三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-20 10:07:45
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】

101: 住民板ユーザーさん9 
[2018-10-21 14:47:27]
報告書いただきました。
報告書いただきました。
102: 契約済みさん 
[2018-10-23 10:01:24]
私もKYBの書類が届きましたが、契約者が不安視しているにかかわらず、売り主としてのお詫びの文面もなく、他人事のような文章。
また、竣工や引き渡しに影響があるかどうかも書かれていません。
不安な気持ちが増幅するような文章であきれましたね。
103: 契約済みさん 
[2018-10-23 11:25:56]
全国的に建築中もしくは内覧会前のタワマン購入者に同じ様な書類が届いてますね。遅延するとか大丈夫とか今の時点で下手な事言えない状況は理解してます。カヤバも新規受注停止してるので既に受注してる分の生産に集中できれば工期に影響無いかも知れませんがまだ発表前なんで何とも言えないでしょうね。
104: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-23 12:58:00]
確かにあっさりした文面でしたが、今回は三菱地所や大林組も被害者ですし、現段階で何も明言できることはないのでしょう。ただここはダンパー設置前だったため取替工事などの必要がないだけよかったと言わざるを得ません。安全な建物を建てていたくことがトッププライオリティですから。ただ工期が延長されるかどうか心配している人も多いでしょうし、売主として今後の進捗情報を速やかにお伝えいただき最大限の努力をしていただきたいと思っております。
105: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-24 09:13:06]
三菱は、過去からもそんな業者です。三菱系企業は。
106: 契約済みさん 
[2018-10-24 09:27:00]
ローンやオプションの手続きも来てるし工事も止まってない 販売も継続してるのを見ると勝算があるみたいですね。
107: 契約済みさん 
[2018-10-24 10:44:05]
推測ですがダンパー取付直前なんで物は確保出来てるので第三者機関立会のもと再検査調整までの確約が取れてるので契約者とのイベントを予定通り進めてるのでは。希望的観測かもしれませんが。
108: 契約者 
[2018-10-28 21:41:10]
>>105 住民板ユーザーさん5さん
なるほど
ちなみに和○興産はどんな会社ですか?
109: 住民板ユーザーさん9 
[2018-11-07 00:01:36]
10月の施工状況がアップされましたね。
外壁の石を積むために使用する天井クレーンを設置。外観復元工事の始まり始まり〜(^O^)
10月の施工状況がアップされましたね。外...
110: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-08 09:50:07]
外壁の石、かなりの厚みがあるしっかりした物らしいので積み上げ作業大変でしょうね。きれいに洗浄された石が元通りに復元されたところを見るのを楽しみにしています。
111: 契約済みさん 
[2018-11-11 15:14:55]
KYB社から出荷されたダンパーの改ざん前の数値がデベロッパーにはすでに報告された模様。デベロッパーは改ざん前の数値で、あらためて構造計算を行い対応を検討すると思われます。つまり、構造計算の結果、問題なしと説明して対応を完了することも考えられます。契約者への明確な説明を絶対に求めたいと考えています。騙されないように注意が必要です。
112: マンション検討中さん 
[2018-11-12 10:30:06]
113: 住民板ユーザーさん9 
[2018-12-01 16:42:16]
今日、三菱地所レジデンスの営業担当者から電話があり、ダンパー不正問題対応のめどがついたため、引渡し日には影響なし、当初予定通りとのこと。
めでたし、めでたし。\( ?o? )/
114: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-01 18:27:42]
基準外のダンパーは再度分解して作り直すということですが、その納期の目安が立ったようですね。完全に基準を満たした製品しかわが社には納品されませんのでご安心下さいとお約束いただいた上に、引き渡しの予定にも影響がないということですから、一件落着ではないでしょうか。
115: 入居予定さん 
[2018-12-01 20:00:51]
今日一斉に連絡あったんですね。ホットしました。
116: 契約済みさん 
[2018-12-05 22:06:21]
届きました。
届きました。
117: 匿名さん 
[2018-12-06 11:24:46]
姉妹タワーのハーバーランドタワーは大丈夫だろうか?
118: 入居予定さん 
[2018-12-13 14:10:38]
検討スレに貼られてました。マラソンコースなんですね。
検討スレに貼られてました。マラソンコース...
119: 住民板ユーザーさん9 
[2018-12-28 23:14:19]
今日、初めて知りましたが、写真良く見てください。ハーバーロード側の出入口「べっぴんさんゲート」という呼び名が付いてるんですねー(^_?)?☆
今日、初めて知りましたが、写真良く見てく...
120: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-03 12:11:40]
みなとゲートもありますね
みなとゲートもありますね
121: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-08 12:36:50]
大林組は遊び心があっていいですね
近く行ったら自分も見てみます
122: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-08 22:31:33]
謹賀新年
                    ...
123: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-18 18:51:13]
最近の現地建築状況等撮影された方、いますか??もしよろしければみせていただきたいです。なかなか現地確認できないので・・・。
124: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-18 20:10:29]
こべるんさんのブログが参考になりますよ。
https://koberun.net/blog-entry-ザ・パークハウス-神戸タワー-神戸市中央区相生-2.html
125: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-18 20:22:39]
>>124 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。参考になります!
126: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-19 16:42:45]
ちょうど仕事で来たらすぐ近くに
ちょうど仕事で来たらすぐ近くに
127: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-19 17:09:46]
今丁度20階ですね。南西、北西共に陽が当たっております。
今丁度20階ですね。南西、北西共に陽が当...
128: 住民板ユーザーさん9 
[2019-01-19 21:59:22]
今日の写真です(^-^)
今日の写真です(^-^)
129: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-21 20:30:15]
サンテレビホテルが出来るとこの風景も見納め?
サンテレビホテルが出来るとこの風景も見納...
130: 住民板ユーザーさん9 
[2019-01-27 18:50:27]
今日も行って来ました。午後4時ごろの陽当たり具合い確認してください(^-^)
今日も行って来ました。午後4時ごろの陽当...
131: 住民板ユーザーさん9 
[2019-01-27 18:53:10]
こっちの方が陽当たり具合い分かるかな。窓に15の表示あり^o^
こっちの方が陽当たり具合い分かるかな。窓...
132: 住民板ユーザーさん9 
[2019-01-27 19:27:34]
もう一丁(^○^)
21階まで来てますね。
もう一丁(^○^)21階まで来てますね。
133: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-30 15:09:14]
本日昼頃の様子です。南東向きは低層階でも日当たりは良好のようです。
本日昼頃の様子です。南東向きは低層階でも...
134: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-30 22:36:02]
南東側の低層階がここまで日当たり良いのは意外でした
これは今後検討する方にとっていい情報ですね
135: 匿名さん 
[2019-01-31 14:58:50]
三井を超えたね
136: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-31 23:25:53]
18階で三井と並ぶくらいですね。
137: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 15:59:10]
高速から見えました
高速から見えました
138: 匿名さん 
[2019-02-06 08:16:55]
タワマンカーストって実際あるんでしょうかね?
利便性だけで低層階選んだからちょっとビビっております。
139: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-06 18:00:00]
高層階ですが、そんなものの存在さえ知りませんでした。部屋の高低で優劣無いですよね。人それぞれ好みの問題かと。
140: 匿名さん 
[2019-02-07 07:52:19]
エレベータに乗るときに一瞥される
141: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-07 23:54:32]
レジデンスケアの申し込みが来ました。アフター補修が10年になるみたいですが、説明会で、話しを聞いて良かったら申し込みしたいです。
ガス周りは、無償で大阪ガスが延長保証するみたいなので、入らなくても良いかもとも思って悩みますね。
142: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-08 21:26:27]
マンションの設備で壊れた経験が給湯器くらいなのでパスしようと思っています
オプションでIHにしたのでそれだけが心配です
143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-10 15:06:16]
https://twitter.com/inspectorKT/status/1094431474315493376
内覧会はまだ先ですが、初期不良チェックに良さそうなチェックリストです。
144: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-11 10:45:34]
昨日の写真です。22階まで伸びてました?(^o^)/
昨日の写真です。22階まで伸びてました?...
145: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-11 10:48:11]
15の上に20の表示が見えます。かなり迫力があります(´∀`)
15の上に20の表示が見えます。かなり迫...
146: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-16 23:06:18]
チェックアイズレポートが届きました。きめの細かい報告にただただ感心です(^^)
チェックアイズレポートが届きました。きめ...
147: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-16 23:08:08]
写真付きの詳細レポートです。
写真付きの詳細レポートです。
148: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-16 23:13:31]
こべるんさんが非難している都心部タワマン規制についても情報共有。
この評価は正直よくわかりません( ?ω? )
こべるんさんが非難している都心部タワマン...
149: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-16 23:26:26]
神戸からの人口流出もできれば回避したいですが、タワマンだらけの神戸の都心部、大阪のベッドタウン化も受け入れ難い(-_-)
私は東京生まれの東京育ちですが、神戸が大好き。神戸は本当に魅力的で素晴らしい街だと思います。東京や大阪とは違う価値を発信し誇っていけばいいと思います。
神戸からの人口流出もできれば回避したいで...
150: 匿名さん 
[2019-03-14 18:27:55]
27階まで出来てきました。
27階まで出来てきました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる