三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-20 10:07:45
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】

51: 契約済みさん 
[2018-07-19 21:21:42]
皆さんペットは、チワワとかトイプードルなんでしょうか?私は猫の予定です
52: 契約者28 
[2018-07-20 08:43:42]
私は40代で息子2人です。申し込み開始を見逃し中間階辺りですがよろしくお願いします。ペットは猫(ベンガル)です。
53: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-20 14:57:01]
毎月の更新楽しみですね^_^
毎月の更新楽しみですね^_^
54: 住民板ユーザーさん4 
[2018-07-20 16:56:08]
まだ一年半以上かかるんですよね。。
55: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-20 17:16:15]
30代夫婦3歳の子供が1人います。
みなさん品の良さそうな方ばかりでした!
どうぞよろしくお願いします。
入居までまだまだですが、みなさんオプションは決まりました?
私は外注も視野に入れています。
56: 契約済みさん 
[2018-07-20 19:03:19]
私はエコカラット外注で散りばめようと考えております。確かにモデルでお見掛けする方皆気品に満ち溢れておりましたね。エレベーターでご一緒した際は宜しく願います。
57: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-21 19:08:40]
私もエコカラット考えてました。
入居までまだありますがドレスアップオプションも詳細が気になります。
58: 高層の小さなお部屋 
[2018-07-22 13:01:19]
柱が窓近くに有りますので、鏡張りにしようと思ってます。
59: 住民板ユーザーさん9 
[2018-07-23 23:22:49]
スカイラウンジより上の南東の高層階を契約しました。(*´∀`)♪
家具やオプション考えて、毎日楽しんでます。
50歳前後の私と妻に娘二人の4人暮らしです。
どうぞよろしくお願いいたします。^_^
60: 住民板ユーザーさん9 
[2018-07-23 23:38:08]
何度見てもいい。素晴らしいファサードですね。( ^∀^)
何度見てもいい。素晴らしいファサードです...
61: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-24 08:38:24]
この景観・設備を今後も守れるように頑張りたいですね!
よろしくお願いします。
62: 住民板ユーザーさん9 
[2018-08-20 20:23:20]
7月の施工状況がアップされましたね。
毎月、進捗確認するのが楽しみです(^ ^)
7月の施工状況がアップされましたね。毎月...
63: 匿名 
[2018-08-31 14:57:14]
低中層階の方はおられませんか?
郵便局より高めの角部屋ですので明るさの面では問題ないのかなーとは思っていますが、、、
皆さん高層階いいですねー!!
完成楽しみですね!
64: 匿名 
[2018-09-06 18:50:50]
オプションは何を申し込まれましたか?若しくは何を申し込みされますか?
65: 契約者 
[2018-09-07 06:52:19]
家ではこちらを検討してます。

ランドリーハンガー
トイレ自動
トイレリモコンバー
三面鏡曇りヒーター
三面鏡下タイル
お風呂ガラスドア
引掛けシーリング補強
ドアに鍵
洗濯機上棚
廊下床タイル
LEDダウンライト
66: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-07 11:08:16]
>>63 匿名さん
同じく低層階に入居予定です。
南東角ですか??日は良く差し込みと思いますよ。本当に完成が楽しみですね。


67: 通りがかり 
[2018-09-11 22:26:25]
>>65 契約者さん
三面鏡曇りヒーターって標準装備じゃないんですか?!賃貸でも当たり前のように付いてますけど…ないと困りますよね。
68: 契約者 
[2018-09-12 08:19:51]
標準装備をもっとクレード高く設定して欲しいですよね、生け捕りやここ数年の建築費高で標準装備を最低限に抑えたのかと思えます。
69: 契約者 
[2018-09-12 12:21:12]
>>67 通りがかりさん

ここは契約者専用スレですよ。
70: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-12 16:15:47]
順調に進んでますねー!
順調に進んでますねー!
71: 契約者 
[2018-09-12 17:43:30]
1ヶ月に4フロアーですか!
完成が楽しみです!
72: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-12 22:54:40]
私も低層階に入居予定です!家がここの近くなので、だんだんと立ち上がっていくのを嬉しく思いながら見ています。待ち遠しいですね!
73: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-13 11:14:59]
来春にはかなり高層まで立ち上がりますね!!
74: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-15 12:19:27]
大きいですね
大きいですね
75: 契約済みさん 
[2018-09-19 15:23:47]
北西より
北西より
76: 契約者 
[2018-09-21 21:17:36]
>>74 住民板ユーザーさん7さん
写真を見て、隣のマンションに無断で立ち入って撮影したのでは?と思いましたが大丈夫でしょうか。
77: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-21 21:34:41]
同じく購入しましたお友達の仮住まいから撮影させていただきました。御心配無く。。
78: 契約済 
[2018-09-24 22:37:05]
電光掲示板ができてますね(^^)/
電光掲示板ができてますね(^^)/
79: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-27 21:20:37]
南東側では基壇部の旧ファミリアホール復元部分がデコボコになっているのでわかりやすいですね。想像以上に高くて迫力があります。完成が楽しみですね。建物部分は6Fまで仕上がっていました。
80: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-09 18:48:35]
お車所有されている方はタワー内の駐車場を契約されていますか?
81: 住民ユーザーさん10 
[2018-10-09 21:21:53]
本宅に駐車場ありますが、抽選見たいなんでとりあえず申し込みしました。
82: 住民板ユーザーさん11 
[2018-10-09 21:42:28]
すごい迫力
すごい迫力
83: 住民板ユーザーさん9 
[2018-10-09 23:54:49]
7階フロア。順調に進んでますね(^_-)
7階フロア。順調に進んでますね(^_-)
84: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-10 17:09:58]
現物みると思っていたより巨大ですね
33階建てですし湾岸部からも目立つの間違いないですね
85: 契約者 
[2018-10-10 17:24:23]
周りを見て来ましたが、ファミリアの部分大きく迫力ありますね。契約が角なので気になりましたが、ガッツリ対面マンションのバルコニーにはならなそうです。
周りを見て来ましたが、ファミリアの部分大...
86: 契約済みさん 
[2018-10-10 17:26:15]
オプションのカーテン悩みます
87: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-10 19:20:54]
>>86 契約済みさん
カーテン買うなら大塚家具がオススメ。

88: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-10 19:41:07]
高層階で前に建物が被らないので網戸のオプションは付けない事にしました。
以前も話題になってましたが網戸つけた方の決め手は何でしたか?
89: 住民ユーザーさん11 
[2018-10-10 22:10:49]
私も100m近い高度に虫はいないと思いロール網戸は外してますが、付けた決め手に興味有りますね。そろそろリミットなんで考え直すなら今かと。サッシがゴツくなりそうで迷いますね。
90: 契約済 
[2018-10-11 09:34:08]
購入するのが遅く中層階より少し上なので、虫や小さいゴミが入るかもしれないので網戸が有ったほうが良いのではと話が出ましたが、以前住んでいたタワーマンションの30階では網戸あったけど掃除するのが面倒だった事と、それほど窓を開ける事は無かったので、今回は見送りました。
窓を良く開けて外の空気を入れる方は、葉っぱや虫を気にして奥さんが付けてと言う方は多いと思います。30階でもセミの死骸がバルコニーに何度かあったのでセミは飛んで来る事もあると思います。
91: 契約済みさん 
[2018-10-11 20:09:13]
網戸はサイアク後付けも出来ますよね。
92: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-11 20:55:07]
網戸、高層階なのでオプションでは申し込みませんが、入居してからもし必要なら後付けするつもりです。
93: 住民板ユーザーさん9 
[2018-10-13 10:58:15]
昨日、現地見て来ました。
順調に成長してることが確認できました。クレーン2機(オペレーター?)の名前が、源さんと平さんやった(*^^*)
昨日、現地見て来ました。順調に成長してる...
94: 住民板ユーザーさん9 
[2018-10-13 11:16:39]
来週、いよいよ有償オプション申込み会です。
あれやこれやと考えていたら、結構な金額に、、、(^-^)
来週、いよいよ有償オプション申込み会です...
95: 住民板ユーザーさん9 
[2018-10-13 11:31:40]
このブログ、参考になりますね。
https://koberun.net/blog-entry-parkhousekobetower.html
96: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-13 21:05:04]
私も来週オプション申し込み会です
階数高いと時間の余裕もてていいですね。
一応合計100万円いかないくらいで収まりそうです。
97: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-16 01:45:06]
現地で見てみると、基壇部が大きくて、圧倒されますね。近くのマンションより、1,2階の階高がかなり高いです。
98: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-16 12:51:58]
そうですね。タワマンというと細くて高いというイメージがあるのですが、ここはまさに大迫力です。元ファミリアホールの基壇部も貢献してくれているのでしょう。高層階まで立ち上がったところを見るのが待ち遠しいです。
99: 契約済みさん 
[2018-10-20 06:09:20]
マンション契約者ですが、昨日KYBデータ改ざんの連絡を頂きましたが内容が不明瞭でした。
竣工、引き渡しの日にちは守られるのでしょうか?
住宅ローンの金利の上昇、消費税のアップがあり不安です。
100: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-20 09:03:15]
続報まちですが、不安ですよね。ただまだ取り付ける前でよかったのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる