住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-17 20:03:41
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

20701: マンコミュファンさん 
[2023-11-17 13:04:24]
>>20698 さん

>>20694 さん

>>20650 TJD名のれないさん
12月1日表彰式の証拠写真送信して下さい。
嘘、ハッタリ




20702: 戸建て検討中さん 
[2023-11-17 13:07:03]
>>20695
証拠という単語を使い間違えています。
その場合は根拠と言うべきです。
以前から日本語と漢字の使い方が間違っていますよ。
20703: マンコミュファンさん 
[2023-11-17 13:08:23]
>>20650 TJD
嘘ばかりついてるのは、貴方ですよ。
20704: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-17 13:10:35]
>>20702 戸建て検討中さん

>>20698 さん

>>20694 さん

>>20650 TJD名のれないさん
12月1日表彰式の証拠写真送信して下さい。
嘘、ハッタリ
20705: 戸建て検討中さん 
[2023-11-17 13:12:30]
今日は少し暑いわ~
冷房つけようかな
今日は少し暑いわ~冷房つけようかな
20707: リフォーム検討中さん 
[2023-11-17 14:20:00]
>>20705TJDと書けない理由は?
温度専用スレッドに投稿できない理由は?
冷房つけたけりゃつければ良いですよ。
20708: 戸建て検討中さん 
[2023-11-17 14:26:14]
>>20707
私TJDさんではないから。
そうやって誰もがTJDさんだと思っちゃうのは、何かの幻覚症状です。病院に行った方が良いと思います。

ついでに>>20706もよく見ておいた方が良いです。ぴったりですよ。
恥知らずで常識が通じていないですし、イエスマン以外受け入れいていないですし、被害妄想も激しいです。
20709: 戸建て検討中さん 
[2023-11-17 14:28:57]
ウソをつく→指摘される→激怒する
って、これって正にブドウさんや寒冷地の住人さんじゃないですか!

もっと住宅性能に関わる実のある話をしませんか!?
20710: HMにお勤めさん 
[2023-11-17 14:57:28]
>>20708
そうでしたかわかりました。
ただ冷房つけたけりゃつければ良いですよ。
TJDレベルの書き込みだね。
20711: リフォーム検討中さん 
[2023-11-17 15:03:41]
>>20709TJD名のれないさんが、投稿しなければ、100%問題なし。
20712: 通りがかりさん 
[2023-11-17 15:08:28]
ウソをつく→指摘される→激怒する

葡萄そのもの。

TJD様とタイマン電気代勝負において電気代の嘘がバレたあとの狂いっぷりは面白かった。

ホッカイドウサンも夏の冷房勝負において大完敗したときから狂ったかのようにTJD様批判が始まりました。

共通点は負けなんですよね。負けたあと腹が立つのでしょうか?誹謗中傷やらなんやらお構いなしになるww
20713: 通りがかりさん 
[2023-11-17 15:11:57]
この二人だけではありませんが、私がどのスレッドに移動しようともついてきますので、移動する意味がありません。移動した先で同じことの繰り返し。
大将とかいうのなんかもそうです。タマホームスレにずっといて立ち去れとか言われ続けて、私が高性能スレに移動したんですが結局ついてきたんですよねwww
20714: サラリーマンさん 
[2023-11-17 15:28:42]
↑そんなことより12月1日の表彰式証明写真送信宜しく
wwwて喜んですの?
20715: 販売関係者さん 
[2023-11-17 15:31:35]
>>20712TJD名のれないさん
自分でTJD様付けるのやめろて、
20716: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-17 15:53:31]
>>20713 通りがかりさん

xに移動して下さい
20717: マンション検討中さん 
[2023-11-17 16:11:37]
>>20712 通りがかりさん
ホッカイドウさんの意見を聞かないと負けたのかどうなのかなんてわからない、そーやって一条に勝った誰々に勝ったとかの嘘ばかり言ってるでしょ?あんたは?
全く信用できない
20718: 匿名さん 
[2023-11-17 16:14:11]
日射取得が終わった後も室温が上がっているということは、何らかの熱源が影響しているということ。
それを暖房と呼ぶのか呼ばないのかは自由だが、少なくとも純粋な高性能住宅による無暖房とは言えない。
20719: eマンションさん 
[2023-11-17 16:15:18]
>>20718 匿名さん
家電の熱は暖房とは呼ばない
ドライヤーは暖房なのか?
頭を冷やせ
20720: eマンションさん 
[2023-11-17 16:16:59]
>>20718 匿名さん

高性能住宅(数値の良いUA値)に住んだ事がないから
分からないんだよ?ドライヤー使ったり鍋をやっただけで
室内の温度は上がる。
20721: eマンションさん 
[2023-11-17 16:18:54]
ペンギンさんの家の室温が0.4℃上昇しただけで、
暖房使ったなんて高性能住宅に住んでる人は普通思わない、その発想がオカシイ
20722: 匿名さん 
[2023-11-17 17:15:41]
パクリ男TJDの投稿は相変わらず嫌われていますね。この人は単純だからすぐにバレる。自分に様を付けたり、自分自身を褒めるからバカにされるのに意地になって続けている。反面教師として笑いながら見ていれば良いのですよ。投稿内容も見るべきものは何もないので相手する価値は無いです。ただのパクリ男ですから。
20723: 評判気になるさん 
[2023-11-17 17:17:36]
>>20718 匿名さん
人間の人体から発生する36.5℃前後の熱源もあるので人が住んでるいじょう貴方が望む無暖房とはならない。
20724: e戸建てファンさん 
[2023-11-17 17:48:13]
>>20705
つまらんのはマジでNG
もうちょっと捻って出直してこい
20725: 評判気になるさん 
[2023-11-17 19:55:54]
自分の事を大谷と同等と考えるなんてあたまがどうにかしてるだろ
20726: 通りがかりさん 
[2023-11-17 20:05:44]
小谷ならどうですか?
20727: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 20:14:45]
>>20726 通りがかりさん

>>20718 匿名さん
人間の人体から発生する36.5℃前後の熱源もあるので人が住んでるいじょう貴方が望む無暖房とはならない。

20728: 匿名さん 
[2023-11-17 20:32:54]
小型家電程度で室温が上がるなら、日射取得もほどほどでいいですね。
20729: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-17 20:50:22]
>>20728 匿名さん
>>20726 通りがかりさん

>>20718 匿名さん
人間の人体から発生する36.5℃前後の熱源もあるので人が住んでるいじょう貴方が望む無暖房とはならない。
20730: 名無しさん 
[2023-11-17 20:54:24]
>>20728
部屋の大きさにもよるけど実際上がるから
子供がリングフィットしてたらかなり上がる
住んだ事ないから想像も出来ないか?
20731: 販売関係者さん 
[2023-11-17 21:13:24]
ここのスレッドで個人の自慢投稿やめましょう。
20732: e戸建てファンさん 
[2023-11-17 21:29:57]
例えば、

「私TJDは結婚しています。」

これで自慢に聞こえてしまう人がいるからもうどうしようもない。
20733: 匿名さん 
[2023-11-17 21:33:46]
いずれにしても他の熱源を利用できるなら何でもアリになる。
無暖房を主張する意味はない。
20734: マンション検討中さん 
[2023-11-17 21:40:42]
>>20733 匿名さん

人体から発生する熱源36.5℃前後の方が家電より発熱量は高い、家電で36.5℃の熱が発生する電化製品はなかなかない。
20735: 名無しさん 
[2023-11-17 21:42:18]
馬鹿じゃねえの?
どんだけ高性能の家でも中に何もなければ室温なんか下がり続けるだけなのに
一定以上は下がらんだろうけど
マジで言ってるなら相当やな
20736: e戸建てファンさん 
[2023-11-17 21:43:44]
体温を放出し続けて暖をとれるのはサイヤ人と力士ぐらいしか思い浮かばない・・
20737: マンション検討中さん 
[2023-11-17 22:04:14]
家族やペットが多い家庭は生物から発生する熱源は多くなり室温は上がる傾向にありUA値の悪い躯体は室内の温度が外気温に
引っ張られる為に室内の温度は下がりやすい。
日射取得量だけでは高性能とは言えない。
衣類乾燥機より生物から発生する温度の方が高い。
原始人は寒さを凌ぐ為に冬は抱き合って寝てた仮説がある。
20738: マンション検討中さん 
[2023-11-17 22:13:10]
原始時代に衣類乾燥機があったと仮定し、洞穴住居に1人で住み衣類乾燥機を持ち込んでも冬場に生き残れる生存率は低い、しかしながら洞穴住居に2人以上で住んだ方が生存率は圧倒的に高くなる。
20739: 検討者さん 
[2023-11-17 22:16:53]
エバンジェリストのメッキが剥がれまくり。
メンテ補修しないと。
20740: 銀行関係者さん 
[2023-11-17 22:24:20]
>>20732 私はTJD
馬鹿だろ 大会でもないに11月17日にエアコン暖房ボタン押しましただけで優勝だと冠、帝王付けて自慢、DIYしたから皇付けたり総合でR.付けて王様とかTJD様とか12月1日に表彰式だと嘘、ハッタリ
地域は性能>アンドロメダ語?
TJDは結婚してますはあ?
20741: マンション検討中さん 
[2023-11-17 22:33:13]
ここの掲示板を見ている人や過去に見たり投稿してた人達は誰1人TJD氏の無暖房・無冷房大会には参加しておらずそれなのにTJD氏は勝手に無茶苦茶な大会?・会?に強制的に比較され勝手に勝敗をつけられさらに自分が優勝し3冠取りました等の嘘をばら撒いた最悪な人格であるどんな競技においてもルールは必須でありルール内容を確認した上で参加して勝敗が決まる、相手の承諾無しに敗者の烙印を押すのはただの中傷行為である。
20742: e戸建てファンさん 
[2023-11-17 22:37:03]
>>20740
ちょっと落ち着きましょう
逆切れは良くないですよ
20743: 通りがかりさん 
[2023-11-17 22:41:15]
今24.9℃59%だか暑い、タオルケットすらいらない、そんな中で26.9℃等パンツ一枚て寝なければならない下手したら窓開けて寝る事に、窓開けて寝るとは網戸よりも小さな虫は室内に入りたい放題。
窓開けて寝る事は野外の音が入りまくりである。
20744: 削除隊 
[2023-11-17 22:55:12]
そろそろ削除依頼かけますよ
20745: 周辺住民さん 
[2023-11-17 23:17:38]
↑都合が悪くなると管理人さん助けてと削除依頼かけるTです。
それなら個人の自慢投稿やめましょう。
20746: 通りがかりさん 
[2023-11-17 23:35:09]
自分の知識だけが全て正しいと思うのは
オカシイ話です
20747: リフォーム検討中さん 
[2023-11-17 23:40:14]
>>20746
意味がわかりません。
20748: 通りがかりさん 
[2023-11-17 23:54:21]
DIYしたから高性能住宅に勝てると思ってる事が
正しいとは限りません。
20749: リフォーム検討中さん 
[2023-11-18 00:10:12]
何が何でも自慢、自慢の投稿やめましょう。
それが無くなればここのスレッドも100%平和になります。
20750: 住宅検討中さん 
[2023-11-18 00:18:45]
>>20748通りがかりさん
その通りです。
DIYしましたこんなところが良かったですみたいな報告だけなら何の問題もないのに、DIYしたから一番だ高性能住宅になったと自慢と同時に個人の自慢しながら他者を中傷しながら嘘ついたりするから皆さんに嫌われるのです。
事実の書き込みです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる