住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 04:08:05
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

274: 匿名さん 
[2017-05-19 22:27:56]
>>272 匿名さん
ボーナス次第ですねw
275: 匿名さん 
[2017-05-20 04:36:38]
ボーナス依存の返済計画は破綻しやすい。
業績によって下がったり、支給されないこともある。
毎月の給与ベースで考えるのが基本。
276: 匿名さん 
[2017-05-20 11:44:13]
>>275 匿名さん

その通り、また変動で借りるのはいいが、固定タイプでも計算して検証ぐらいはしておくべき。
277: 匿名さん 
[2017-05-20 17:09:35]
>>275 匿名さん
ここは無謀スレ。
限界に挑むのが基本。
278: 匿名さん 
[2017-05-20 20:54:18]
>>277 匿名さん
他人の不幸は蜜の味だね。
279: 匿名さん 
[2017-05-21 00:56:13]
>>271 匿名さん
そんなものですね。
ローンプラス子どもの学費等を考えるとかなり憂うつですね。
280: 匿名さん 
[2017-05-21 01:03:15]
>>272 匿名さん

教育費3
食費8
被服費1
通信費3
光熱費4
クルマ3
税金2
外出2
ローン10
医療1
小遣い2
----------------
計 39万

こんな感じです。
281: 匿名さん 
[2017-05-21 05:57:00]
>>280 匿名さん
教育費3は少ないですね。
うちは子供が2人いて学費の安い国立大を目指して中高一貫の私立校ですが、平均すると月20近くかかってます。
282: 匿名さん 
[2017-05-21 07:21:54]
学費の安い国立目指して月20万ですか。
中高一貫校でないと国公立は厳しいですかね。
283: 匿名さん 
[2017-05-21 10:02:02]
私学なら学費だけで月に5~7万
更に塾やお稽古すると一人10万は必要でしょう
女の子なら洋服やその他必要ですね

家買う!!優先で、家族の生活を全て捨ててしまう覚悟なら
可能じゃないですか?
284: 匿名さん 
[2017-05-21 11:20:31]
賃料で生涯通しても悲惨、要は稼ぎ、金融資産に見合ったローンを。
285: 匿名さん 
[2017-05-21 12:20:30]
ますますジリ貧になるじゃないの、
ローン勧めてなにかあるの?利でも?
286: 匿名さん 
[2017-05-21 14:15:50]
>>285 匿名さん
誰も勧めていませんよ。自己責任で。

287: 匿名さん 
[2017-05-21 15:52:12]
>>282
高校まで全て公立で、大学だけストレートで国立というのはなかなか難しいでしょうね。(もちろん学校のレベルによる)
国立大学に入れるなら、社会的に評価されて就職に困らないような学校を狙うでしょう。
万一浪人しても予備校に年100万ぐらいかかりますから私大並みです。
288: 匿名さん 
[2017-05-21 16:25:35]
年収900万円で6200万円のローン組んだ方がいるのですが、危険ですか?
289: 匿名さん 
[2017-05-21 16:28:56]
債務者が返済できれば問題ないでしょう。
290: 匿名さん 
[2017-05-21 17:40:08]
>>288 匿名さん

子なしなら何とかなるのでは?
291: 匿名さん 
[2017-05-21 17:50:03]
>>287 匿名さん

慶應とかのトップ私大でも就職の1番人気は公務員らしいですからね。地方上級の行政職だと40代で800万ぐらいでしょうから二馬力でもない限り都内に住むのは難しそうですね。やはり狙うなら国公立ですかね。
292: 匿名さん 
[2017-05-21 17:51:39]
賢い子供を持つとお金かかりませんが
そうでないとお金かかりますからね
家もローンも不公平ですよね
293: 匿名さん 
[2017-05-21 18:09:25]
>>291 匿名さん

私が地元の市役所を受けた時は、採用5人の枠に370名の受験者数でしたね。人口18万人の小さな自治体ですが、一次試験の突破組11名のメンバーは私以外は京大と阪大でした。
294: 匿名さん 
[2017-05-21 21:40:46]
>慶應とかのトップ私大でも就職の1番人気は公務員らしいですからね。

地上の公務員?ガセネタでしょう。
慶大上位の一部連中が狙うのは国総のキャリア。
それ以外は金融、損保、商社、証券系などの企業が多い。
295: 匿名さん 
[2017-05-21 21:42:21]
一人一人アンケートでも取ったんですか?
この個人情報が煩い時代に
296: 匿名さん 
[2017-05-21 21:51:07]
どこの大学でも主な就職先は公表されている。
297: 匿名さん 
[2017-05-21 21:57:40]
就職先は大学の価値を表すひとつの指標。
人手不足でも無名大学の就職先は厳しいね。
298: 匿名さん 
[2017-05-21 22:25:52]
これからの時代はAIの時代だから旧来型の教育や知識や学歴は不要でしょ
士業や医師なんかよりエレベーター技術士やマンション建築作業員の方が儲かりそう
299: 匿名さん 
[2017-05-21 22:35:39]
>>298
確信してるなら子供は中卒でよろしいでしょう。
300: 匿名さん 
[2017-05-22 06:13:06]
>これからの時代はAIの時代だから旧来型の教育や知識や学歴は不要でしょ
>士業や医師なんかよりエレベーター技術士やマンション建築作業員の方が儲かりそう

教育や知識がないからこんな理屈をこねる。
間違えて信じたら貧困の再生産で家も買えない。
301: 名無しさん 
[2017-05-22 09:29:48]
スレタイ読解難しいのか?
302: 匿名さん 
[2017-05-22 09:43:27]
AIの時代で旧来型の教育や知識や学歴は不要らしいから。
303: 匿名さん 
[2017-05-22 10:45:44]
そんな来世のお話されてもね
来世はマンション自体ないかもよ?
304: 匿名さん 
[2017-05-22 10:57:08]
マンションは新築・中古ともに飽和状態。
空き家の増加で都会の土地も市場に出回りそう。
将来の人口減少は確実だから、不動産を購入するなら20年以降かな。
無謀なローンであわてて買うことはない。
305: 匿名さん 
[2017-05-22 12:12:55]
じゃ、安定収入維持と健康に気をつけて待機してね。
306: 匿名さん 
[2017-05-22 12:20:44]
オリンピック以降に計画している人は頭金ぐらい貯めておこう。
307: 匿名 
[2017-05-22 12:45:56]
まあ、今は無謀なローンしか組めない経済状態の人は
買うべきでないってことですね
皆さん無理禁ですよ
308: 匿名さん 
[2017-05-22 14:04:04]
3、4年後に今より劇的に報酬が上がるなら待っても意味あるが、
微々たるもので税金や社会保障費が上がり手取りで下がる場合もある。悩ましいことにならなきゃいいけど。。。
いつ買うかは各自の判断ですが、基本は無理しない借り入れですよ。スレタイのようなことは避けよう。
309: 匿名さん 
[2017-05-22 15:20:51]
20年以降は景気もより低迷するから不動産相場も下がるでしょ。
310: 戸建て検討中さん 
[2017-05-22 22:52:22]

■世帯年収
 本人  税込560万円 正社員
 配偶者 税込500万円 地方公務員

■家族構成 
 本人 30歳
 配偶者 30歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5580万円 新築戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 1200万円 諸経費超概算280万
 ・借入 4660万円
 ・固定 35年1.13パーセント

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 700万

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 金額不明
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度?

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供4年以内に2人欲しい

■その他事情
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。
育児協力は見込めない。


親のすねかじり虫です
頭金はもう少し払えるかも

どーみても厳しいですよね!?
今の家賃が13万だからもったいなくて・・



311: 名無しさん 
[2017-05-22 23:18:59]
>>310 戸建て検討中さん
繰上とか考えているなら固定だし鼻っから30年とかにしておいたら?総返済額も節約出切る。
312: 匿名さん 
[2017-05-22 23:24:49]
>>310 戸建て検討中さん

問題ないけど子供って必ずできるもんじゃないのでできなかったら広い戸建持て余しそう
313: 匿名さん 
[2017-05-22 23:29:05]
子供が出来て狭くて困ることがあっても
出来なくて広くて困ることってあるの?
掃除が面倒くさいってのは無しで頼むね
314: 匿名さん 
[2017-05-22 23:36:25]
>>313 匿名さん

掃除が面倒って分かってるのに聞くの?
315: 匿名さん 
[2017-05-22 23:42:40]
無謀なローン考えるくらいだから
ズボラなのは当たり前!
316: 匿名さん 
[2017-05-23 00:09:16]
購入派、賃貸派色々意見があると思うけど、一番やったらいけないことは、一生賃貸でいこうとしていて途中で気が変わって購入すること。一番住居コストがかかる。
317: 匿名 
[2017-05-23 00:10:40]
そこで分譲賃貸ですよ。
318: 匿名さん 
[2017-05-23 00:14:36]
掃除が嫌いとか、家買う以前の問題ですね。
319: 匿名さん 
[2017-05-23 12:08:10]
50代過ぎても家を買わない(買えない)理由探しが大変そうですね!
320: 匿名さん 
[2017-05-23 12:20:16]
賃貸派は定年まで社宅/官舎とかなら定年間際で賃貸契約しないと無職では賃貸物件の選択肢が減るよ。
321: 匿名さん 
[2017-05-23 12:49:04]
官舎は廃止傾向だが定年まで官舎はコスパ抜群だよ。
研究職だと次のポストで別な大学や研究所に移る可能性も高いので家を買うのはそれなりにリスクもある。
問題はボロくて壁が薄いことや断熱性能が皆無に等しい劣悪な居住環境と耐震性が低いこと。

定年後または定年間近で家を買う人は多いね。
子供は大きくなっているので夫婦が暮らせれば十分なマンションなり戸建てなりをローン無しで買えるし資産運用の計画も容易。
自衛隊なら引っ越し多すぎで持ち家は定年間際まで無理だね。
322: 匿名さん 
[2017-05-23 15:55:30]
公務員は最高です
数万程度でマンションや戸建ての官舎に住めます
その間数千万は貯蓄できますから
無謀なローンなしで、良い時期に瀟洒な家を持てますよ
323: 匿名さん 
[2017-05-23 16:30:00]
公務員は交通の弁のいいところの官舎とか市場よりものすごく安い費用で住んで退官するときまでに貯めた金で
住まいを何とかするのが暗黙の了解になってるんでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる