注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-04-15 02:02:40
 削除依頼 投稿する

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

1179: 通りがかりさん 
[2021-10-25 18:07:26]
最近は広告使うようになったんですか?
駅前の看板に広告が貼られていたんですが
1180: 匿名さん 
[2021-10-26 01:52:01]
広告については、少し前に印象的なエピソードを聞きました。
大喜工務店から数キロメートルしか離れていない地域の方が、相談に来られた時の話です。
たったの4年ほど前に、他社で建てられた家を、瑕疵保険を使ってなおしたい、という相談でした。
「「大喜工務店」については、こんなに近いのに存在すら知らず、広告や展示場を見てまわり、その中から決めました。大喜さんを知っていたら、絶対にあんなところでは建てなかったでしょう。大喜さん、たまには、広告ぐらい出してください。そうすれば、多くの方が救われます。」
その方との約束で、最小限の広告はあるみたいです。
看板は近江鉄道近江八幡駅の1ヵ所のみだそうです。JRから見えるのに、近江鉄道なので非常に設置費用は安いそうです。
1181: 匿名 
[2021-10-26 13:50:07]
古いOBです。

大喜さんのお家で住んでると
色々な方(自分も)が
凄いエピソードを
体験されてると
思いますよ。
それぐらい
大喜さんの家は他とは
明らかりに次元が違うし
人を魅了する家で
何年待ってでも
住みたくなる家。
良さがわかれば
大喜さん以外
考えれられなくなるんでしょう。


個人的には
近江鉄道八日市線の
平田駅横の材木置場を
電車から極太の通し柱を
見たら圧巻です。

もう少し工夫をすれば
かなり良い宣伝になるように
思いますね。
1182: OB 
[2021-11-07 10:23:38]
>>1181 匿名さん
建築中です。
凄いエピソードって(笑)興味あります。
私は、日増しに大喜工務店で建ててよかったと思う事が積み重なってきています。
今は、大工さんや業者さんと現場を見ながら、相談したり微調整したりするのが楽しいです。変更も「出来ますよ」と言われる事が多く、
実際見てやっぱりこっちとか、
こちらの希望を話して、
それならこうした方らどうですかとか。
何かを作っていくのが好きな人にはお勧めです。

OBの皆様のコメントを見ると、住んでからも良かったと思うことが出てきそうで楽しみです。


1183: 匿名 
[2021-11-08 09:44:59]
>>1182 OBさん

自宅の裏に一軒のお宅と
200mぐらいの畑
そこの先に
嫁さんの幼なじみのお宅(別の町)があり
引っ越し後
最近近所に引っ越して
来たました。と
挨拶に行った時に
え!
もしかして
あの凄い家か?
と言われたそうです。
年に一度幼なじみが
東京から帰省した際に
あの家がどんな家か見てこいと
娘に言ったそうです。

他にはエアコンを取り付けに来た
電気屋さんが
8寸の大黒柱を見てビックリ
工務店の
大黒柱では一番細いと言いましたが
8寸で一番細い?
え?意味がわからないと
信じてもらえなかったり

自宅を訪れた遠くの知り合いが
大黒柱が太い家は見た事はあるが
大黒柱、隅柱以外の
一面が見える通し柱(7寸)を見て
こんな所まで太い柱の家は初めて
おれもこんな家に住みたかった。と

当初の自分の希望は
大黒柱は尺に地棟でしたが
予算と家族の反対で
8寸7寸の家になりました。

自分が体験したエピソードは
大喜さんならではないかと思いますね!
おしゃれな家は
世の中に沢山ありますが
無添加骨太住宅は
他では味わえない家ですよ。
買う家と自分たちで建てる家
1日の半分は家なんで
思い入れは格段に違うと思います。
残りスケジュール楽しんで下さい!!
1184: 匿名さん 
[2021-11-08 14:25:05]
地盤補強の杭を打って、基礎の鉄筋ができただけの時点で、近所の方から「もしかして、あの大喜工務店ですか」と言われて、なんか嬉しかったです。
その後も骨組みを見て、「やっぱりすごい」と言われて鼻が高かったです。
1185: 匿名 
[2021-11-09 13:29:02]

OBです。
ピアノを設置されてる方に質問ですが
来年アップライトピアノを
二階に設置予定を考えてますが
ピアノの下には
防音、遮音カーペットなど
敷物はひいてるでしょうか?
設置場所の候補は二階
リビング階段を上がった
引き違いの掃き出し窓横のフロアか
3畳の納戸の角部屋
(引き戸、下はお風呂)を考えてます。
因みに二階の床は標準の杉
一階の天井は和紙です。
何か防音対策や
設置場所のオススメ
ピアノ設置にあたり
何か情報ありましたら
教えてもらいたいです。
1186: 修正です 
[2021-11-13 09:54:55]
>>1185 匿名さん

>>1185 匿名さん
音に関しては、2階の天井がないとかなり音は漏れます。2階の剥き出し天井は音をかなり反射します。2階の会話が一階でもよく聞こえますので。窓もサッシは防音仕様などを選択されるのがよいかと。
1187: 匿名 
[2021-11-13 13:26:32]
>>1186 修正ですさん

返信ありがとうございます。
音漏れ対策しようとしたら
それなりの対策必要そうですね!

対策が最小限で済む
電子ピアノかな
実際に弾く人と
相談してみます!
1188: 匿名さん 
[2021-11-14 00:07:50]
リビング階段を上がった所にアコースティックピアノを置けば、天井の位置に関わりなく、どの住宅メーカーでも音は聞こえるでしょう。「2階でもどこにでもグランドピアノが置ける強さ」との表現は、強さを現しています。
1189: 匿名さん 
[2021-11-14 07:48:33]
この前、見学会でお話を聞かせていただいた方は、吹き抜けのある2階のセカンドリビングにグランドピアノを置くそうです。むしろ、吹き抜けを介して、家の中ではよく聞こえるようにとのお話でした。
外部に対しては心配なら、インプラスを付ければ良いと思います。
1190: 検討者さん 
[2021-11-15 08:04:18]
>>1126
見学会に参加させて貰いましたありがとうございます。
立派で素敵なお家ですね。
ご質問があります。
桧の8寸大黒は標準のようですが、1尺の欅大黒の差額はおいくらくらいでしょうか?
框、ニッチも欅のようでしたが、あれは標準内でしょうか?差額であればおいくらくらいでしょうか?
私も平屋を検討しています。欅が好きなのであちこち欅にしたいと思っています。
5万以内、10万以内等で結構ですので可能な範囲でお答えいただけると嬉しいです。
1191: 匿名 
[2021-11-15 22:28:14]
1尺角のひのきで自然乾燥に10年かかり、
同じく1尺角のけやきでは、自然乾燥に30年かかります。
それだけ、けやきは、とんでもなく年月を要します。
たから、30年かけて乾燥させた欅は、価値があり価格もそれに伴い、上昇します。
だから、伐採したばかりの欅は、以外と安い。但し、そんな欅は使ってはいけないということです。
1192: 大津市のSです。 
[2021-11-18 08:27:16]
>>1190 検討者さん

>>1190 検討者さん
見学会にお越しくださり有り難うございます。
けやきの大黒柱ですが、
①檜1尺の大黒柱の金額を
②平屋サイズの金額に換算(マイナス)し
③プラスα(貴重+タイミング)
です。

タイミングとは、平屋サイズの大黒柱の在庫が有れば大変ラッキーと言うことです。
二階建てに使用するけやき大黒柱は、相当高価だと思います。切断して平屋に使われますか?せっかくのけやきが可哀想ですね。

お値段については、この場でのお答えは差し控えさせてください。

ニッチは、
けやき大黒柱の端材で、大工さんに作成いただいたものです。

このような回答で大丈夫でしょうか。
1193: 1190 
[2021-11-18 23:46:58]
>>1192
ご返信ありがとうございます。
私も平屋で考えておりますので参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
まだ土地も見つかっていないので頑張って探したいと思います。
1194: OBです 
[2021-11-24 08:56:55]
「現場を自由に見に行けるから、楽しいし、
思い通りにでき、間違いがなくて安心」
と思う人と、
「現場へなんか行ってられない。大変だよ」
と思う人では、評価は別れるでしょう。
例え、週に一度しか行けなくても、
それを楽しみにできる人が多いような気がします。
できれば、家作りを楽しんで頂き、
その後は、新しい住まいでの生活をもっと楽しみ、
充実した日々を送って下さい。

1195: 通りがかりさん 
[2021-11-27 22:26:22]
>1192さん
はじめまして。
見学会に参加させて頂いたものです。
妻がルンバ基地と玄関の踏み台?を非常に気に入っています。
ルンバ基地の高さと踏み台のサイズを教えて頂けないでしょうか。
1196: 大津市のSです。 
[2021-11-29 16:50:22]
>>1195 通りがかりさん

見学会にお越しくださり有り難うございました。
ロボット掃除機の基地ですが、説明書では、充電器の左右50センチ必要と記載されています。(半間で大丈夫かと思います。)
高さですが、特に記載はありませんでしたので、20~25センチ
で大工さんにお願いしました。

玄関の踏台って何のことでしょうか??
1197: 1195 
[2021-11-29 19:29:14]
>1196
ありがとうございます。
ルンバ基地のサイズは参考にさせて頂きます。
失礼しました。別の工務店の見学会と話が混ざってしまいました。
1198: 匿名 
[2021-11-30 06:11:03]
>>1197 1195さん
もしかして、大喜工務店の見学会には間違いないですが、別の方の所では両方共ありました。すごーくカッコいいひのきの生き節の一枚板が入っていました。
どちらの見学会にも参加させて頂きましたが、どちらもすごいこだわりが感じられました。
1199: 名無しさん 
[2021-12-01 21:03:16]
obの方で海外の食洗機を取り付けた方に質問です。
大喜さんで建築中です。
海外の食洗機をいれたいのですが、本体代プラス取り付け代がかかると言われました。
取り付けは皆さんどこに頼まれましたか?また安く取り付けてくださるお店(業者)さんをご存知の方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
1200: 匿名さん 
[2021-12-02 14:31:10]
>>1199 名無しさん
参考になるか分かりませんが確か数年前の完成見学会の時にミーレの食洗機が入った施主の方がいました。恐らく専務に聞けば覚えてるかもしれません。参考までに。

1201: 匿名さん 
[2021-12-04 18:15:03]
>>1199 名無しさん
ミーレの食洗機なら大喜さんの見学会で何度か見かけています。
その際に施主さんに同じことを聞きましたら、取り付け共で頼んだ方が無難だし、
品物を送るだけの会社なら、その分安くて当然。
工事費を合計すれば、それ程差は無かったみたい。
ミーレを組み込んだセットを頼む方が、結局安心できると思います。


1202: 匿名さん 
[2021-12-09 00:09:40]
過去の書き込みにもありましたが、入居されてから基礎を塗装された方はおられますか?
先日、親戚の元基礎屋の方から「なぜ塗装していのか?」と言われ、社長に聞いた話をしました。
「言っている事はわかるが、コンクリートは水分を吸収するし、ひび割れもしてくる。塗装無しでは表面の劣化が大きいので塗装はした方が良い。」と言っていました。
近所の家を見ても塗装をしていないのは家だけでしたので、元々気にはなっていました。
OBの方で塗装された方、絶対にしないよという方の意見も聞けたらなと思います。
1203: OB 
[2021-12-09 16:34:43]
このサイトをさかのぼれば、
あっさりと、
基礎の「お化粧」にお金をかけるよりも、
「例え平屋建てでも、無条件で3階建て仕様の基礎構造」にしっかりとお金を掛ける。
という考えから来ているらしい。
ほかにも、
なぜ、基礎にモルタルを塗らないか。
塗ってもいいけど、簡単に言えば「ダサく」なる。
普通は、仕上がりの悪さを隠すために、「お化粧をして」塗っている。
そもそも、コンクリート打ち放しの建物って、上から何か塗っていますか。
ダムって、コンクリートの上に何か塗っていますか。
劣化してきてますか。
もっと言えば、「コンクリートは水分と化学反応をして強度が上がっていく。」
このことを知っている人は、
まともな砂や砂利そしてセメント量をしっかり使ったコンクリートならば、むしろ水分があるほうが強くなっていく。・・ことも知っている。
そのようにして、ある時期までは水分がある限り強度は上がっていく。
その中間の時点で乾燥すれば、そこで強度は止まる。
それに対して、
まともじゃないコンクリート
海砂を使っていて、塩分が残っているコンクリート、しかもセメント量が少なければ、
水分により鉄筋が腐食し、膨張し、その元基礎屋さんのいう状態になる可能性があります。

1204: 通りがかりさん 
[2021-12-09 21:55:07]
住み始めて数年経ちます。駐車場をコンクリートで近所の業者さんに打ってもらいました。劣化でタイヤ痕や白くなったり、粉が噴くのが嫌でダストプルーフハードという表面強化剤をDIYで塗りました。余ったので基礎全周にも塗りました。クリアですし、劣化防止になるので自分的には満足してます。クリアですし、塗った感はないです。ただ塗料高いです。20Lで4万前後です。
1205: 匿名さん 
[2021-12-09 23:24:46]
>>1204 通りがかりさん
初めまして。その塗料とても興味あります。可能であれば仕上がりの写メなど拝見する事は可能でしょうか。その塗料のホームページも調べてみたいと思います。
1206: 匿名さん 
[2021-12-10 01:29:26]
>>1205 匿名さん
透明なので写真で見てもわからないレベルです。少し光沢出たかなっと思う程度です。

イメージは水溶き片栗粉を塗って乾いたレベルですね。

厚手の上塗り塗料ではないので白蟻がその間を通る事もないので安心です。どちらかというと染み込んでいく感じですね。打設後すぐの方が効果あるみたいですが工事の邪魔になりかねないので要注意です。
1207: OB 
[2021-12-10 22:53:56]
老婆心ながら....
打設後すぐは、作業はしやすいでしょうが、先日申し上げましたように、肝心のコンクリート強度が上がる前になるので、まだやらない方が良いと思われます。
もし塗るのなら、十分コンクリート強度が上がってから、一度表面を洗い、乾燥してから作業をした方が良いと思います。
1208: 匿名さん 
[2021-12-10 23:18:33]
>>1206 >>1207
ご親切にありがとうございます。色々と調べて参考にさせて頂きます。

1209: 1202 
[2021-12-13 18:58:24]
>>1204
私も多少見た目のことはありますが、それよりも紫外線等で劣化することを心配していましたので、ご紹介頂いた表面強化剤は良いですね。
これだと内部からの水漏れ等が起こっても気づけそうですし、表面も保護できて一石二鳥な気がしました。
値段はそれなりにしますがDIYでも塗れそうなので調べて検討したいと思います。
他の方もご意見ありがとうございました。
1210: マンション比較中さん 
[2021-12-15 18:23:47]
>>544 匿名さん
高気密高断熱にすることによって一種換気システムが生きてくるのでやはりC値Q値は気にした方がいいと思います。今はシックハウスの法律に引っかかるような製品をガンガン使うような極悪住宅メーカーや工務店も少なく消費者も賢くなっているのでエアコン2台あれば「夏涼しく、冬暖かく」快適に過ごそうと思うとC値Q値は必ずと言っていいほど付きまとってくる数値だと思います。
熱交換型の一種換気が最高とは思いませんが、いかせきれるくらいのC値やUA値がほしいところです。
1211: 3年目のOB 
[2021-12-16 02:03:30]
以前にC値やQ値の測定報告書を見せてもらった事があります。
その時に検査員が「すごい数値です」と興奮しながら話していた様子も映像で見ました。
気密測定では、ほとんど「引き違いのサッシからの分」しか数値には出てこなかったようです。
具体的な数値は忘れましたので大喜さんに直接聞いてみてください。
しかし感心するのは、この快適さで私はこの家に住み、実感していますが、
どこでもやっていることだから「そんな事は当たり前」と言わんばかりに、
もっと基本的な構造や素材などの事柄について、まさに「圧倒的な違い」を前面に出されています。
「その思い」にかき消されて、あまり目立ってはいませんがね。
1212: 打ち合わせ中 
[2021-12-19 14:49:28]
>>1165 匿名さん

もっと早く大喜工務店にたどり着ければ、無駄なお金を使わずに済んだはず。
他社に払ったその金額は、授業料だと考えることにしました。
1213: 相談中 
[2021-12-21 16:18:34]
大喜工務店さんを見つけて、相談中です。
坪77万税込というなかなかの値段ですが、社長の真心と情熱を感じ、建てようと思っています。
エコキュートが標準でついてくると思ってたんですが、どうなんでしょうか??
1214: 修正です 
[2021-12-21 21:31:11]
>>1213 相談中さん
エコキュートは標準です。
タンク容量をオプションで増やせます。
1215: 工事中 
[2021-12-21 23:39:31]
もちろん、大きい方のエコキュートが付いてきます。460リットルのフルオートです。
私は「坪50万円」と表示されている会社と話を進めていましたが、最終的には、大喜工務店とほぼ同じ金額になりました。それならば当然、圧倒的な内容の違いを知ってしまった私達は、やはり当然大喜工務店で建てることにしました。表示されている金額は全然違うのにね。

[ご本人様からの依頼により、画像を削除しました。管理担当]
1216: OB 
[2021-12-23 21:22:12]
>>1175 匿名さん

これは、なかなかおもしろい。
同じような経験をした人は他にもいるでしょう。
1217: 評判気になるさん 
[2021-12-23 22:12:33]
先日、税務課の方が調査(評価)に来られました。
私は仕事の都合で対応出来ず、家族が対応しました。
大黒柱など、ビックリしていたのではないか?と聞いたところ、
大喜さんの家は他とは全く違うからすぐにわかる。具体的にはまず匂いが違う。そして構造が違う。とても素晴らしい家だと言われていたそうです。

最高の評価を頂きました。
とても嬉しいですが、この評価によって税金が決まります。
まあ仕方ないか。
1218: OB 
[2021-12-25 19:37:38]
>>1217 評判気になるさん

ご存知かも知れませんが、中間検査や完了検査の検査員だけでなく、固定資産税の評価をされている方の自宅も何件か建てられています。
そこで聞かれた話ですが、基本的には床面積で決まり、大黒柱や無垢の床や漆喰などで大幅に増額されることは無さそうです。

1219: 名無しさん 
[2021-12-26 10:16:37]
>>1215 工事中さん

なるほど、お返事、ありがとうございます。

外構やカーポートも、大喜さんに頼めるのでしょうか??
それとも、外構は割高だから他の外構屋さんに頼んだ方が良いのでしょうか??
1220: 名無しさん 
[2021-12-26 10:43:07]
いつから坪70万になったのでしょうか??

ウッドショックからですか??
1221: OB 
[2021-12-26 11:03:38]
>>1220 名無しさん
金額は知りませんが
つい最近ですよ。
1222: 匿名 
[2021-12-26 13:43:12]
OBです。
昔と変わらなれば
大喜さんの息子さんが
外講をやってます。
頼んでも頼まなくても
自由です。
割高かどうか見極めるには
家と同じように
全く同じ仕様でしないと
見極めにくいですね。
提案力や
職人の技量でも
家と同じように
仕上がりが違ってくると思いますので
見極めは難しいですよ。

例えば大喜さんの息子さん
にカーポート頼む場合
大量にカーポートを
仕入れてるわけではない為
特別安く仕入れてるわけではないと思います。
大きな施工会社などは
プライベートブランドで
オリジナルの商品で仕入れてる為
決算期などタイミングが合えば
さらに安く購入する事も可能かもしれません。
ただ施工技量などはどうなるか難しいでしょうね。
外講も
家と同じように
自分もそれなりに知識で学び
見極める必要があると思いますが
大喜さんのお客さんなら
見極めが出来る方だと
個人的には思いますので
色々見積りを取って
決めてもらいたいですね。
1223: 名無しさん 
[2021-12-27 17:05:28]
坪単価70万というのは総二階40坪での話でしょうか?
1224: 打ち合わせ中 
[2021-12-27 22:43:46]
少し前にもお話がありましたが、私たちも同様です。
私たちは予算があまりなかったので、結構よく見かけるローコスト住宅メーカーに行きました。
私たちの予算で十分に家が建てられるとのことで、話を進めていきました。
そしてスピーディーに契約。当然、契約金も支払いました。
その後、最終的には、なんと当初に提示された金額の2倍近い価格になることが判明。
どうしてそんなことになるのでしょうか。
そういえば、そんな話は前に聞いたことがあるような気がする。
けれども、それはあり得ないと思い軽く考えていた。
大喜工務店は最初から諸経費を含み、しかもちゃんと「床面積による坪単価」で表示している。
ローコスト住宅では安く見せるため「施工面積による坪単価」で表示される。
それも知っていたが、総額でしかも「コミコミ価格」と書かれていたから油断した。
家づくりは、目に見えない多くの価格も必要になってくる。
外部上下水道工事、各申請費用、完成保証や瑕疵保険、工事保険、工事中の火災保険、
工事中や完成時の検査費用、仮設費用など・・・数え上げたらきりがない。
これらを含むか含まないかでも大きく変わってくる。
大喜工務店は構造や自然素材や外断熱だけでなく、客目線を徹底しているところが本当にすごいと思う。
見学会へ行くと、おうちの方だけでなく、それぞれの客同士が自由にお話をしている。
とても楽しそうに、かつ真剣に家づくりを考えているのが伝わってくる。
「契約金も着手金もいらない」ことも私たちの経験から、本当に凄いことなんだと思えるようになりました。
1225: 匿名さん 
[2021-12-28 04:17:46]
>>1219 名無しさん
OBですが外溝も大喜工務店に依頼するのが間違いないかなと思います。家同様、外溝も仕上がると中身は見えませんよね。大喜工務店の外溝は三男がしていますが外溝も耐久性を重視してしっかり仕事してくれました。特に好感が持てたのはこれまた家同様に外溝も何度も打ち合わせで面倒な要望も事細かに聞いて色々な提案を親切にしてくれた事です。勿論、施主の中には知り合いの外溝屋さんに依頼した人もいましたよ。参考までに。
1226: 匿名さん 
[2021-12-28 04:38:46]
私が建てた時は坪55万、平家65万かな。
今は+何万か分からない…知ってる人いたら回答してあげて下さい。。。

他の工務店、ハウスメーカーの坪何万は信じると本当に痛い目に遭いますよ。自分の入れたい設備や建材など全て込み込みの総額を計算したら目玉飛び出ますよ。
1227: 現在設計中さん 
[2021-12-28 19:20:14]
こちらの工務店で強制乾燥と天然乾燥のことを知りました。
先日、雪の日に工務店の資材置き場近くを通ったのですが、乾燥中と思われる角材は屋根がしてありました。
ところが、これから建築に使用されるであろう材料(名前が書かれていた)が屋根も無く雪が積もったままになっていました。
乾燥中は濡れたほうが良いと聞きましたが、出荷前の角材が雪を被って濡れたままの状態でも問題ないのでしょうか?
含水率が上がったり、表面が欠けやすくなったり痛まないのかしないのか心配になりました。
また、背割りが上向きになっている物もありましたが、割れ目に水が溜まった状態で中が傷まないのかも心配しています。
詳しい方、ご教授下さい。
1228: 最近引っ越しました 
[2021-12-28 21:02:00]
そのあたりの事はもう少し詳しいつもりです。
社長は少し端折って(はしょって)お話をされることがあり、
時には少し意味がずれて伝わってしまうのではないかと思う時もあります。

例えば基礎の上にくる土台は、確かに敢えて何年もそのままさらしていますね。
雨ざらし、あるいは雪が積もっていても、そのままです。
そのことにより鍛えています。もしもそれで腐るようなものなら一切使わない。
もちろん、薬品などは一切使用しない。
不思議ですね。
この説明は聞かれたと思いますが、とても太い檜材の中心部分のみを使っているから。
但し、表面から干割れができる。強くて、非常に耐久性があり、シロアリにも強い長期自然乾燥した檜。その性質があるからこそ、土台に最適。
よかったら見せてもらって下さい。もう真っ黒になった数年以上雨ざらしだった檜をのこぎりで切ってその断面を見せてくれます。恐るべし自然乾燥ひのき。すごいです。

柱材には屋根が掛けてありますが、これは干割れを防ぐためです。
だから、屋根を掛けていない柱材は、背割りを上に向けてあります。
中心部分が傷んでくる心配は全くありません。
だから、出荷前のものだけでなく、屋根を取り外したものは全てそのようになっています。

社長からは、もっと詳しく説明をして頂きましたが、その時その時の時間の関係で、説明が長くなったり短くなったりするのかも知れません。
どんどん聞けば、どんどん教えてくれますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる