阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 東天満
  7. ジオタワー南森町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

現在の物件
ジオタワー南森町
ジオタワー南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 南森町駅 徒歩7分
総戸数: 250戸

ジオタワー南森町ってどうですか?

1501: マンション検討中さん 
[2020-03-29 07:58:53]
>>1500 匿名さん
ありがとうございます。見に行きます。
1502: 匿名さん 
[2020-03-30 08:56:56]
今は一時的に契約数がストップするかもしれませんが、今後コロナが収束すればまた動き出すんじゃないですか?
こちらのマンションだけでなく、コロナ収束後に何かサービスイベントを企画し仕切り直すのもいいかも…今は日本中が自粛ムードなので販売が滞るのは仕方がないと思います。
1503: 匿名さん 
[2020-04-10 08:47:12]
公式HPに200戸超完売御礼出ましたね!
残り1年で8割まできましたから、完売が見えてきました。
場所と角度によっては梅田からも視認できる高さになってきましたし、存在感も出てきていていますね。
1504: マンション検討中さん 
[2020-04-12 13:45:25]
ショールーム閉鎖なんですね。
再開時期によっては完売は難しそうですね。。
1505: 匿名さん 
[2020-04-26 16:11:52]
だいぶ建ってきましたね
だいぶ建ってきましたね
1506: 匿名さん 
[2020-04-28 09:49:43]
写真のアップをありがとうございます。
現在は何階まで立ち上がっているのでしょう?全体の2/3くらいでしょうか?
見た目が公式サイトのデザインに公開されている完成予想CGとほとんど同じで驚きますね。
1507: 匿名さん 
[2020-05-02 15:52:45]
>>1506 匿名さん
目視で見た感じ27.28Fぐらいまで、建っているような感じでした。
1508: 匿名さん 
[2020-05-03 22:02:30]
来年の3月ですが入居が楽しみです。
1509: 買い替え検討中さん 
[2020-05-06 20:39:21]
過去に話があがっていたようですが、エレベータ、少ないと思うのですが、普通こんなもんでしょうか?
2基だと10F程度でもストレスある時多いのですが。混雑時は乗れなかったり、すし詰めになったりしたらいやなのですが、何か理由があるのでしょうか。お先にどうぞ、てしたら、次のエレベータくるまでまた30F往復してくるのって、5分くらいかかりそう。
1510: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-07 06:56:17]
>>1509 買い替え検討中さん
まぁここは3基だから…
1511: 匿名さん 
[2020-05-08 10:06:40]
マンションが完成するまでにはコロナが完全収束していると思いますが、
再びコロナのような伝染病が蔓延したとして、密になるエレベーターを
避けようと思うとタワーマンションではきついですよね。
コロナ後は、マンション選びにいままで考えもしなかった判断基準が
付加されるかもしれないと思いました。
1512: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-10 10:42:13]
いつかはワクチンができるから大丈夫
1513: 匿名さん 
[2020-05-13 12:10:14]
ワクチン開発は各研究機関で猛スピードで進んでいて、最短9か月、最長2年で実用化されると聞きました。
ワクチンがどのような形で接種されるかはわかりませんが、コロナもインフルエンザのように予防接種で防ぐ事ができるようになってくれるといいですね。
1514: マンション検討中さん 
[2020-05-26 13:43:24]
コロナワクチンは難しいから今まで成功していないともいえる。それはこの秋に来るウィルスの変異程度による。変異が大きくなるとADE,抗体依存性感染増強と言って抗体持つ人程、感染しやすく悪化しやすくなることも考えられる。
1515: 評判気になるさん 
[2020-05-29 10:43:14]
一桁階数の人間もエレベーター乗っていいですか?
1516: 匿名さん 
[2020-05-30 20:40:25]
密に神経質になり過ぎていたら何もできない。
電車やタクシーも無理。
飲み屋やライブなども無理。
病院やデパートも無理だろうね。
ちなみに私はいくつかのタワマンに住んできて、今も北浜のタワマンに住んでいるけど、エレベーターが密になるほど込み合うことはない。
1517: 名無しさん 
[2020-05-31 20:34:53]
エレベーターって常に換気されてるの?
1518: 匿名さん 
[2020-05-31 20:35:56]
>>1513 匿名さん
最悪2年経ってもできない可能性もありますね。
1519: マンション検討中さん 
[2020-05-31 21:33:51]
>>1517 名無しさん

エレベーターは一般的に換気扇がついてますよ?
1520: マンション検討中さん 
[2020-05-31 23:19:36]
なら安心ですね。そもそも空気感染しない気もしますが。
1521: 匿名さん 
[2020-06-02 10:21:01]
コロナウイルスは飛沫感染なのでエレベーターのような密室では会話をしない、こまめに手指の消毒をすることでしょうか。
過剰に恐れる必要はないでしょうが、緊急事態宣言が解除されてもマスクを着用し、人込みを避けるのが大切だと思います。
1522: マンション検討中さん 
[2020-06-04 06:53:44]
満員電車も感染ないみたいですしね。
1523: 匿名さん 
[2020-06-04 17:55:37]
ワクチンっていつ頃できるんですかね。
1524: マンション検討中さん 
[2020-06-05 06:26:35]
もう3ldk、高層の高いのしか残っていないですよね?
1525: マンション検討中さん 
[2020-06-06 14:01:21]
もう完売間近ですね。年末頃にはなくなりそうです。
1526: 入居前さん 
[2020-06-06 15:23:59]
後いくつくらい残っているか、ご存知ですか?
1527: 通りがかりさん 
[2020-06-06 21:47:11]
かなり存在感出てきましたね
近くで働いてるので
ぼーっと工事眺めるのが日課です。
1528: マンション検討中さん 
[2020-06-06 23:10:57]
あと50戸弱で残り10ヵ月、、完売するといいですね。
1LDKはキャンセル出たのかな?
1529: マンション検討中さん 
[2020-06-07 22:52:20]
宣言解除後買いの動きも出てきてるみたいですし完売するでしょう。
1530: 匿名さん 
[2020-06-11 11:44:01]
竣工までに完売するといいですよね。
残りは50戸弱とは、トップページの「成約数200戸超御礼」から推測した数字ですか?
物件概要では先着順の販売戸数が22戸になっていますが、これ以外にも在庫が残っているのでしょうか。
1531: マンション検討中さん 
[2020-06-11 21:27:52]
>>1530 匿名さん
営業の方に聞いた数字ですよ。22戸以外にもあると思います。
1532: 匿名さん 
[2020-06-12 05:58:20]
ここ購入されてるから方は30代が多いですか?
1533: マンション検討中さん 
[2020-06-14 09:54:27]
20代からかな。
1534: 匿名さん 
[2020-06-15 12:00:43]
後から契約する場合駐車場や自転車置き場の空きが気になると思いますが
まだ残っているんでしょうか?
自転車はサイクルポートを利用したい場合競争率が高そうですか?
空きがなければ定期的に再抽選して入れ替えするんでしょうか?
1535: 匿名さん 
[2020-06-15 20:59:53]
高級マンションは駐輪場余り気味。
1536: 匿名さん 
[2020-06-15 21:09:16]
>>1535 匿名さん

サイクルポートの意味分かってなさそう
1537: 匿名さん 
[2020-06-17 12:01:27]
家族で自転車を所有する家ならサイクルポートに申し込むでしょうけど、
サイクルポートの人気が高く空きがなければ永久に借りられないのかな?と思い質問してみました。
年に1度入れ替えの抽選があればまだチャンスがありそうですよね。
1538: マンション検討中さん 
[2020-06-18 06:08:11]
駅から徒歩4分で着きました。
1539: 匿名さん 
[2020-06-18 22:47:38]
駅近物件
1540: マンション検討中さん 
[2020-07-03 14:50:25]
完売したらいいですね。
1541: マンション検討中さん 
[2020-07-03 19:44:00]
あと三十数戸ですね。近くに住んでますが、大阪天満宮駅まで3分で、そこから雨に濡れずに地下鉄南森町駅まで地下通路で行けるので便利ですよ。
1542: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-03 20:54:13]
この時期に残り30こは順調?
1543: マンション掲示板さん 
[2020-07-05 17:38:49]
残り40戸じゃないですか?
1544: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-05 19:13:35]
>>1541 マンション検討中さん
3分間は濡れるんかいな。
1545: マンション検討中さん 
[2020-07-05 20:09:51]
>>1544 検討板ユーザーさん

駅近であって駅直結とは違いますよ~
1546: マンション検討中さん 
[2020-07-05 21:26:45]
実質3分では苦しいような。
1547: 匿名さん 
[2020-07-06 20:14:01]
>>1545 マンション検討中さん
梅雨の時期は直結に憧れます。
1548: マンション検討中さん 
[2020-07-06 21:09:03]
>>1547 匿名さん

そうそう。
梅雨時は天神橋筋商店街最高やね。
1549: マンション検討中さん 
[2020-07-06 22:54:28]
遅ればせながらここ検討中なんですが、他のジオタワーと比べて設備レベルは高いでしょうか?

1550: 匿名さん 
[2020-07-08 23:13:37]
駅直結にする時って市との話し合いになるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる