東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ桜新町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜新町
  6. ブランズ桜新町ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-02-06 16:14:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/sakurashinmachi/

売主:東急不動産
施工会社:東急建設
管理会社:東急コミュニティー

所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目525番4(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 から徒歩 1分

ブランズ桜新町について語りましょう。

【物件情報を追加しました。2020.8.14 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.4.8 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 17:21:13

現在の物件
ブランズ桜新町
ブランズ桜新町
 
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目525番4(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩1分
総戸数: 47戸

ブランズ桜新町ってどうよ?

522: マンション検討中さん 
[2021-03-14 00:59:55]
5階の2LDKや4階の3LDKの部屋は本当に住みたいと思いましたが(高すぎて諦めましたが)倍率がめちゃくちゃ高かったようですね。
そこの部屋を見てしまうと、どうしても3階の3LDKが割高に見えてしまう…
立地は最高なんですが。
523: 名無しさん 
[2021-03-14 10:33:48]
同じく眺望の抜けが悪いし、3F以下は割高な印象を持ってましたが、最後は一気に申し込み入ったみたいですね。年度末で割引あったのかな??
524: 通りがかりさん 
[2021-03-16 16:44:13]
まだ残っているのかと思いきや、ちょっと見ぬ間に完売でしたか…
お隣のパークホームズ、ピアース含めもう少し時間かかるかと思いましたが、早かったですね。
やっぱり田都強し!
525: マンション検討中さん 
[2021-03-16 17:49:46]
>>514 匿名さん

世田谷だから駅距離が一番大事ではないよ。住環境重視しない人は、もっと都心に住みます。
526: マンション検討中さん 
[2021-03-18 21:28:05]
まだこの物件は販売中なんですね。他のこれまでの近隣物件と比べ、なかなか売れない理由はなんかんでしょうか?
527: マンション掲示板さん 
[2021-03-18 23:58:17]
>>526 マンション検討中さん
まだ引き渡し前なので売れてないというほどでもないです。
528: マンション検討中さん 
[2021-03-19 21:38:06]
>>527 マンション掲示板さん

30戸くらいだから、一気に全戸数売り出して即日完売もあり得る数だと思うのだが。

529: 匿名さん 
[2021-03-19 22:24:15]
>>528 マンション検討中さん
完成販売ですよ?そんな売り方するわけない。
実物をちゃんと見て買うもんです。
530: 匿名さん 
[2021-03-20 02:12:17]
半年も経たないうちに残り2戸だけ
新築マンションにしてはむしろ早いペースだと思う
これで売れないと連呼してるやつはどんなマンションと比較して話してるの?
531: 検討中さん 
[2021-03-20 11:41:36]
>>530 匿名さん

半年で30戸弱しか売れてない、ということでは(笑)
532: 匿名さん 
[2021-03-20 20:08:50]
駒沢のパークホームズは完売したみたいですね!
世田谷田都駅近の乱は駒沢に軍配が上がったようです。
533: 匿名さん 
[2021-03-21 00:15:33]
12月に販売開始して、僅か3ヶ月で完売…
SUUMOでも東京東横線が3位、東急田園都市線は5位と首都圏エリアでは圧倒的な強さでしたので、人気ぶるりにはうなずけるのですが、それにしても早過ぎる…
もう少し検討させてほしかった
534: 匿名さん 
[2021-03-21 08:17:40]
残余住戸がなかなか動かないのは、プランと値付け間違えたからでしょう。
東急不は地盤地域の需要くらいしっかり抑えて欲しいものです。
デベと地権者の都合ばかりが反映された、残念なマンション。
535: 検討中さん 
[2021-03-21 18:43:25]
>>534 匿名さん

確かにここは地権者都合のマンションで、ここの購入者は地権者に上納金を払ったような構図になってしまいますね。

536: マンション検討中さん 
[2021-03-22 15:38:11]
一週間ぐらい前に完売したと聞きましたが。
537: マンション検討中さん 
[2021-03-22 16:28:23]
更新が遅いだけです。
電話したらもうないんですと言われました。
538: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-22 17:58:38]
HPに全戸契約完売と書いてますね。
おめでとうございます。
539: マンション検討中さん 
[2021-03-22 23:23:25]
ファミマの隣で休憩してるウーバーイーツの配達員なんとかしてくれ。。景観が害されるしこのマンションの価値が下がります。
540: 匿名さん 
[2021-03-22 23:28:02]
>>539 マンション検討中さん
マックの受注待機勢ですかね。
便利な世の中になったけど、そういう弊害もあるのか…
541: マンション検討中さん 
[2021-03-23 06:48:47]
確かにマンション入口の手前あたりがUberの待機場所になっている。駅前の通りでまったら邪魔だし、しようがないでしょうけど。
たまに座って飲んでいる人もいるし。

マンションに帰る人、嫌だろうね。
542: 周辺住民さん 
[2021-03-23 09:54:48]
残余住戸だの言ってるのは、まったく検討してもいない人達でしょうね(笑)
HPの更新は少し遅かったみたいですが、もうとっくに完売していますよ。
販売開始からわずか3か月での完売、早過ぎます。。。

もう信号無しフラットの1分(実質30秒)なんて出てこないんでしょうから、もう少し早めに検討すればよかったです。
543: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-23 11:39:09]
地権者のためのマンションですね。購入者が払ったお金が地権者に回っただけ。管理組合が機能すると良いのですが・・・
544: 匿名さん 
[2021-03-23 21:49:50]
ほんとに完売なの!?
年末に売出したのにいくら何でも早過ぎでしょ。
いくら田園都市線から1分とはいえ。

やっぱり人気マンションは、早期決断しかないですな。
545: マンション検討中さん 
[2021-03-24 06:56:27]
購入者のレスが続きますね。

購入おめでとうございます!これから、いろいろな面で頑張って下さい!
546: 匿名さん 
[2021-03-24 08:40:59]
完売おめでとうございます!!
ここが頭一つ抜けて価格は高かったですが、田都三兄弟、ほぼ同時完売でしたね!
547: 匿名さん 
[2021-03-24 10:21:09]
完売おめでとうございます!
しかし、早すぎて検討できなかったという人がいるが、それは情報感度低すぎないか?

完成販売だし、情報はある程度前々から公開されていた訳だから、即断即決が求められたような状況ではなかったはずだけど。
548: 匿名さん 
[2021-03-24 23:00:34]
完売御礼
「ブランズ桜新町」はおかげさまで完売致しました。
多数のお問い合わせ、ご来場を賜り
誠にありがとうございました。
549: 通りがかりさん 
[2021-03-25 05:21:20]
こんな地権者住戸が多いマンション、私は住みたくないです。買値以上での中古での売却は難しそうに感じます。
550: 匿名さん 
[2021-03-25 08:40:28]
もう住めないので、ご安心ください!

完売御礼
「ブランズ桜新町」はおかげさまで完売致しました。
多数のお問い合わせ、ご来場を賜り
誠にありがとうございました。

551: 通りがかりさん 
[2021-03-25 11:18:29]
>>550 匿名さん

買った人は満足してるわけで、永住するつもりならリセールは関係ないわけだから、いいんじゃないでしょうか。

購入者の方、おめでとうございます。



552: 匿名さん 
[2021-03-25 21:28:19]
そうそう、永住するなら中古価格がどうとか関係無いですね。
553: 名無しさん 
[2021-03-25 23:35:29]
地権者云々にしつこい粘着さんがいますが、買った方達は誰も気にしてないみたいですね。
そもそも、こんな良い立地の物件に地権者いないはずがないですしね。

まぁもう売り物もないし、リセールもしないでしょうし終わりにしましょう。


買えた方達、おめでとうございます!
完売御礼!!
さようなら。
554: マンション検討中さん 
[2021-03-28 20:43:26]
ファーストフード店の裏側立地であること、地権者住戸の割合が高いので管理組合の運営が大変であることを除けば、便利な良いマンションだと思います。
555: 通りがかりさん 
[2021-03-31 23:52:04]
すでに完売してるのに、ほんとに繰り返ししつこい地権者粘着が居るけど、ここ買えた人達は、メリット多過ぎてそんなの誰も気にしてないのでは。

パークマンション含め、すべてに完璧なマンション何てこの世にないんでね。
よほどこの物件に未練があるのか、不思議でならない粘着ぶりです。。。

完売御礼さようなら!!
558: 匿名さん 
[2021-04-03 09:51:05]
久しぶりに覗いてみたら、完売かい。
どこもここも、中小規模は完売だらけ…
560: 匿名さん 
[2021-04-03 20:54:26]
>>553 名無しさん
地権者は購入者に感謝するべき


567: 匿名さん 
[2021-04-08 10:46:59]
[No.556~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
568: 管理担当 
[2021-04-08 11:14:07]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。

投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
569: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 20:32:15]
ずーっと南側の飲食店のボイラーの音が聞こえてて、全く南側の窓が開けられません。
一致団結してクレームしたいです。
570: 住民板ユーザーさん888 
[2021-05-04 20:58:23]
>>569 住民板ユーザーさん1さん
内覧の時、確認していなかったんですか?
こちら東側最上階なので影響皆無です。
571: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 07:30:15]
東側TNKビルの屋上の音がかなり気になりませんかね。ずーっと音が、、
北側のお宅は完全に大丈夫でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる