住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 11:01:49
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

3901: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-23 10:29:34]
>>3893 住民板ユーザーさん7さん
キッズルームの良くないところはクローズな空間で見知らぬ親同士居ると気不味い雰囲気が流れてしまうということでしょう。
それが親達をキッズルームから足を遠のかせてしまう原因であります。
イオンmori3階エレベーター登ったところにあるキッズが遊べるスペースは見知らぬ親同士でも気にしないで済むのでそのような環境であれば良いのでしょう。

3902: とくちゃん 
[2019-04-23 11:27:06]
>>3900 住民板ユーザーさん3さん
今日の朝の来客用の場所にもアウディが止まってました。本当にたまに謎の車が居ますよね。
一応、ナンバーなども控えています。
3903: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-23 15:32:19]
キッズルームは毎日利用者がいますので、必要だと思います。問題なのはパーティールームでしょう。月に数回利用されるパーティールームは不要だと思います。転用するとしたら、トレーニングジムと自習室でいかがでしょうか?
3904: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-23 15:32:49]
>>3902 とくちゃん
その謎の車は管理人の車だったりして。
来客用駐車場の予約状況を把握している管理人だったらありうる話かと。
3905: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-23 19:20:03]
ここの宅配ボックスは宅配ボックスの裏で宅配員が作業してたら全ての宅配ボックスが開けられないのですか?
何故こんな不便なのでしょうか。宅配ボックスの前で宅配員の作業が終わるのを20分以上待ってて、結局諦めました。
全てにおいてダメすぎなマンション。
3906: 匿名 
[2019-04-23 19:48:36]
>>このマンションの住民、特にお孫さんを連れたお年寄りは挨拶しても無視されます。耳悪いのかしら。


3907: とくちゃん 
[2019-04-24 07:56:23]
>>3905 住民板ユーザーさん2さん
その気持ち分かります。
たまたま配達ボックスと業者がバッティングすると荷物取れませんよね。これに関しては改善は必要ですね!
私も同じ経験あります。欲しい荷物なのに中々取れない。
分からない人が居て、例えるならば自販機で言うと自販機にジュース詰めてるから買えないと同じ現象です。
3908: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-24 10:32:45]
>>3907 とくちゃん
補足すると、自販機はジュースを詰めていて買えない場合は別の自販機で買えますが、こちらのマンションの宅配ボックスは裏で作業員が詰めていたら、作業が終わるのを待つしか方法が有りません。
自分が宅配ボックスの前で待っていたら、他の宅配ボックス待ちの人が来てしまって気不味い雰囲気が流れてしまいました。
3909: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 10:52:28]
>>3905 住民板ユーザーさん2さん
荷物待ちご苦労さまでした。自分で購入したマンションなのにダメすぎなマンションとか評価を下げるような書き込みやめてもらって良いですか?
3910: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-24 11:11:14]
>>3905 住民板ユーザーさん2さん

宅配ボックスの仕様の話であってマンションの問題ではないでしょう。
このマンションだけ、特別不便な宅配ボックスを導入してるわけでもないでしょう。

もっと心にゆとりを持たれた方が、楽しいマンションライフをおくれますよ。
3911: とくちゃん 
[2019-04-24 12:04:39]
>>3909 住民板ユーザーさん3さん
別に隠す必要は無いですよ。
だって事実なんだから!
別にマンション価値下がってもいいよ。
だって引っ越ししたり、売ったりする予定ないもん。

3912: 住民板ユーザーさん555 
[2019-04-24 12:16:18]
>>3909 住民板ユーザーさん3さん
貴方はNGTの一件は知ってますか?
あれは被害者のアイドルが運営のダメなところを理解して貰うようにSNSに投稿して話題になったケースです。
運営側からしたら邪魔なのかもしれませんが、共感したが多いような気がします。
今回のケースも同じでは無いでしょうか。
3913: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-24 12:44:52]
>>3907 とくちゃん
○和運輸の宅配員にインターホン鳴らした後に直ぐ切らないでしばらく待って欲しいとお願いしてたけど、最近別の宅配員が担当になってから、また同じようにインターホン直ぐ切って宅配ボックスに放り込むようになった。
元をたどればそこに、問題がある。
宅配員もいかに宅配量をこなすかの歩合制なので、このような適当な仕事になってしまう。
そう考えると使う側の○和運輸の仕組みに問題があるのか。
3914: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 13:20:07]
>>3911 とくちゃん

別に隠すなとはいってないけど、発言が不愉快なんだよ!全てにおいてダメすぎなマンションとかそんな事言うなら出ていけば良いのに。ていうかでてってくれる?
3915: とくちゃん 
[2019-04-24 14:04:27]
>>3914 住民板ユーザーさん3さん
それじゃ、残りのローン払ってくれますか?
そしたら、良いですよ!
軽々しく出ていけって言うな。こっちが不愉快。
3916: とくちゃん 
[2019-04-24 15:09:17]
あ、でもよく考えたら残りのローン返して貰っても次住む場所の頭金と引っ越し費用もお願いできたらよろしくお願いします。そうしないと引っ越ししても、こちらが赤字になってしまいます。
よろしくお願いします。
3917: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 15:32:30]
>>3916 とくちゃん
ビンボー人は我慢しろ。
3918: 住民板ユーザーさん777 
[2019-04-24 15:33:03]
>>3914 住民板ユーザーさん3さん
言葉が過ぎた事は謝りますm(_ _)m
○和運輸に5キロ以上の宅配物をインターホン即切りで放り込まれ、管理人には台車のレンタルを断られ、翌日借りた台車で宅配ボックス前で裏で作業している作業員が作業を終わるのを待っていたあげく、待ちくたびれて結局諦め、台車を返しまして、また再度台車を借りないといけない状況の中でついあのような記載が出てしまいました。
しかし、宅配業者を改善するために管理人が注意しないといけませんが、あまり乗り気では無いようです。
3919: とくちゃん 
[2019-04-24 15:34:08]
>>3917 住民板ユーザーさん3さん
なんなら出ていくなとな言うな。
あやってくれる?
そしたら許す。

3920: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 15:34:49]
>>3916 とくちゃん
あなたみたいな方がいるとマンションの価値が下がります。
3921: とくちゃん 
[2019-04-24 15:34:57]
>>3917 住民板ユーザーさん3さん
ちなみにアンタは金持ちなの?
3922: とくちゃん 
[2019-04-24 15:35:26]
>>3920 住民板ユーザーさん3さん
だから、下がってもいーかーらー

3923: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-24 15:35:52]
>>3916 とくちゃん
こういった方の書き込みを見てるとこのマンションの住人の程度が知れますね。あなただけなのかもしれませんが
3924: とくちゃん 
[2019-04-24 15:35:57]
>>3920 住民板ユーザーさん3さん
このマンションに価値を求めるの?

3925: とくちゃん 
[2019-04-24 15:36:25]
>>3923 住民板ユーザーさん
私だけ特別な存在
3926: とくちゃん 
[2019-04-24 15:38:17]
だって実際売れてねーじゃん。
3927: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-24 15:40:48]
>>3918 住民板ユーザーさん777さん
○和運輸の良いところは宅配ボックスに入れると必ず名前の書いてある伝票?みたいなものをポストに入れてくれるところくらいかな。
この伝票のおかげで○和運輸の『誰か』が分かるので苦情も言いやすい(笑)
3928: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-24 15:42:46]
>>3926 とくちゃん
D棟4階を通ると毎日悲しくなりますよ。
だって人が住んでないんだもん。。
3929: とくちゃん 
[2019-04-24 15:44:16]
>>3928 住民板ユーザーさん5さん
住友は本気を出して売ってるんですかね?
私も、マンションは巨大なくせに、人があまり住んでなくてさみしいですよ!

3930: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-24 15:48:29]
>>3929 とくちゃん

いや、価値下がってるからじゃないの?良いんだろそれで
3931: とくちゃん 
[2019-04-24 15:49:55]
>>3930 住民板ユーザーさん
それでいーよ。ありがとうございます!
3932: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-24 17:26:48]
>>3928 住民板ユーザーさん5さん

6階は、結構埋まってきてますよ!
3933: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-24 19:11:10]
>>3932 住民板ユーザーさん4さん
ナイスな情報ですね!
今度見てみます!
ほんとスミフの売り方は良く分からない。
A棟は未販売だし、C棟の真ん中を未販売のままにしてるし、F棟のE棟寄りの部屋は未販売だし、どのようなプロセスで販売する部屋を決めているのか理解不能。
3934: 住民 
[2019-04-24 21:37:14]
>>3933 住民板ユーザーさん4さん

このマンションでごっそりいないのはD棟くらいですか?
3935: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 23:18:13]
>>3926 とくちゃん
マンション住民なのに荒らすのやめてもらえますか?3923も言ってるけど、恥ずかしいんですよ。アナタみたいな程度の低い人間がいるってことが。
3936: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 23:24:24]
>>3921 とくちゃん

車は外車で、毎年海外旅行行けるくらいの余裕はあるけど。
3937: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-24 23:26:53]
>>3926 とくちゃん
そんなこと言ってるところをアナタは買ったんですか?
3938: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-24 23:29:04]
>>3934 住民さん
ごっそりいないのはA棟ですよ。
毎日帰ってくるとき真っ暗なA棟を見ると残念な気持ちになります。
その次がD棟で入居率は25%程度、F棟は入居率は30%でしょう。
ごっそりいないのはA棟ですよ。毎日帰って...
3939: とくちゃん 
[2019-04-25 06:07:14]
>>3936 住民板ユーザーさん3さん
どこの国の外車乗ってるの?
3940: とくちゃん 
[2019-04-25 07:35:20]
早く、どこの外車乗ってるか答えろよ。答えられねぇのかよ。
本当に乗ってるのかよ?
3941: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-25 07:55:53]
ドイツとイタリアの違いが分かるのか
楽しみになってきました!
3942: 住民 
[2019-04-25 07:56:07]
>>3938 住民板ユーザーさん4さん

なんかどこも同じような入居率ですね。
うちもとなりはいないですが、売れて欲しい反面、となりきたら騒音とか気にするの面倒だなとか思ってしまいます。
3943: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-25 08:06:27]
>>3938 住民板ユーザーさん4さん
夜の部屋の灯りが消えてたら、イコール未入居にはならないです。遮光カーテン使用、生活時間の違いなど諸事情、要因が色々あるかと。隣りのグランアルトシーズンズも夜、結構灯り点いてない部屋多いですが、入居率は100%近いはずですし。
3944: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-25 08:13:45]
>>3905 住民板ユーザーさん2さん
宅配ボックスは、業者に声かければすぐに譲ってくれますよ。逆に20分待って諦めたことに驚きです。一声かければいいのに。。。
3945: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-25 10:05:33]
>>3940 とくちゃん
個人情報だから。アナタの存在が恥ずかしいので書き込まないでいただけますでしょうか。
3946: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-25 10:07:28]
>>3944 住民板ユーザーさん2さん
馬鹿正直に待ってる人なんているんですかね?
3947: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-25 11:15:40]
>>3944 住民板ユーザーさん2さん
それは気づきませんでした。
素晴らしいアイデアですね。
これからそうします。
3948: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-25 11:20:43]
>>3938 住民板ユーザーさん4さん
D棟は去年のこの時期に売り出して、現在は15部屋程売れてますから、実績としては1か月に1部屋売れている計算ですね。
3949: とくちゃん 
[2019-04-25 11:21:45]
>>3945 住民板ユーザーさん3さん
絶対に外車乗ってないな。
3950: とくちゃん 
[2019-04-25 11:45:59]
>>3945 住民板ユーザーさん3さん
こうやってありもしない話して成金するのやめてくれる?迷惑不愉快。
書き込まないで、静かに暮らせ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる