三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

401: 評判気になるさん 
[2017-10-03 01:15:39]
すみません。皆様はリビングと寝室のダウンライトはつけましたか?
402: 匿名さん 
[2017-10-03 11:27:44]
うちは特にダウンライトつけなかったですが、つけたらお洒落ですよね。
403: 名無しさん 
[2017-10-03 20:19:53]
>>402 匿名さん
シャンデリアにしてダウンライトなしもおしゃれですね。

ホテルの寝室はダウンライトなしが基本ですしね

迷うなー
404: 名無しさん 
[2017-10-03 20:23:52]

間接照明だけで構成するラグジュアリーホテルを見てしまうとダウンライトなしもいいかなーと思ってしまう
間接照明だけで構成するラグジュアリーホテ...
405: 匿名さん 
[2017-10-03 21:49:59]
うちはリビングだけ調光ダウンライトをせっせとつけることにしました。
寝室は子供部屋はシーリングライトで対応することにしました。
406: 匿名さん 
[2017-10-03 22:25:02]
LDのダイニング側には数カ所ダウンライト付けました。
シーリングは残したままでそこにはペンダントを付けるつもりです。

主寝室にも入り口付近とベッドの足下側に数個付けました。

まぁアクセントですね。

407: 名無しさん 
[2017-10-04 01:25:09]
>>406 匿名さん

なるほどですね。
ためになりました。
m(_ _)m
408: 匿名さん 
[2017-10-05 19:50:43]
建築工事真っ最中の現地に行って見ました。
建物周りの公開空地がかなり広いと感じました。
これなら低層階でも道路向い側の建物までの距離あり、番町や広尾と比べても大丈夫ですね。
409: 匿名さん 
[2017-10-06 20:14:00]
確かに公開空地によるセットバックで、圧迫感が減っていい感じですね。
410: 匿名 
[2017-10-08 11:14:43]
https://downtownreport.net/area/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/

浜松町駅から竹芝は、シンガポールのようなイメージになりそうですね。
まだあまり知られていないと思いますから、入居までに資産価値も上がるといいですね。
楽しみです!
411: マンション住民さん 
[2017-10-08 16:46:16]
これ以上有名税が増えるのも困りものですけどね。
412: 名無しさん 
[2017-10-12 18:05:45]
ダウンライトなどの照明位置含め、
汐留のパナソニックショールームで相談にのってもらえますよ。

ダウンライトの位置に迷った方は是非。
予約が必要です。
413: 名無しさん 
[2017-10-12 18:15:19]
皆様、とても綺麗に仕上がってきてますよー。9階までできました。思ってた以上に、デザインが緻密で気に入ってます。

皆様、とても綺麗に仕上がってきてますよー...
414: 住民板ユーザーさん7 
[2017-10-12 23:26:33]
>>413 名無しさん
大体1/4の高さですか。
完成が待ち遠しいですね。
415: 名無しさん 
[2017-10-13 01:13:05]
>>414 住民板ユーザーさん7さん
とても丁寧でした。清水ですしね。
416: 匿名さん 
[2017-10-13 22:15:07]
楽しみですね。
417: 名無しさん 
[2017-10-14 00:08:25]
キッチンの天板、
シーザーストーンと天然でまだ迷ってるのですが皆様はどうされましたか?

ちなみに全体はホワイトセレクトです。
418: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-14 08:48:47]
>>417 名無しさん

私はフィオレストーンにしました。
茶色っぽいフィオレストーンは最初は違和感がありましたが、見慣れてくるとフローリングや玄関タイルの色と調和しており違和感がなくなりました。
419: 名無しさん 
[2017-10-14 12:11:21]
>>418 住民板ユーザーさん5さん
なるほど。参考になります。
420: 匿名さん 
[2017-10-15 22:54:19]
キッチン天板は、御影石のほうがいいんですかね?
キッチン天板は、御影石のほうがいいんです...
421: 匿名さん 
[2017-10-15 22:55:42]
シーザーストーンだと、床とキッチン天板と側面が同系色になってコントラストが弱い気もしています。
皆様は何を選ばれましたか?
シーザーストーンだと、床とキッチン天板と...
422: 匿名さん 
[2017-10-15 22:58:29]
洗面所も比較用に作ってもらいました。やっぱり御影石のほうが高級感がある気もしてきました。。

洗面所も比較用に作ってもらいました。やっ...
423: 匿名さん 
[2017-10-16 12:45:53]
うちはフィオレにしました。
確かに今住んでいるパークコートは御影石で高級感あるので迷いましたが、フィオレの方が耐久性があると聞いたので。
424: 匿名さん 
[2017-10-16 19:42:51]
モデルルームでの営業のタブレット内のCGでキッチンの御影石はサンドイッチ状に2枚の石を貼り合わせた作りでした。自分も最初は御影石にしようと考えましたが、CGでの再現を見てフィオレストーンに傾いています。締め切り間近で焦ります。
425: 匿名さん 
[2017-10-18 21:49:09]
住み慣れてしまえばどちらも気にならない差だと思います。

が、ぱっと見は御影の方が見栄えしますね。
御影は天然石ゆえ一枚板にはならずにつなぎ目が出ると思いますが、これも慣れると気にならないと思います。
機能的にはフィオレの方が優れていますね。でもやっぱ大差ない範囲です。

ご自身の直観を信じて第一印象で選ばれると良いと思いますよ。

426: 名無しさん 
[2017-10-19 00:04:07]
もう時間がないので悩みますね。
好きな色のフィオレストーンだったらよかったのですが、ホワイトベースでえらぶとベージュになってしまうので。

やっぱり御影石かな。確かにあまり変わらないかもしれなですけど。
427: 匿名さん 
[2017-10-19 00:28:07]
御影石が無難ですよ。
最近のパークコート未満の物件では、御影石自体が選べませんからね。
フィオレにしてもらえると三井は嬉しいと思いますけど(笑)
428: 匿名さん 
[2017-10-19 00:55:20]
浜離宮からのパークコート浜離宮ザタワーの建設現場を見て来ました。
浜離宮からのパークコート浜離宮ザタワーの...
429: 住民板ユーザーさん6 
[2017-10-19 08:09:21]
>>428 匿名さん
竣工が楽しみですね。
430: 匿名さん 
[2017-10-19 15:06:41]
>>428
すごい絶景ですね!私もいってみます。情報ありがとうございます。
431: 匿名さん 
[2017-10-19 16:20:36]
浜離宮の真ん中に、池と茶屋越しに東京タワーとパークコート浜離宮ザタワーを眺めるビューポイントとして、展望丘があります。
その丘は、おちん?おちんひる 御亭山と呼ばれています。
御亭山からパークコート浜離宮ザタワーを観る風景が継続して、住民の誇り付加価値になりますね。
浜離宮の真ん中に、池と茶屋越しに東京タワ...
432: 匿名さん 
[2017-10-19 16:27:51]
展望丘の御亭山ヒルには、休憩者のためのベンチが 三つ用意されています。
園内ボランティアさんが東京タワービューとか解説してみえます。
展望丘の御亭山ヒルには、休憩者のためのベ...
433: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-20 01:14:56]
ありがとうございます。御亭山が展望台なんですね。私も行ってみます。
434: 匿名さん 
[2017-10-23 13:19:52]
どなたか、電子コンベックを入れた方いらっしゃいますか?締め切りギリギリでまよっていまして。。。
435: 匿名さん 
[2017-10-24 11:34:55]
ビルトインレンジは位置が低く使いづらいと、すすめられませんでしたよ。
むこうからこう言う事言い出すのって珍しいなぁ、と思いうちはナシにしました。
436: 名無しさん 
[2017-10-24 20:25:12]
そんなに使いづらいのですね。
ご教授ありがとうございました。
437: 匿名さん 
[2017-10-26 21:52:41]
それにしてもプレミアムフロアのエレベーターホールはオシャレで高級感もあって良かったですね〜。
羨ましいです。
438: 匿名さん 
[2017-10-27 14:07:09]
プレミアムフロアと普通フロアとそんな違うんですか?
439: 匿名さん 
[2017-10-27 18:46:14]
まぁいわゆるプレミアフロアのお部屋は2億~ですからね。

プレミアの狭い部屋なんて恥ずかしくて住めませんし。庶民には無理ですよ^^
440: 契約済みさん 
[2017-10-27 18:55:46]
プレミアムフロアの部屋はエレベーターホールの仕様だけでも価値が上がる気がします。狭い部屋でも買えた人はお得でしたね。
441: 中古マンション検討中さん 
[2017-10-27 18:57:58]
中古市場ですと、プレミアフロア自体は価格差に反映されませんよ。
階数ですかね。
442: 匿名さん 
[2017-10-27 20:03:24]
>>439 匿名さん
あれ、狭い部屋だけではないですよ?
プレミアムルーム以外で80平米台の角部屋もありますけどね。
ここの物件自体80平米で広い部類ですから、それでも狭いと言われたら「はい、その通りです」、としか言えないですが笑

443: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-27 22:03:54]
>>441 中古マンション検討中さん
考え方次第じゃないですかね。
天井高を重視する人はいますからね。

444: 入居前さん 
[2017-10-28 03:13:41]
高さ2700だと、狭い部屋の場合、横幅より縦のほうが長いというシュールなお部屋が出てきてしまうのが、なんとも悲しいですね。
445: 契約済みさん 
[2017-10-28 06:36:31]
プレミアムフロアのエレベーターホールは、どこで確認できるのですか?
446: 住民板ユーザーさん4 
[2017-10-28 11:57:48]
>>445 契約済みさん

モデルルームで確認できます。
447: 契約済みさん 
[2017-10-28 19:13:03]
有難うございます。見逃してました。早速モデルルームに行ってエレベーターホールを確認してみます。
448: 匿名さん 
[2017-11-01 20:05:22]
なんで偏屈なネガが、ここにいるの?
449: 住民板ユーザーさん7 
[2017-11-01 22:59:26]
>>444 入居前さん
ほうほう、具体的にどの間取りの部屋かな?
450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-04 10:24:33]
思いのほか、線路が近いことや夜に見学に行った時に道が暗いことが気になっております。購入済みなのでキャンセルする予定もないのですが、このマンションできた際にはもう少し夜道を明るくしたりといったことはどこにお願いすればいいでしょうかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる