パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

183: 名無しさん 
[2022-03-27 06:55:25]
[No.180と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
184: マンション検討中さん 
[2022-03-28 09:52:18]
こちらのマンションが気になっているのですが、近隣中古と比べると当たり前ですが高いなと感じています。
とはいえ、ディスポーザーなどの新しいマンションならではの設備が色々あるのが魅力的に感じているのですが
実際のところディスポーザーってあるとどれほどのメリットがあるものなのでしょうか?
調べるとディスポーザーがあることで管理費が嵩みがちという記事を見かけますが、
他にも経年劣化リスクなどやはり高い物なのでしょうか。
185: 匿名さん 
[2022-03-28 10:22:49]
>>184 マンション検討中さん
ディスポーザーは生ごみを砕いてペースト状にして流します。
マンション地下に専用の浄化槽を設置して処理してから下水へ流すので、
各戸から専用の配管も別に必要で設置、管理の費用がかさみます。
トイレ、風呂洗面、雨水、ディスポーザー、
と4種類の下水配管が設置されることになります。
動く機器なので劣化はするし、
何よりもゴロゴロと動作音がして他の住戸にも聞こえます。
186: 通りがかりさん 
[2022-03-28 13:19:07]
ワンダーランドとは?
187: 匿名さん 
[2022-03-28 13:42:03]
>>186 通りがかりさん
Wonder
現実には存在せず、
絶対にあり得ないようなことを、
想像して空想すること。
Wonderland
小説「アリスと魔法の国」でアリスが落ちた魔法の国、
そのような空想世界のこと。

両者とも、”現実では無い”、
ということが大前提の表現。
188: マンション検討中さん 
[2022-03-28 20:00:29]
調布市はゴミの有料化がされているようですね。
23区に住んでいるとゴミ袋は1枚10円もしませんが調布市はゴミ袋1枚80円と全国トップクラスの価格なのでディスポーザーは地味に節約にもなるかもしれませんね。
189: 匿名さん 
[2022-03-31 11:39:36]
ゴミ袋1枚80円もするんですか!それは高いような気もしますが。それだけきちんと管理されてもいるのかもしれません。ゴミをなるべく出さないようにしようと思えるお値段だなと思いました。
となるとやはりディスポーザーはありがたいかもしれません。写真を見た感じですが、気のせいか一般的なディスポーザーより大きく見えました。サイズっていろいろなんでしょうか?
190: マンション検討中さん 
[2022-04-02 08:27:59]
設備はとても良かった。ハザードを気にするか、どうかかなと思った。
191: 匿名さん 
[2022-04-02 18:31:28]
1期1次の7戸は完売、2次9戸の販売開始。
駅や電車のあちこちでポスター広告見るようになりました。
調布駅付近の個人宅フェンスにチラシフォルダーを付けて、
「ご自由にお取りください」でチラシ配布しているのも見ましたが、
これは調布のマンションでは初めて見ました、関係者宅なのか?
192: 通りがかりさん 
[2022-04-02 19:30:41]
>>187 匿名さん
ワンダーランドがマンション名になるなら住みたくない
193: マンション検討中さん 
[2022-04-02 23:52:06]
>>192 通りがかりさん

センチュリー調布多摩川、ザ?センチュリー調布多摩川などの名前になるらしいですよ。変わる可能性もありますが。
194: 匿名さん 
[2022-04-03 00:03:21]
>>193 マンション検討中さん
どこが”100”なんでしょう?意味あるのかな?
195: マンション検討中さん 
[2022-04-03 22:02:09]
>>194 匿名さん
パラダイスリゾートさんが関与しているマンションは「センチュリー○○」という名前が多いようですので特に意味は無さそうですね。
196: 匿名さん 
[2022-04-03 22:34:46]
>>195 マンション検討中さん
なるほど、そういうことですか。
意味は無いけどセンチュリーなんですね。
募集はまだワンダーランドになっていて、
そのせいで敬遠する人もいるようですが、
名前はいつ変わるのでしょうね?
197: 通りがかりさん 
[2022-04-04 03:47:34]
この値段なら全てにおいて中央線豊田のプラウドシティの方が良いと現地に行って思いました。
京王線でないとダメな人はおいといて、京王線にこだわらないのであれば、同価格帯でもっと良いマンションがあるかもしれません。
198: マンション検討中さん 
[2022-04-04 09:57:43]
>>197 通りがかりさん
この物件というか調布近辺で探してる層は、恐らく中央線で言うところの立川以西は候補に入れてないんじゃないかな?と思います。
豊田まで行くなら八王子とかも選択肢に入ってきますし…
199: マンション掲示板さん 
[2022-04-04 19:33:53]
>>191 匿名さん
仮審査も通りましたが、第一期での購入をやめました。
今買わないと損ですよという営業さんの強いメッセージに若干引いてしまいました。
1円も安くしないし、オプションも付けないという感じだったので建ってから開いてる部屋を購入しようと思いました。

200: 匿名さん 
[2022-04-04 21:56:00]
>>199 マンション掲示板さん
いま高いし、待てるなら様子見もありです。
ホシイホシイ病に罹患すると損得や相場を考えられなくなります。
一歩引いて周りを見ることは重要です。
値引きが欲しいならラスト5%切ってから狙いますが、
残るのは道路に面した1階やホールや共用部の隣接の部屋、
人気が無い部分になります。
201: 通りがかりさん 
[2022-04-04 22:27:03]
>>200 匿名さん

ホシイホシイ病を最初まじめに何か考えた
202: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-05 11:13:15]
良い部屋はもう埋まってるでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる