三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

301: 契約済みさん 
[2017-07-15 11:57:45]
営業から何の連絡もないのですが、フローリングの色やガスコンロをITに変えるオプションって
これいつまでに決めたらいいのでしょうか。
302: 契約済みさん 
[2017-07-15 15:03:40]
ガスコンロは、IHに変えるのではないですか(笑)

34階以上は9月までに決めれば良いと思いますが、当方はその前にこちらから連絡してもう打合せを行っていますよ。
心配ならば、営業に連絡したらどうですか。
303: 匿名さん 
[2017-07-15 22:34:28]
ガスコンロは確かIHに変更は出来なかった様に思いますが、確認されたほうが良いと思います。
304: 匿名さん 
[2017-07-15 22:38:02]
IHは有料オプションで変更可能です。
305: 匿名さん 
[2017-07-16 15:18:32]
ガスコンロは折角コジェネシステムが入ってお得なのでそのまま使おうと思ってます。
ビルトインオーブンは位置が低く使いにくいとオナスタで言われたのでやめました。
余談ですが某キー局の女子アナさんとオナスタでばったり会っちゃいましたが、まぁ通勤しやすいのでいても不思議ではありませんよね〜。
306: 住民板ユーザーさん2 
[2017-07-17 07:17:02]
>>304 匿名さん

正確には、IHは選択できる部屋とできない部屋があります。
たしか、角部屋などは選択できたかと。
307: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-17 21:31:40]
オーナーズスタイリングで
洗面所の三面鏡下セレクトは、
タイル、クリアミラー、曇りガラスのフロストミラーどれにされましたか?
見た目はタイルがいいのですが、お手入れが大変でしょうか?
308: 匿名さん 
[2017-07-17 21:52:53]
タイルにしました。もっているパークコートもタイルですが、お手入れ大変じゃないですよ。
309: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-17 22:18:36]
>>308 匿名さん
有難うございます。
パークコート他にも持っていらっしゃるんですね!!実際にご使用されている方から伺うと安心です♪私もタイルを選択します!有難うございました☆

310: 契約済みさん 
[2017-07-23 12:48:49]
ダイレクトウィンドウからみるこの位置からの都心の景色は絶景でしょうなぁ。
早く竣工しないかな~。
311: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-23 16:32:10]
造作家具はお考えですか?
312: 契約済みさん 
[2017-07-23 17:10:52]
マンションでジャストフィット家具ってどうやってオーダーするんですか。
313: 匿名さん 
[2017-07-23 23:21:08]
今の三井のマンションでは、リビングの柱周りに家族のコミュニケーション情報源集中化のための伝言板ボードと電話台デスク造作家具を注文しました。希望通りの満足なものでした。今回もカーテンやドレープと一緒に注文予定です。
超高層東側の部屋では、朝日の光は猛烈でドレープの左右上下から乱反射して眩しくてめが覚めます。対策しないと夜はアイマスクが必要になりますので、要注意です。
314: 契約済みさん 
[2017-07-24 11:32:58]
ロンドンの火災の件でIHの要望が強いらしく全戸オプションで変更できるよう検討中だそうです。
315: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-24 12:46:19]
そうなんですか?
もう、オプションの締め切り過ぎちゃいましたが、未だIHへの変更は間に合うかもなんですね。
316: 匿名さん 
[2017-07-24 14:59:19]
最新のガスシステム(コジェネレーションシステム?)が意味なくないですか、それだと。
317: 匿名さん 
[2017-07-24 20:59:02]
それ本当?
このレス信用して営業さんに聞いてみましょう?
318: 匿名さん 
[2017-07-25 14:20:22]
コジェネレーションシステムは電気と熱の供給システムでは?
319: シンジ 
[2017-07-26 21:54:53]
期待しています!
期待しています!
320: 匿名さん 
[2017-07-27 07:58:25]

建築現場の足場もおよそ4階ほどらしいですね。
2年後の入居が楽しみです。
321: 匿名さん 
[2017-07-28 09:45:06]
角部屋はIH不可と言われたが腑に落ちぬ。。
322: 契約済み 
[2017-07-28 11:11:52]
>>321 匿名さん
当方も角部屋ではありませんが、IH不可と言われました。IHに変更出来る部屋には該当していませんと。
IHに該当する部屋の条件て何なのでしょうか?
323: 匿名さん 
[2017-07-29 16:32:46]
別にガスコンロでいいや。ホーロー使いやすいし。
324: 匿名さん 
[2017-07-31 21:23:34]
工事現場の写真、ありがとうございます。
建築は、クリエイティブで楽しいですね。
325: 匿名さん 
[2017-08-09 14:29:10]
電気の容量の関係だと説明いただきました。
326: 匿名さん 
[2017-08-14 18:42:03]
丸ノ内の超高層ビル工事現場の転落事故、他人事ではないですね。現場監督さんや工事関係者の皆さんには、気をつけてお願いしますね。
327: 近所さん 
[2017-08-16 10:51:39]
まだお盆休みでしょうか
側面に白いタイルが貼られています。住居の高さになったようです。
その下層(テナントレベル)はチャコールみたいなタイルですね。
オフィス棟はこれから伸びるのでしょうね
まだお盆休みでしょうか側面に白いタイルが...
328: 匿名さん 
[2017-08-16 15:43:24]
>>322 契約済みさん
高い部屋です。
329: 匿名さん 
[2017-08-18 20:49:28]
でっかい建物だなぁ〜
ほぇぇ。
330: 名無しさん 
[2017-08-20 00:02:05]

現地見ました。
実際見ると、
すごく高いエントランスの天井高。

かなりインパクトありました。
楽しみです!!

331: 匿名さん 
[2017-08-20 15:23:52]
8月は、長雨でコンクリート工事が進んでないかなと思います。天候だけは仕方がないね。
332: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-20 17:29:22]
>>330 名無しさん
現地に行ってきました!
現地に行ってきました!
333: 匿名さん 
[2017-08-20 22:35:55]
パークコートの貫禄を醸し出していますね〜。
334: 匿名さん 
[2017-08-21 23:55:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
335: 匿名さん 
[2017-08-22 08:51:05]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
336: 匿名さん 
[2017-08-22 13:00:20]
短絡的で扱いやすい方が迷い込んだみたいですね。


はい、おつー (⌒▽⌒)
337: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-22 15:51:36]
>>336 匿名さん
あれ、見る前に削除されてる。
何が書いてあったんだろう?
338: 契約済み 
[2017-08-22 17:29:32]
>>337 住民板ユーザーさん1さん

白金二丁目タワーの住民スレの1番さんと全く同じ文面が、
こちらの住民スレッドにも書き込まれていました。
白金二丁目の書き込みの方は、まだ削除されておりません。
色々なネガティブの方々が、白金さんのスレやこちらのスレに出没されています。
住民スレはまだ管理ちゃんとされていますが、検討スレの方は、
異様なタイプのネガティブさんが次々出没されて、とても賑やかになっています。
339: 入居予定さん 
[2017-08-22 18:34:56]
ここって海抜どれくらいでしたっけ?雨が多くて少し心配になってきました。
340: 契約済みさん 
[2017-08-22 19:12:56]
>>338

なるほど、迅速な対応でしたね。こんなに早く何故にそのコメントと分かったのでしょうか?
オリジナルのライターがいつもこちらを覗いていたので特定出来て、削除依頼をされたということでしょうか?
341: 匿名さん 
[2017-08-22 20:54:36]
ん、ここ契約スレだよ。
つまりお金持ち限定。貧乏だけど暴れたい方は、検討スレ池。笑
342: 名無しさん 
[2017-08-23 15:13:47]
>>314 契約済みさん
IHはいいですかー?
343: 匿名さん 
[2017-08-23 19:57:50]
好みの範疇かな。
ま、女と同じだよ。違うところは交換しにくいってトコだけ。
344: 匿名さん 
[2017-08-24 19:45:30]
300万ちょっと出すとプレミアム住戸と一部同じ仕様になるというヤツ、申し込んだ方はいらっしゃいますか?
第1回の打ち合わせの時までには事前情報が無く、他の"今回決めることリスト"を優先したのでスルーしてしまいましたが、ちょっと気になっています。

345: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-26 05:37:50]
ここを買える人は皆申し込むよ。それが標準さ。申し込まざる者はパークコートブランドに住むべからず〜
346: 名無しさん 
[2017-08-26 21:12:11]

カラーセレクトは何にしましたか?
このカラーも悪くないかなと思ってます。
カラーセレクトは何にしましたか?このカラ...
347: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-26 22:45:24]
>>346 名無しさん
モデルルームと同じ色にしました。
モデルルームと同じ色にしました。
348: 名無しさん 
[2017-08-27 00:58:40]
>>347 住民板ユーザーさん8さん
モデルルームのフローリングのデザインはかっこいいのですか??

349: 匿名さん 
[2017-08-27 02:07:12]
私は最初ホワイトにしてましたが最終的にミディアム(346さんの色 にしました。
やはりフローリングセンスが一番だったからです。最も熟考したポイントでした。
350: 名無しさん 
[2017-08-27 21:43:12]
>>349 匿名さん

やっぱりミディアムがかっこいいんですか?私もそんな気がしてきまして。。建具もしかり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる