住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-16 18:53:29
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

13353: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 08:33:04]
>>12223 e戸建てさん
参考になる。
13354: マンション検討中さん 
[2023-01-16 08:34:06]
>>13346 TJD3冠さん
金持ちは住宅ローン控除なんて気にしないで一括返済するでしょ?その方が金利ZEROだし。

13355: マンコミュファンさん 
[2023-01-16 08:35:49]
>>13349 評判気になるさん
一般的にそんな人がタマホームで建てんだろ。
嘘つきなだけだろう。
13356: 名無しさん 
[2023-01-16 08:36:16]
固定超低金利で住宅ローン控除10年で元利均等ではなく、元金均等返済にするメリットってなんなんだろうねー
13357: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 08:38:36]
>>13341 名無しさん
参考になる。
13358: マンション検討中さん 
[2023-01-16 08:42:47]
ある程度金のある人ならクルマ一括で買う、金持ちは家を一括で買う。
その金利が浮いたお金でまた何か買う、ただそれだけだと思う。
13359: TJD5冠 
[2023-01-16 08:51:11]
>>13339 TJD3冠さん
反対されたからではなく返済出来んのだろう。
13360: マンション検討中さん 
[2023-01-16 08:56:44]
>>13345 検討板ユーザーさん
高性能な家を建てる方には、勝てないしDlYのプロみたいな方に馬鹿にされるだけだから、ここのスレッドに貼り付いてんだろう。
反論どうぞ!
13361: 評判気になるさん 
[2023-01-16 08:59:01]
>>13300 TJD3缶さん

一括で支払い出来る人がカーテンをアパートから持ちこすでしょうか???
カーテンですよ?カーテン。

普通は家具家電カーテン等は新築で引っ越しした時にある程度新品に取り替えます、時代が違うアパートの窓ガラスと
現代の窓ガラスのサイズがたまたま一致するとは考えられません。

13362: TJD3冠 
[2023-01-16 09:07:20]
元利均等で借りて10年後一括返済しようと1年後で一括返済しようと損だよ。金利しか払ってない。支払い開始は9割金利。銀行が儲かるようにできている。今後金利が上がりそうだから銀行株が上がってるのもよくわかる

元利均等、元金均等理解せず借りてるんだからそりゃ今焦るよね。

銀行で相談したほうがいいのでは?
元利均等で借りて10年後一括返済しようと...
13363: 名無しさん 
[2023-01-16 09:14:08]
住宅控除の計算が分かってないようだね
しかもなぜ焦るんだろう、固定金利で元利均等返済が返済額変わると思ってるのかな?
13364: 評判気になるさん 
[2023-01-16 09:14:39]
>>13362 TJD嘘つきさん
日本語について学校の先生に相談しては?

13365: 名無しさん 
[2023-01-16 09:18:48]
>>13362 TJD3冠さん

銀行が儲かるのは当たり前商売だから。

13366: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-01-16 09:38:52]
>>13339
このスレッドに出入りしないで下さい
みなさんの総意です
13367: 匿名さん 
[2023-01-16 09:52:08]
>>13362 TJD3冠
>支払い開始は9割金利

なるほど、煽っておいて自分が間違えてるんだw
相変わらず金融知識は乏しいんだなw
13368: eマンションさん 
[2023-01-16 10:08:22]
>>13367 匿名さん
9割り金利は大袈裟かと‥‥‥‥‥
45%くらい金利の支払いには間違いないけど。
13369: 匿名さん 
[2023-01-16 10:23:53]
●借入額 2,000万円
●固定金利 年1.5%
●借入期間30年

元利均等1年目
69024円
元金割合64.7%

元金均等1年目
79791円
元金割合69.6%
13370: 匿名さん 
[2023-01-16 10:27:24]
3,000万円、返済期間30年、金利1.5%、ボーナス返済なしの場合】
プラン1:元利均等返済
プラン2:元金均等返済
毎月の返済額(当初)103,536円 120,833円
総返済額 37,272,768円 36,768,600円


大した差ではないな
13371: TJD3冠 
[2023-01-16 12:02:48]
焦ってるねwww計算し直してるじゃんwww

金利が上がればますます返済金利だけ増えそうだねww
13372: TJD3冠 
[2023-01-16 12:08:06]
初めに金利ばかり払ってたら、金利が上がり始めたらヤバイよねww元利均等とか銀行ウハウハ。金利増えすぎたら元金返せなくなるんゃないww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる