パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

42: 匿名さん 
[2022-01-14 14:22:08]
>>41 匿名さん
調布にはレンタサイクル、シェアサイクルがあります。
1000円/1日ぐらいです。
深大寺、多摩川など駅からちょっと距離があるので、
主に観光の人が利用しているのを見かけます。
駅遠のマンションでは、
管理組合で自転車や自動車のシェアしているのを聞きますが、
事故があったりで、あまり上手くいっていないようです。
43: 匿名 
[2022-01-15 03:11:23]
>>41 匿名さん

目の前のローソンにレンタサイクルあります。
44: マンション掲示板さん 
[2022-01-15 17:33:36]
調布駅東口を出て南側の布田よりに
便利そうなレンタサイクルができました。
自転車ライフを楽しめそうです。
45: 匿名 
[2022-01-15 18:42:47]
マンションの目の前のローソンのレンタサイクル。
マンションの目の前のローソンのレンタサイ...
46: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-15 20:44:18]
駅前でもないのにレンタサイクルがあるという不思議さよ。
どういう需要?
47: マンション検討中さん 
[2022-01-16 09:46:42]
このマンションからだと自転車で府中くらいは普通に行けそうです
48: 匿名 
[2022-01-16 09:56:59]
>>47 マンション検討中さん

府中くらい行けます。
府中競馬場は自転車で行った方が車より早いです。
49: マンション掲示板さん 
[2022-01-16 13:58:14]
マンションの自転車置き場は駐輪間隔が狭いものが多く出し入れが不便です

とくにこのマンションだと坂道のため電動アシスト自転車を買いたくなるから、なおさら。
50: 通りがかりさん 
[2022-01-16 20:05:07]
ハザード5.5mの地域だけど専用庭付き一階住戸はいくらで販売されるのか気になる
この辺りを検討する人はあまりハザード気にする人はいないか?
51: マンション検討中さん 
[2022-01-19 07:25:48]
調布駅までの便利なバスがあるといいのですが無いですね。
自転車は冬が寒くてキツそうです。
52: 匿名さん 
[2022-01-19 10:27:53]
>>51 マンション検討中さん
マンションの目の前のバス停、
多摩川1丁目から調布駅南口行きのバスがあります。
京王バスの調43系でバス停10個目です。
2本/1時間しかないので、雨の日は混むと思います。
53: 匿名さん 
[2022-01-20 10:45:33]
レンタサイクルってセブンイレブン前でもやっているところが都内だと
多々見かけます。これからどんどん増えていくんじゃないかな?
セブンイレブン前のレンタサイクルはたしか3時間700円くらいです。
ローソンのレンタサイクルの方が安い可能性がありますね。

電動自転車なので移動しやすいし、自転車を持っていない場合は利用価値が高いですね
54: 匿名 
[2022-01-20 16:06:35]
レンタサイクルって住宅地にあると便利だもんね。調布駅よりもこの多摩川エリアの方が住宅地だしね。
55: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-22 08:34:50]
マンションにエアーコンプレッサー式の
タイヤ空気入れが備わっているといいね。
56: 坪単価比較中さん 
[2022-01-25 12:11:55]
ホームページでモデルルーム事前案内会について掲載ありますが
けっこう予約埋まってきてますね。
駅距離あるけど、気にならない人にとっては規模も大きいしありなんですかね。
57: 匿名さん 
[2022-01-25 13:21:15]
>>55 口コミ知りたいさん
エアコンプレッサーは圧縮機の音がうるさいし、
毎日水抜きのメンテナンスが必要なので、共用設備には向きません。
自転車屋で空気入れるのが簡単です。
ここからは遠いけど、
サイクルベースあさひ、ヨーカドーなら無料の空気入れがあります。
58: マンション掲示板さん 
[2022-01-26 09:34:01]
自転車の空気入れは近所のホームセンターのくろがねやで売ってます。空気入れは各家庭で自転車置場に置いてます。自転車修理も石坂輪業、西調布の第6公園に隣接してるシルバーさんもやってくれます。後、トリエの中の自転車屋。鶴川街道にあるコバヤシサイクル。行く時間がなければそれこそレンタサイクル。
59: 匿名さん 
[2022-01-29 10:03:16]
自転車置き場に空気入れを置ける感じだといいですね。家の中だと置き場に困るだろうなと思っていました。無料のところでこまめに入れてきてもいいのかなとも思いますが。

こちらのマンションはすごい大規模だけど、エントランスが二つあったり、ガーデンがあったり、エントランス前に広い空間があったりで、ゆとりのある暮らしがイメージできます。

60: マンション検討中さん 
[2022-01-29 20:33:02]
調布は全般的に道が狭く自転車泣かせ。
61: 匿名さん 
[2022-02-03 08:47:36]
レンタサイクルの話題が続いていますが、
自宅で自転車を・・というよりは借りる人の多いのでしょうか?
駐輪場の広さにもよるとは思いますが
観光地ならわかりますが、自宅近くで借りる感覚がなかったので
ちょっとびっくりです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる