阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 東天満
  7. ジオタワー南森町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

現在の物件
ジオタワー南森町
ジオタワー南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 南森町駅 徒歩7分
総戸数: 250戸

ジオタワー南森町ってどうですか?

1801: 名無しさん 
[2020-12-06 23:30:15]
>>1798 匿名さん
ありがとうございます!
外れた時に備えて近隣の月極をチェックしていましたが、必要なくなりました。
1802: 匿名さん 
[2020-12-07 06:41:05]
>>1799 匿名さん

南森町3分ならよかったのですが…
7分はないなあ
1803: マンション検討中さん 
[2020-12-07 07:33:52]
物件概要を見る限りでは坪単価482万?


市内はどこも高くなりましたね
1804: マンション検討中さん 
[2020-12-07 09:33:27]
>>1802 匿名さん

南森町駅近となると、まとまった土地ないですから、大規模な物件は今後も出てきにくいでしょうね。拘りがあるのであれば、少し築年数の経った物件が候補になるかと思います。

利便性は個々人で異なりますが、梅田堂島方面勤務の方にとっては東西線の駅近は非常に便利ですね。ここは環境も良いですし。
1805: マンション検討中さん 
[2020-12-07 14:33:38]
天満橋からです
天満橋からです
1806: マンション検討中さん 
[2020-12-07 14:54:13]
>>1805 マンション検討中さん

写真ありがとうございます!
ここは投資でなく、実際に住まわれる方も多いでしょうし、きっと夜はもっと目立つのでしょうね。
1807: マンション検討中さん 
[2020-12-07 17:56:28]
>>1803 マンション検討中さん

482万円かあー
すごいです。
1808: 評判気になるさん 
[2020-12-07 20:15:58]
大阪市内は坪単価500万時代がくるかもですね
1809: マンション検討中さん 
[2020-12-08 10:33:16]
>>1808 評判気になるさん
1810: マンション検討中さん 
[2020-12-08 10:34:12]


駐車場です
駐車場です
1811: マンション検討中さん 
[2020-12-08 10:34:59]
駐車場2
駐車場2
1812: マンション検討中さん 
[2020-12-08 10:36:18]
綺麗に仕上がってきましたね
綺麗に仕上がってきましたね
1813: マンション検討中さん 
[2020-12-08 15:01:30]
機械式駐車場、雨ざらしなのかと思っていたら、しっかりと屋根があるのですね。
風雨による故障や汚れも抑えられそうで安心しました。
1814: マンション検討中さん 
[2020-12-08 15:57:50]
>>1813 マンション検討中さん
見たところ、全面は開放なので雨風があたりそうですが、後面は小窓はありますが日光、雨にはあたらないみたいですね
1815: 購入経験者さん 
[2020-12-08 16:00:26]
マンションと駐車場の間に平面四台が縦に駐車すれば
場所により駐車しにくいかもしれないです
1816: マンション検討中さん 
[2020-12-10 17:36:41]
別スレ情報ですが
夜は酔っ払いがうるさいエリアですか?
1817: 購入経験者さん 
[2020-12-10 17:41:50]
酔っ払いはそんなにいませんが、一号線の車両の音(特に暴走族)が結構響くのと真夜中~早朝のゴミ収集車の音がうるさいです。低層階は結構うるさいかもですね。
1818: 匿名さん 
[2020-12-10 18:03:12]
>>1816 マンション検討中さん

この物件周辺に飲み屋さんは少ないので心配いらないと思いますよ。どちらかというともう少し西側や北側がうるさいかもしれませんね。
天満方面から迷い込んだ酔っ払いはたまに歩いているかもしれませんが…笑
1819: 匿名さん 
[2020-12-10 19:35:42]
>>1817 購入経験者さん

珍走団ってまだいるんですね…
ここは一号から一本入ってるから、まだマシでしょう。
ゴミ収集車は避けようがないですが、あのメロディは頭から離れなくなりますよね笑
1820: 購入経験者さん 
[2020-12-16 14:19:35]
免震層と上部建物の間にはしっかり隙間がありますね
免震層と上部建物の間にはしっかり隙間があ...
1821: 匿名さん 
[2020-12-16 14:38:02]
>>1820 購入経験者さん

いつも工事状況の写真をアップいただきありがとうございます!
当たり前のことかもしれませんが、しっかり測量されてる様子が捉えられており、安心しました。
1822: 購入経験者さん 
[2020-12-16 14:55:46]
>>1821 匿名さん
寒くても毎朝早くから、夜遅くまで電気つけて内装工事されています。本当にご苦労様なことです。
1823: マンション検討中さん 
[2020-12-16 16:42:08]
東京の港区一等地なども坪800万スタートですので、大阪市の中心部が坪500万は妥当かも!
1824: 匿名さん 
[2020-12-16 19:51:00]
>>1823 マンション検討中さん

東京は中心3区から「の」の字の順に高騰していくようですが、しっぽの方まで上がりきってるみたいですね…
投資マネーが東京の次に大阪に流れてくるのならば、大阪市中心部から高騰し始めていくのでしょうね。
もう既に上がりつつありますが…
1825: 購入経験者さん 
[2020-12-17 10:41:12]
柵が外れました。そろそろ外構工事ですね
柵が外れました。そろそろ外構工事ですね
1826: 購入経験者さん 
[2020-12-17 10:41:58]
いいですねー
いいですねー
1827: 購入経験者さん 
[2020-12-17 10:42:45]
直線が綺麗です
直線が綺麗です
1828: 購入経験者さん 
[2020-12-17 10:44:09]
B面ゲートです
B面ゲートです
1829: 購入経験者さん 
[2020-12-17 10:44:51]
東方向からの駐車場箱
東方向からの駐車場箱
1830: 匿名さん 
[2020-12-17 11:24:07]
おーカッコいいですねー!!
1831: 匿名さん 
[2020-12-17 20:43:47]
目の錯覚か、エントランスがとても大きく見えます。でも、2階までの高さなんですよね
1832: マンション検討中さん 
[2020-12-17 22:49:37]
ちょっと単調なデザインのバルコニーで残念タワーでしたね
1833: マンション検討中さん 
[2020-12-17 22:55:08]
>>1832 マンション検討中さん

シュッとしてて悪くないと思いますけどね笑
ちなみにどちらのタワーがお好みでしょうか?
1834: マンション検討中さん 
[2020-12-18 09:11:40]
どうしてもファインと比べたら見劣りしてしまうかな
1835: マンション検討中さん 
[2020-12-18 09:47:30]
>>1834 マンション検討中さん

確かにファインのイラストはオフィスビルみたいでカッコいいですね。ただファインも実物は見劣りしてしまいますが…
1836: マンション検討中さん 
[2020-12-18 21:14:57]
実際購入する人は外観で選択左右されるんですかね?
購入しない人は外観見るんでしょうね。
1837: 匿名さん 
[2020-12-18 21:49:28]
>>1836 マンション検討中さん

極論
1838: 通りがかりさん 
[2020-12-19 01:34:01]
>>1836 マンション検討中さん
実需で住む人には外観とかあんまり関係ないと私も思います
1839: 名無しさん 
[2020-12-19 12:34:25]
外観の文句言う人達は、どうせ契約者ではないので、無視で良いと思います。

私はあの格好いいエントランスと外観に住むのが待ち遠しいです。
1840: マンション検討中さん 
[2020-12-20 19:09:43]
ここは全部であといくらの部屋が残ってますか?
1841: 匿名さん 
[2020-12-20 19:51:48]
残り3戸ですよ。公式ホームページに間取り図と価格出てますよ。モデルルームは今日で終了したようです。完売まであと少し。工事も着々と進んでますね。入居が楽しみです。
1842: 購入経験者さん 
[2020-12-21 09:33:06]
>>1841 匿名さん
完売したのかと思っておりました。しかし残り三戸でしたら成績優秀な方なんでしょうね
1843: 匿名さん 
[2020-12-21 10:49:36]
>>1838 通りがかりさん

実需は外観を気にしたらアカンのかい?
私はここの外観好きだけどなあ。
1844: 購入経験者さん 
[2020-12-22 09:19:01]
植樹用のコンクリート基礎でしょうか 外構工事進んでます
植樹用のコンクリート基礎でしょうか 外構...
1845: マンション比較中さん 
[2020-12-22 11:34:08]
今日から年明けまではギャラリーも休みですし、年明けに残り3戸売れて入居前完売になればいいですね。
1846: 購入経験者さん 
[2020-12-24 17:39:39]
さて どこにあるでしょう?
さて どこにあるでしょう?
1847: 匿名さん 
[2020-12-30 01:14:08]
>>1846 購入経験者さん

当たったら何かくれる??♪
1848: 購入経験者さん 
[2020-12-30 16:14:01]
>>1847 匿名さん
はいお部屋にお届けさせて頂きます。^^
1849: 通りがかりさん 
[2021-01-05 19:06:48]
本日近くを通ると植樹し始めてましたね
外構もどんどん進んでいます
作業員の方お疲れ様です
1850: 匿名さん 
[2021-01-10 10:16:45]
先着2戸になってます。最終1戸のプレミアム売れたんですね。竣工前に完売も見えて来ましたね。エントランスもブックラウンジもグリーンプロムナードもいい感じに仕上がりつつありますよ。工事関係者の方安全に気をつけて最後の仕上げ頑張って下さいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる