注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-24 22:25:25
 削除依頼 投稿する

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウェルネストホームってどうよ?

819: 名無しさん 
[2020-05-21 21:06:15]
どのみち相手があることに対して万人が見れる動画で死ねとか一線を超えてますし、頭いい人は絶対そんな言葉いいませんどね。
820: 名無しさん 
[2020-05-21 21:14:57]
>>818
クオホームの無料メルマガに書いてありました。
821: 匿名さん 
[2020-05-21 21:19:52]
>>820
クオホームのメルマガでは名指しはされていない。「温熱系youtuber」とだけ書かれているだけで、会社名は明言されていない。現状確かめようがないのにあなたは嘘をついている。
822: 匿名さん 
[2020-05-21 21:21:28]
>>811
MCQって日本で認可されてたっけ?どこかにソースある?
ちなみにMCQについては京谷さんに直接聞いたことがあるけど、知らなかったよ。メモはしてたけど。
823: 名無しさん 
[2020-05-21 21:31:33]
>>820
そう思うんならそれでいいです。
まあ嘘はついてませんが。
違うという証拠もないでしょう?
ウェルネストホームに電話して確かめてみては?
あのメールの後半の文面読めばウェルネストホームの早田さんの主張と全く一緒なんで間違いないと思いますが。
824: 名無しさん 
[2020-05-21 21:37:22]
嘘というならそれを証明してほしいです。
825: 匿名さん 
[2020-05-21 21:55:26]
>>822
MCQ認可されてないんですね。
かなり昔からある話だったので、日本にもあると思っていました。
なるほど、だからMCQの木材が日本では使われないんですね。
826: 匿名さん 
[2020-05-21 21:57:23]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんばんは。
クオホーム本田です。

本日は朝から
色々と調べ物をしていました。

色々調べてたけど
結局わかららずで
一旦保留で終了。

午後からは見積もり
確認したり、資料作成に
勤しんでいました。


で、その途中にびっくりな
方から事務所に電話が。


「●●の●●ですが・・」


名前だそうかと思いましたが
やっぱり名前を伏せて
おきましょう。

有名な温熱系youtuberさん
から笑

「温熱●カ」の動画の
件で・・・との事。





内容はまだ見てないみたい
だったのでそのまま
趣旨をお伝えして業界全体の
話になりました。

(以下略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが本文の途中まで。
私はこの電話の相手が誰でもいいし、私の家作りに何の関与もしないからどうでもいい。ただ、どれだけ確からしいと思われても、確実ではない情報を、個人の推測によって立っていされている状況がおかしいと思ったその一点だけで、ここに書いた。
正直、誰でもいいっちゃいいんだけどね。
827: 匿名さん 
[2020-05-21 21:58:36]
誤文失礼。
>>個人の推測によって断定されている

です。
828: 通りがかりさん 
[2020-05-21 22:02:01]
>>826嘘ではないですよねってことです。
あなたがどう思おうが私もどうでもいいです。
あなたは私に嘘をついているとおっしゃっていましたがそれは違いますよと言いたかっただけです。
826の内容ならその通りだと思います。
829: 名無しさん 
[2020-05-21 22:15:41]
私はクオホーム本田さんのメルマガの原文読んでないので分かりませんが
少なくとも826の内容で個人特定できると本当に感じるのならば、もはや典型的な精神病的な妄想と思われますが
830: 匿名さん 
[2020-05-21 22:24:49]
826だけど、メルマガを都合よく抜粋したと思われる恐れがあるので、一応続きも載せます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっ、怒られてませんよ。
クレームでもないですし笑

温熱は大事ですよ。
って事でお互い意見は
一致しているので。

その中で業界底上げを
したいという事とやっぱり
騙される消費者を減らすために
色々考えたちという事を
お話されていました。

そこには全くの共感なので。

って話でまた何か一緒に
しましょうー。という事で
終わりました^^。

やっぱり想いは一緒で、
なんちゃって高気密高断熱
の会社が多くてそこに
騙されるオーナーさんが
多い事を危惧されて
いました。

なのでもっときっちりと
した会社をこちらから
紹介出来るようになればー。


っていう感じの話です。

これはオーナー様に
とってとても良い話なので
賛同です。

全体的底上げになるし、
ある程度安心して
おまかせ出来るし。

なんて事をさっと話を
しました。

また何かの形で
コラボ出来るかな?
っていう感じです。


先日の動画はまだまだ
たくさんの反響を
頂いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから先は本当に関係ないから、カットしました。

私が「嘘」という言葉を使ったのは間違いだったと思います。恐らく>>820=>>828は、本当に信じ込むタイプと思われるので、わざと「だまそう」という意味での嘘はついていません。これはどうこうなる話でも、ここで話すことでもないので、ここで失礼します。
嘘は言い過ぎました、失礼しました。
831: 通りがかりさん 
[2020-05-21 22:26:29]
>>829
そういうもんなんですか?
当たっててもですか?
832: 通りがかりさん 
[2020-05-21 22:39:08]
>>830
私も間違ってました。
こちらこそすみません。
クオホームに直電かけたのはメルマガの主張の一致や温熱yotuberのなかでクオホームに電話をかけそうなのは早田さん位しかいないという理由です
あとのyotuberは直電かけるほど粘着質ではないという分析によるものです。
あくまで主観でした。
誤解をまねきすみませんでした。
833: 匿名さん 
[2020-05-21 22:46:29]
粘着質というか、クオホームさんと絡んで欲しいという声も多いから実現に向けて動き出しただけでは?
834: 通りがかりさん 
[2020-05-21 22:49:33]
>>833
そうですね!
コラボみてみたいですね。
835: 戸建て検討中さん 
[2020-05-21 23:32:35]
早田さんのライブ見てると、洗脳に近いレベルの信者がいてたまに笑えるんですよね。もう信用しきってしまってるのか、早田さん批判も許せないような人。業界底上げと言えば聞こえは良いですけど、自己満にしか感じないんですよね。この間のコラボ企画で早田さんが上げた動画も、最低限必要な性能って内容でしたが、この先考えてるセカンドブランドへの誘導に聞こえてしまいますね。もちろん今の仕様で大金出して購入した施主にも角が立たないように、ウェルネストホームは突っ走るとは言ってたものの、結局セカンドブランドが主流になってきそうですね。
836: 通りがかりさん 
[2020-05-22 05:49:40]
現在の建材価格から言うと、床下エアコンとかのセントラル空調に対応できて、高気密高断熱で初期投資と運用コストで1番バランスがとれてるのはHEAT20 G2ぐらいだから、成熟した市場であれば本来そのくらいを目指す工務店がボリュームゾーンとしてあっていいはず。今は市場拡大の途上だからG3以上まで突っ走っちゃったり、セントラルだけどG1とかいろんな断熱性能を持った工務店が乱立してるけど、フラグシップG3 セカンドブランドG2ってのは合理的な考えだと思うけどな。
人間性と調湿に対する考え方はさておき、宣伝の上手さと先を見越した行動力は流石だと思う。
837: 匿名さん 
[2020-05-22 07:18:49]
>>835 戸建て検討中さん
松尾設計室の信者と同じだな。
838: 匿名さん 
[2020-05-22 08:24:17]
引き違い窓を使ってる工務店はポンコツと言いながら低燃費の会の工務店は普通に引き違い窓
使ってるし、宮城と秋田で建売やっている不動産会社と協業してるのでは言ってることとやってる
ことが違いすぎるんですよね。
839: 名無しさん 
[2020-05-22 09:06:09]
傍からみてると
ウェルネストホームで建てた人、もしくは購入予定(希望)者=信者
ウェルネストホームで建てたいけど予算的に建てれない人や既に中中(低低)住宅購入済みの人=アンチウェルネストホーム
って感じの構図だね。
840: 名無しさん 
[2020-05-22 09:58:38]
>>839 名無しさん

それが典型的な信者の考え方なんだろうね。
841: 名無しさん 
[2020-05-22 10:30:33]
>>840 名無しさん
残念
842: 匿名さん 
[2020-05-22 10:50:40]
>>840 名無しさん

信者はそう思いたいものです。
843: 通りがかりさん 
[2020-05-22 10:52:00]
ウェルネストで予算が買わなくて一条ってどう思いますか?
844: 戸建て検討中さん 
[2020-05-22 11:03:28]
基礎断熱から床下断熱に変更したし、外壁も変更したりなど、この先モイスもやっぱりダメだったって可能性考えるとリスクがありますね。
騙すつもりは全く無いのはわかりますが、住宅でやっぱりダメでしたって、電化製品じゃないし取り返しつかないですからね。大手ハウスメーカーの安心感、安定感はその部分がある程度払拭できてるかと思います。
845: 通りがかりさん 
[2020-05-22 11:23:23]
ウェルネストは性能重視、デザインは二の次ということは早田さんの動画からもはっきりわかる。
ハウスメーカーはデザインや提案力をアピールする一方で性能は耐震以外は…な感じかな
まあ顧客は被らないのでは。ウェルネストの競合は一条あたり、ブランド好き、デザイン性重視の人は大手ハウスメーカーでたてればいい。
要はどちらに高い金をかけるか、でしょう。
そういえば昔早田さんはヘーベルハウスと組んでるとか言ってたけど、今どうなってるんだろ?ヘーベルとウェルネストは、それこそ気密断熱で真逆くらい差があるような気がするけど。
846: 通りがかりさん 
[2020-05-22 11:26:02]
技術は日々進歩してるんだし、更に良い製品、良い工法が出てくるのは仕方ないんじゃないの?
大手ハウスメーカーだって10年前と今とじゃ同じものじゃないでしょ。
ダイライトなんかが出る前は構造用合板しか選択肢がなかったし、可変透湿シートが出る前は防湿シートしか選べなかったし。
今流行りの床下暖房、小屋裏冷房だって10年ぐらいたてばもっと良い空調設備に代わってる可能性だってある。
847: 通りがかりさん 
[2020-05-22 11:41:59]
>>846 通りがかりさん

最新の最高の家を建てても10年経てば旧式の低性能ハウスかもね。
848: 名無しさん 
[2020-05-22 12:27:39]
まとめると言ってることとやってることが違う。
他社に暴言吐く必要は無いのでは性能が現時点で良いのは納得、でも長持ちするかも疑問だよねというのがアンチの意見で
この性能が全工務店に根付かせるためやむ追えず暴言も吐いてるんだから汲み取って。
そして長持ちするに決まってんだろって言うのが信者の意見ですね。
私はアンチの意見の方がしっくりきます。
ダメな工務店なんかほっとけばいい。
騙されたんなら訴えたらいい。
性能の大事さは暴言吐かなくても伝えられるだろうにと思いますよ。
849: 名無しさん 
[2020-05-22 12:29:43]
日本の工務店、ハウスメーカーを変えようなんておこがましいですよ。
別に法律に違反してるわけでもないのに。
頑張るんならそのだめな法律を変える方に力を注ぐべきです。
850: 名無しさん 
[2020-05-22 12:35:52]
>>838
これが本当なら本当他社にを貶める資格なんてないですね。
851: 匿名さん 
[2020-05-22 12:48:02]
他社を落として自社を売るってのは、どこでもやってる営業手法だから、ここも同じ穴の狢だし、実際良いもの使ってるんだから人の性として言いたくなるんだろ(笑)
852: 匿名さん 
[2020-05-22 12:50:15]
性能にこだわると今まで紡がれてきた街並みデザインが軒並み死ぬ。
法律でやろうとすると基本に温暖化などという詐欺要素が入るから反対。
853: 通りがかりさん 
[2020-05-22 12:50:20]
>>851 匿名さん

なるほど。所詮はウェルネストも同じ穴の狢か。
854: 匿名さん 
[2020-05-22 12:59:53]
>>845 通りがかりさん

好みもあるよね。オーバースペックはいらないけど、ある程度の高気密高断熱は欲しいな。しかし住み心地の良さ、快適さというのは高気密高断熱だけじゃないってことだよね。公害などで空気の汚い地域や北国に住んでたりすればまた価値観違うんだろうけど。
855: 名無しさん 
[2020-05-22 13:49:31]
>>849 名無しさん
とっくにチャレンジ済み。
2018年にウェルネスト含め高高系メーカーの尽力で国交省の官僚動かして法律変える一歩手前まで行った。
直前で大手HMの反対にあって、骨抜きにされた。
"2020年省エネ基準適合化先送り"
でググればいっぱい情報出てくる。

国に期待できないなら、とHEAT20のG3基準作りに絡み始めたのがウェルネスト。
んでもってG2で十分派の高高系メーカーとやり合ってるのが、今のようつべ。

856: 匿名さん 
[2020-05-22 13:57:53]
>>855 名無しさん

やっぱ大手HMには負けたか。
857: 匿名さん 
[2020-05-22 14:28:35]
>>856 匿名さん

大手HMに負けたとかいうことではなくて、世の中が求めてなかったということではでないの?
858: 名無しさん 
[2020-05-22 15:43:58]
>>856
>>857
どのみち法律かえれなかたからといって他社批判して底上げするやり方は全く擁護できませんね。
それはほんとに857さんがおっしゃってた通り求められてないってことですから。
やりたい会社は勝手にやればいい。
859: 名無しさん 
[2020-05-22 15:56:20]
>>843 通りがかりさん

住宅に何を求めているのか。
高高にしたいなら一条でも良いと思う。
ただし、あそこは設備メンテに相当な費用がかかると思う。
時間があるなら地元で高高&パッシブ工務店探すのもありかと。
860: 評判気になるさん 
[2020-05-22 16:21:43]
①ウェルネストのモデルハウスを体感したことがある信者
②ウェルネストのモデルハウスを体感したことがあるアンチ
③ウェルネストのモデルハウスを体感したことがない信者
④ウェルネストのモデルハウスを体感したことがないアンチ

ここにいる人達はどれ?
861: 匿名さん 
[2020-05-22 16:51:25]
>>860 評判気になるさん
アンチか信者しか書いたらあかんの?
862: 評判気になるさん 
[2020-05-22 17:28:11]
>>861 匿名さん

んなことどこにも書いとらんがな
863: 名無しさん 
[2020-05-22 17:33:50]
選択肢にどちらでもないをいれてみては?
864: 評判気になるさん 
[2020-05-22 17:54:52]
エアコンについて質問なんですが、通常エアコンって温度センサーか室内機の内部にありそれが設定温度になれば止まるんですけど、機械室とかのエアコンが設定温度になれば家全体が温もったり冷えたりする前に止まるような気がするんですがどうなんでしょうか?
それなら従来通り角部屋にエアコン1台あったほうがいいような気がするんですが。
865: 通りがかりさん 
[2020-05-22 18:12:34]
内機以外の場所に温度センサーついてるエアコン選べばよいだけ
866: 匿名さん 
[2020-05-22 18:31:38]
家を建てる目的は、ハウスメーカーや工務店によってバラバラ。そして、どこまで商品化するかもまちまち。

ウェルネストホームみたいに、環境や健康、耐久性、ライフサイクルコストを重視し、初期コストには目をつぶって、自分らの限界突破をめざすところもある。一方、ウェルネストとベクトルは同じでも、価格や技術の都合で、落とし所を自分なりに決める会社もある。
とにかくおしゃれに見えるデザインで勝負したい建築家もいる。
儲けられれば何でもいい、いつ成果になるか分からんノウハウへの投資よりも、とにかく量産だというメーカーもある。

あらゆる面で最高の家ができるならみんな作りたいけど、それは難しい。自社のウィークポイントがない会社なんて無い。それをごまかすために、ねじれた他社批判が起きる。

しかし、ウェルネストの場合は、そもそも「ヒートショックを起こすような家は建てないほうがまし」くらいの熱意や住宅観をもって家作りをしているから、自社弁護ではなく、本当に許せないタイプの会社が何種類かカテゴリーとしてあるんだと思う。
867: 通りがかりさん 
[2020-05-22 18:52:40]
>>866
そうなんでしょうけど、例えば法律が変わってG2レベルの家以外建てれなくなれば平均年収位の親の遺産や土地がない人はほとんど家を建てれなくなりますね。
868: 匿名さん 
[2020-05-22 19:13:41]
>>866 匿名さん

こういう方のことを信者と言うの?
869: 名無しさん 
[2020-05-22 19:21:14]
>>868
分かりませんが信念があり熱い気持ちがあれば法律内で建築している他社を批判してもいいと言う気持ちは私は全く理解できませんね。
そもそも最近の壁床高性能グラスウール105mm、天井200mm位で安普請の建売でもやってますが、気密取れてないと仮定してもこの条件でヒートショックで亡くなる人なんでほとんどいないと思いますよ。
870: 匿名さん 
[2020-05-22 20:10:44]
正直、セルロースとロックウールのダブル断熱を他社も真似してくれたら、そっちでもいいと思ってる。
自分が重要視するのは気密とかじゃなくて、防音が一番なんで、休みの日に外がどれだけ煩くてもまったく聞こえない空間が良い!
871: 匿名さん 
[2020-05-22 20:17:31]
>>870
そうですか...
としか言いようないです。
なぜ書きこんだのか?
872: 匿名 
[2020-05-22 20:19:16]
>>864 評判気になるさん

ウェルネスホームではないですが、
外気温が5度くらい、各部屋の室温が21度から23度くらいで
エアコンは一台でも問題ないですよ。
873: 匿名さん 
[2020-05-22 20:21:58]
>>870 匿名さん

何がそんなに煩い所に住んでるの?
874: 匿名 
[2020-05-22 20:23:06]
実家は吹き込みグラスウール200mmなんですが
劣化してめちゃくちゃ寒くなってます、
吹き込みセルロースファイバーは
劣化しないのでしょうか?
875: 評判気になるさん 
[2020-05-22 20:25:14]
>>872
おーそれは素晴らしいですね。
うらやましいです。
温度センサーはエアコンから離れたところに付けてるんですか?
876: 評判気になるさん 
[2020-05-22 20:28:20]
>>874
築何年くらいですか?
セルロースファイバーも沈下します。劣化の定義が難しいですが沈下すると言うことは劣化もします。
沈下すると言うことは早田さんも言ってましたよ。
877: 匿名さん 
[2020-05-22 20:47:00]
>>867 通りがかりさん
法律で決まれば、流通が広がり安くなるのでは。というか、そうなって欲しいと常々言われてますよね。
878: 匿名さん 
[2020-05-22 20:51:23]
具体的な数字を忘れましたが、室温が18℃?以下になる家や賃貸は建築基準法、基本的人権の尊重で罰せられるドイツって本当に良いですよね。素直に羨ましいなと思います。日本でもそういう社会になれば良いなと純粋に思いますが、ここにはそういう社会が嫌だという人もいるのですよね。それが不思議です。
879: 匿名さん 
[2020-05-22 20:53:02]
今日、近藤さん配信やるかな?笑
880: 匿名 
[2020-05-22 20:54:05]
>>876 評判気になるさん

30年以上経ってます。
881: 通りがかりさん 
[2020-05-22 20:55:49]
>>876
それでも今より値段は上がりますよ。
まあ私は法律が変わった場合は全く文句は言いませんが。
そうなると次の課題は断熱材の沈下や劣化による断熱性の低下ですね。
沈下も劣化もしない最強の断熱材が開発されたらいいですね。
アルミサッシは樹脂複合も含め個人住宅やマンションでの使用が禁止になれば樹脂サッシ木製サッシの値段が下がり個人的にはいいことかなと思います。
882: 匿名 
[2020-05-22 20:56:05]
>>875 評判気になるさん
そうですね掛け離れてます、
氷点下5度でも一台でいけますが、温度差が出てくるので二台動かしてます。氷点下にならなければ1台で
全く問題無いと思います。
883: 通りがかりさん 
[2020-05-22 20:57:21]
すみません>>877でした。
884: 名無しさん 
[2020-05-22 20:59:10]
>>874 匿名さん
沈降ありきの考えだから105mm以上パンパンに吹き込んでいる。
ウェルネストホームの動画じゃないけど、セルロースを施工して10年後にどうなったか、壁を空けてた動画があったな。
885: 名無しさん 
[2020-05-22 21:06:51]
>>878
そういう社会が嫌な訳ではなくて、法律でそうできないからと言って早田さんが底上げを理由に他社を批判したり暴言吐いてることに対して批判してるんですよ。
法律でそういう社会になれば素晴らしいことじゃないですか。
法律でそうならないということはその性能の家を建てるための建材や断熱材の生産量やコストが時期尚早ということだと思います。
みんなウェルネストホームが温熱の代表面してあたかも自分の会社が正しいかのようにふるまい目的のために他社批判をしてることをおかしい、おこがましいと言ってるんだと思いますよ。
886: 名無しさん 
[2020-05-22 21:15:08]
>>884
セルロースファイバーは適切な吹き込み量吹き込み圧がありますから沈下を見越してパンパンに吹き込むのは断熱性の観点から間違った施工ですよ。
空気を含む量が変わってきますから。
887: 匿名さん 
[2020-05-22 21:15:50]
早田さんに期待したいのはもっとセルロースファイバーを宣伝して取り入れてくれる工務店やHMを増やしてほしいですね。
そしてもう少しセルロースの単価を下げてほしい。

ただアメリカでもグラスウールの方がシェア上なのは驚きだ。
思ったよりグラスウールもいいものなのかもね。
888: 名無しさん 
[2020-05-22 21:23:02]
>>887
そういう観点は本当に本当に大事です。
きちんと施工されれば高性能グラスウールは16kとかでもセルロースファイバーより断熱性高いですからね。
安いですし。
889: 名無しさん 
[2020-05-22 21:50:33]
海外のグラスウール見てみたけど、そもそも物が違う感じだな。
普通に厚みが200mm超えてるんだが、日本のグラスウールってそこまで厚みあったっけ?

890: 名無しさん 
[2020-05-22 22:15:37]
>>889
厚み自体はいくらでも厚いものはありますよ。
ただ壁内に施工するので、一般的には柱の厚みまでしか厚みをとれないので105mmとか120mmとかがいっぱんてきですね。にほんでも天井に300mmとか割とよくあります。
ウェルネストホームさんも断熱材違いますがセルロースファイバーは105mmです。
まあウェルネストホームさんは外断熱もありますが。
891: 名無しさん 
[2020-05-22 22:58:07]
閑話休題
Eテレのおさるのジョージなんだけどさ、猿が家を新築して、断熱材吹き込んでて感心したわ

アメリカではガキんちょにも断熱教え込むのかーって

以下参考
https://n-asuka.com/2015/12/01/
892: 匿名さん 
[2020-05-22 23:21:56]
>>878 匿名さん
ドイツは新築の割合が違うからねえ。
893: 匿名さん 
[2020-05-22 23:23:15]
>>878 匿名さん

そもそも罰せられるとは誰が仰ってるのですか?
894: 名無しさん 
[2020-05-22 23:32:08]
>>886 名無しさん
でもモデルでは十分に断熱効果&防音効果を発揮してたよ。
895: 匿名さん 
[2020-05-22 23:56:30]
HGWの容積比熱は13J/L・K、セルロースは密度55kで103J。だから、Ua値が近くても実際の部屋の温度変化は全然違うぞ。
熱容量が多いほど室温の変化が少なく、ピークシフトが起こるから、エアコンの負荷も小さい。
896: 匿名さん 
[2020-05-22 23:56:53]
>>878 匿名さん
本当にそんな法律存在するの?
18度以上って、人それぞれだろうから、断熱どうこうで出る数値じゃないしね。
外気が一けた台の温度なのに暖房消したら、そら気温は下がり続けるだろ。
897: 匿名さん 
[2020-05-23 10:39:27]
>>896
内部発熱だけで室温が一定以上保たれるくらいの断熱性を確保しなさいということでしょ。
例えばイギリスなら「住宅における健康と安全の指針(HHSRS)」、ドイツなら賃貸法(Mietrecht)のことを指している。ドイツがすごいのは部屋ごとに細かく基準があって、寝室の室温の基準が他の部屋と比べて低いことだな。これは、あんまり温かいと睡眠の質が下がるということで調べた結果、19度程度が理想と分かったからと言われている。
898: 名無しさん 
[2020-05-23 11:15:42]
>>894
セルロースファイバーの断熱性能を100%出せないだけで90%以上はでそうですし外断熱とあいまってあったかいでしょうね。
遮音性能はパンパンに詰めた方が上がるような気がしますし。
袋入りグラスウールも潰してパンパンに壁に入れのは間違いです。
袋入りの形のままでふんわりしたまま隙間なく重鎮していくのが正しい施工です。
899: 匿名さん 
[2020-05-23 13:18:04]
>>897 匿名さん
でもドイツだしなあ。
人間性悪い差別大国だぜ?
900: 匿名さん 
[2020-05-23 14:06:14]
セルロースファイバーの密度を65kgにすると沈下は予防できるけど、本来JISのRCFC認証で品質を確認された密度は45kgや50kgが多いじゃん。密度の高さは空気層の縮小につながるわけだから、パンパンに詰めた状態とJIS規格通りの状態で、どこまで温度差が出るか知りたいよね。
901: 匿名さん 
[2020-05-23 15:38:52]
>>898
モデルハウスにあるようなセルロースの防音実験キットって、実際の密度と違ってすごくふんわりしてる。桁上に吹く25kgくらいのイメージ。それに、箱の中いっぱいにセルロースを入れるのではなく、ほどほどに入れて箱内に空気層があり、その上で蓋をしている。この時点で、実際の家の壁とは構成が違う。あれはグラスウールとの比較に過ぎない。
902: 名無しさん 
[2020-05-23 18:44:25]
>>901
あれはセルロースファイバーをいれてる布袋がおかしい。グラスウールと条件が違うのがおかしい。断熱材以外の条件を全てそろえないとアムウェイとかの勧誘実験と同じ。
903: 名無しさん 
[2020-05-23 20:14:59]
ドイツが衝撃的と思ったのは車の速度違反でもほんの少しでもオーバーすると捕まるからほとんどの人間が制限速度以内で走るって聞かされてからは、ドイツの基準はきびしいけど基準値通りの値が出てそれに準ずる性能はあるんだろうと信じられるとこだね。

日本だと理想値が書かれてるってイメージがあるから、日本の基準ってかなり下の方の値で制定されてるって感じる。
904: 匿名さん 
[2020-05-23 22:14:01]
>>903 名無しさん
フォルクスワーゲンをはじめ排ガスデータ捏造してたやろ
905: 名無しさん 
[2020-05-23 22:33:36]
>>904
ドイツにも日本にもいいところもあり悪いところもある。
ただそれだけのこと。
>>903の表現だとドイツが素晴らしい国に思えるがそんなことはない。
ミスリードです。
ウェルネストホームの動画もミスリードと矛盾だらけで信者以外それに気づき始めてここ最近のスレが賛否両論になっています。
それはこの掲示板の意義でありいいことだと思います。
最近は熱い思いとか理念とかエビデンスとかがお気に入りフレーズですが、エビデンスの使い方も間違ってるしお客様の家で実験するなといいながらお客様の家で実験しまくりで外壁や基礎などいつの間にか仕様変わって理由を聞かれるとその仕様で建てたお客様が嫌な気持ちになるから言えないと言って、じゃあ他社批判するとその工務店の人や建てた施主が嫌な気持ちするやろがい、それはいいんかいっ気持ちです。
906: 匿名さん 
[2020-05-23 23:46:42]
ずっとその話。どうせおんなじ人。
907: 匿名 
[2020-05-24 00:45:17]
実家が吹き込みグラスウールですが
劣化して寒いです、樹脂サッシで
日射取得もきちんとしてる
建物ですが劣化には勝てません。
ウェルネストホームの吹き込みセルロースファイバーは劣化する事はないのでしょうか?
908: 匿名さん 
[2020-05-24 01:01:58]
なぜグラスウールが劣化してると特定できる?壁めくって沈下したのを見た?それとも桁上の物差しで測った?
909: 匿名 
[2020-05-24 01:43:46]
>>908 匿名さん
新築時と、比べてかなり寒くなってる。
体感で、ローコストの新築の方が暖かい。
910: 匿名さん 
[2020-05-24 02:22:55]
○年齢を重ねると体質が変わって寒さを感じるようになる。他の人も同意見?
○足裏が冷たいと寒さを感じやすい。床が冷たいなら床断熱が基礎に落ちている可能性がある。
○実家周りに新しく家が建って日影になってない?
○玄関に無垢ドアを使っていると、反ってきて隙間ができ、コールドドラフトが起きやすい。
○1種換気ならフィルターにごみが詰まると換気不良が起きる。
○吹込みのグラスウールが劣化するとしたら、気流止めの施工が甘く結露して沈下した可能性がある。ブローイングの仕組み上、断熱欠損は起きにくい。

あまり詳しくは分からんが、がんばれ。
911: 匿名さん 
[2020-05-24 05:40:03]
>>907 匿名さん
きちんと計算されてしっかり施工されてないのでは?
樹脂サッシならなんでもいいわけじゃなし
912: 名無しさん 
[2020-05-24 09:16:21]
>>908 匿名さん
グラスウールなんて施工不良も含めて劣化しやすい断熱材の代表格
913: 匿名 
[2020-05-24 09:50:47]
>>910 匿名さん

別にぶっちゃけ親の家だからどうでもいいただ
劣化してる可能性が、あると言いたいだけ、
周りに家は建ってない当時と同じ、一種換気なんてない(笑)、オール樹脂サッシなのがビックリしたぐらい。
914: 名無しさん 
[2020-05-24 10:04:10]
>>907 匿名さん
どこの住宅メーカーですか?
915: 名無しさん 
[2020-05-24 10:40:21]
>>913
築何年か分かりませんが15年前と仮定しても樹脂サッシを使ってるのはすごいですね。自分もどこで建てたのか知りたいです。
916: 匿名 
[2020-05-24 10:52:23]
>>915 名無しさん

築30年超えてます、窓ガラスには
ykk 樹脂サッシと記載されてますよ
おそらくペアサッシでアルゴンガスも樹脂スペーサーも無いと思います、一応メーカーに確認したら
その時代から樹脂サッシはあったそうです。
917: 匿名 
[2020-05-24 10:53:46]
>>916 匿名さん
訂正ペアガラス。
918: 名無しさん 
[2020-05-24 11:25:35]
すごいですね。
30年前で樹脂サッシを作ってたYKKも採用したハウスメーカーもその仕様で建てたの両親もすごいです。
寒くなったのは何が原因なんですかねー?
気になりますね。
どこか1番日当たり悪くて湿気が溜まりやすい部屋の壁1か所剥がさないと分からないかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる