野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 東池袋
  6. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34
 削除依頼 投稿する

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115210/

所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産)
特定業務代行者 野村不動産、前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

現在の物件
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
 
所在地:東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
総戸数: 248戸

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ

21: 匿名さん 
[2017-10-26 08:27:39]
22: 匿名さん 
[2017-12-12 17:28:28]
>>19
こっちのタイムズでは地質ボーリング調査も始まります。いよいよという感じ。
ここも免震ではなく制震にするという情報を耳にしました。
熊本地震の影響か最新の高層ビル計画は制震が主流ですね。たまに中間免震。
23: 匿名さん 
[2018-05-26 00:24:08]
大通り沿いのビル、解体開始。
24: マンション検討中さん 
[2018-05-28 15:56:59]
坪単どうとか書いてるが
西口の再開発は17年後とかだぞw
25: 匿名さん 
[2018-05-29 02:15:32]
先見の明
26: マンション検討中さん 
[2018-07-04 02:45:26]
解体はじまったね
昨日は風が強くて砂煙が目に入って痛かったわ
27: 匿名さん 
[2019-02-20 02:06:56]
着工始まりましたね。
28: 匿名さん 
[2019-02-20 09:07:30]
着工の記事。
https://www.sankei.com/economy/news/190219/prl1902190376-n1.html

基壇部のデザインを見るとかなりハイグレード。
高くなる予感。
29: マンション検討中さん 
[2019-02-28 00:58:18]
ついに着工ですね。
5丁目も完売したみたいですし、ここは坪500万前後というところでしょうか。
楽しみですね。
30: マンション検討中さん 
[2019-03-04 00:06:44]
ここのモデルルームはどこに出来るのでしょうね。
31: マンション検討中さん 
[2019-03-08 02:41:05]
2022年に竣工だとまだまだだねぇ
32: 匿名さん 
[2019-03-19 07:45:37]
サンシャインシティ(三菱系)、旧トヨタアムラックスのビルを取得
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201903150404

池袋西口に続き、池袋エリアは三菱がシェア拡大
33: 匿名さん 
[2019-05-03 09:46:11]
>>32
あと10年もすればサンシャインシティ建て替えの話も出るでしょうから、その布石ですね。
34: 匿名さん 
[2019-05-26 20:19:37]
かなり盛んに工事やってるけど、販売まだなのかな~?
35: マンション検討中さん 
[2019-08-18 00:57:54]
ファミリー向けは26階より上の階みたいだけど
プレミア以外はどの部屋も行燈部屋かなぁ・・・
ファミリー向けは26階より上の階みたいだ...
36: 匿名さん 
[2019-08-18 22:54:55]
行燈部屋どころか、採光間口のほうが奥行より広スパンかと。
しかも角部屋率も高いし。
37: ご近所さん 
[2019-11-06 14:21:11]
50億円かけて長周期地震動対策工事やったばかりなのにあと10年で建て替える訳無い
あと2、30年は現役でしょ。霞が関ビルですら建替の話出てないくらいだし
38: 職人さん 
[2019-12-08 16:46:37]
来年販売開始かな?
39: 匿名さん 
[2020-01-03 20:02:06]
単価いくらくらいだろ?
40: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-18 23:58:08]
>>39 匿名さん
1LDKのタイプはあるだろ
41: 匿名さん 
[2020-02-06 07:09:39]
本当に副都心線の新駅できるのかな!
42: 匿名さん 
[2020-02-07 22:49:37]
ホームページ出来てるね。
43: 匿名さん 
[2020-02-08 07:04:43]
坪単価いくらかしら?
44: マンション検討中さん 
[2020-02-08 21:30:57]
坪単価は平均520?530万円程度と予想。
防災公園できるからね。多少強気に出る材料がある。
45: マンション検討中さん 
[2020-02-08 23:04:31]
520!60平米1億弱とかその辺のパワーカップルは手が出ないね。実需層がターゲットではないのかな?
それだと防災公園は別に響かないよね。
46: マンション検討中さん 
[2020-02-08 23:41:57]
商社カップルとかなら買える単価でしょ。
そうしたハイパワーカップルの実需層からすると、防災公園の価値は大きいよ。
47: 匿名さん 
[2020-02-09 11:47:58]
グランドミレーニアが最高坪600万台でも完売したからね。
駅直結というかほぼ直上で、公園や新駅の話もあるし、
プレミアム戸は650万の強気で長期戦でいいんじゃないかな。

東京メトロ「副都心線の東池袋駅」開設が秒読み
https://diamond.jp/articles/-/227545

というか、野村と住友で新駅を後押しすれば、価値倍増。
2社は、これからC地区もB地区もあるんだから。
48: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-09 12:09:24]
金融パワカだけど、ケチだから買えないことはないけど東池袋に1億も出せない!
教育費に金かかるし。もうちょい安ければ考える。
副都心線は新宿に用事がないから関係ないし、
丸の内通勤メインだと一回池袋まで行かなきゃいけないのがだるい。
そうなると千川とか要町でも良くなる。
49: 匿名さん 
[2020-02-09 12:44:32]
茗荷谷で良いじゃないの?
私も東池袋は、住むイメージじゃないな
どうしても池袋というだけで風俗のイメージが付きまとう
犯罪マップも大塚あたりから犯罪率も上がり怪しくなるよな
50: マンション検討中さん 
[2020-02-09 13:58:58]
勤務先が丸の内でも大手町寄りだったら、池袋まで出て丸の内線、と言うルートより、飯田橋で東西線に乗り換え大手町まで、が良いのでは?

飯田橋で結構歩くけどね。
51: 匿名さん 
[2020-02-09 14:55:45]
永田町と桜田門に一発で行けるから司法・省庁関係者に便利。
趣味で皇居ランしてる人にも駅直で便利。
紀尾井町や番町に住んでもいいが、奥さんが買い物不便。
池袋ならデパ地下、スーパー、飲食、なんでもある。
52: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-09 17:22:05]
>50
有楽町線いいんだけど行きも帰りも混むんだよなぁ。
丸ノ内線池袋なら待てば座れるんだけど。
まあ飯田橋までの辛抱と思えば楽かな。
>51
あの辺はアジア系外国人もえらい多いし庶民的なエリアなので、紀尾井町も視野に入る層にはウケないような、、
駅直結だから駅から出ない生活なら関係ないけどね。確かに池袋は便利。
53: 匿名さん 
[2020-02-09 17:39:02]
まあ小石川買っとけば良かったのにとは思うけどね
抽選に当たらなかったかもしれないが
54: 匿名さん 
[2020-02-10 07:07:44]
その昔、小石川にも住んでたけど、買い物は池袋に行ってました。
この物件はサンシャイン直結で、公園もオープンするし、
投資じゃなくて永住で考えたい久々の所です。
このエリアはオフィスも人口も増えてくから、医院を開業したり
HAREZAに会社移す人とかも考えてるんじゃないかな。
55: ご近所さん 
[2020-02-10 09:54:22]
サンシャイン、子連れにはいいと思うけど、平日も土日も噴水広場は大体無名地下アイドルのライブしててオタの人多いし、
時期によってはコスプレ女子が大挙してるから、そういう文化に耐性ない人(親御さん)はびっくりするんじゃないかな・・・
あと52さんの言う通り福祉大学?がある関係か外国人めっちゃ多い。西友とか外国人だらけ。
56: 匿名さん 
[2020-02-10 22:04:15]
氷川きよしとか郷ひろみとか天童よしみも来るから、親御さんもご隠居さんも楽しめるのでは?というかいやな方は何もイベントがない場所に住めばいいのでは?
57: マンション検討中さん 
[2020-02-10 22:11:39]
有楽町線沿いなら東池袋より豊洲のほうが良くね?
しかもこの辺り墓地ビューだぞ?
58: 匿名さん 
[2020-02-10 22:13:59]
サンシャインに近いのはちょっとね。
最近の池袋はよく知らないんだけど、南池袋公園の南側とか住むには良さそうだね。マンションできそうもないか。
59: マンション検討中さん 
[2020-02-10 23:33:33]
駅直結に意味があるのは分かるんだけど、
1億近く出してサンシャインの近くに住むのはどうなんだろう。
池袋再開発してるけど、相変わらず公園近くにはいきなりラブホあるし、小石川とは環境が違うよ。
まあでも最近の共働きパワカにはうけるのかな。

>58
南池袋、区役所近くにタワマン2つ?立つはず。
60: 名無しさん 
[2020-02-11 08:41:41]
サンシャインの近くといっても、このマンションの周辺は繁華街ではなく住宅が主なので、神経質な方でなければ気にならないかと。

マンションの北側にあたる造幣局南地区は再開発の計画があり、高層マンションが立つ可能性もあります。その場合、北側だとお見合いになるかもしれないので気をつけたいところ。
61: 匿名さん 
[2020-02-11 12:19:03]
首都高からサンシャイン側にはその手の店は出店できませんからね。
そして、この3月に、首都高から向こうの池袋駅方面にも同様の規制の
地区計画決定が下るようですよ。池袋は変わっていきますね。
そして、6月には以下の公園が完成。
http://otsuka-kurashi.blog.jp/archives/55738851.html
62: 匿名さん 
[2020-02-11 14:10:21]
池袋頑張ってるね
公園大きい
でも住むのに抵抗があるな
63: 匿名さん 
[2020-02-14 09:04:23]
デザインが素敵ですね。
5月に販売開始とのことですが、今から楽しみです。
64: マンション検討中さん 
[2020-02-17 12:05:01]
こちらのマンション、店舗なども入りそうですか?どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
65: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-17 18:04:03]
66: マンション検討中さん 
[2020-02-18 22:52:32]
モデルルームいつオープン?
67: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-23 15:43:54]
もともと東京福祉大学で外国人多いけど、さらに東京国際大学も出来るから外国人留学生も増えそうだね。
68: 匿名さん 
[2020-02-23 17:50:31]
1億なら安いかも。
いまは、千葉、埼玉でも100万/㎡とかだから
69: 匿名さん 
[2020-02-23 19:10:13]
>>68 匿名さん
大きさを言っていただかないと、なんともコメントできないと思います
70: 匿名さん 
[2020-02-25 00:25:48]
物件サイトに住戸表アップされたね。
部屋の向きにもよるけど、隣のマンションを超えてくる15階あたりで価格差つくかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる