住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. 川辺町
  7. シティテラス横濱星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152461

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,300万円~8,500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 140戸

シティテラス横濱星川ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2021-05-24 10:42:47]
徒歩20分の距離の路線はほぼ利用しないでしょうね。普段歩ける距離ではないかな。

利用するなら相模鉄道本線「星川」駅が一番近くて利用しやすそう。

保土ヶ谷駅まで行ってしまえばいろいろな路線が利用できますが、徒歩20分は遠いな~
自転車でも距離があります。

42: マンション比較中さん 
[2021-05-24 23:05:31]
>>41
いろいろな路線って言っても、横須賀線と湘南新宿ラインだけと思いますが・・・
43: 匿名さん 
[2021-05-26 15:34:40]
ディスポーザーがついているマンションでもプラスチックごみに食品の臭いがついていると夏場に臭いますよね。
公式サイトはまだほとんどが工事中ですが設備仕様はどこかで見る事ができるんですか?
できればディスポーザー以外の設備の詳細が知りたいです。
44: マンション検討中さん 
[2021-05-26 20:54:26]
ディスポーザーで処理できないゴミもありますし、
オムツの臭いがけっこうひどかったりしますね。
45: 名無しさん 
[2021-05-28 00:41:54]
>>43 匿名さん

キッチンが対面カウンター式くらいしか情報がありません。
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/faq.cgi

シティテラス横濱は、騒音問題で掲示板が荒れてますが、こっちは平和ですね。
46: 匿名さん 
[2021-05-29 11:04:14]
目の前にイオンがオープンだそうです。2022年オープンと書いてあります。
WAONを持たせて、子どもにお買い物させるのもよさそう。

足りない食材を買いに行ってもらうにもいいし、ペットボトルの空き容器のリサイクルとか。
イオンスタイル、規模を見るとマンションよりも大きな敷地みたいで、専門店も入るんでしょうか。
車で行かなくても歩いてお散歩ついでに行けるなら、運動になってよさそうだと思います。
47: 匿名さん 
[2021-05-29 17:23:23]
>>46
もともとイオンがありました。イオンスタイルに建て替えです。
このマンションも以前あったイオンの敷地の一部に建てられるのです。
48: 通りがかりさん 
[2021-06-01 12:26:51]
星川って神奈川県の小岩的な存在と勝手に思っていて、小岩のマンションがあの価格って言われようだと、ここも価格が出たら星川なのにって言われそうですね。
49: マンション検討中さん 
[2021-06-01 18:32:02]
>>48 通りがかりさん
全く小岩とは逆の街ですよ!
如何わしい店は本当に一つもありませんし、官公庁と大型スーパー、ホームセンターが充実したファミリー向けの街です。
逆に飲食店などは少なく、そのあたりは物足りませんが。。
少なくとも治安はものすごく良い街です。
50: 周辺住民さん 
[2021-06-01 18:56:19]
>>49 マンション検討中さん
飲食店少ないですね。
その割にはあまり混み合わない感じ。
車に乗って離れた店に食べに行ってるのかな。
51: 匿名さん 
[2021-06-03 10:02:05]
イオンからイオンスタイルへの建て替えだそうですが
イオンスタイルはどのような業態なのでしょう?
ショッピングセンターとはまた違うんですか?
52: 名無しさん 
[2021-06-05 06:25:55]
>>50 周辺住民さん

快速で1駅5分で横浜だから、そんなに困らないかもしれないですよ。
53: マンコミュファンさん 
[2021-06-05 06:59:56]
>>51 匿名さん
イオンスタイルは東戸塚の駅前にあります。
ショッピングセンターの程度がわかると思います。
54: マンション検討中さん 
[2021-06-05 22:19:24]
建設地の仮囲いに外観イメージ画が大きく張り出されてましたね!
3階はフィットネス?2階は生活用品?っぽい感じでした。
モノトーンな色使いでマンションとも調和しそうな感じでした。
55: 名無しさん 
[2021-06-06 00:19:04]
>>54 マンション検討中さん
イオンになる前のサティ時代は狭いフィットネスがありましたが、家から徒歩1分でフィットネスがある生活は良いですね。
56: マンション検討中さん 
[2021-06-06 13:35:10]
建て替え直前にはコナミやカーブスがありました
57: マンション検討中さん 
[2021-06-07 10:48:44]
価格はよー
58: 匿名さん 
[2021-06-08 11:20:12]
マンションにフィットネスジムがあるんですか?
今は24時間営業のジムが流行していますが
こちらにできるジムが24時間利用可能なら
私のような子育て中の主婦でも隙間時間に
活用できそうです。
59: マンション検討中さん 
[2021-06-08 20:49:00]
>>58
デベさんお疲れ様です
60: 匿名さん 
[2021-06-08 21:14:22]
>>57 マンション検討中さん
天王町で坪300を超えてきてるのでここもすごいことになりそうですね。快速止まるし便利なんだけどな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる