住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-16 15:08:50
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

18474: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 12:51:34]
>>18473 検討者さん

貴方からみてTJD宅の日射取得と遮蔽は
何点くらいですか?
差し支えなければ回答願います
18475: 検討者さん 
[2023-09-14 12:57:01]
>>18474 口コミ知りたいさん
T宅は軒の出100もないはずでこの150の家とは別宅だと思います。軒の出150はモデルハウスや見栄え重視だと思っています。点数は控えさせていただきます
18476: e戸建てファンさん 
[2023-09-14 15:10:54]
寒冷地(地域性能低い)と太陽光設備なしの方が強烈に批判をされているようですがなぜでしょう
18477: 戸建て検討中さん 
[2023-09-14 16:31:33]
18471 検討者さん
申し訳ありませんが三角関数の計算が間違っていますよね? 実際に昨日は掃き出し窓の下丁度になっていましたし、冬至には下から1.5m位に日が射していたと思います。実際に紙に描いて見ると簡単な間違いに気付くと思いますよ。
18478: 匿名さん 
[2023-09-14 16:48:08]
>18476 e戸建てファンさん
最重要性能である地域性能が低く、次に重要な太陽光も無装備な為にトータル性能が圧倒的に低く、どちらも備える高性能住宅とは全く勝負ならないから、無効試合にしてしまたいのです。

18479: e戸建てファンさん 
[2023-09-14 17:04:28]
>>18478 匿名さん

なるほど。重要な太陽光と地域性能が備わってないとなると無効にしたくなる気持ちよくわかります
18480: e戸建てファンさん 
[2023-09-14 17:34:06]
>>18477 戸建て検討中さん
冬至に日射取得1.5mだと窓小さい方が良さそう。熱が逃げ続けるので2m掃き出し窓つけたらダメ。春先3月日射取得欲しい時も無さそうだから軒1.5m自分はいらないな。
9月もうエアコン無しでも過ごせる日もあるから
18481: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 17:38:59]
>>18469 匿名さん
無暖房期間が長く光熱費の安い家について

1地域でパッシブハウスジャパン施工
6地域で昭和の中古住宅を
比較すると6地域の中古住宅の方が光熱費安いですが、
それっパッシブハウスより高性能って事になりますか?
18482: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 17:44:13]
Tの字、自分の投稿に自分で返信して虚しくならないんのかな‥‥‥‥‥
一体誰と何を争っているのか。

地域性能って何?検索しても出てこないって事は
存在しないって事だよ、地域性能が存在しない事をネットで検索して出てくるはずがない何故なら
存在しない日本語だから。
これだけ多数の人に地域性能は日本語でないと
言われてどんな気分?
18483: 匿名さん 
[2023-09-14 17:48:09]
くっだらない質問(笑)
18484: eマンションさん 
[2023-09-14 17:49:15]
>>18483 匿名さん
ホントTJDってしつこいよな(笑)
よくわかるよ
18485: 匿名さん 
[2023-09-14 17:50:09]
温暖な地域は南海トラフのエリアが多いよな
18486: eマンションさん 
[2023-09-14 17:50:10]
盛り上がってるネタがあるのに自分の話題ぶち込む自慢野郎。

自慢は削除依頼です
18487: eマンションさん 
[2023-09-14 17:53:43]
TJDは何故寒冷地を地域性能が低いと言ってるんだろ?何か恨みや妬みでもあるのかな?
住宅性能で勝ち目無いから地域区分を持ってきたとか?ホントTJDはくだらない。
18488: 通りがかりさん 
[2023-09-14 17:55:39]
>>18475 検討者さん
TJDは何か闇がありそうですねw
18489: 戸建て検討中さん 
[2023-09-14 18:42:12]
18480 e戸建てファンさん
冬至の時期に高さ2mの掃き出し窓で下から1.5mの高さまで日射が当たります。上部の50cmは日が当たりません。この状況を考えれば掃き出し窓以外の選択肢は無いですよね。それにこれ以上の日射取得はオーバーヒートで冬でも暑くなり過ぎます。実際に住んでみれば1.5mの軒の快適さが分かりますよ。昔の家の軒の出が大きかった理由が良く分かります。
18490: e戸建てファンさん 
[2023-09-14 18:53:21]
>>18489 戸建て検討中さん

話が噛み合いませんね。自分はなしです
18491: 戸建て検討中さん 
[2023-09-14 19:03:39]
e戸建てファンさん、
そうですね。私は他人の考えは尊重しますので貴方の考えも否定しません。やり取りありがとうございました。
18492: 通りがかりさん 
[2023-09-14 20:10:38]
地域が性能とはこれまた面白い発想ですね
それを本気で言ってるところがまたウケるw
18493: 匿名さん 
[2023-09-14 20:18:42]
本来の重要度

地域性能>太陽光性能>日射遮蔽>日射取得>空調設備性能>断熱気密性能

18494: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 20:20:20]
>>18493 匿名さん
そんな家住みたくない(^ ^)
18495: 戸建て検討中さん 
[2023-09-14 22:23:46]
ここまでくるとアンチTJDのほうが間違っていると判断したほうが良いように感じる。
なんかもう異常
18496: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 22:29:34]
地域は性能なんて考えは異常
18497: 戸建て検討中さん 
[2023-09-14 23:01:04]
>>18484
今まで見てると、葡萄ってやつが最強にしつこいよ。たち悪くて最悪。知り合いでなくて良かったよ。ほんと幸運。
TJDなんてクソガキレベル。相手にするまでもない。
18498: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-15 01:30:09]
>>18374 大将さん
その通りです。100%
18499: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-15 01:31:49]
>>18482 元大将さん
間違いない100%
18500: 評判気になるさん 
[2023-09-15 06:10:06]
>>18497 戸建て検討中さん
TJDと知り合いじゃなくて良かったと誰かが過去に投稿してますが、それをマネしてただ言い返えしてるTJD
このTJD氏の人物は頭の中の思考回路がかなりオカシイです
こんな人の意見をまともに聞こうとするから腹立つだけですね、ただ勝ちたいだけで考えた結果が
『地域は性能』文章だけでも勝ちたい気持ちしか彼には残ってません。

TJDと知り合いじゃなくて良かったと誰か...
18501: 入居済みさん 
[2023-09-15 06:57:10]
>>18500 評判気になるさん
アンチの方が異常だけどな
18502: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-15 07:02:43]
パクリTJDは相変わらず都合が悪くなってくると葡萄という人物を持ち出して話を逸らそうとするね。哀れなり、惨めなり。なりすましてまで投稿を続けるくらいなら堂々とパクリTJDの名前で投稿すればよいのに。これだけバレバレだと今更恥ずかしくて名乗れない? 「地域は性能?、パクリ男は低能」毎日嘲笑わせてもらっています。
18503: 評判気になるさん 
[2023-09-15 07:18:22]
フェッピーさんと直接いろいろな話をしてみたいです。
18504: 匿名さん 
[2023-09-15 07:42:09]
復習です。

「快適な温湿度は人(タイミング)によって違う」
「快適な温湿度は他人が決めるものではない」
18505: e戸建てファンさん 
[2023-09-15 07:51:46]
>>18500 評判気になるさん
この1ヶ月未満でTJD認定4回されてます。TJDたぶんここにおらんで
旧ツイッターにハワイでラーメンめちゃ高いとかツイートしてたし勘違いTJD認定多いと思うけどどうなんだろう
18506: 評判気になるさん 
[2023-09-15 09:21:25]
ジャニーズ問題やばいな
18507: 注文住宅検討中さん 
[2023-09-15 09:56:30]
>>18501 入居済みさん
Chinaばりに情報ねじまげてる
18508: 賃貸住まいさん 
[2023-09-15 09:58:20]
>>18505 e戸建てファンさん
誰もがTJDに見えるのだと思います
精神に異常があるか変な薬物を摂取している可能性があります
18509: リフォーム業者さん 
[2023-09-15 09:58:45]
18505 e戸建てファンさん

パクリTJDは小心者ですので気になって絶えずここを見ています。あなたもTJDと間違われないようにTJDと同様な投稿はしないように御注意下さいね。
18510: 通りがかりさん 
[2023-09-17 00:30:18]
>>18493 地域は性能さんが、出てこなくなり、スレッドが、平和に、なりました、良かった、良かった、

18511: 匿名さん 
[2023-09-17 14:53:43]
かなり涼しくなってきましたね。
このままエアコンなし(冷房も暖房も)でどこまでいけるか?
18512: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-17 16:43:58]
>>18511 匿名さん
外気温によると思います。
外が寒くなってその影響により室内温度が下がれば暖房いれます。
18513: 検討者さん 
[2023-09-17 17:46:57]
>>18512 口コミ知りたいさん
日射取得を無視しちゃだめですよ。
断熱性能も性能により暖房いれる時期に差が出てきます。
18514: 検討者さん 
[2023-09-17 17:48:26]
日射取得出来ない方は日射取得の意識がない?
18515: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-17 18:05:21]
>>18513 検討者さん
またその話かよ‥‥‥‥‥
日射取得ありきで。


18516: 物件比較中さん 
[2023-09-17 19:02:31]
18514 検討者さん
日射取得と日射遮蔽は誰でも知っている基本情報ですよ。知った上でどのように対応するかは施主と設計士次第です。あたり前過ぎる事は言わないでね。
18517: 戸建て検討中さん 
[2023-09-17 19:08:35]
大手で契約すると一番良い日射にしてもらえるんですよね?
18518: マンション検討中さん 
[2023-09-17 19:20:35]
>>18517 戸建て検討中さん
大手とか関係ないと思います
設計士のセンスのような気がします。


18519: 通りがかりさん 
[2023-09-17 20:57:43]
タマホームでもパッシブ設計に積極的なんだからどこでもやってるだろ
18520: 職人さん 
[2023-09-17 21:19:36]
18517 戸建て検討中さん

大手の建築士が誰の為に仕事をするかによるのでは? HMの利益を優先させれば流行りの軒ゼロで遮熱ガラスで進めたがると思います。軒の出を大きく出すと費用がかかるので嫌がります。(大手の顔になっているモデルハウスはすごく大きく軒を出しているのにズルイですよね) しっかりと日射遮蔽と取得のシュミレーションを設計士に依頼して適切な軒の出か、さもなければ窓の外での遮熱対策をして下さい。
18521: 名無しさん 
[2023-09-19 22:14:00]
>>18501
なんか意味不明です。
???
18522: マンション検討中さん 
[2023-09-20 19:16:18]
無暖房とかアホらしい
車の中でヒーター付けてます。
18523: 戸建て検討中さん 
[2023-09-20 20:43:51]
車の中でヒーター???
家だけじゃなく、車のことも知らないのか。
18524: マンション検討中さん 
[2023-09-20 20:47:19]
住んでる地域で呼び方が違うだろ?
明け方外10度まで下がる。
18525: マンション検討中さん 
[2023-09-20 20:49:20]
現時点で外は12.6℃、Tさんの家だったら寒そうw
18526: 検討者さん 
[2023-09-20 21:21:02]
車の中でヒーターってなんですか?
もしや電熱線か何かで温めしてる?
18527: マンション検討中さん 
[2023-09-20 21:25:54]
>>18526 検討者さん
TJDさんすいませんね
文章がめちゃくちゃで車運転しながらしかもMTなんで、
誤字脱字は勘弁してください。
車のヒーターを入れないと寒いって事ですそれくらい外は寒いです。
18528: 戸建て検討中さん 
[2023-09-20 21:35:26]
自分の間違いを指摘するのはすべてTJDと思いたいXXX氏ww

車の中でヒーターを使い暖を取っているようです。
18529: マンション検討中さん 
[2023-09-20 21:36:54]
こっちの地域では車の暖房を
車のヒーターと呼びます。
18530: 戸建て検討中さん 
[2023-09-20 21:37:09]
この時期に暖房が必要なのはやはり北の地域なのかな。
MTうんぬんや誤字脱字という話ではないかな。地域で教養の差もでるらしい。
18531: 匿名さん 
[2023-09-21 00:20:14]
>>18522 マンション検討中さん
無暖房の書き込みとかすると、地域は性能さんが、出てくるよ。
18532: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-21 07:30:26]
>>18526 さん

>>18526 検討者さん
今後、無暖房大会の投稿・自慢は削除依頼を出しますので
投稿しないよう気をつけて下さい(無暖房大会は住宅躯体性能とは一切関係無い為)
18533: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-21 07:40:42]
さすがにこの時期はどんなに低性能でもまだ無暖房でしょ
18534: 評判気になるさん 
[2023-09-21 07:46:34]
>>18533 口コミ知りたいさん

何が高性能で何が低性能なのか全くわからない
とにかく無暖房は住宅性能とは関係ないので
迷惑投稿なので削除依頼します。
18535: 評判気になるさん 
[2023-09-21 07:49:02]
Tの字の投稿全てが迷惑。
なんの役にもたたない
洋梨
18536: 評判気になるさん 
[2023-09-21 07:50:08]
>>13871 TJDさん
無暖房、無冷房は外気温が全てなので大会なんてありえない。
個人の報告もけっこうです。
18537: 通りがかりさん 
[2023-09-21 07:52:08]
無暖房投稿削除依頼して削除されるかな?

違反じゃないからなあ
18538: マンコミュファンさん 
[2023-09-21 07:56:34]
>>18537 通りがかりさん
無暖房、無冷房は外気温が全てなので大会なんてありえない。
個人の報告もけっこうです。
18539: 匿名さん 
[2023-09-21 07:58:39]
>無暖房は住宅性能とは関係ない

いや、関係あるでしょ笑
高性能の結果、省エネな訳だから

18540: マンコミュファンさん 
[2023-09-21 08:01:25]
ホントにTはしつこい
地域が性能だと思ってる人達と
やりとりすればここに居る人達もTJDもストレス無くなると思うけど?
だからその様なスレッド作ってそこで書き込みしたらいいよ、アドバイスだよ
18541: 匿名さん 
[2023-09-21 08:04:10]
地域は関係ないよ
地域を言い訳にしちゃだめ
要は消費エネルギーが大きければ低性能
18542: 匿名さん 
[2023-09-21 08:05:28]
>>18541 匿名さん
だからそのようなスレッドを作ってみては如何ですか?
18543: 匿名さん 
[2023-09-21 08:06:55]
このスレで良いのでは?
18544: 匿名さん 
[2023-09-21 08:07:17]
>>13871 TJDさん
無暖房、無冷房は外気温が全てなので大会なんてありえない。
個人の報告もけっこうです。
無意味です。
18545: 名無しさん 
[2023-09-21 08:08:24]
>>18543 匿名さん
このスレッドで良いのかアンケートで聞いてみたら?
18546: 匿名さん 
[2023-09-21 08:09:49]
>無暖房、無冷房は外気温が全てなので大会なんてありえない。

外気温を言い訳にしてはダメ
外気温に合わせた高性能住宅でなきゃダメ
18547: 名無しさん 
[2023-09-21 08:14:48]
>>18546 匿名さん

TJDって車の免許取れた?
18548: 価格リサーチ中さん 
[2023-09-21 08:17:59]
>>18532 口コミ知りたいさん
大多数の地域ではまだ冷房ですね。
今ヒーター使ってるとしたら爬虫類ぐらいです
18549: 入居済みさん 
[2023-09-21 08:19:34]
>>18547 名無しさん
ファンの方ですかね?
Twitterで質門してみたら良いと思います
18550: 通りがかりさん 
[2023-09-21 08:20:55]
削除をチラつかせて、自邸の性能の低さを隠すのは大人として恥ずかしい
18551: 匿名さん 
[2023-09-21 23:14:34]
急に寒くなってきた。
早ければ今月中に暖房オン。
18552: 通りがかりさん 
[2023-09-22 00:27:33]
>>18549 地域は性能さんですかね?
Twitterで質問してみたら良いと思います

18553: 。 
[2023-09-22 06:16:12]
>>18550 通りがかりさん
地域は性能さんですかね?
18554: 匿名さん 
[2023-09-22 07:46:09]
TJDさん、地域は住宅性能ではありません。
住宅性能で張り合えないからといって謎の指標を作らないでくださいwww
18555: 評判気になるさん 
[2023-09-22 08:32:50]
>>18554 匿名さん
家の性能ってUA値だけみたいな言い方はダメだよ。まるで1条の家の営業みたいな言い方だ。
18556: 匿名さん 
[2023-09-22 11:59:12]
>>18555 評判気になるさん
TJDさん、地域は住宅性能ではありません。
住宅性能で張り合えないからといって謎の指標を作らないでくださいwww
18557: 坪単価比較中さん 
[2023-09-22 17:35:04]
一条とか営業とかの中傷するのは、やめましょう。
18558: 戸建て検討中さん 
[2023-09-22 18:12:08]
地域にあわせて、家を建てる。
住宅性能は、高性能住宅です。(笑)
地域と住宅性能は、別ですあたりまえの書き込み失礼しました。
18559: 戸建て検討中さん 
[2023-09-22 22:09:22]
地域は性能さん反論とかありますか?
18560: 通りがかりさん 
[2023-09-23 06:12:52]
朝晩冷えてきた。
18561: 通りがかりさん 
[2023-09-23 07:14:45]
朝晩冷えてきたと思ったら
外は一桁まで下がってました。
18562: 評判気になるさん 
[2023-09-23 13:12:35]
朝冷えてきましたが地域に合わせて性能良くしているので全然大丈夫。無暖房全然行けてます
18563: eマンションさん 
[2023-09-23 13:25:45]
>>18562 評判気になるさん
朝、何度くらいまで下がりますか?
18564: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2023-09-23 13:27:33]
>>18561 通りがかりさん
どちらの地域ですか?
少し鈍感な方ですか?
18565: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 13:37:10]
>>18564 匿名さん‐口コミ知りたいさん
地域とは?住んでるところはこのご時世教えたくありません、朝10度まで下がってた地域になります。
鈍感とは?
そちらの地域は朝何度迄下がりましたか?
18566: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2023-09-23 15:22:52]
やはりガセネタか
18567: 通りがかりさん 
[2023-09-23 17:30:13]
無暖房の人の室温グラフを見たら何故か深夜に一度温度が上がっていた。
つまり・・・、もう分かるね?
18568: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2023-09-23 18:28:34]
夜の営みですな
18569: 匿名さん‐口コミ知りたい  
[2023-09-23 18:36:33]
来客人数が多い時も上がりやすい。
18570: 匿名さん‐口コミ知りたい  
[2023-09-23 19:39:23]
ご飯の支度とか掃除機かけたり
風呂上がりにドライヤーを
使ったりしても上がるんじゃね。
18571: 販売関係者さん 
[2023-09-23 19:56:19]
>>18567 通りがかりさん
つまり、あなたはいちゃもんつけたいだけだと理解しました
18572: 匿名さん 
[2023-09-23 20:41:28]
TJDは、無暖房の時期に出てくる予定なので、なりすまし投稿してるね。
18573: 戸建て検討中さん 
[2023-09-23 21:03:11]
>>18572 TJDファンさん
TJDさんにコンタクトしたければXが手っ取り早いですよ
18574: 通りがかりさん 
[2023-09-23 21:24:08]
復習です。

「快適な温湿度は人(タイミング)によって違う」
「快適な温湿度は他人が決めるものではない」

オススメは、簡易的な全館空調+(必要なところだけ)各室エアコン。
これで家庭円満快適住宅になります。
18575: TJDファンではない 
[2023-09-23 21:31:26]
いえいえTJDに関わりたくないです。
冬場、無暖房だと自慢したいだけでしょう。
知り合いでなかったので良かったです。
18576: 戸建て検討中さん 
[2023-09-23 22:20:30]
>>18575 ファンさん
でも積極的に絡みにいっているとこから、かなりのマニアだと推察いたします!
TJD様のことを教祖と信仰されている様子がひしひしひしひしと伝わります!
18577: 結局ただの自己満さん 
[2023-09-24 00:33:39]
>>11444 TJDさん
↑これだね。ただの自己満足
自慢、自慢、自慢にもならない。

18578: TJDのファンではない 
[2023-09-24 01:07:58]
>>18576 TJDのなりすまし
知り合いでなかった事、神様、仏様、に感謝してます。

18579: 名無しさん 
[2023-09-24 04:26:12]
>>18576 戸建て検討中さん
頭悪いしょ?
TJDのファンクラブあるの?

18580: 坪単価比較中さん 
[2023-09-24 06:30:58]
>>18578 TJDのファンさん
でも積極的に絡みに行ってるよね
18581: 通りがかりさん 
[2023-09-24 07:04:41]
今朝の外気は12度です。
いよいよ極寒の冬のスタートです。
夏は終わりました。
18582: 匿名さん 
[2023-09-24 07:07:19]
>>18581 通りがかりさん
私の住んでる地域も外は12度です‥‥‥‥‥。
18583: 匿名さん 
[2023-09-24 08:29:07]
>>18580 坪単価比較中さん

土地の坪単価ですよね?
18584: TJDファンではない 
[2023-09-24 09:01:54]
TJDなりすまし、地域は性能さん
チョットしつこいよ。
18585: 販売関係者さん 
[2023-09-24 10:59:08]
>>18584 TJDファン
幻覚が見えてるようですよ
18586: TJDファンではない 
[2023-09-24 11:03:40]
↑なりすまして、スレ荒らしは、やめろ(泣)(泣)
18587: 戸建て検討中さん 
[2023-09-24 18:34:06]
自分以外の書き込みはすべてTJDだと決めつけて排除しようとする。正常な情報交換ができない。
荒らしているのはTJDファンではないと名乗っている人です。
18588: 匿名さん 
[2023-09-24 18:43:16]
TJDさんスレ荒らしは勘弁してください
TJDファンの人はいません、自分はフェッピーさんの意見を参考にしております。
18589: 物件比較中さん 
[2023-09-24 19:41:22]
またパクリTJDがなりすまして悪さしているの? パクリの懺悔なくして投稿する神経が信じられない!
18590: 注文住宅検討中さん 
[2023-09-24 19:42:12]
>>18587 戸建て検討中さん
同感です
18591: 通りがかりさん 
[2023-09-24 19:44:59]
ヤバい。
エアコン入れてないのに室温25度で寒く感じる。
短パンからロングにかえた。
18592: 匿名さん 
[2023-09-24 19:49:26]
TJDはたちが悪すぎる。
自分を認めて欲しい!気持ちが強すぎて様々な汚い手を使いますなりすましは当たり前です。
TJDがいる限り正常な情報交換等出来ないのです。
18593: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2023-09-24 21:18:45]
TJDいないのに幻覚に惑わされている可哀想な人がいるのは間違いない。
18594: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-24 21:39:34]
TJDは、冬場まで出てこない、と書き込みしてここのスレッドが、気になりなりすましてTJD様とかTJDファンの書き込みしてここのスレッド荒らしてます。
100%事実です。
18595: 購入経験者さん 
[2023-09-24 21:46:24]
>>18594 口コミ知りたいさん
100%幻覚みたいです
18596: 第三者の匿名さん 
[2023-09-24 21:53:09]
スレッド荒らして申し訳ございません。
理由→TJDと書いたらスレッド荒らしになります。
間違いない。
18597: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-25 02:07:24]
>>18573
自画自賛するから嫌われる。
18598: 匿名さん 
[2023-09-25 06:09:58]
TJD関連の方はTJDにファンがいる、地域は性能、
TJD宅は高性能だと幻覚を見ているようです。
18599: 通りがかりさん 
[2023-09-25 06:32:56]
今日の朝は9.1℃でした、昨日から今朝にかけての24時間での平均気温は14.8℃でした、今週の始まりですね頑張りましょう。
18600: 通りがかりさん 
[2023-09-25 07:07:32]
うちも今朝は10度です。
もうダメです。
18601: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-25 07:19:10]
>>18600 通りがかりさん
日中晴れるから
まだ大丈夫ではないでしょうか?
18602: 評判気になるさん 
[2023-09-25 08:55:46]
こちらも冷えてます。性能良いので大丈夫そうだな
18603: 匿名さん 
[2023-09-25 10:34:29]
こちらは、11月、末まで無暖房で大丈夫です。
18604: 名無しさん 
[2023-09-25 12:05:46]
>>18603 匿名さん
外気温は何度くらいですか?

18605: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:08:20]
>>18604 名無しさん
外気温を聞いてどうするつもりですか?地域性能が低いか高いか判断するつもり?
18606: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:09:44]
>>18605 評判気になるさん
はい。
18607: 匿名さん 
[2023-09-25 12:17:04]
地域性能という日本語は、無い。
なりすましさん!
18608: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:21:15]
>>18602 評判気になるさん
何度まで冷えてきましたか?
18609: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:22:10]
>>18606 評判気になるさん
日本では地域区分で住宅のUA値が決まっていて日本全国公平になるようになっています。無暖房に地域性能は関係ないはず。関係あるという方がいるならただの煽り
(涙)(涙)
18610: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:26:07]
日本の地域区分はざっくり過ぎです。
ほぼほぼ意味がありません。
同じ地域でも1日の中での最低気温が10℃前後違う場合もあります。
18611: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:29:33]
>>18610 評判気になるさん
国に言ってください。

自分の家より暖かい地域があるのに自分と同じ地域区分はなあぜなあぜ?
18612: マンション検討中さん 
[2023-09-25 12:31:53]
>>18611 評判気になるさん
オカシイですね。

断熱等級で語っても意味ないですね
UA値で語らないと。

18613: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:36:22]
>>18612 マンション検討中さん
同じ地域ならUA値で語りましょう。
C値も必要です。
BELSに実際の日射取得量を含む性能値も必要。
18614: マンション検討中さん 
[2023-09-25 12:39:30]
無暖房で
地域も関係ない
UA値も関係ない

それならば百葉箱を設置、又はそれに,匹敵するような外気温度計で測定して、平均外気温何度の時に暖房を入れたのかを争えばいいだと思うけどなあ?そしたら全国全て平等。
18615: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-25 12:40:22]
>>18613 評判気になるさん
俺もそれが正しいと思います。

18616: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-25 12:47:42]
>>18611 評判気になるさん
俺の地域も、自分の家より暖かい場所があるのに何故か同じ地域区分です、もっと言えば他の地域との方が外気温近いのにそこの地域ではないのです、
なぁぜ?なぁぜ?
18617: 評判気になるさん 
[2023-09-25 12:53:54]
>>18616 検討板ユーザーさん

自分が不利だと思い込んでるだけです。
地域区分は気温等の条件を加味して市ごとに出されています。
18618: eマンションさん 
[2023-09-25 16:25:37]
>>18617 評判気になるさん

思い込みではありません外気温が全く違うのに
それが思い込み?温度差は思い込みではなく事実です。
天気予報とか断熱等級みたいなざっくり計算では正しく判断できません!お店のレシートがざっくりで貴方はそれで良いのですか?工務店に行き最終的な金額は円単位で支払うはずです。思い込みなはずがありません。
18619: eマンションさん 
[2023-09-25 16:41:29]
思い込みとはまだ定かでない事象に対して「(自分が考えたことが)絶対に正しいと信じている」ことを指します。仮説とは、「多分合っていると思うけど、実際には検証してみないとわからない」という考え方をします。
 100%正しいと考えているか、少しは間違っている可能性もあると考えているか、の違いです。


外気温は検証しております。
よって思い込みではありません。
18620: 評判気になるさん 
[2023-09-25 17:17:42]
>>18619 eマンションさん

残念ながら思い込みです。冬だけで計算されているわけではなく、夏に何回以上何度を超えたとか指標があったと思います。その指数から地域区分が決定しますので。
18632: 通りがかりさん 
[2023-09-26 06:22:23]
今朝は18℃なので外は暖かいです
18636: eマンションさん 
[2023-09-26 19:55:12]
>>18635 地域は性能さん
又、削除依頼だね。
18637: 戸建て検討中さん 
[2023-09-26 20:57:28]
削除依頼されて、削除される書き込みをするのが問題なのです。
この掲示板の趣旨に沿っていれば削除されません。
18647: 匿名さん 
[2023-09-27 06:51:25]
外気温が暖かければ日中曇りの日でも室温は上がりますね、外気温と室内温度比較はかなり重要です
18648: 匿名さん 
[2023-09-27 06:58:43]
>>18647 匿名さん

それは断熱材が薄いから。高断熱だと外気温影響を受けにくいので
18649: 匿名さん 
[2023-09-27 07:21:31]
外が暖かければ無暖房は長く続けられる
18650: 匿名さん 
[2023-09-27 07:24:07]
高気密高断熱なので、家電類の熱や人体の熱で室温が上昇したと思われます
18651: 匿名さん 
[2023-09-27 07:28:50]
平均外気温19℃で暖かければ日中曇りの日でも室温は上がりますね、外気温と室内温度比較はかなり重要です
18652: 管理担当 
[2023-09-27 07:44:09]
[No.18621~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除に関する話題
18653: 通りがかりさん 
[2023-09-27 09:16:06]
インチキテクニック。

深夜に乾燥機をガンガン回す。
そうすると・・・。
もう分かるね?
18654: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 12:20:59]
>>18653 通りがかりさん

インチキというより生活するうえで仕方ない部分でもあるかと思いますけどね。一番良いのは外干しで正々堂々やってる方だと思う。
18655: 匿名さん 
[2023-09-27 12:27:18]
性能の高い住宅は、室内の上部と下部の温度差が殆どの発生しない家の事を言います。
無暖房は関係ありませんし、地域性能等ありません
外気温を隠していては全て不信感しか感じられません。
18656: 匿名さん 
[2023-09-27 12:32:52]
地域性能という日本語は、無い。
なりすましさん!
18657: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 12:33:05]
>>18655 匿名さん

我が家は1、2階温度差無いです。高性能なのかな?しれっと自慢してすみません。無暖房も長いですね。
温度差なし=無暖房長い 法則が成り立ちそうだね
18658: 匿名さん 
[2023-09-27 12:36:41]
リビング床下と天井との温度差です。
外が暖かいと温度差は発生しません
18659: 住宅検討中さん 
[2023-09-27 12:37:22]
>>18653 通りがかりさん
ガスコンロ設置しているのもインチキですか?
普通に生活する部分まで制限かけるのは違うと思います。

18660: 匿名さん 
[2023-09-27 12:40:14]
>性能の高い住宅は、室内の上部と下部の温度差が殆どの発生しない家の事を言います。


違いますね。
高性能とはより少ない光熱費で快適に出来ることです。


18661: 匿名さん 
[2023-09-27 12:40:22]
エコキュートもエコジョーズも
使えば使うほど熱が持ちますがインチキですか?
ドライヤーを長く使うと室内温度上がりますが
それもインチキなんですか?
18662: 通りがかりさん 
[2023-09-27 12:41:38]
>>18660 匿名さん
つまり貴方の家は温度差があるって事です
放射温度計で床下と天井を測って見て下さい

18663: 通りがかりさん 
[2023-09-27 12:42:45]
外が暖かいのに床下と天井の温度差あるなら異常です。
18664: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 12:42:55]
我が家すべて当てはまるんですけど。
これこれ
温度差なし=無暖房長い=電気代が安い
高性能なのかな?
18665: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 12:43:56]
>>18664 口コミ知りたいさん

外気温によります
18666: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 12:45:32]
>>18664 口コミ知りたいさん

貴方がそう思うならそうなんじゃないですか?わたくしはその件については非解答とさせて頂きます。
18667: 検討者さん 
[2023-09-27 12:46:55]
外気温によるってコメントっていいかげんだと思う

外気温何度こと言ってるのか?

マイナス20度とか言われたらそれなりの家にしないといけない、
5度くらいのこと言ってるのなら5度に耐えれる家でいい。地域によって住宅性能違うのにどういう感覚で言ってるんだろうかこの人は?
18668: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 12:48:04]
>>18659 住宅検討中さん
普通に生活するうえで発生する熱をインチキと言われ制限されるのはオカシナ事です。
18669: 検討者さん 
[2023-09-27 12:51:20]
じゃあさ、無暖房時期に全室南向きで2階部屋日射取得夜中12時35℃超え、12時頃リビングが冷えてきたからドア開放して室温上げるのもインチキなの?
これが夜中に温度上げてる本当のやり方なんだけどね。
18670: 検討者さん 
[2023-09-27 12:53:31]
2階南向きの部屋に温度計置いてないからそれが答えなんだ。

これが世にいう蓄熱のやり方よ
18671: 匿名さん 
[2023-09-27 13:43:52]
外気温は関係ない
光熱費が高けりゃ低性能住宅なんだよ
18672: 匿名さん 
[2023-09-27 13:44:20]

外気温は言い訳にならない
18673: 匿名さん 
[2023-09-27 13:47:27]
夏場、冬場、外気温で冷房 暖房を入れる。
18674: 匿名さん 
[2023-09-27 14:02:42]
だから何?
地域の外気温や気象条件に合わせて作るのが高性能住宅
18675: 匿名さん 
[2023-09-27 14:16:27]
↑その通りです。

18676: 匿名さん 
[2023-09-27 14:42:32]
大会ではないですが、高性能住宅で争いたいのなら外気温、何度で暖房入れたかになります。笑笑笑笑笑笑
18677: 通りがかりさん 
[2023-09-27 15:05:35]
少し気になることあります。1、2地域は最低気温10℃以下になりだした頃最高気温は20度以上。25度とかの日もある。
6地域なんかは最低気温10度以下になると、最高気温は15度くらい。
最低気温10℃以下でも条件は全く違う。
18678: 通りがかりさん 
[2023-09-27 15:08:20]
単純に平均気温で争うなら6地域最低気温が10℃以下のときエアコン入れたなら、1、2地域は零下になった頃にエアコン入れないと勝てない。
18679: 土地の坪単価調べてます 
[2023-09-27 15:21:33]
なるほど
なるほど
18680: 名無しさん 
[2023-09-27 15:23:41]
>>18678 通りがかりさん

平均気温はあくまで平均気温、1地域とか6地域とか関係ない
18681: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 15:26:03]
>>18673 匿名さん
外が寒いから暖房入れる寒く無いから無暖房持続出来る
外が暑いから冷房入れる暑くないなら無冷房持続出来る

ただそれだけ。
18682: 匿名さん 
[2023-09-27 15:30:17]
ほら、また外気温で言い訳する。
だから地域は性能って話になるんだよ
18683: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 15:32:29]
T氏の躯体を1地域に移動したら、即無暖房終了!?
玄関は一体何度まで下がるのかある意味楽しみだ
18684: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 15:36:51]
躯体と土地とリフォーム代と労力費と時間とガソリン代と35年分の光熱費を合計し金額を比較したら余裕でTの字に
勝てるでもそんなくだらない戦いはしない
18685: 匿名さん 
[2023-09-27 15:37:24]
あり得ない妄想は無意味です
18686: eマンションさん 
[2023-09-27 15:38:24]
>>18685 匿名さん
貴方は無意味妄想をして勝敗を決めていましたね。

18687: 通りがかりさん 
[2023-09-27 15:38:52]
6地域の家を1地域に持っていって勝負するのはインチキ?
18688: eマンションさん 
[2023-09-27 15:40:33]
まず、てぃと名乗る方がインチキです、全てにおいて
信用出来ません
18689: 戸建て検討中さん 
[2023-09-27 20:25:33]
勝負とかTJDにこだわるのはもうやめませんか。
議論ができない。
18690: 匿名さん 
[2023-09-28 00:17:39]
>>18682 匿名さん
地域は性能→そんな日本語ない。
18691: eマンションさん 
[2023-09-28 04:54:58]
このスレッドは、スレッド荒らしがいて本当にくだらない、地域は性能?意味わからん。
18692: 通りがかりさん 
[2023-09-28 13:00:43]
10月入ったら無暖房大会発表か何かあるのかな?何にせよそろそろですよね
18693: 匿名さん 
[2023-09-28 13:59:30]
外気温が、何度で暖房いれたでいいのでは、大会て参加者約1名たので大会ではないし、
18694: 通りがかりさん 
[2023-09-28 19:09:29]
ここのスレッド、大会で荒らすのは、やめて下さい。
18695: 戸建て検討中さん 
[2023-09-28 19:11:27]
>>18694
スレッドの趣旨に反していると思われるなら削除依頼してください。
でないとあなたも荒らしですよ。
18696: 通りがかりさん 
[2023-09-28 19:15:48]
逆に今の時期に暖房いれる家なんかあるの?
18697: eマンションさん 
[2023-09-28 19:25:28]
>>18696 通りがかりさん
会社の人は10度まで下がった時に朝暖房入れたって。
18698: eマンションさん 
[2023-09-28 19:29:05]
だから寒けりゃ暖房入れるだけなんだって。
何回同じ話してんの
18699: 通りがかりさん 
[2023-09-28 19:30:25]
平均温度17度とかじゃないですか?やばめな家です?
18700: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-28 19:36:03]
>>18699 通りがかりさん

全ては外気温と室内温度差だって何回言えば分かるのさ
外気温をひたすら隠してたって誰も高性能住宅とは認めないって貴方が勝手に自分の家が高性能だと思い込んでればいいさそれをいちいち他の人に高性能だと言わせようとするからスレッドが荒れる。
本当にくだらない,スレ。
18701: eマンションさん 
[2023-09-28 19:44:59]
>>18699 さん
会社の人にいちいち何度で過ごしてますか?とかそんなプライベートな事聞けません。ただ
「朝寒くて暖房入れたわ、入れた?」って聞かれただけ、入れてないとも言えないから、「そーなんですねー」と言って忙しいふりしてその場をさった
あなたは会社の人とどちらが高性能かどうかの話をした方が良いですよ?地域が違い過ぎて全く参考にならないから、参考にしたいなら外気温とリビングの床とか玄関土間床の温度を放射線温度計で測ってからにして。
18702: 匿名さん 
[2023-09-28 21:01:37]


地域を言い訳にしてはダメだぜ


18703: 戸建て検討中さん 
[2023-09-28 21:18:26]
>>18700
くだらないスレッドと思うなら他のスレッドに行けばよいです。
18704: 通りがかりさん 
[2023-09-28 22:48:09]
明日は満月です
18705: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 00:39:06]
>>18679 土地の坪単価調べてますさん
なるほど、なるほど
18706: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 01:07:12]
>>18692 通りがかりさん
参加者1名の報告だと思うけどな。
18707: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 05:26:57]
>>18692 通りがかりさん
外気温が全てなんで無暖房大会は性能とは一切関係ないのでタマホームスレか何かで投稿する事をオススメします。
ここを見ている人達はうんざりしています。

18708: 名無しさん 
[2023-09-29 06:01:03]
>>18707 口コミ知りたいさん
いえいえタマホームスレでもうんざりされたから、ここに来たのです。
18709: 匿名さん 
[2023-09-29 06:25:13]
無暖房大会が楽しみです
18710: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-29 06:37:21]


>>18709 匿名さん
残念ながら、スレッドの趣旨に反するので削除されてますね。
18711: 名無しさん 
[2023-09-29 06:47:04]
>18707
じゃあやはり地域は性能と言う事ですね
18712: 購入経験者さん 
[2023-09-29 06:48:19]
>>18707 口コミ知りたいさん
外気温が全てということは、やはり外気温が快適な地域は性能が良いということですね。地域も性能と言われる意味がわかりました
18713: 通りがかりさん 
[2023-09-29 06:55:03]
揚げ足取るようで申し訳ないが、外気温が全てだと言われてしまうと家の性能はどうだろうと外気温が低い地域は何やっても無駄みたいな捉え方をしてしまう。寒冷地住いの方がガヤやってるのはこのためか
18714: 戸建て検討中さん 
[2023-09-29 07:02:14]
外気温が全てなんか言われたらシャクに触るよな。良い家建てたと思っていてもお前の家6地域だもんなとか1地域に言われたら。お前何いってんのって。家の性能無視して外気温が全てとかふざけんなよ。
18715: 評判気になるさん 
[2023-09-29 07:26:19]
>>18712 購入経験者さん
1地域でパッシブハウスジャパンで建てても、6地域の昭和の中古物件よりも、パッシブハウスジャパンは
暖房入れる時期は早いって事です。

18716: マンション掲示板さん 
[2023-09-29 07:31:13]
>>18712 さん

>>18712 購入経験者さん
1地域でパッシブハウスジャパン施工
6地域昭和中古物件
を比べるとパッシブハウスジャパンの方が暖房費つまり
光熱費は確実に高くなる。
何故なら外気温が違い過ぎるから。

18717: 名無しさん 
[2023-09-29 07:41:56]
じゃあ6地域の中古選ぶわ
18718: マンション掲示板さん 
[2023-09-29 07:55:13]
①6地域UA値0.5 C値0.3
②6地域UA値0.8 C値1.0
を比較すると①の方が住宅性能が高い為に無暖房は長く続けられます(日射取得は同じと考えた場合)
18719: 名無しさん 
[2023-09-29 07:56:00]
>>18718 マンション掲示板さん
住所が近隣の場合
18720: 通りがかりさん 
[2023-09-29 07:58:47]
https://www.2x6satoru.com/article/cost-calculator.html

これで気密のC値だけ変えて光熱費を計算してみろ。

C値2.0で3万円

C値1.0で2万9千円

1000円しか変わらん

ちなみにC値0.1で2万8千円


断熱UA値と気密C値で言ったら
大事なのは断熱のUA値

18721: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 08:00:41]
>>18720 通りがかりさん
あっすいません
後ほど計算しなおします。
18722: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 08:10:53]
C値は空気循環に必要な数値であって暖房費にはさほど影響は無いかもしれませんね。
ただ明らかにやばい隙間風は別として
18723: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-09-29 09:12:54]
>>18720 通りがかりさん
不確定要素多すぎるシミュレーション結果を信じ込みすぎるのは良くない
18724: 匿名さん 
[2023-09-29 09:22:01]
じゃあ君は構造計算も無意味って言うんだね?
18725: 通りがかりさん 
[2023-09-29 09:34:41]
朝一から、地域は性能さんが、暴れている。
地域性能と無暖房と大会の書き込みして、個人が、優勝したと自慢したいだけもうわかっている。
思考回路が、自慢のワンパーン。
18726: ご近所さん 
[2023-09-29 09:47:20]
>>18724 匿名さん
君の書き込みは無意味だと思うが

構造計算ロジックと個人のシミュレータじゃ精度が違いすぎるし、
そもそもシミュレーションが無意味だなんて誰も言っていない

18727: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 18:16:25]
シュミレーションが無意味なら
全て無理な事になりますね。

18728: 戸建て検討中さん 
[2023-09-29 18:31:57]
>>18727
シミュレーションが無意味ならすべて無理???
意味が分からないです。ワンパーン!
18729: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-29 18:40:40]
>>18728 戸建て検討中さん
揚げ足とりのT

18730: 通りがかりさん 
[2023-09-29 18:48:43]
又、10月になったら皇付けて出てくるなよ。
18731: 戸建て検討中さん 
[2023-09-29 18:52:10]
>>18730 通りがかりさん
例年だと11月から無暖房大会スタートだから10月は休養じゃない?
18732: 戸建て検討中さん 
[2023-09-29 18:57:24]
シミュレーションが無意味ならすべて無理ってどういうことですか?
18733: 戸建て検討中さん 
[2023-09-29 18:59:25]
>>18729
自分を攻撃する人はすべてTJDと思ってしまうのは病気です。
違法薬物を摂取している方の特徴ですよ。
一度病院に行ってみると良いです。あなたのためを思っての助言です。
18734: eマンションさん 
[2023-09-29 19:44:04]
>>18731 戸建て検討中さん
他でやってくださいくだらない
18735: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 19:44:50]
>>18732 戸建て検討中さん
しらねー
投稿した人に聞けば
18736: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 19:57:29]
TJDさん車の免許とれた?
18737: 通りがかりさん 
[2023-09-29 20:11:26]
又、10月になったら皇付けて出てくるなよ。
18738: 御亭皇 
[2023-09-29 20:35:03]
>>18737 通りがかりさん
9月なら出てきていいのね
18739: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 20:38:24]
え~大会て去年の11月17日にリモコンボタン暖房で押しただけで大会?優勝?大丈夫ですか?事実の書き込みです。
18740: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-09-29 21:03:54]
>>18739 口コミ知りたいさん
そうです。あなたが優勝!
事実です。
雑魚ばかりですね。
18741: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 21:46:42]
>>18740 匿名さん‐評判気になるさん
参加者は1名ですか?
18742: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-29 22:07:59]
その通りです。11日17日に暖房ボタン押したら、帝王の名前になるそうですよ笑笑笑笑笑笑
18743: 匿名さん第三者 
[2023-09-29 22:27:43]
今年は、暖房ボタン12月1日に押します。
国王名のって良いですねWWW
18744: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 22:30:50]
支離滅裂
18745: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 23:02:24]
無暖房とかくだらないのでここには投稿せず
タマホームスレへ移動して下さい
18746: 匿名さん 
[2023-09-29 23:09:10]
今年はいつまで無暖房でいけるかなぁ
18747: 名無しさん 
[2023-09-29 23:15:16]
>>18746 匿名さん
外が暖かければずっと続けられますよ
18748: 通りがかりさん 
[2023-09-29 23:22:50]
朝晩どんどん寒くなってきた。
18749: 匿名さん 
[2023-09-29 23:29:53]
>18747 名無しさん
またあなた地域は性能を主張するつもりですね、、
18750: 名無しさん 
[2023-09-29 23:37:18]
>>18749 匿名さん
18746に返信して下さい

18751: 匿名さん 
[2023-09-29 23:39:15]
なるほどやはり地域は性能ってことですね
18752: 名無しさん 
[2023-09-30 00:21:33]
>>18751 匿名さん
しつこい
18753: マンション検討中さん 
[2023-09-30 02:04:46]
>>18749 地域は性能さん
地域は性能て意味がわからないので具体的に書いて下さい。
18754: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-09-30 05:55:21]
外気温が全てってことについて具体的に教えてほしいな
18755: マンコミュファンさん 
[2023-09-30 06:14:50]
>>18754 匿名さん‐評判気になるさん
貴方は馬鹿ですか
18756: 通りがかりさん 
[2023-09-30 06:18:16]
今朝の最低気温11.0℃、室内温度24.7℃
平均外気温17.0℃、まだ暖房は入れてません
参考にしてみて下さい
18757: 名無しさん 
[2023-09-30 06:27:00]
>>18712 購入経験者さん


違います、外気温が快適と言う表現は人間が快適と感じる外気温なので暖房費がいらないつまり無暖房で行けるという事で、それが性能が良いとはなり得ません。
ハワイは夏場も湿度が低くて過ごしやすいですがその件について、地域が性能だと言う人は聞いた事がありませんが?
地域は性能だと同意してくれるスレッドを作ってこちらからそちらに移動して頂けますか?

18758: eマンションさん 
[2023-09-30 06:44:11]
>>18754 匿名さん‐評判気になるさん
無暖房の時の気温スレッドに行けば良いかと思います
皆さんきちんと外気温を表示してます
18759: 通りがかりさん 
[2023-09-30 07:37:46]
>>18751 匿名さん
地域は性能て日本語ではないし嫌がらせの書き込みですか?
18760: マンション検討中さん 
[2023-09-30 07:46:22]
>>18759 通りがかりさん
自分の住んでる地域の自慢がしたいから地域は性能と連投してるのでは、
18761: 匿名さん 
[2023-09-30 08:20:27]


外気温は言い訳


18762: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 09:59:10]
自分は社会人になって先輩から男なら言い訳はするなといわれ守ってます
言い訳いうようじゃカッコ悪い
18763: 通りがかりさん 
[2023-09-30 10:29:10]
エアコンなしで今の室温25度だけど少し肌寒いね。
18764: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 11:32:18]
何を競ってんのかしらんけど、
まずは性能の定義を決めないと始まらないと何度言ったらわかるの。
18765: 名無しさん 
[2023-09-30 12:21:00]
>>18764 戸建て検討中さん
無暖房の時の気温スレッドを参考にすれば良いと思いますよ
18766: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 14:56:15]
無暖房大会まだ始まってないのに盛り上がってるのはなあぜなあぜ??
18767: マンション掲示板さん 
[2023-09-30 15:24:18]
>>18766 戸建て検討中さん

盛り上がってませんが?
18768: 匿名さん 
[2023-09-30 15:55:08]
>18764 戸建て検討中さん

光熱費

以上


18769: 通りがかりさん 
[2023-09-30 18:46:09]
>>18768 匿名さん

外と室内の温度差が
無ければ暖房費安くて当たり前です。
高性能とか関係ないです。
18770: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 19:04:46]
>>外と室内の温度差が

外(地域性能)と室内(住宅性能)の温度差が

当たり前です
18771: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 19:17:52]
家の性能とは?
18772: 通りがかりさん 
[2023-09-30 20:01:40]
①1地域でパッシブハウスジャパン
②6地域で昭和の中古住宅

②の方が光熱費安いですが性能は②の勝ちですか?
18773: 検討者さん 
[2023-09-30 20:05:55]
快適性も同等にしないと判断難しいんじゃない?
18774: 通りがかりさん 
[2023-09-30 20:12:19]
頑なに回答しねーな
18775: 戸建て検討中さん 
[2023-09-30 20:19:42]
結局特定の人物を排除したいだけで、高高には全く興味ない輩が一人でわめいているだけってこと
18776: 検討者さん 
[2023-09-30 20:23:12]
①1地域でパッシブハウスジャパン
②6地域でパッシブハウスジャパン

2だねー
18777: 通りがかりさん 
[2023-09-30 20:36:15]
>>18776 検討者さん
そんな事は聞いてない

18778: 通りがかりさん 
[2023-09-30 20:36:50]
回答出来ない事が答え。
18779: 名無しさん 
[2023-09-30 20:38:06]
ここのスレは高性能だからじゃない?

中古住宅とか無関係っぽいのを無理くり突っ込んでも誰も理解できてないっぽいよ
18780: 評判気になるさん 
[2023-09-30 20:43:18]
>>18779 名無しさん
昨日満月みたか?

18781: 周辺住民さん 
[2023-09-30 20:46:20]
>>18778 通りがかりさん
住宅に性能なんてないという主張ですかね
18782: 通りがかりさん 
[2023-09-30 20:52:11]
>>18781 周辺住民さん
地域に性能なんてないという主張
18783: 名無しさん 
[2023-09-30 22:01:36]
寒冷地は何やっても勝てないという主張
18784: マンション検討中さん 
[2023-09-30 22:20:14]
>>18783 名無しさん
寒冷地でパッシブハウスジャパンで建てても
6地域の中古物件に光熱費で勝てません
これは明らかな事で何もオカシイ事ではありません
自然界の原理です

18785: 検討者さん 
[2023-09-30 22:24:57]
なるほど。わかったよ、地域は性能さん。
18786: マンション検討中さん 
[2023-09-30 23:06:16]
>>18766 大会では無いさん
一人しか参加してないのになぜ大会???
18787: 結局ただの自己満さん 
[2023-10-01 05:25:50]
だんだんとわかってきました。
地域性能、日本語ではない→6地域に住んでるぞと自慢したい。
無暖房大会、参加者1名大会ではない。→大会をネタに個人のランクづけして自慢したい。
建築後、DIYした→個人のオリジナルだと自慢したい。
結局、自慢、自慢、自慢、100%事実間違いないです。
18788: 周辺住民さん 
[2023-10-01 06:41:32]
>>18787 結局ただの自己満ファンさん
あなたは何をしにここに来ているのですか?
情報交換しましょう
18789: 評判気になるさん 
[2023-10-01 06:45:52]
>>18788 周辺住民さん
無暖房を自慢するなら外気温を表示しましょう
ここは貴方の家じゃないです。
自分勝手な行動は辞めましょう
貴方の発言は情報交換ではなく
荒らしです。

18790: 評判気になるさん 
[2023-10-01 06:56:41]
>>18788 周辺住民さん
①1地域でパッシブハウスジャパン
②6地域で昭和の中古住宅

②の方が光熱費安いですが性能は②の勝ちですか?


18791: eマンションさん 
[2023-10-01 07:57:18]
>>18766 大会では無いさん
一人しか参加してないのになぜ大会???
18792: 結局ただの自己満さん 
[2023-10-01 08:30:54]
周辺住民なりすましくん

スレッドの趣旨に反する個人の自慢、日本語でもない書き込みリピート投稿何百回、他者を中傷する何がなんでも自分が一番大会をネタに参加者1名でランク付して自己満の訳のわからないスレッド荒らしの書き込みに対して正論な解答しただけです。
その方が出てこなくなれば、私も消えます。
18793: 周辺住民さん 
[2023-10-01 09:56:17]
TJDはいないのに、一人で幻惑に踊らされて荒らしている状態です。
いい加減にしてください。
18794: 匿名さん 
[2023-10-01 10:12:19]
18790 

結局、地域は性能って言いたいわけね

18795: ご近所さん 
[2023-10-01 10:21:50]
周辺住民さん、TJDは、いないと、もう出てこないと、いう事、ですね、
18796: 戸建て検討中さん 
[2023-10-01 10:27:29]
いないと思う。だってTっぽいこと書いたらすごい反響あるからついついやっちゃうんだよねwww認定され感満載です
18797: ご近所さん 
[2023-10-01 10:41:52]
いえいえそれが、冬場になれば、無暖房、ネタにして、大会、とかで、出てくるよ、
18798: 買い替え検討中さん 
[2023-10-01 10:53:59]
>>18797 ご近所さん

あなたは、もう、出てこなくて、良いです
日本語も、勉強、しま、しよ、う
18799: eマンションさん 
[2023-10-01 12:04:03]
それか誰かが面白くて、地域は性能だと言いたいだけかもしれませんね
18800: ご近所さん 
[2023-10-01 12:32:38]
私も、TJDさんと、なりすましさんが、出てこなく、なったら、出て来ないですよ、
18801: 戸建て検討中さん 
[2023-10-01 12:36:35]
ただの嘘つきじゃん。Tいないこと確定してきたらなりすましまで増やして。うそつき
18802: 匿名さん 
[2023-10-01 12:46:28]
もう支離滅裂
18803: eマンションさん 
[2023-10-01 15:41:36]
誰かが
地域は性能じゃないのを分かって反応が面白くて、
それに対してそれなりの文章を考えて投稿してるだけです全く無意味なスレッドになってしまってます、T氏は過去に外気温を載せてましたが何故か載せなくなりました、何かあったのでしょう。
18804: 通りがかりさん 
[2023-10-01 16:42:26]
次の週末からいよいよ外気温が1桁になっていく。
備えよ!
まずは基礎の外側にDIYで断熱塗装をやります!
18805: マンション検討中さん 
[2023-10-01 18:30:25]
>>18804 通りがかりさん
こちらの地域はもうすでに外気温1桁の朝を迎えております。
基礎に断熱塗装効果あるのでしょうか?
あるならやりたいです

18806: 賃貸住まいさん 
[2023-10-01 18:41:23]
>>18805 マンション検討中さん
どちらの地域ですか?
18807: マンション検討中さん 
[2023-10-01 19:30:12]
明日の朝は11℃まで下がる予報です
18808: マンション検討中さん 
[2023-10-01 19:46:13]
忘れられない人がいますがどうしたら良いでしょうか?
18809: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-01 19:51:29]
↑誰のことですか?
18810: 通りがかりさん 
[2023-10-01 20:07:11]
↑もしかして、Tでしたらおことわりします。
18811: 名無しさん 
[2023-10-01 20:20:57]
>基礎に断熱塗装効果あるのでしょうか?

基礎断熱+床下エアコンなら効果はあります。
18812: 戸建て検討中さん 
[2023-10-01 20:26:46]
>>18807
すみません。どちらの地域ですか?
18813: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-01 20:29:51]
>>18810 通りがかりさん
元カノです

18814: マンション掲示板さん 
[2023-10-01 20:30:31]
>>18811 名無しさん
基礎に断熱材塗るのいくらかかりますか?

18815: マンション掲示板さん 
[2023-10-01 21:01:02]
現在15.3℃です
18816: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 06:32:39]
朝は12.4℃まで下がりました
18817: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 06:43:35]
こちらも10数度まで下がりましたが室温ぽかぽかです熱いくらい
18818: 通りがかりさん 
[2023-10-02 07:13:10]
>>18817 戸建て検討中さん
参考になりますありがとうございます
18819: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 07:30:08]
無暖房の報告ですか?
18820: マンション検討中さん 
[2023-10-02 07:32:39]
>>18817 戸建て検討中さん
UA値とC値と換気システムを教えて頂きたいです
18821: マンション検討中さん 
[2023-10-02 07:55:29]
こちらの家は外気温が9℃の時に玄関が16.5℃まで下がってしまうみたいですね
こちらの家は外気温が9℃の時に玄関が16...
18822: 匿名さん 
[2023-10-02 08:09:43]
温熱性能とは実に様々な要因が絡み合います。
無暖房大会は非常に面白いと思います。
なぜなら数値化出来ない様々な性能が複合的に絡まった1つの結果だからです。
18823: 物件比較中さん 
[2023-10-02 09:57:05]
>>18821 マンション検討中さん
普通か、結構性能良さそうですね
18824: 賃貸住まいさん 
[2023-10-02 12:07:37]
>>18821 マンション検討中さん
なんの情報もないデータを出してもあまり意味はないです
せめて地域やスペックを示してください
18825: 匿名さん 
[2023-10-02 12:19:05]
いらない、結果が全て
スペックなどナンセンス
18826: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 12:22:25]
現在の寒冷地だと昼間20度超え、一瞬朝10℃以下の外気温9度の場合と、寒冷地3、4日連続マイナスの後外気温朝9度まで上昇とでは意味が全く違います。

外気温が◯度の時室温何度とか説明ない場合意味無い
18827: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:24:05]
外気温9℃で2階が18.3℃迄下がるって
この日の平均外気温はどれくらいだったんでしょうかね?
18828: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 12:24:49]
データ出すなら平均外気温が何度とか必要、室温平均何度とか。
18829: 賃貸住まいさん 
[2023-10-02 12:26:13]
玄関ドアを開け放していたら温度は変わってくるだろうし、玄関ホールを冷暖房エリアから除外してたら、そりゃ差は出るよ
1断面だけの結果を見たって仕方ない
18830: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:27:53]
平均外気温20℃だとして
無暖房で外気温が9℃まで下がっても
二階が18℃や玄関が16.5℃迄下がる事は
想定外だと思われます。
18831: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:27:55]
そもそも何月何日?
18832: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-02 12:29:54]
>>18828 戸建て検討中さん

※最低気温
※平均気温
※最低気温
は必須で、さらに室温がどれくらいなのかがポイントだと
思います。

18833: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:32:42]
>>18829 賃貸住まいさん
玄関開放って1時間も2時間も開放しないでしょ?単純に
外気温の影響で冷えたんだよ
18834: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:32:52]
で何月何日?
無暖房の今の時期?
冬?
春先?
寒波明け?
夏の北海道?
18835: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:35:02]
外気温は必須ですね
それがわからなきゃ
UA値とかを言われても
は?
ってなりますね
18836: 地域は性能さん 
[2023-10-02 12:36:27]
>>18821 マンション検討中さん
これってtjdの家?
18837: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:39:05]
外気温かなり重要そうですね
18838: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:41:03]
外気温の平均がわからないことにはなんとも言えない。
今の寒冷地で朝10℃以下でも平均は18℃とかだから。最高9度で最低ー20度とかなら平均0℃以下。
18839: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-02 12:44:34]
>>18838 通りがかりさん

仮に平均外気温が18℃だとしてそれで二階が20℃切るとかヤバすぎでしょ。どんだけ暖房費を節約しようとしてるのさw
18840: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:46:56]
>>18839 検討板ユーザーさん
個別エアコンなら有り得る話。使ってる部屋か物置か知らんけど
18841: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 12:48:31]
>>18840 通りがかりさん

まじですかぁ‥‥‥‥‥
教えてくれてありがとうございます
18842: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:49:53]
寒冷地住みが自宅室温出さずに、他人のデータ出すところに何か感じるものがある
18843: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 12:51:01]
これから毎朝冷えてくるから
タオルケットじゃ寝れなくなるな
18844: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-02 12:57:02]
>>18836 地域は性能さん
tjdの家!?
去年の無暖房グラフと、今年の夏Xに載せてるグラフ見る限り別宅でしょ。diyでここまで性能伸ばしたとか?
18845: 通りがかりさん 
[2023-10-02 14:33:59]
↑TJDハウスなんかどうでも良いよ。
18846: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 15:41:33]
全ては外気温と室内との温度差。
外気温隠してる時点でオカシイ。

外気温を9℃の時に玄関16.5度
大変参考になります。
18847: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-02 17:31:24]
もう暖房入れた家ってあるん?
18848: 検討者さん 
[2023-10-02 19:40:38]
富士山山頂じゃあるまいし
18849: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 20:03:33]
会社の人、この前朝方暖房つけたって
18850: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 20:23:21]
外気温

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる