埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 根岸
  7. ルピアコート南浦和ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-10-30 21:29:34
 削除依頼 投稿する

ルピアコート南浦和についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/minamiurawa/

所在地:埼玉県さいたま市南区根岸一丁目2番5
交通:JR京浜東北線武蔵野線「南浦和」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.50㎡~70.15㎡
売主:株式会社中央住宅 三信住建株式会社
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-16 23:39:02

現在の物件
ルピアコート南浦和
ルピアコート南浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区根岸一丁目2番5
交通:JR京浜東北線武蔵野線南浦和駅徒歩7分

ルピアコート南浦和ってどうですか?

101: マンコミュファンさん 
[2021-02-11 22:20:26]
事前案内会の段階でいくつも間取り出さないと思いますよ。
それか行けば見せてくれると思います。
102: マンション検討中さん 
[2021-02-11 22:28:56]
この辺りは盛土のようです。
プラウド南浦和神明も大宮台地の切れ目の谷間にあり、盛土です。
103: 匿名さん 
[2021-02-12 08:20:40]
地盤や浸水等が気になる方は、さいたま市のハザードマップ等々を見て確認すると良いと思います。というかマンション購入するにあたって確認は必須です。
https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/003/index.html
行政の出すデータなので多少安全係数が掛けてあると思いますし、私個人的にはこのレベルなら問題無いと思いますが、そこの考えは人それぞれですかね。
104: 名無しさん 
[2021-02-12 10:55:37]
高いと思う人には徒歩15分で川口市になってしまいますが、東口のガーラレジデンス がいいと思いますね。最寄りは南浦和だし、3000万台の部屋もありましたよね。
105: マンション検討中さん 
[2021-02-12 12:13:20]
2年前くらいからやって売れ残ってる所でしょ?
あと2戸くらいだろうけど。
無い無い
106: 匿名さん 
[2021-02-12 17:17:00]
徒歩15分は最早最寄りなのかってレベルですね。駅をほぼ使わず車メインならありかもしれませんが、そしたら戸建てを選ぶ人が多そう。
107: マンション検討中さん 
[2021-02-12 17:37:50]
>>88 匿名さん
心配になりますね、それ。
ポラスさん、しっかり営業して欲しいです。
それなりの価格帯なのだから。。
108: 匿名さん 
[2021-02-12 18:08:59]
>>107 マンション検討中さん
そうなんですよ。プラウド北浦和ではなく、この値段でもポラス物件でと納得させてくれる理由を語って欲しかったのですが、始発駅(私の場合北浦和でも南浦和でもどちらにせよ浦和で乗り換えるのであまり関係ない)で座れる&設備が良い(真ん中の安めの部屋は棚など無し)位で後は南浦和は他に駅チカ物件ないなど素人でもわかる理由しか言われ無かったので、ネットでわからない情報等もっとつっこんで答えて欲しかったです。
109: マンコミュファンさん 
[2021-02-12 18:19:37]
まあ、色々な理由でここを検討しなくなったのであれば、この掲示板に執着する事ないでしょう。
他にもマンションはありますから。
110: マンション検討中さん 
[2021-02-12 18:31:45]
そうですね!

ところでいつから販売がスタートするのですかね?
111: 匿名さん 
[2021-02-12 22:39:31]
南浦和に住んでる者です。
ご質問いただければお答えいたしますよ。
112: 匿名さん 
[2021-02-12 23:24:47]
>>111 匿名さん

何処のマンションに住んでるんですか?
113: マンション検討中さん 
[2021-02-13 07:22:30]
買い物はヤオコーですか?
オススメあります?
114: 匿名さん 
[2021-02-13 07:26:37]
>>112 匿名さん
ここよりも少し遠いマンションです。
115: 匿名さん 
[2021-02-13 07:29:27]
>>113 マンション検討中さん
コープデリを使いつつ、ヤオコーメインで買い物してます。
ヤオコーできて本当に便利になりました。

生活用品はセイジョーをよく使いますね。
116: 通りがかりさん 
[2021-02-13 09:45:05]
115さんとは違うものですが、ベルクや西友、コープ、ダイソーも買い物圏内ですし、東口まで回れば業スーもありますから暮らすには便利な場所だと思います。
学区は南浦和小ですが評判は悪くなさそうです。

真西向いてる点でどう落とし所にするかですかね。

子育て世代だとあとは保育園入れるかどうかですね。
三月入居ですからちょうどタイミング的にはよいですね!
117: 匿名さん 
[2021-02-13 10:47:53]
保育園は、今年の0歳児募集について言えば、選ばなければ南浦和駅徒歩圏内の保育園の何処かへは入れられそうって感じじゃないでしょうか。不人気園なのか、0歳児でも複数定員割れしてる認可園も1つだけですがありましたし。
118: 匿名さん 
[2021-02-13 12:47:03]
願わくは、少しの時間落ち着けるカフェが西口駅前の周辺に欲しいですね。
東口にはドトール、コロラド、モス、KFCなどありますが、西口にはミスドと丸広1Fのパン屋さんくらいしか無いので。
このマンションのギャラリーがある駐車場の場所など、ロケーション最高なんですけどね。
119: 匿名さん 
[2021-02-13 14:33:55]
自分マクドナルドが大好きなのでマクドナルドできて欲しいです。
マンションギャラリーもそうですが、駅ローターリー周辺、絶好のロケーションなのにコインパーキングだらけで本当に土地が勿体無いです。
120: 匿名さん 
[2021-02-13 14:45:34]
南浦和は地主が開発する気がないのです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる