阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 東天満
  7. ジオタワー南森町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

現在の物件
ジオタワー南森町
ジオタワー南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 南森町駅 徒歩7分
総戸数: 250戸

ジオタワー南森町ってどうですか?

1851: 匿名さん 
[2021-01-10 10:23:11]
ブックラウンジです。
ブックラウンジです。
1852: 匿名さん 
[2021-01-11 17:44:29]
いよいよ最終一邸ですよ~。10523万円角部屋ですね。これは完売しますね。やっぱり南森町エリアは人気ですね。メトロまで7分が遠いとか言われてましたが昨日谷町線で東梅田まで行きましたが、エレベーターで地下に降りたらバリアフリーでホームまで行けました。7分なんて苦にならないです。
1853: 匿名さん 
[2021-01-11 18:05:35]
>>1852 匿名さん

毎日だとどうかな?
1854: 匿名さん 
[2021-01-11 18:18:34]
植樹の進行状況です。エントランスは作業員の方がいらっしゃったので遠慮しました。また近々アップしますね。
植樹の進行状況です。エントランスは作業員...
1855: 名無しさん 
[2021-01-11 18:28:10]
この3連休は3日とも休まず植栽工事されていましたね!
植栽も綺麗で良い雰囲気になってきました。
工事も追い込み、販売も追い込み、完成が楽しみです。
1856: マンション検討中さん 
[2021-01-11 19:02:01]
>>1854 匿名さん
遠方からこちらへの引っ越しなので、こう言ったお写真助かります。
有難うございます。

1857: 匿名さん 
[2021-01-11 19:09:02]
>>1853 匿名さん

毎日でも全然大丈夫です。健康のためにも。歩きたくない方は駅直結を購入されたらいいかと。
1858: 匿名さん 
[2021-01-11 20:47:04]
>>1857 匿名さん

今の自宅が駅徒歩7分なんですが、遠いなぁと思うときもある。とはいえたぶん徒歩3分に住んでも遠いと思うことはあると思う。
1859: 通りがかりさん 
[2021-01-12 21:04:05]
元のビルの解体からこのマンションが建つまで
ずっと眺めてました。
近くで働いてるだけで全く関係無いですが感慨深いです笑
1860: 購入経験者さん 
[2021-01-13 09:06:44]
進行中です
進行中です
1861: 購入経験者さん 
[2021-01-13 09:07:25]
進行中2
進行中2
1862: 購入経験者さん 
[2021-01-13 09:07:57]
進行中3
進行中3
1863: 購入経験者さん 
[2021-01-13 09:08:27]
進行中4
進行中4
1864: 購入経験者さん 
[2021-01-13 09:08:52]
進行中5
進行中5
1865: 匿名さん 
[2021-01-13 19:26:20]
画像ありがとうございます。1月末には竣工ですね。2月の内覧会。そして3月末に引っ越し。この区画にジオタワーが建つってわかってから約三年。長かった分めちゃめちゃ楽しみです。
1866: 購入経験者さん 
[2021-01-15 09:27:00]
素敵です
素敵です
1867: 購入経験者さん 
[2021-01-15 09:27:38]
素敵です2
素敵です2
1868: 購入経験者さん 
[2021-01-15 09:28:08]
ネームプレートも素敵です
ネームプレートも素敵です
1869: 匿名さん 
[2021-01-16 09:05:22]
本当に素敵ですね。やはり一区画まるごとの土地取得がよかったのでしょうね。南森町ではやはり希少価値あると思います。
1870: 名無しさん 
[2021-01-16 16:44:56]
>>1852 匿名さん

1871: マンション検討中さん 
[2021-01-17 19:27:53]
ついに完売ですかね?
物件概要から販売情報が消えましたよー!
1872: 名無しさん 
[2021-01-17 23:47:45]
近くにコンビニできないかなぁ
1873: 匿名さん 
[2021-01-18 00:13:35]
>>1872 名無しさん

徒歩3分大通りにファミマありますよ。回りにおしゃれなお店が増えたらいいですね。ファミレスもできて欲しいですね。ロイヤルホストは子どものメニューがあまりなくて(笑)
1874: 匿名さん 
[2021-01-18 00:17:27]
>>1871 マンション検討中さん

ほんとです。消えてます。このコロナ禍の中すごいですね~。
1875: 名無しさん 
[2021-01-18 06:20:39]
昔スグそばにサンクスあったんだけどね
これを機にできて欲しい
1876: マンション検討中さん 
[2021-01-18 12:05:23]
完売御礼でましたね。
おめでとうございます!
1877: 匿名さん 
[2021-01-18 12:22:20]
竣工前完売ですか!素晴らしい。
https://geo.8984.jp/minamimorimachi/

当初は完売難しいと言われていましたが、立地や設備仕様の良さ、希少性、スケール、ジオのブランド価値が買い手にしっかり評価されたのでしょう。
将来の資産価値も安心ですね。
1878: 購入経験者さん 
[2021-01-19 12:43:07]
1号線から。 完売素晴らしいですね
1号線から。 完売素晴らしいですね
1879: 購入経験者さん 
[2021-01-19 12:56:24]
マンション理事会メンバーなどはどうやって決めるのでしょうね こういうネタは住民スレなんでしょうか?
1880: 匿名さん 
[2021-01-19 13:54:29]
分譲賃貸待ち民なのですが、いつくらいから募集開始になりそうでしょうか…。
どういう価格帯なのかも気になってます。
1881: 名無しさん 
[2021-01-19 14:37:52]
本町北浜などのビジネス街と違い
周りが低い雑居ビルやマンション、かつ四方が道路なので、聳え立つって感じですな
1882: ご近所さん 
[2021-01-19 16:24:20]
>>1881 名無しさん
この周辺は小さい土地の集合体で、せいぜい10階までのビルが多いのでジオタワーはかなり目立ちますね
1883: 通りがかりさん 
[2021-01-19 16:52:42]
北側が学校のグランドなので、
今後遮るものが建つ可能性が少そうですね
1884: ご近所さん 
[2021-01-19 17:07:17]
>>1883 通りがかりさん

大阪市立扇町総合高等学校は2021年3月に廃校ですが
2022年4月から同場所に桜和高校が開校するため
いきなり運動場がなくなることは考えにくいので
しばらくは大丈夫ですね

1885: マンション検討中さん 
[2021-01-20 00:14:14]
>>1884 ご近所さん
新校舎に建て替えするみたいですね。

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000508/508933/R...
1886: 匿名さん 
[2021-01-20 00:17:58]
>>1885 マンション検討中さん

情報ありがとうございます。
素敵なデザインの校舎ですね。この街の雰囲気もより良くなりそうです。
1887: 購入経験者さん 
[2021-01-20 11:50:18]
正月4日だったと思います。遅くまで作業いただきありがとうございます。夜も素敵ですね。
正月4日だったと思います。遅くまで作業い...
1888: 購入経験者さん 
[2021-01-20 11:52:56]
上は北西から、こちらは北東からですね。北側のエレベーターホールの灯りがいいですね。
上は北西から、こちらは北東からですね。北...
1889: 匿名さん 
[2021-01-20 12:33:32]
>>1887 購入経験者さん

本当に夜も素敵です!
投資用ではなく実際に住まわれる方が多いとのことなので、各お部屋のライトでもっと目立つ存在になりそうです。
楽しみですね!
1890: ご近所さん 
[2021-01-20 14:57:03]
大根植えて頂いています
大根植えて頂いています
1891: ご近所さん 
[2021-01-20 14:57:36]
玉ねぎも収穫が楽しみです
玉ねぎも収穫が楽しみです
1892: 匿名さん 
[2021-01-23 14:45:48]
大根や玉葱は本当に植えているわけではなく、植物たちの入れ物として使用しているだけですね。
1893: ご近所さん 
[2021-01-25 11:34:49]
>>1892 匿名さん
はい もちろんそういうことですね 笑
1894: 匿名さん 
[2021-01-25 11:47:53]
>>1892 匿名さん

大阪ステーションシティの天空の農園的なコンセプトではないのね。
1895: 契約済みさん 
[2021-01-28 09:30:46]
エントランスの豪華さの割には自動ドアがしょぼすぎてびっくりしております。もう少し大きいのにすれば良かったのにね
エントランスの豪華さの割には自動ドアがし...
1896: 匿名さん 
[2021-01-28 12:38:30]
>>1895 契約済みさん
完成予測図通りですよ。
完成予測図通りですよ。
1897: 匿名さん 
[2021-01-28 12:40:35]
>>1895 契約済みさん

間接照明が格好いいですね。夜はもっと雰囲気出るでしょうね
1898: 契約済みさん 
[2021-01-28 13:29:46]
>>1896 匿名さん
はい それは承知していたのですが、実際見てみると、、、って話です
1899: マンション検討中さん 
[2021-01-31 08:59:27]
テラスからの景色は圧巻でした。
やはり周りの建物と比べると群を抜いてますね。
お部屋の写真も張りたいですが、さすがにやめておきます(笑)

内覧会自体はコロナ禍で、はじまったばかりということもあり、かなりたどたどしいオペレーションでしたが、それもご愛嬌という感じでしたね。
テラスからの景色は圧巻でした。やはり周り...
1900: 匿名さん 
[2021-02-01 07:28:43]
画像ありがとうございます。イメージ通り素敵ですね。うちは内覧会2月中旬なので楽しみです。今年の花見はスカイテラスから眺められますね。早くコロナが終息して天神祭の花火や淀川の花火が行われますように祈りながら自粛生活がんばろう、ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる