一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家(木造限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家(木造限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-26 15:52:42
 削除依頼 投稿する

工務店に騙されて耐震等級1相当の軸組を建ててしまいました
土地も埋め立て地で、日本でも3本の指に入るほどユルユルな土地です
どうすれば地震に強い家になるでしょうか?

[スレ作成日時]2020-06-19 20:43:03

 
注文住宅のオンライン相談

地震に強い家(木造限定)

221: 匿名さん 
[2020-07-08 12:06:16]
そうですね。今の時代、RCマンションは人間が住むような住宅でないと結論が出ましたから。
木造在来は優秀ですね(笑)
222: 匿名さん 
[2020-07-08 12:06:51]
スレ趣旨から全てのレスは逸脱してる、書き込む権利はない。
スレの存在が無駄。
223: 通りがかりさん 
[2020-07-08 12:19:06]
本スレから逃げ出したRC成り済ましマンションが建てたスレだからね(笑)
このスレ自体、廃止して良いのでは?
224: 検討者さん 
[2020-07-08 12:21:38]
どうでもいいコメントはいいから、木造で地震に強くなる方法を教えてくださいよ
225: 通りがかりさん 
[2020-07-08 12:23:16]
>>224 検討者さん

成り済ましは、本スレにいけ。
動画もアップされてるだろ。
226: 検討者さん 
[2020-07-08 13:49:26]
木造の話をすると妨害が入るのは何故ですか?
227: 匿名さん 
[2020-07-08 22:49:13]
やはり木造で建てるとしたらタマホームが鉄板でしょうね
228: 通りがかりさん 
[2020-07-09 03:17:34]
タマホームを馬鹿にされたら戦争ですね
229: 匿名さん 
[2020-07-09 05:21:55]
自作自演(笑)
230: 匿名 
[2020-07-09 21:05:39]
ツーバイに劣る軸組は論外
231: 匿名さん 
[2020-07-09 21:30:04]
タマホーム軸組は一条ツーバイに勝てるのか?
232: 匿名さん 
[2020-07-09 21:31:53]
タマホームに勝ちたいの(笑)
233: 匿名さん 
[2020-07-09 21:33:19]
ウェルネストホームぐらい言えないのか?
234: 通りがかりさん 
[2020-07-09 22:59:14]
ウェルネストホームって駄目なの?
235: 匿名さん 
[2020-07-10 11:08:33]
軸組扱ってるメーカーや工務店はダメだ。
ツーバイのほうが信用できる。
236: 匿名さん 
[2020-07-10 11:15:19]
信用が無くて売れないツーバイの負け惜しみ。

建売と賃貸住宅にしか需要がない。
建売住宅と賃貸住宅はコストが最優先です、合板ツーバイは安く最適。
>H30年ツーバイ93010戸
>一戸建て(含む建売)32858戸、賃貸等共同住宅60152戸。
237: 匿名さん 
[2020-07-10 11:49:50]
タマホーム(在来工法)より一条工務店(2×6)のほうがよく売れてるし魅力的。
在来工法は安さしかメリットはない。
在来工法は低所得者むけやな。
238: 匿名さん 
[2020-07-10 12:54:32]
どちらか言うとツーバイの方が低所得者向けなんよ(笑)
なんでか言うと、賃貸のレオパレスや大東建託なんかツーバイばっか。安く建てられる賃貸物件はツーバイや軽量鉄骨が多いんや!
負け惜しみ言うのも当然なんやな~
239: 匿名さん 
[2020-07-10 13:00:11]
軸組はしょぼすぎて賃貸にも不向きってことだろ。
軸組はそもそも3階建てすら建てれない。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
240: 匿名さん 
[2020-07-10 13:19:41]
軸組は40坪900万で販売可能。
ローコスト住宅は全て軸組。

軽量鉄骨やツーバイのローコストハウスメーカーがどこにあるんだ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる