三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

201: 匿名さん 
[2017-04-06 00:47:23]
モデルルーム3303号室の玄関廊下からリビングドアの壁面のガラス壁仕上げ、開放感のあるリビングが気持ちよさそうですね。オプションが高額で残念です。あまりみたことがない仕様が参考になりました。いつか注文一戸建て住宅や採用できる間取りがあったら挑戦してみたいです。
202: 匿名さん 
[2017-04-06 11:03:27]
みなさん、1期の方ってオプションや間取りの選択のご案内って来てますか?
予約とか大変そうですね。
203: 匿名さん 
[2017-04-09 23:16:28]
浜松町一丁目あたりに、慶應義塾発祥地があったと文献にありますが、このマンションの近くですが、石碑か何かありますか?
ご存知の方がみえたら教えていただけると幸いです。

1862年(文久2年)江戸築地鉄砲洲中津藩中屋敷内の蘭学塾。慶應義塾の発祥地。
写真画面中央東海道左側築山下の平地
写真図中央に有馬家控屋敷(有馬侶四郎)とあるのが慶應義塾にあたり、東には浜御殿がある。江川英龍の「江川太郎左衛門鉄砲調練所」が隣接しており、この江川家屋敷に「分塾」があった。
浜松町一丁目あたりに、慶應義塾発祥地があ...
204: 近所さん 
[2017-04-10 10:09:59]
今週の現地
手前(メインエントランス側)にコンクリート面出現です。
今週の現地手前(メインエントランス側)に...
205: 近所さん 
[2017-04-10 10:16:30]
エコプラザ(プラザ神明のそば)に石碑がありますよ


エコプラザ(プラザ神明のそば)に石碑があ...
206: 匿名さん 
[2017-04-10 10:38:41]
ありがとうございます。
パークコート浜離宮ザタワーのほぼ同じ場所ですね。
207: 匿名さん 
[2017-04-10 19:54:49]
>>204 近所さん

現場の現況写真をありがとうございます。
毎々楽しみにしています。
最近、雨がよく降りますので、コンクリート付設が進んでいないように思います。
てるてる坊主を吊るしておきます。
208: 匿名さん 
[2017-04-10 20:00:45]
>>205 近所さん

慶應義塾 命名の地、ありがとうございます。次回は自分でも見学してきます。
文献では、次の記載がありました。
諭吉は、芝の新銭座に屋敷を買い、鉄砲洲の蘭学塾を移転します。新銭座の屋敷は、元は、久留米藩有馬家中屋敷で、その屋敷を355両で買い取りました。
 買った日は、慶應3年(1867)12月25日で、ちょうど庄内藩が薩摩藩上屋敷を焼き討ちした当日でした。
 翌慶應4年3月に塾は鉄砲洲中屋敷からこの新銭座に引っ越し、4月に慶應義塾と命名された。
 福翁自伝』によれば、「鉄砲洲の塾を芝新銭座に移したのは明治元年すなわち慶応4年であった、明治改元前しゆえ、塾の名を年号に取って慶応義塾と名づけた」のです。

慶應義塾は、明治4年(1871)3月の三田島原藩中屋敷への移転まで新銭座にありました。
 新銭座の土地を攻玉社の塾長・近藤真琴に譲り、跡地は攻玉社が取得し、現在は「港区立エコプラザ」になっています。
209: 匿名さん 
[2017-04-12 11:02:59]
今日もまだ、グランドレベルですね。
今日もまだ、グランドレベルですね。
210: 匿名さん 
[2017-04-12 11:19:11]
まだまた地表ですか、ビル風景はなかなか現れませんね。
ひと月にワンフロア位ですかね。
211: 近所さん 
[2017-04-12 12:13:22]
いつも下手な写真ですいません
オフィス棟側です。駐車場スロープがはっきりしましたね
いつも下手な写真ですいませんオフィス棟側...
212: 匿名さん 
[2017-04-12 13:00:15]
>>211 近所さん
いえいえ、いつも楽しみにしております。ありがとうございます!
213: 匿名さん 
[2017-04-13 01:34:22]
整理整頓された美しい現場ですね。
施工者のかたには毎日ご苦労様です。
安全第一にて、労災が起こらないようお願いしますね。
214: 住民板ユーザー 
[2017-04-13 11:09:45]
今朝、建設現場に行きました。
赤色ホースの生コンクリート流込み付設車が 2台来て生コン車がドンドン集まっています。
好天に恵まれて、グランドレベルまでの流し込みが順調に進んでいます。
215: 匿名さん 
[2017-04-13 11:19:08]
赤色モンスター、赤いコンクリート打設車、この会社かな、
赤色モンスター、赤いコンクリート打設車、...
216: 近所さん 
[2017-04-13 13:04:06]
近隣
竹芝ウオーターフロント計画地から浜離宮と現地

手前が劇団四季、解体されホテル・劇場等が整備されます。
近隣竹芝ウオーターフロント計画地から浜離...
217: 匿名さん 
[2017-04-13 13:54:11]
216さん、写真ありがとうございます。
浜離宮の緑と摩天楼、気持ちいい風景ですね。
218: 匿名さん 
[2017-04-13 23:15:15]
211さん

いつもありがとうございます。
浜離宮側の景色のイメージがを確認したいので
(アクティ汐留、ツインパークスのイメージ)
そこから右に振った写真をアップしていただけませんか?
219: 匿名さん 
[2017-04-14 10:49:43]
>>218 匿名さん

ネガ男の嫌がらせは無視します。
220: 契約済みさん 
[2017-04-14 17:39:56]
>>22
まだですよ。
6月あたりと聞いています。
2LDKは無料で1LDKに変更できますのでとても迷っています。
床は通常のブラウンです。白はモデルルームには確かに合いますが、家具選びにとても困るのですよ。
家具も白にしないといけないし、逆に今の時代に黒にしてモノトーンなんて時代遅れですし。
221: 匿名さん 
[2017-04-15 08:23:39]
>>220 契約済みさん
6月なんですね。営業さんからの連絡が忘れられてないか心配してました。
自分も1LDKへの変更っていいなーと思ってましたが、やはり売りやすさを考えると2LDKがいいっていいますよね。
色は、ホワイトにしようと思います。
これも売りやすさを考えて。女性にはホワイトが圧倒的に人気なんだそうで。
222: 近所さん 
[2017-04-17 11:02:47]
今週の現地
今日も「コンクリート打設」です。
今週一杯その予定のようです。(現地予定表)
今週の現地今日も「コンクリート打設」です...
223: 匿名さん 
[2017-04-17 19:45:08]
嬉しい現場写真をありがとうございます。
今週のコンクリート打設車は、赤いクレーンホース車でなて、シルバークレーン車ですね。
224: 匿名さん 
[2017-04-20 16:08:23]
1LDK購入で間取り変更も無いのでカラーセレクト・オプション選んできました。
打合せの前倒しOK~と担当さんから連絡来ましたよ。

見積書を貰って帰ってきました。

でもまた行かなくちゃいけないのか?
2回目の打ち合わせのスケジュール組まれました。

部屋が小さいし、セカンドなのでそんなにお金掛けられないかな。
225: 匿名さん 
[2017-04-22 08:19:22]
選択肢が有るのことは、嬉しい事ですね。
コストをかけなくても、楽しみましょう。
226: 匿名さん 
[2017-04-22 10:49:35]
今日の現場は、まだグランドレベル。地上は現場事務所だけでした。
今日の現場は、まだグランドレベル。地上は...
227: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-22 21:50:58]
>>226 匿名さん
早く建物が見たい!
228: 近所さん 
[2017-04-27 09:39:41]
今週の現地
一部グランドレベルから足場が出てきました。
コンクリート打設も進行中

今週の現地一部グランドレベルから足場が出...
229: 匿名さん 
[2017-04-27 19:25:54]
>>228 近所さん
いつもありがとうございます!毎週楽しみにしています。これから少しずつ、建物の変化が楽しめるようになりそうで嬉しいです。
230: 匿名さん 
[2017-04-28 18:29:03]
ディズニーシーへのお誘い届きましたね。
でも時期と時間帯が・・・

浜離宮の入園券もこの連休中に使わせて頂きたいと思います。
231: マンション検討中さん 
[2017-05-01 20:53:17]
>>230 匿名さん

ディズニーシーへのお誘いって
どのような内容でしたか?
232: 匿名さん 
[2017-05-01 23:27:14]
Residential Thanks Night 2017
東京ディズニーシーを完全貸切!となっています。

ディズニーシー貸切コースとパークチケットコースが選べるようですね。

今年になって契約された方が対象のようです。
233: 匿名さん 
[2017-05-01 23:40:27]
家具のレイアウトシュミレーターのアクセスコードも届きましたね。

まだまだ先の話ですが少しずつ実感が湧いてきそうです。
234: 住民予定 
[2017-05-02 22:52:52]
私にも、ディズニーシーの案内来ました。子供は大喜び。
来年2月ですので、ま、先の事ですが、予定しています。
235: 匿名さん 
[2017-05-05 20:36:36]
ディズニーシーを貸切ですが、1月に行ってきました。
1期1次契約なので昨年枠です。

今年枠分はまだまだ先ですが、アドバイスを三つほど
1.めちゃくちゃ寒いですので「冬のアウトドア」を意識した服装で
2.乗り物は殆ど並ばず乗れはしますが、乗り物はいつでも乗れるので、イベントメインで楽しむと良いと思います
3.3時間ほどなので、全部回ろうとしないで雰囲気を楽しもうとすると良いと思います

236: 匿名 
[2017-05-06 08:51:13]
私も今年2月に
ディズニーシーに行ってきました。
雨は止んで天気はまあまあでしたが
風が冷たくて、結構、過酷です。

アドバイス的には
上記のようにイベント重視です。
(女性、子供たちは楽しめると思います)

その為には、
18時過ぎくらいから
入場券交換とかで
早めに入場を出来るようにしておくと
見やすい場所を確保しやすいです。
(私は19:20頃から並び、
19:45頃の入場になりましたが、
イベントを見やすい場所に辿り着くまでに
20:00すぎになってしまいましたし)

もし、4名分のチケットがあるなら
単独で1人で先に行って4名分の入場券と
交換可能なので
そうしておけば、人数が集まってから
スムーズに入場出来ると思います。

イメージとしては、
2016年の親切な誰かさんの
ブログ参照すると
わかりやすいかもです。
http://shimomura-saki.com/holiday_disney-kashikiri/
237: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-07 13:07:53]
マンションのオプションですが、
キッチンの天板で迷っています。
御影石とフィオレストーンはどちらにされますか?
238: 匿名さん 
[2017-05-07 14:45:48]
スーパーはピーコックもいいなー
239: 匿名さん 
[2017-05-07 14:46:30]
>>237 住民板ユーザーさん1さん

フィオレストーンです
240: 匿名さん 
[2017-05-07 14:50:17]
スーパーはどうして隠すのでしょう?
決まってないなら決まってないと言ってくれれば。言えない理由を教えて欲しいですねー。

六本木一丁目同様、イオンまいばすけっとか。
241: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-07 15:58:23]
>>240 匿名さん
いやいやそれはショボすぎる笑
242: 匿名さん 
[2017-05-07 18:51:28]
もう決まってますよね?!
マルエツから変更になったとか?

243: 匿名さん 
[2017-05-07 19:46:19]
スーパーは決まっていたとしても内定でしかないはずです。
なので正式発表はできません。
なぜなら、スーパーの出店計画なんて2~3年後は確約できないからです。
自分が経営者側の気持ちになれば理解できると思いますよ。
経済状況や競合の出店状況、自社の経営状況など、いろいろなものに左右されますから。

244: 購入者 
[2017-05-07 20:54:30]
昨日、芝公園を散歩してきましたが
個人的に発見が二つほど。

ザプリンスパークタワーの
屋上庭園に初めて行ってきましたが
芝生が敷かれてて、
子供との散歩やピクニックに使ったら
癒されそうです。

東京タワーの2階には
フードコートもありました。
https://www.tokyotower.co.jp/foottown/
昨日、芝公園を散歩してきましたが個人的に...
245: 近所さん 
[2017-05-09 09:46:11]
いよいよタワークレーンの登場でしょうか
GW中はお休みのようでした。
組み立て中です

いよいよタワークレーンの登場でしょうかG...
246: 近所さん 
[2017-05-09 09:51:26]
タワークレーンです
自分で登って(伸びる?)いくんですよね
運転席やアーム部分はこれからのようです
(解りにくい表現申し訳ありません。)
タワークレーンです自分で登って(伸びる?...
247: 匿名さん 
[2017-05-09 12:26:02]
いよいよ姿を現しました!
楽しみです。
248: 匿名さん 
[2017-05-09 18:51:15]
>>246 近所さん
おお!いつもありがとうございます!今後が楽しみです。
249: 近所さん 
[2017-05-12 11:12:52]
いよいよ場内が慌ただしくなってまいりました。
色んな処に櫓が・・・
いよいよ場内が慌ただしくなってまいりまし...
250: 近所さん 
[2017-05-12 11:15:23]
タワークレーンの操縦席は遥か上空に・・・
遠くに虎ノ門ヒルズが見えております。
タワークレーンの操縦席は遥か上空に・・・...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる