住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 08:27:14
 削除依頼 投稿する

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

261: 匿名さん 
[2018-10-10 07:12:25]
ヤドカリ投資では住宅ローンは一本にしとくことは基本のキでしょう。
もちろん賃貸物件の方は事業ローンに借り換えるんですよね。後からバレたらペナルティ付の一括返済になることもありますよ。
シェアハウス融資問題以降とくに厳しくなってると思っていた方が良い。
262: マンション検討中さん 
[2018-10-27 23:08:44]
現在政府が検討中の住宅ローン減税期間延長ていつからの人が対象なん?

もう組んでる人は対象外?
263: 匿名さん 
[2018-10-27 23:22:31]
消費税増税に伴う対応と考えると、増税の影響を受ける人が対象で今組んでる人は対象外になるんじゃないの。
264: マンション検討中さん 
[2018-10-27 23:30:14]
>>263 匿名さん
やっぱりそうですよね
265: マンション比較中さん 
[2018-10-28 20:04:55]
この5~10年くらいで考えると、
金利が下がった分、マンション価格が上がっていますね。
結果的に、変動金利で買おうとしている人にとってはリスクが上乗せされた感があります。
住宅取得適齢期の皆さんには厳しい時期だなあとつくづく感じるのですが、
考え方として合ってますでしょうか?
266: 入居済みさん 
[2018-11-01 18:25:22]
質問させてください。

土地購入の関係でハウスメーカーを急いで決定し、土地の売買契約時に土地+建物代金で住宅ローンを組みました。

地域性もあるのか、土地の引き渡しに伴い建物代を含む住宅ローン返済がスタートしました。
購入した土地は更地で建物はこれから、間取りの決定もこれから、というところです。

ところが打ち合わせを進めるにつれ、現在のハウスメーカーさんが建てる家は性能は良いもののデザインが好みでなく、、、。

私としてはハウスメーカーを変更したいのですが、住宅ローンの実行後なので難しいと言われました。

手付け金が戻らないのは納得できても、このままモヤモヤしたままで進めて良いのか不安です。

本当にハウスメーカーの変更はできないものでしょうか?
267: 通りがかりさん 
[2018-11-01 18:45:51]
>>266 入居済みさん
先走りましたね。
先行して土地代金などを決済する為に普通は繋ぎ融資しますけどね。
因みに繋ぎ融資中は金利手数料は払う名目になりますがローンに含まれますし建物完成後引渡しを受けた後、1〜2ヶ月後にローンの支払いが始まります。
ハウスメーカーにやられましたね。
268: 通りすがりさん 
[2018-11-01 21:37:35]
266で質問させていただいたものです。
ご返信ありがとうございます。

今後のお付き合いもあるのでハウスメーカーの策略とは思いたくないのですが、己の不勉強というより他ありません。

ダメ元で銀行の担当者と相談してみます。


269: 評判気になるさん 
[2018-11-01 22:36:39]
大きな買い物です。

後からは、家を建築したのでは後悔します。

ハウスメーカーはどちらですか?

こちらの場合は、積水ハウスなら納得します。
ヘーベルハウスも納得します。
Pana Homeは5、6番手ぐらいです。
住友林業、三井ホームも納得です。
あとは一条工務店。。。

ミサワホームは営業さんが推してきますね。
大和ハウスは番外かな。

メジャー7ならば建売でも失敗はなかったのではないでしょうか?

東急、野村工務店、三菱地所レジデンス、近鉄。。。

270: 通りがかりさん 
[2018-11-01 23:29:21]
>>269 評判気になるさん
大手ハウスメーカー程いきなり繋ぎ融資無しでとかしないと思いますけどね。
271: 通りがかりさん 
[2018-11-01 23:32:32]
>>268 通りすがりさん
少し不思議な点があります。
普通住宅ローンでしたら抵当権設定も有りますし土地だけの状態で建物を含めてローン決済出来なかったと思いますがどうでしょう?
基本的に建物が完成して引渡しの時に金融機関立会いのもと最終のローン契約すると思うのですが。
272: 通りすがりさん 
[2018-11-02 00:02:56]
266です。
上に記載がある大手メーカーではありません。
そのあたりだと間違いなさそうなイメージですね。

ローコスト系で好みのメーカーもありましたが、主人が性能重視で地場の中堅どころとの契約です。

比較対象がローコスト系なので余計に〝高いお金を払って好みでない家を建てようとしている〟と感じるのかもしれません。

夫婦で話し合った決めたことなので、前向きに考えたいと思います。






273: 通りすがりさん 
[2018-11-02 00:13:37]
ご指摘の通り、建物の引渡し後のローン実行が通常なのですが、その銀行では土地の決済時に建物代込みで、、、という特殊な形態です。

つまり、建物の引渡しまで家賃とローンの二重払い。

私が住む県のメインバンクであること、親戚が勤めていること、金利が安いことなどから選びました。
確かにあまりない形態だと思います。
274: 通りすがりさん 
[2018-11-02 00:20:26]
もちろん土地と建物を別々に組むことは可能です。

ただ一括で本審査を通してるのため、別々となると変更に2週間かかると土地決済の前日に連絡がありました。

ハウスメーカーの担当者には土地決済の1週間に伝えていたので、その時点で別々にするか相談して欲しかったです。
275: e戸建てファンさん 
[2018-11-02 23:38:15]
建物の間取りも決まってないのに全額融資?考えにくいですね。
建物代金分は通帳に入ってるんですか??

請負契約や建築確認申請とか、ご主人が単独で進めてたってことはないですよね?
276: 匿名さん 
[2018-11-03 16:15:28]
金融庁に相談ですね。
277: 通りすがりさん 
[2018-11-04 15:57:01]
ある程度の間取りを決めた上での予算組→ハウスメーカーとの請負契約→住宅ローン申請→土地決済時にローン実行、土地代金のみは通知預金通帳より移動、、、という現状です。

ローン実行後に間取りの変更が可能かどうかは金融機関で異なるそうです。

今、二番目に迷っていたハウスメーカーさんにお願いして、ローン実行後に請負先を変更可能か銀行へ確認をしてもらっています。

まな板の上の鯉となって結果を待ちます。
278: マンション掲示板さん 
[2018-11-04 23:33:43]
変動金利につきご相談させてください。
5500万借り入れします。
SBIとソニーの提携ローンにて検討してます。
金利はSBI0.42%、ソニー0.457%です。
ソニーの方が事務手数料が安く総額はほぼ同じ。
ソニーはガン団信50%が気に入ってます、ただし基準金利が短プラに連動していないのでSBIと比べて基準金利が上がりやすいと考えております。
ソニーの方が金利が上がる可能性が高いという認識で良いのでしょうか。
279: 匿名さん 
[2018-11-07 08:26:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
280: 匿名さん 
[2018-11-07 09:09:34]
>>279 匿名さん
債務整理中だとか貯金ゼロだとか穏当な話じゃないですね。
脅されてない限りそんな家買いませんよ普通。
281: e戸建てファンさん 
[2018-11-07 11:44:47]
>>279 匿名さん
①アラフォーで35年返済は無謀
 せめて65までに完済する見込みがないと
②貯金なしで家買うのは無謀
 300万くらい欲しいし、最低でも100万。学資とかすらもないの?
③大学は?60過ぎて教育ローンなんて借りてたら破綻確定でしょ
282: マンコミ 
[2018-11-07 11:45:51]
>> >>279 匿名さん

家は、10年間我慢してください!!!

毎年200万円貯金してください!!
10年後2000万円できます!!!

諸経費は別途用意してください。

住宅ローン諸経費200万円
引っ越し家具代など家電製品150万円ほどです。


それからにしましょう!!!


それまでは賃貸か公共の賃貸です!!


283: 匿名さん 
[2018-11-07 12:02:17]
279です。
みなさまありがとうございます。今銀行の事前審査が通ってしまい、本審査中です。このままいくと通ってしまいます。どうしたら良いでしょうか。
284: 匿名さん 
[2018-11-07 12:40:39]
>>281 e戸建てファンさん

ご指摘ありがとうございます。
一応100万は手付けで払っています。学資も積み立てています。債務整理をしていて夏に完済し、今世帯ローン0です。2人の手取りは70万ありますが、やはり無謀でしょうか。年に150万は繰りあげ返済し、17年返済を目指しております。都内に住んでおり、今家賃12万のところに住んでいます。
285: 匿名さん 
[2018-11-07 12:42:32]
>>282 マンコミさん

ありがとうございます。
家具付きのモデルハウスなのでそのまま住める状況ではあります。諸経費は払っています。
286: マンコミ 
[2018-11-07 14:18:59]
>>284: 匿名さん 
>>285: 匿名さん

二馬力なら、なんとかなるのでしょうが。

こちらは、一馬力ですが5000万物件で、頭金3000万円近く入れました!

ちょっと頭金入れ過ぎでしょうが、住宅ローンの関係です。

まあマンションなので残債は皆無の範囲内です。

残債とかその辺のバランスでしょうか。
287: 通りがかりさん 
[2018-11-07 16:56:33]
借りた金を返せなかった夫婦がまた多額の借金とは。
世の中不条理ですな。
住宅ローン返す金があるなら、踏み倒した借金を先に返しなさいよ。
288: 通りがかりさん 
[2018-11-07 17:55:35]
>>287 通りがかりさん
同感です。
よくローン関連のスレで債務整理しただの個人情報に移動が付いてるけどローン通りますか?って書き込みあるけどローンが通る通らない以前の問題で頭がおかしいんじゃないかと思ってしまう。
殆どが住宅ローン以下の借入金額で移動情報や債務整理してるんだろうからちょっと常識逸脱してるね。
先日も今現在個信に移動が有るけど住宅ローンには通りますよねってイカれた書き込みが有りました。
過去にあったが完済後5年経過した後にと説明したが理解出来てなかった。
世の中色々な人がいますね。
289: マンション検討中さん 
[2018-11-12 01:02:15]
31歳 自営業 10年目 嫁あり子なし 現在賃貸30万

前年度 年収3200の所得1900万円なんですが
2年前は年収1400万円所得1000万円切るぐらいしかなく
3年前は年収2500万円所得1500万円ぐらいでした。
今年は年収3100万円、1800万円ぐらいの所得になる見込みです。

貯蓄は2000万円ぐらいですが、なるべく貯蓄からは出したくありません。
自営でそれぞれかと思いますが、1億円のローンで都心のマンションを購入したいと思っています。そもそも金融機関に相談しにいくのが無謀でしょうか?
290: 経験者 
[2018-11-12 13:00:16]
>> 1億円のローンで都心のマンションを購入

年収があっても、例えばキー局テレビ局の局員のように年収2000万円と働き蜂でブラック企業ではありますが
毎年安定していれば可能でしょうが。

6000万円ー8000万円が妥当ラインと思われます。

291: e戸建てファンさん 
[2018-11-12 14:48:42]
>>289 マンション検討中さん
自営業の場合、銀行は3年平均で見ると思うので、所得1500程度。
事業資金借入等、申告の内容にもよると思うけど、290さんの提示ラインあたりが無難かね。
億でも審査通るとは思うよ。でも所得1000万程度が続くとしたら、かなりきついのはわかるでしょ?
292: マンション検討中さん 
[2018-11-20 10:30:11]
住宅ローン審査に小規模企業共済やイデコの積立金によって通りやすいなど、あるんでしょうか?
293: 匿名さん 
[2018-11-20 12:17:07]
>292
関係ないと思う。
294: 匿名さん 
[2018-11-20 13:44:58]
小規模経営者や自営とか個人の所得とは別に会社の決算書も提出するはずなのでその準備も必要。納税証明書なども。
295: e戸建てファンさん 
[2018-11-20 16:43:28]
>>292 マンション検討中さん
基本的には、①借入比率(借入/収入)、②返済比率(年間返済額/年収)、③保有資産で判断される。
当落線上の場合、計画的な貯蓄とかでOK貰える場合もあるんじゃないかな

ギリギリOKのローンなんて、本来借りるべきではないと思うけど
296: 匿名さん 
[2018-11-20 23:31:00]
フラットで本審査通過後に土地購入(つなぎ融資)&只今建築中(1月末竣工予定)です。
工務店のご好意で上棟時等の中間金はありません。
本審査から金消契約まで半年近く空くことになるのですが、その際にまた審査などはあるのでしょうか?
また、再度審査があるなら必要な書類はなんでしょう?

何となく本審査が通れば大丈夫だろうと思っていたのですが、ふと疑問に思いまして…
297: 通りがかりさん 
[2018-11-21 12:29:05]
中間金がなければ何もないのでは?中間金が必要ならその都度書類ださないといけないですが
298: マンション検討中さん 
[2018-11-21 23:39:02]
契約を控えています。住宅ローン減税が15年に延長になるとのことですが、契約は増税後に延期した方が良いでしょうか。混乱しています。
299: 296 
[2018-11-24 08:53:32]
>>297 通りがかりさん
ありがとうございます。
じゃあ特に金消契約前に再度審査して…とまた1からな訳では無いのですね。
300: 匿名さん 
[2018-11-24 09:18:59]
>>298 マンション検討中さん

消費増税と減税効果だけでなく自分の毎年の納税額を含め判断したら?何れにしても消費税5%時代より物件価格は高騰しているので特か損かで言えば既に損している。
301: 名無しさん 
[2018-11-24 12:34:54]
ローン減税は納税を沢山している高所得者が高額借入をしたときにメリットを受けられるけど毎年の残債の1%。元々が毎年4、5万の納税ならメリットの実感ないぞ。
302: 通りがかりさん 
[2018-11-24 16:41:39]
>>301
住宅ローン減税は基本所得税からだけど、引き切れないときは住民税からも引かれますよ?
303: 匿名さん 
[2018-11-25 06:43:59]
ローン残債の1%の税減免があっても、もともと年収が低く所得税と住民税の納税額が少ない人には減税メリットも少なくなる。
あくまでローン減税なので、納税額を超えた減税額は無効になる。
304: 中古住宅マン 
[2018-11-29 13:38:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
308: 通りがかりさん 
[2018-11-29 18:40:03]
[No.305から本レスはまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
309: 名無しさん 
[2018-12-04 09:15:30]
13年の住宅ローン控除分より
金利が一年後どうなってるかが重要だろ。
2000万でも35年固定で0.1%上がったら、40万金利増。

310: 名無しさん 
[2018-12-04 16:20:52]
アルヒスーパーフラット8Sの事前審査は承認でしたが本審査が承認される確率はいくらくらいでしょうか?事前審査はあてにならないと不動産屋に言われのですが、仮審査と本審査何が違うのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる