住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-03 22:25:12
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

180701: 匿名さん 
[2020-12-05 08:52:02]
>>180694 匿名さん

自分の事をゴミとまで言わなくても良いと思います
見てる方は分かっていますので
180702: 匿名さん 
[2020-12-05 09:00:17]
戸建て様からすると集合住宅はホームレスと変わらないって事。
立地に逃げて肝心の家は狭い、暗い、密集、騒音、共用、
中国や韓国では人気みたいだけどね(笑)
180703: 匿名さん 
[2020-12-05 09:07:41]
>このスレのレベルはゴミ。来てる奴もゴミ。

じゃ君もゴミだね(笑)

180704: 匿名さん 
[2020-12-05 09:11:49]
>>180699 匿名さん
立地自慢のあなたは中央区でしたね。
でも福岡市の中央区だから山手線は関係ないよね。

サングレード平尾山荘
http://www.sun-great.com/hiraosans...
180705: 坪単価比較中さん 
[2020-12-05 09:21:18]
ここのマンション派はスレタイが理解出来ないし、スレタイにそった議論が出来ない。

マンションが馬鹿な住人だらけだとは思わないが共同住宅には必ずレベルの低い住人がいると思って間違いないね。
共同管理を考えると、とても住みたいとは思えない。
180706: 匿名さん 
[2020-12-05 09:42:49]
>>180705 坪単価比較中さん

その自称ゴミマンションさんが出入りしたり立てたスレはもれなく過疎ってゴミになります。会話が成り立たず相手にされなくなるからなんですがw
180707: 通りがかりさん 
[2020-12-05 09:52:42]
スレが4000万縛りだから、都心のマンションの立地がどれだけ良かろうと対象外
ザンネン!
180708: 匿名さん 
[2020-12-05 10:02:23]
>>180706 匿名さん

毎回毎回老人のFacebookみたいな投稿やすぐカッとなって相手を中傷してしまうので誰からも相手にされなくなるパターンを何年も繰り返しています
実社会で全く相手にされない人間なのだとおもいますが(笑)
180709: 匿名さん 
[2020-12-05 10:06:52]
集合住宅に住むと人間としてのレベルが下がってしまうようで…
騒音問題に悩む真っ当な住人はホントに可哀想だ(笑)

マンションなら騒音はあって当然?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45800/

騒音を気にしないようにするには?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137932/

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

1階の騒音に絶望(笑)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/

上階の騒音にも絶望(笑)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411175/
180710: 匿名さん 
[2020-12-05 10:22:29]
マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ



180711: 匿名さん 
[2020-12-05 10:30:27]
都心に住みたい人の救済住居がマンションということでは。
まぁマンションに住む分には賃貸で充分だけどね。
180712: 匿名さん 
[2020-12-05 10:33:48]
>>180702 匿名さん

都心住まいは自分のことを◯◯様とか言わないですね。実るほど首を垂れる稲穂かなの精神です。
ランニングコストのシークレットブーツ笑を履いて背伸びする珍竹林の戸建とは違います。
180713: 匿名さん 
[2020-12-05 10:36:07]
>>180710 匿名さん

都心が日常だから自然に出るだけでしょう。貧乏くさい話ばかりする戸建さんと変わりないです。
180714: 集合住宅は嫌い 
[2020-12-05 10:37:36]
粘着してまて集合住宅に拘る理由が分からない。
スレチを無私して予算度外視した価格帯だとしても、集合住宅は選ばない。
自身が納得するためにたてた下位スレでボロ敗けして過疎ったくせに、このスレに逃げ帰り粘着してるって、どんだけカマってちゃんなんだよ(笑)

180715: 匿名さん 
[2020-12-05 10:40:14]
戸建は何をグチグチ言ってんだろ?

気に食わないなら出ていけば良いのに。
180716: 匿名さん 
[2020-12-05 10:42:53]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
これでも理解できないなら、粘着マンションさんこそ恣意的に同じ価格で比較したい卑怯な方では?
普通、住宅を検討する場合はランニングコスト(月々の支払い額)も考慮します。
頭が悪過ぎませんか?

https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso

あっ、洗車代もプラスして下さいね♪
プロの洗車が必要なんだから(笑)
180717: 匿名さん 
[2020-12-05 10:44:41]
>>180715 匿名さん

スレタイを理解できない方が粘着してるのは変ですね~
嫌なら出ていくのは粘着マンションさんアナタです!
まさに粘着♪
180718: 匿名さん 
[2020-12-05 10:47:24]
>マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ

そうですか?
住んでる住宅が共同ゴミ住宅だからだと思いますよ

騒音付き70㎡に家族で住むとか修行僧みたいな生活ですからw
180719: 匿名さん 
[2020-12-05 10:56:49]
>>180713 匿名さん

大好きな都心を語るスレたくさんあるからそっちに行けば?
ゴミみたいな人種しか張り付いてないから過疎ってますけどwww
180720: 匿名さん 
[2020-12-05 11:03:40]
>>180716 匿名さん

安いマンションしか買えないなら戸建にしておきなさい。もう>13で解決してることをまだグチグチいうのは何故だろう?
180721: 匿名さん 
[2020-12-05 11:05:53]
>>180719 匿名さん

ここにも23区内の戸建さんが何人かいらっしゃるようなので、情報交換してるんですよ。ど田舎の戸建さんには関係ない話題ですみませんね。スルーしちゃってくださいね。
180722: 匿名さん 
[2020-12-05 11:07:35]
戸建さんも、都心のマンション派にど田舎の良さをアピールすればいい。心変わりするマンション派が出てくるかも知れないね。

きっと盛り上がるよ笑
180723: 匿名さん 
[2020-12-05 11:08:12]
>集合住宅に住むと人間としてのレベルが下がってしまうようで…
人間としてのレベルが高くなると朝5時からマンションマンションになる

>マンションさんはなぜここまで都心にこだわるのか不思議ですねぇ
最近戸建さん達23区内に住んでる設定になったよね

>賃貸で充分だけどね
賃貸と所有の違いは資産価値

>スレチを無私して予算度外視した価格帯
マンション高くなったから諦め組のはけ口が必要

180724: 匿名さん 
[2020-12-05 11:09:18]
>>180720 匿名さん

安いマンションしか買えないなら安いマンションしかないだろ。
まぁマンションなら賃貸で充分か。
180725: 匿名さん 
[2020-12-05 11:12:38]
マンション住むとかどんだけ修行好きなんだ(笑)
180726: 匿名さん 
[2020-12-05 11:12:50]
>>180722 匿名さん

都心のマンション派?
中央区のマンションでも福岡市中央区にあるマンションの玄関ドアでしたね。
180727: 匿名さん 
[2020-12-05 11:13:11]
マンネリ化して腐りかけたスレに都心の風を吹き込んでこんなに活性化させたのはマンションさんの手腕だね。刺激が強すぎたかも知れないけど、抜群の効き目がありました。
その証拠に、戸建さんも画像を貼るようになったりして、すっごくイキイキしてるもん笑
180728: 匿名さん 
[2020-12-05 11:13:21]
価格4000万のマンションなら賃貸物件でじゅうぶん間に合う。
購入する必要はありません。
180729: 匿名さん 
[2020-12-05 11:14:32]
>価格4000万のマンションなら賃貸物件でじゅうぶん間に合う。

購入できる予算があればよかったのにね
180730: 匿名さん 
[2020-12-05 11:14:53]
>都心のマンション派?

あ~狭い排ガス臭い部屋で修行中の人種ねw

180731: 匿名さん 
[2020-12-05 11:16:36]
スレタイに則ったら戸建ての勝ち。
スレタイを無私しても戸建ての勝ち。
集合住宅に勝ち目は無いのでは?
億ションと4000マンションのランニングコストを考慮した6000万程の戸建てを比較して欲しいの?
どうも粘着マンションさんは、スレチな荒らし行為だと気づいてないらしい。
180732: 匿名さん 
[2020-12-05 11:18:19]
将来、中国や韓国との関係が極言まで悪化した時、彼らが所有しているマンションの部屋がどうなるか、考えただけでも恐ろしい。
所有権を主張しつつ管理費や修繕費は踏み倒し、転売なんて平気でやりかねない。
区分所有のリスクを想像できないマンションさんは、いずれ後悔する。
180733: 匿名さん 
[2020-12-05 11:19:45]
>>180726 匿名さん

今日は朝からしとしと雨ですが、芝公園の銀杏は黄金色に色変わりしてとっても綺麗です。残念ながら増上寺は本殿が修繕中なので天幕に覆われてしまってますけど。30分ほどウォーキングすれば皇居外苑にも行けますよ。

まあどこに住んでるのか知らないけど、戸建さんもいつかお散歩できると良いですね。
180734: 匿名さん 
[2020-12-05 11:22:57]
住宅ローン破綻で'21年春に中古マンションが値下がりする? 狙い目のエリアとは

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201205-00233422-hbolz-soci

マンションさんは、住宅ローン+修繕費や管理費、駐車場代(+洗車代w)
が固定費として重くのし掛かり破綻してしまうようです。
暴落したら賃貸用に戸建てさんに買い叩かれる運命(笑)
180735: 匿名さん 
[2020-12-05 11:27:14]
怖すぎる実話…「変死と自殺が相次ぐマンション」、そこで起きた「おぞましい事件」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78007?page=1&imp=0

事故物件とかマンションのリスクですね~
180736: 匿名さん 
[2020-12-05 11:30:41]
>>180729 匿名さん
4000万以下のマンションしか狙えない人は賃貸マンション
180737: 匿名さん 
[2020-12-05 11:31:47]
みなさんスレタイすら読めないバカはスルーしましょうね
かまうと面白いですが調子に乗りますからw
180738: 匿名さん 
[2020-12-05 11:31:58]
皇居周辺もお散歩には良いエリアですね。大手町から東京駅もすぐですし、反対側には新橋から虎ノ門、日本の中枢部の霞ヶ関や国会議事堂もあります。私もたまに利用してますが国立国会図書館には古今東西の書籍や統計資料が所蔵されていて、コピーサービスもあります。よろしければお運びください。
180739: 匿名さん 
[2020-12-05 11:37:38]
>>180733 匿名さん
なぜかマウントとってるけど、何がそんなに自慢なの?芝公園よりキレイな公園なんて沢山あるし。散歩するなら、空気がキレイでひろびろしてるところのほうがいいじゃない。

なんで、そこまで優越感に浸れるのか分からん。それしか拠り所がないのか?
180740: 匿名さん 
[2020-12-05 11:44:03]
>>180739 匿名さん

他にも拠り所はあると思いますよ。
戸建も所有してますし。
ここの戸建さんは戸建の話を振っても反応悪いのに、なぜか都心の話題がお好きのようなので、強化月間のつもりで情報を提供しております。
他に良いエリアが有れば、皆さん住まい探しの参考になると思うのでどんどん投稿なさったら良いと思います。
180741: 匿名さん 
[2020-12-05 11:44:22]
>>180738 匿名さん
大手町、東京駅、新橋、虎ノ門、霞ヶ関、国会議事堂、国立図書館

全然魅力が伝わってこないな。
上野公園とかみなとみらいエリアの方がまだ魅力感じるな。
180742: 匿名さん 
[2020-12-05 11:46:32]
>>180740 匿名さん
都心の話してるのは、スレチマンションさんだけだけど。

そもそも都心に住むメリットがないから、情報提供も不要だよ。
180743: 匿名さん 
[2020-12-05 11:51:12]
戸建に住んでるとマンションに勝ったと宣言したくなるのかな?
安いマンションしか買えないのなら戸建にしておけば宜しいし、それが己の実力なんだから、そのレベルのマンションしか買えない己自身に勝ったと言い聞かせるのもおかしなことですよね。

それともなんだろう?マンションさんから貴方は勝利者ですよと祝福されたいのかな?笑
180744: 匿名さん 
[2020-12-05 11:54:08]
>>180742 匿名さん

承知しました。
将来都心に住むこともあるかも知れませんから心の隅にでも置いといて下さい。
ほんとうに不要な情報ならスルーしちゃって下さいね。
180745: 匿名さん 
[2020-12-05 11:55:15]
>>180744 匿名さん
いやスレチ
都心の散歩道スレでも立ててそこでやりなよ
180746: 匿名さん 
[2020-12-05 11:55:54]
>>180743 匿名さん

まっ、実際に勝ってるから
祝福するかどうかはおまかせするよ

180747: 匿名さん 
[2020-12-05 11:58:47]
高額マンションスレは閑古鳥
実際は4000万マンション民がここで都心住まいの似非富裕を騙ってるだけ
180748: 匿名さん 
[2020-12-05 12:22:13]
>>180738 匿名さん

ご希望通りのスレができましたね!
こっち思う存分お楽しみ下さいね

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666613/
180749: 匿名さん 
[2020-12-05 12:45:55]
>>180748 匿名さん
散歩画像は、こっちで頼むわ(笑)
ここはマンションのデメリットとランニングコストを考慮して戸建てと比較するスレだから。

180750: 匿名さん 
[2020-12-05 12:54:14]
>>180743 匿名さん

どのレベルでも集合住宅ふぜいじゃ、戸建て様には勝てないよな♪
なんなら、予算に上限がなかったとして集合住宅を選ぶ奴なんか居ないだろ。
あ、粘着マンションさんが居たか(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる