住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. 川辺町
  7. シティテラス横濱星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152461

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,300万円~8,500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 140戸

シティテラス横濱星川ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-06-09 19:01:51]
>>58 匿名さん
マンションにフィットネスがあるかはわかりませんが、「3階はフィットネス?」というのはイオンのことです。分かりづらくてすいませんでした。
いずれにしても、目の前にフィットネスがあるのはプラスの材料ですよね。

ただ、価格を見るのが少し怖いです。。天王町のイニシアが高すぎて。。それを下回ることは、きっとないですよね。。
62: マンション検討中さん 
[2021-06-10 08:20:27]
イニシア、あの値段で買う人いるのかな?
63: 匿名さん 
[2021-06-11 11:34:54]
58です。
早合点してしまいすみません…そうですか、マンション内ではなくイオンにできるんですね。
それでもすぐ近くであればプラスになりそうですね。
イオンの方の店舗情報はまだ出ていないようなので続報を待ちたいと思います。
64: 周辺住民さん 
[2021-06-11 21:29:52]
>>63 匿名さん
できるとは書いてないですよ。
建て替え前のサティやイオンにあったのです。
建て替え後のイオンスタイルにもできるかもしれませんが、まだ情報が無いですね。
65: マンション検討中さん 
[2021-06-12 08:59:37]
パースでは、3階がフィットネスになってるので、可能性は高いかと思いました。

https://nm-kaigyo.nikkeihr.co.jp/property/4635/?esid=92I3sZOx3xsmsntIx...
66: 匿名さん 
[2021-06-17 11:06:32]
自分は運動とかは全然興味がないのですが
主婦でもジムに通っている人って増えてきてますね。
最近はマンションに併設されていることも多いくらいですし。
でも使用しない者からすると無駄な共有施設は不要。
ここはそういう施設がなくて、逆に良かったなと思います。
67: 名無しさん 
[2021-06-20 11:38:20]
>>61 マンション検討中さん
目の前を通ったので、写真を撮ってきました。
イオン3階は、フィットネスで間違いなさそうです。
目の前を通ったので、写真を撮ってきました...
68: 名無しさん 
[2021-06-20 11:42:11]
>>66 匿名さん

マンションに併設されてると管理費が高くなるので、マンション内にない方が良いですよ。
フィットネスの従業員の給与も、皆の管理費になりますから。
69: マンション検討中さん 
[2021-06-20 11:49:35]
フィットネスってもう業者決まってるんですか?
このパース案がコロナ流行前に作られた物であればフィットネスは確定ではないかもしれませんよ。
今、コロナ禍でのフィットネス業界は厳しいようなのでなかなかこのエリアで参戦しようという所はないんじゃないでしょうか。
天王町にルネサンスとメガロスありますし。
70: マンコミュファンさん 
[2021-06-20 18:31:01]
>>69 マンション検討中さん

1ヶ月前は、建設予定地に貼ってなかったです。
なので、古い情報ではなさそうです。
71: マンション検討中さん 
[2021-06-21 20:27:30]
シティテラス横浜新杉田とこちらでしたら、どちらが良いでしょうか。
価格は、新杉田の方がお安そうですね。
イオン近接(しかも新しくて、パース案を見る限り他の既存のイオンよりオシャレっぽい)は魅力ですが。かたや、JRでこちらは相鉄ですし。。駅距離もこちらの方があります。
72: マンション検討中さん 
[2021-06-22 18:43:20]
横浜駅までの所要時間を考えると星川の方が優れているが、それ以外は新杉田に軍配が上がる。
73: 名無しさん 
[2021-06-25 07:26:56]
>>71 マンション検討中さん

相鉄は、JRと相互運転しているし、来年に東横とも相互運転が開始するし、前よりマイナーではなくなりました。

横浜まで快速1駅5分の方が便利な気がします。
74: マンション検討中さん 
[2021-06-26 18:10:41]
>>73 名無しさん
横浜に近い(新杉田も星川も市内だけど)って良いですよね
75: 匿名さん 
[2021-07-01 09:18:38]
フィットネスジムが併設されると管理費が高くなるということですが、
マンション内のフィットネスジムではなく、会社が入るという形態なので管理費は影響しないのでは?

店舗は管理費を高めに払うことになるでしょうし、むしろ店舗が入ってくれる方が管理費については空き店舗が出ない限り回収できると思います。
店舗の管理費って高いですからね。


76: マンション検討中さん 
[2021-07-04 19:13:09]
平均価格は6000万位ですかね?
77: 坪単価比較中さん 
[2021-07-06 18:57:37]
すみふが6,000万円ぐらいではやらないな
6,500~6,700万円ぐらいは覚悟しておかないと。
下手したら7,000万円www
78: 通りがかりさん 
[2021-07-08 21:05:25]
どうしてスミフは高いのですか?教えて下さい。
79: 匿名さん 
[2021-07-09 07:53:20]
>>78 通りがかりさん
在庫上等で安く売るつもりがないからです。
80: マンション検討中さん 
[2021-07-09 17:16:35]
>>78 通りがかりさん

スミフの営業マンに、うちのマンションは値引きしなくても売れるからと強気な態度を取られましたよ。
入居日の交渉すらできなかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる