三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16
 削除依頼 投稿する

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

351: 匿名さん 
[2017-08-27 23:25:00]
私もサビアは良いと思います。時にドア建具のデザインは良いですね。ただホワイトとサビアのフィオレがどうも気に入らなかったですね。マデュロならフィオレでも許せるけどサビアなら天板は御影石だなぁ、などと考えていたのですが、私のところは結局LD床をタイルにした関係でマデュロでも暗い感じにならなそうだったので迷ったあげくマデュロにしました。で、マデュロですがやっぱ天板は標準の御影石にしました。
352: 名無しさん 
[2017-08-28 11:34:22]

皆様、ビルドインの電子コンベックスはどうされましたか?
353: 匿名さん 
[2017-08-28 21:27:13]
東京プリンスホテルのナイトプール行ってきました。御成門からすぐですね。入居楽しみです。
東京プリンスホテルのナイトプール行ってき...
354: 匿名さん 
[2017-08-28 22:24:31]
>>352 名無しさん

うちは小さい子供がいるのでスタイリストさんに、オススメできません、と言われたのでヤメにしました。
355: 匿名さん 
[2017-08-28 22:33:11]
3種のカラーに関して私的センスなら、扉はマデュロ、天板は御影石前提でマデュロ、この2つはほんとに良い感じ。ただ、LDはフローリング前提でミディアムのセンスが抜けてると感じ、ほんとに悩み抜きましたが、ミディアムにしました。
この辺りはもう好みです。
というかチョイスさせてよぉ。。。とも思ったり。
356: 名無しさん 
[2017-08-29 00:35:28]
ナイトプールは荒らしの方ですか?ここは住民板なのであなたのような方は立ち入り禁止ですよ。退出願います。
357: 名無しさん 
[2017-08-29 10:42:02]
検討掲示板に貼り付いてる変な方いますよね?まさか購入者では無いと思いますが、、、気持ち悪いです。
358: 匿名さん 
[2017-08-29 12:19:33]
>>352
なるほどーおすすめじゃないんですね。ありがとうございます!
359: 匿名さん 
[2017-08-29 12:22:05]
>>355
モデルルームのホワイトが圧倒的に多いとお聞きしました。
すごくいい気もするのですが、ミディアムの建具がおしゃれだったのと
床も面白くはないけどバランスがいいのかなって。CG作ってみようかしら
360: 匿名さん 
[2017-08-29 12:30:15]
家具のイメージ次第ですね。うちはベタですが、アルフレックス関連が多いのでミディアムに。
361: 匿名さん 
[2017-08-29 13:12:12]

ちゃちゃっとラフCG作ってもらいました。フローリングの幅とかはラフラフなのでご勘弁を。

ミディアムだと少しぬくもりがでます。ホワイトはモダンで洗練した感じがでると思います。

少しはイメージできるようになったけど迷いますね…

ちゃちゃっとラフCG作ってもらいました。...
362: 匿名さん 
[2017-08-29 14:36:07]
モデルのホワイトはフローリングが安っぽい感じがいただけなかった、、、
365: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-29 18:07:59]
[No.363~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
366: 匿名さん 
[2017-08-29 21:22:14]
東京プリンスホテルのナイトプール
367: 匿名さん 
[2017-08-29 22:09:57]
サピア以外の2色は、実はありそうでないカラーなんですよね。主にフローリングですが。
368: 匿名さん 
[2017-08-30 00:14:41]
マンション内にもナイトプール欲しいよね
369: 匿名さん 
[2017-08-30 00:57:37]
>>368 匿名さん

パークコート青山タワーにはありましたよ。オススメです。
浜離宮的にはフィットネスルームがもう少し広くて充実してたら良いと思います。
370: 匿名さん 
[2017-08-30 06:01:31]
え〜〜、住民スレに、ネガがいるの?
ネガは、場をわきまえて退場、退場!
371: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-30 11:04:09]
何故、ネガに対する反論だけ削除されて、ネガ自体は削除されていないんでしょう。。。

結局、迷いに迷ってホワイトにしました。でも、皆さんのご意見を拝見していたら、ホワイト無難すぎたかなと若干後悔しています。
372: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-30 11:24:23]
ホワイト無難ですかね?
結構珍しいと思うし、暗めの廊下から入った明るさのコントラストが決め手で、ホワイトにしました!
373: 匿名さん 
[2017-08-30 17:21:52]
ホワイト、若い人に人気みたいだよ。一番人気とも。
しかし今回のカラー選択は本気で悩ましい。
自分は最終日にミディアムへどんでん返ししたけど。笑
374: 名無しさん 
[2017-08-31 00:09:28]
>>372 住民板ユーザーさん8さん
ホワイトがダントツ人気ということです。
375: 購入者 
[2017-08-31 16:44:47]
迷いましたが部屋が小さめなため、広く見えるようにとホワイトにしました。プレミアムくらい立派な平米数なら暗めトーンもすてきでしょうね。憧れます。でもホワイトも他のモデルルームではあまり見ない色で、建具も変わっているなぁと惹かれました。二十代です。世代で人気カラーも違うのかな?
376: 匿名さん 
[2017-08-31 19:51:38]
狭いお部屋でも20代でここを購入できるのはご立派だと思います。
若い人ほどホワイト支持が強いようです。
自分は30半ばで、、、ミディアムカラーにしました。
377: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-02 21:52:02]
同じく20代ですがホワイトにしました。二年後が楽しみですね。よろしくお願いします^_^
378: 匿名さん 
[2017-09-03 00:05:12]
ホワイトはシートフローリングだとあまりに安っぽ過ぎて却下。
379: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-03 09:48:17]
>>378 匿名さん

>>378 匿名さん
同感。モデルルームのフローリングを見てホワイト避けました。
昔のパークコートは全室が天然木で味がありましたが、時代が変わり、一部のプレミアムを除きあっという間にシートフローリングが標準になりましたね。



380: 匿名さん 
[2017-09-03 10:38:55]
>>379 住民板ユーザーさん6さん
仰る通り、やはりここはパークコートとは名ばかりでパークホームズかパークリュクスです。
381: 匿名さん 
[2017-09-03 13:29:25]
パークコートタワー、かっこよすぎ。
あぁ、↑の涙目のきみ。削除依頼しときまん

ほな、永遠にバイナラ(^^)ん
382: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-05 22:55:06]
>>380 匿名さん

参考になります。
383: 匿名さん 
[2017-09-06 00:24:10]
無垢ならまだしも、突板かシートフローリングかなんて一長一短ですよ。
天然石かフィオレストーンかの議論も似ているけどね。

昨今のシートフローリングはよくできていますよ。
安物の突板フローリングなんてキャスターでゴロゴロするとパリパリ剥がれてきたり。
どっちが高級とか安っぽいとかの問題じゃなくて(実際単価大して変わらない)好みの問題でしょ。

天然とフィオレだと使い勝手も単価も後者の方が高いけど、やっぱ見た目は前者ではありますね。
これも好みの問題。

いずにせよ「大差ない」
384: 匿名さん 
[2017-09-06 00:29:47]
あ、ちなみにその大差ない仕様の差と
「パークホームズ」とか「パークリュクス」とか関係ないですから。
後者なんて賃貸ですからそのそもカテゴリーが違います。結構高級賃貸ですけどね。

ネガするんだったらせめて
ただの無印パークタワーがせいぜいだろ!くらいの罵りじゃないと、
世の中を判ってないネガだなぁ、という残念さしか漂わない。
385: 匿名さん 
[2017-09-06 14:34:42]
ここ契約者スレなんだが。
380の荒らし投稿はなかなか削除されないね。
386: 購入者 
[2017-09-06 14:56:26]
検討スレじゃ飽き足らず住民スレにまでわざわざ来て的はずれなネガをするなんて本当に暇でつまらない人生ですね。

今住んでいるタワマンは共用施設がそこまでなく、参考にしたいのですが、スタディルームやゲストルームってみなさんどれくらい利用されるものなんですかね。無駄にありすぎて管理費があがるのは困ってしまいますが、せっかくなので使ってみたいなぁと思います。素敵な内装で今から利用が楽しみですが、いつも埋まっていてなかなか使えないのではないかと少し心配です。プレミアムのお部屋の人などはわざわざ使わない気もしますが(>_<)
387: 匿名さん 
[2017-09-06 19:16:55]
>>386 購入者さん

300戸ちょっとのマンションに住んでいます。
宿泊できるゲストルームはないですが、パーティールームは2つありそれぞれそれなりに使われています。
花離宮ラウンジが相当すると思いますが、常連がいつも占拠しているというのでは困るので、運用に気を遣う必要があると思いますね。

スタディールームは現在のところは時間200円とかの有料なせいか全然使われていません。子供が小さかった頃に、集中して文書作成する必要があったときに数回使いましたが、やはり時間貸しなのは面倒だし居心地悪いです。今のところはロビーとラウンジみたいに分割されているので、学生が勉強したり等も結構後者のラウンジでやっていますね。それほど迷惑ではないですが、せっかくのスタディールームを使って欲しい気もします。
PC浜離宮ではスタディールーム使用のハードル下げて、ロビーを勉強のために占拠させないようにしていただきたいです。

ゲストルームはどうなんでしょう。三井ガーデンホテルが隣にありますしね。

いずれにしても、運営コストはたいしたことんないでしょうから、管理費への影響は少ないと思いますよ。
PC青山の屋内プールとかは大変そうですが。
388: 匿名さん 
[2017-09-06 19:26:59]
こことほぼ同じような共有施設があるマンションに住んでいます。
一番利用しているのがジムで、たまにスタディルームを使っています。
パーティールームやゲストルームは滅多に使わないですが、たまに使うときでも、それほど予約取りにくいということもないです。
ここは、ジムがもう少し広ければなあと思います。
ワンルーム一人暮らしの人たちの利用が多くて、なかなか使えないのではないかと心配です。
389: 匿名さん 
[2017-09-15 23:05:21]
共用施設は抽選にすればよい。
390: 匿名さん 
[2017-09-15 23:06:00]
デフォルトは早い者勝ちになってるから。
早期にかえないと。
391: 匿名さん 
[2017-09-15 23:07:14]
あと、使用制限をもうけるのもいいかも。
抽選バッティングした場合とかは、直近仕様歴がない人優先とかも◎。
392: 契約済みさん 
[2017-09-16 22:50:42]
今ここと同じような地権者が半数を超えるマンションに住んでますが、共有施設は基本的に地権者住戸の賃貸の方に占拠されてしまっています。何故か利用者はアジア系の方々です。自治会で変えようとしたのですが、地権者に自治会の実権握られているのでどうしようもありません。実質高い管理費のみ払っているだけの住民になってしまいました。今度はこのようなことが無いか心配です。皆さんどうお考えですか?
393: 匿名さん 
[2017-09-16 23:32:00]
それは残念でしたね。
パークコートクラスを買わないとそうなりますよ^^
394: 契約済みさん 
[2017-09-17 10:30:18]
同じ平米数のここの部屋買って数千万のお釣りがでたもっとハイグレード物件だったんですけどね。
このマンションは庶民的と販売員から聞いたので同じことは無いと信じたいです。
395: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-17 12:49:10]
>>394 契約済みさん
どこのマンションですか?
差し支えなければ。
396: 購入者 
[2017-09-18 15:49:47]
皆さん、電子コンベックはお付けになられましたか?
397: 匿名さん 
[2017-09-18 22:40:31]
>>396 さん

収納が減ってしまうデメリットを無視できなかったので私の所は付けませんでした。
オーブン料理は滅多に作りませんので。

398: 匿名さん 
[2017-09-20 19:23:31]
>>395

荒らしに返事を求められましても。。。
てかその条件を満たすマンションは存在しませんよ。。。
399: 匿名さん 
[2017-09-23 19:47:05]
なんで、スレ荒しのネガ男がいるの、
400: 匿名さん 
[2017-09-29 13:33:14]
皆さまおめでとうございました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる