023-12-11 19:41:22]
そして日射取得とは真逆で、
冬の熱損失は、外気温が低くければ、キッチリしっかり膨大になる。
大きな窓ほど。
21316: eマンションさん 
[2023-12-11 19:54:26]
TJDがここに書き込みしなきゃここもタマホーム同様平和になる。
21317: 名無しさん 
[2023-12-11 20:51:15]
日射取得の熱収支なんてどうでも良い。
問題は冬場なのよね。
日射取得できない日や時間帯。
トリプルならまだいいが、ペアなんてすぐ外気温の影響受けちゃって不快そのもの。
トリプルでさえ窓際はちょっとひんやりするのよね。
トリプルを選べる状況で、あえて南面だけペアにするのは悪手だと思う。
21318: 名無しさん 
[2023-12-11 20:55:59]
オール樹脂ペアからステップアップするなら、まず大きな窓からトリプル化していくことをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる