住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. 川辺町
  7. シティテラス横濱星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 20:09:51
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152461

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,300万円~8,500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 140戸

シティテラス横濱星川ってどうですか?

162: マンション検討中さん 
[2021-09-05 00:04:37]
市内で、新築、メジャーセブンor鉄道系、駅徒歩9分以内で探してますが、今のところ、こちらか、プライム金沢文庫が良いなと考えています。
ブランドや横浜駅からの距離、イオンや駅改良等による街の価値向上(資産性?)でいうとこちらが良いかなとは思います。
一方、プライム金沢文庫は、価格、設備仕様や外観の高級感、駅前も利便性が高そうで海や自然を身近に感じられるところが良いと思っています。
仮に価格が同じなら、迷いなくこちらなのですが。。そうではなさそうですし、迷います。。
163: 通りがかりさん 
[2021-09-05 05:22:22]
今は買い時では無いってこと。高値掴み。
164: マンション掲示板さん 
[2021-09-05 16:08:56]
>>162 マンション検討中さん

金沢文庫は海が近くて風が強く、潮風で劣化が早い可能性があります。
車が錆びやすいので、事前にリサーチした方がいいです。
165: 周辺住民さん 
[2021-09-08 15:57:19]
>>162 マンション検討中さん
子育て環境(10歳くらいまで)を取るなら金沢。
その先の数十年を取るなら星川。
166: 買い替え検討中さん 
[2021-09-11 17:47:27]
>>163
じゃあ、いつが買い時なのか。
教えてくれよ。
不動産知ったかさん。
167: 通りがかりさん 
[2021-09-18 17:15:44]
星川在住30年です。
この土地は元々、ニチイとして開業してからサティを経てイオンに至っています。
予定地の隣に立っているパークシティ横濱は、元は自動車教習所でした。予定地も自動車教習所の土地をニチイが購入し、駐車場とした部分になります。ちなみに隣のパークシティは竹中工務店と相鉄が企画。当時、周辺住民の注目は高く、まだモデルルームも自由に入れたので、当時盛況でした。最近のパークタワーとパークホームズは予約制のため見れてませんが、もう埋まっているし、いずれも中古が出てもすぐに売れてしまいます。おそらくこの物件も金額は高いでしょうが、周りに新築物件を建てられる余地がほぼ無いので、資産価値はそんなに落ちないと思います。私はもう新築に住む年齢ではないので選択肢にはあがりませんが、これから子育てを考えられる方なら、検討の価値は大いにあると思います。素敵な方が近隣住民になる事を楽しみにしてます。
168: マンション比較中さん 
[2021-09-26 10:27:42]
一気に書き込み少なくなりましたね。
価格発表された?
169: マンション検討中さん 
[2021-09-27 01:47:20]
入居2023年4月だった記憶だけど、変わったのか


>入居(引渡)予定日 2023年7月下旬  
170: 匿名さん 
[2021-09-29 10:52:26]
物件概要を確認しましたが、建物の竣工時期と共に引き渡し時期が3ヵ月ずれ込む事になったみたいですね。
(旧)完成年月日2023年1月中旬予定
(新)完成年月日2023年4月中旬予定

(旧)入居(引渡)予定日2023年4月下旬
(新)入居(引渡)予定日2023年7月下旬
171: 周辺住民さん 
[2021-10-01 17:50:59]
台風のため、先日と今日はクレーンを倒してましたね。
172: マンション検討中さん 
[2021-10-01 23:18:45]
マンションマニアさんに記事かいて欲しいですね!何の根拠もないですけど、なんとなく評価してくれそうな気がしています!
173: マンション検討中さん 
[2021-10-11 15:47:02]
速報

>星川駅~天王町駅間 高架下空間の開発計画に着手【相鉄アーバンクリエイツ・相鉄ビルマネジメント】
https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/realestate/r21-131/

相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業において、
2018年11月の全線高架化により創出された高架下空間の開発計画に着手し、
星川駅と天王町駅西側エリアを第Ⅰ期開発区域として、2022年冬の開業を目指します。
174: マンコミュファンさん 
[2021-10-11 23:37:36]
>>173 マンション検討中さん
星川駅に食物販、スーパー、カフェが出来るのですね!!イオン開業の数ヶ月後って感じでしょうか。
いずれにしても、入居する時には、イオンも駅も、さらにビジネスパーク横の高架下も、全部開業してる感じですね。あ、東急直通も。
ちょっと、高いと思い諦めモードでしたが、納得の材料が増えてきて、心が揺れています。
175: 匿名さん 
[2021-10-16 12:31:29]
12月から販売開始のようですがまだ価格は出ないですね。、
予定価格くらい出ていても良いのに。
最寄り駅まで距離はあるものの複線利用できることは確かです。
まだ間取りなどの情報もまだないので、全情報の解禁を待ちたいと思います。

176: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-19 09:32:36]
>>175 匿名さん
ちょっとありえない価格でしたなぁ。
177: 申込者 
[2021-10-19 12:35:03]
私は妥当な価格だと思います。
星川駅前開発や今後の横浜駅徒歩圏内のマンション相場を考えますと、まだまだ価格は上昇傾向だと思います。
178: マンション検討中さん 
[2021-10-19 17:52:33]
>>177 申込者さん
価格が出たんですね。どの程度か教えていただけるとありがたいです
179: マンション検討中さん 
[2021-10-22 13:46:09]
シティテラス横浜のスレッドでは、こちらのマンションについて、67平米で7000万以上だったとのコメントがありました。
星川駅の再開発を踏まえると、妥当なんでしょうか。
確かに、瀬谷のライオンズも再開とセットで坪300くらいでしたよね。星川は瀬谷よりはるかに横浜駅に近いわけですし。
180: 匿名さん 
[2021-10-24 10:43:45]
瀬谷区よりは保土ヶ谷区の方がいいよね。
ただ保土ヶ谷区民にその資力があるか...。
181: マンション検討中さん 
[2021-10-24 12:39:15]
横浜市民にとって、保土ヶ谷区や星川のイメージはどんな感じなのでしょうか。
星川に住んでると言ったら、いいとこ住んでるね、というリアクションが期待できますでしょうか。それがなくて、7000万は正直きついなぁと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる