阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 東天満
  7. ジオタワー南森町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

現在の物件
ジオタワー南森町
ジオタワー南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 南森町駅 徒歩7分
総戸数: 250戸

ジオタワー南森町ってどうですか?

1601: マンション検討中さん 
[2020-08-08 17:16:36]
>>1600 匿名さん
北区や中央区のタワマンの価格上昇がすごいのでしょうがないですね。
1602: マンション検討中さん 
[2020-08-08 22:48:06]
>>1600 匿名さん

ジオはハザードマップは真っ白ですね。これから異常気象で大型台風等が来ることを考えるとハザードマップは重要ですよね。
1603: マンション検討中さん 
[2020-08-09 14:23:34]
>>1599 マンション検討中さん

駅もスーパーも学校も七分以内で行けますが。これを遠いと言ったら駅直結でスーパー併設されてる学校も近いマンションなんか北浜位しか思い浮かびませんが。子育て世代には10分以内に生活環境がバランスよく揃ってるのが選ぶ基本かと。子育てに便利=シニアにも便利と思います。
1604: 匿名さん 
[2020-08-09 14:31:01]
>>1603 マンション検討中さん

え、スーパーまで7分かかるん?コーヨーまで?
他になかったっけ?
以外と遠いんやね。
1605: 匿名さん 
[2020-08-09 14:52:53]
>>1604 匿名さん
グルメシティが一番近いけど、小さい。
シティタワーからライフのような利便性はない。

1606: マンション検討中さん 
[2020-08-09 20:12:23]
スーパー3分以内にはほしいところですね。
1607: マンション検討中さん 
[2020-08-09 20:42:39]
>>1606 マンション検討中さん

グルメシティはショボいです。コーヨーはイオン系でいいですが、ライフあたりに出店して欲しいです。チャリだと阪急オアシス同心とか京阪モールに成城石井とか天神橋越えたらライフがありますがまた遠いって言われそうですね。
1608: 匿名さん 
[2020-08-09 20:49:19]
>>1607 マンション検討中さん

グルメシティまだあるんですね。あの規模でつぶれずに営業できているということは地域の需要があるということだから、スーパーの需要はありそうですけどね。需要があっても土地がないのかな。
1609: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-13 08:33:55]
>>1607 マンション検討中さん
関西ではライフが1番評価高いのかな。
1610: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-14 07:54:35]
品揃え良いですね。
1611: マンション検討中さん 
[2020-08-14 11:07:21]
集まれ南森住民さんたちも日常は質素なところでお買い物をされるのですね!
てっきり阪急のデパ地下でお買い物されているのかと思っていたんだけど!
1612: 購入経験者さん 
[2020-08-14 12:50:23]
>>1611 マンション検討中さん 南森町は天神橋筋商店街でショッピングするイメージです。
1613: マンション検討中さん 
[2020-08-15 11:54:32]
>>1608 匿名さん

ライフは中崎町に新店舗できますね。是非南森町にもできて欲しいですよ。でも土地がないかと。コーヨーはコロナ以前はインバウンドの外国人でいっぱいでしたが今は落ち着いてますね。普段の買い物はここで充分かと。
1614: マンコミュファンさん 
[2020-08-25 18:58:43]
お陰さまでご成約数220戸超御礼出ましたね。未販売含めて30戸弱。来年1月完成、三月末の入居開始に向けて完売して欲しいですね。是非南森町のシンボルタワーになって欲しい物件です。
1615: 入居前さん 
[2020-08-25 20:49:16]
>>1614 マンコミュファンさん
多分しますよ。但し、今残っているのは一般的には売りにくい間取りと㎡ですね。
1616: 匿名さん 
[2020-08-25 21:02:59]
>>1615 入居前さん

ここからが長いんですよね。でも億超え部屋が残ってないのなら早期完売は間違いなしでしょう。
1617: マンション検討中さん 
[2020-08-26 23:36:16]
ここはエレベーター何機ありますか?
1618: 匿名さん 
[2020-08-28 12:03:40]
スーパーがそこそこ近くていいと思いましたが小さな店舗なんですね。
次に近いコーヨーは7分との事で自転車が良さそうですが駐輪場は完備されていますか?
一番いいのはマンション1階にスーパーが入ってくれる事ですが
テナントとして飲食店はNGが多いんでしょうか。
1619: 名無しさん 
[2020-08-29 07:21:33]
ゴキブリ増えますからね
1620: マンコミュファンさん 
[2020-08-29 11:02:39]
>>1618 匿名さん
駐輪場はあると思いますが、週末とか車や自転車使うなら阪急オアシス同心とか南に降りて橋渡ってライフ天神橋とか充分行けますよ。コーヨーは仕事帰りに寄って買い物するところかな。
1621: 匿名さん 
[2020-08-29 11:20:06]
>>1618 匿名さん

駐輪場ありますよ。入口から少し離れていますが搬入口の方にあります。
1622: 名無しさん 
[2020-08-31 17:59:20]
虫って何階くらいから入ってこなくなる?
1623: 匿名さん 
[2020-09-02 11:50:50]
タワマン高層でも虫は入り込むと聞きますが、
蚊や羽虫のような窓からやってくる虫は4階以上になると
少なくなるみたいですよ。
ただし、人と一緒にエレベーターでに乗って室内に入り込む
ケースもあるという事です。
1624: 匿名さん 
[2020-09-02 18:31:25]
>>1622 名無しさん
現在24階に住んでますが網戸がないからやっぱ少しは入ってきます!エレベーターから一緒に上がってくることもあるそうですし。
なので夏は暗くなる前に窓は閉めます。
雨上がりとか気持ち、虫多いなーって感じます。
1625: 匿名さん 
[2020-09-02 22:28:41]
>>1624 匿名さん

24階て地上70メートル以上ですね。
エレベーターからの進入の可能性もありますが、上下階でのベランダの鉢植えとかの虫の可能性もありそうですね。
1626: マンション検討中さん 
[2020-09-05 11:44:32]
ベランダで蚊取り線香焚くのはOKですよね、ベランダで蚊取り線香焚きながら一杯やるのが好きなもんで
1627: マンション検討中さん 
[2020-09-05 21:55:12]
>>1626 マンション検討中さん
周りの住人に迷惑だからベランダで蚊取り線香はやめとけ。煙出ないタイプの虫よけなんかいくらでもあるでしょ。

1628: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-06 11:12:46]
>>1623 匿名さん
現在中央区の35階ですが、虫を見たことがないです。
1629: マンコミュファンさん 
[2020-09-06 12:27:41]
>>1626 マンション検討中さん

是非どこでもベープ未来使ってくださいね。
1630: 近隣住民 
[2020-09-06 12:34:50]
>>1628 住民の人に質問したいさん
現在中央区十二階に住んでますが私もゴキ●リ含め虫は見たことありません。虫嫌いの私にはマンション暮らしは最高ですよね。
1631: 匿名さん 
[2020-09-08 01:07:28]
>>1630 近隣住民さん

素直に羨ましいです。
虫嫌いなので新築で20階以上希望して川にも近くないマンションを選びましたが、普通に虫いるから泣きそうです(笑)北区が虫多いのか?
20階以上なら上がってこないと思ったのにいい
1632: 名無しさん 
[2020-09-08 02:34:12]
ムシコナーズまいとけ(´・ω・`)
1633: 匿名さん 
[2020-09-08 11:44:04]
>>1632 名無しさん
ムシコナーズの効果を信用してない(^ν^)
1634: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-09 12:09:50]
>>1628 住民の人に質問したいさん
中央区は虫少なめ
1635: 通りがかりさん 
[2020-09-11 21:35:31]
近くの高層階に住んでますが、ゴギブリが壁を這っててびっくりしました。
おそらくダンボールに付いていたんだと思われます。

ちなみに随分前に低層階の廊下にコウモリが入り込んだことがありました。
中廊下だと一旦入り込んでしまうと大変です。
そもそもコウモリがいたことに驚きましたが。
1636: マンション検討中さん 
[2020-09-19 00:19:53]
コウモリどこからきたのか。
1637: 評判気になるさん 
[2020-09-19 02:44:09]
>>1633 匿名さん
ちゃんと効くよ(´・ω・`)アリとクモもこなくなった。
1638: 近隣住民 
[2020-09-20 18:48:30]
スクスク成長してますね。スカイラウンジ辺りまで見えて来ましたね。1月完成まで工事関係者の方、安全に気をつけて頑張ってください。これからの南森町が楽しみです。京阪モールより撮影。
スクスク成長してますね。スカイラウンジ辺...
1639: 匿名さん 
[2020-09-23 09:55:37]
コウモリは今住んでいる場所でもよく見かけますが、この辺りにもいるんですね。
夕方になると餌である虫を探してくるくる飛んでいる姿を見ます。
蛾やトンボならともかく、コウモリがマンションに入り込んでしまうと大変でしょうね。
1640: 買い替え検討中さん 
[2020-09-26 08:41:18]
>>1638 近隣住民さん
遠くの商業ビルから自宅が見えるの良いですね。
1641: 近隣住民 
[2020-09-27 11:14:25]
>>1640 買い替え検討中さん

京阪シティモールへは現地から徒歩約15分自転車で5分6分ですよ。だいたいのお店は揃ってます。少し足をのばせば中之島公園にも行けます。子ども連れて一日遊んでます。子連れだと梅田はバリアフリー化されてなくてベビーカーだと疲れますね。
1642: マンション検討中さん 
[2020-10-03 22:14:12]
あと16戸なのかな?
なかなかプレミアムフロアが売れないですね。。
1643: 匿名さん 
[2020-10-03 23:00:35]
>>1642 マンション検討中さん

220戸突破とホームページに記載あるので、30弱は残っているのではないでしょうか?
同じ時期で高速沿いのMJRでさえ残り20弱のようなので、大分苦戦してますね…
プレミアムフロアが二戸も残っているのはデベも焦ってそう。
1644: マンション検討中さん 
[2020-10-03 23:35:58]
>>1643 匿名さん
70平米台のお部屋もなくなりましたし、販売期も先着順になってますよ?
1645: eマンションさん 
[2020-10-04 19:10:23]
>>1644 マンション検討中さん
今日、モデルルーム行きましたが、凄く忙しそうで盛況でした。
言うてる間に完売しそうな勢いを感じました。
1646: 近隣住民 
[2020-10-05 07:23:20]
>>1643 匿名さん

MJRとは購入層が違うと思いますが。子育て世代には学区、塾、学童、治安などにおいて南森町の方が良い環境かと。堺筋本町辺りは大人の町ですね。比べるとしたらシエリアタワー天満橋になると思います。まあ住めば都ですけどね。
1647: 匿名さん 
[2020-10-06 09:52:02]
プレミアムタイプの部屋は何戸残っているんですか?
120㎡台で収納十分、各居室がゆったり作られていて夏は部屋から花火が見えるなんて
できるものなら私が買いたいくらいですが、残っているのは価格ではなく位置的な問題ですか?
1648: マンション検討中さん 
[2020-10-06 10:17:22]
年収1000万、頭金なし、無理ですよね?
1649: マンション検討中さん 
[2020-10-06 12:45:18]
現金一括なら問題無し。
という冗談は置いておいて、頭なしは収入あっても散財多いとみられがちなので微妙かもしれませんね。あとご自身の業種、ローン会社にもよるかと。
1650: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-06 15:04:35]
>>1647 匿名さん

価格もあるでしょうね。
あとはエレベーターが非常用入れて3基しかないなので、高層階は待ちそうだから避けられてるとか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる