東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-08 00:49:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】投資用複数マンション購入の資金計画| 全画像 関連スレ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用の
資金計画にスポットを当てた派生スレとして作成しました。

メインのスレは何でもテーマはOKですが、
本サブスレは2つ目、3つ目を買い足していくにあたっての
長期間にわたる資金計画の考察や、金融機関の各ローンの比較などが主なテーマです。

フラットローン、銀行住宅ローン、アパートローンを上手く利用し、
どのように組み合わせて物件を拡充させていくのか?
今の市況での買い進めポイントは?今から始める際の年収に応じた留意ポイントは?
など多岐にわたると討論が出来ればと思います。

不動産投資の世界で一番見える化されてない部分ですので、
初心者だけでなく経験者さま同士でも新しい発見があるスレにできると思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、
現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!

テーマがら、初心者と経験者の知識の剥離が大きいと思いますので、
可能な限り経験者様は初心者にも優しい対応をして頂ければ幸いです。

大切なキャッシュ、無駄遣いとならないように有効利用させ、どんどん資産を拡充させていきましょう!
それではよろしくお願い致します!!


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2017-01-08 19:34:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]

451: 匿名さん 
[2017-02-14 18:05:27]
直下型震度7の阪神大震災で、新耐震の全損はひとつもなかったというのはひとつの参考になるでしょうね。
もちろん想定外はあり得るので、100%はないですが。
都心物件メインでも、エリア分散は必要でしょう。
452: 匿名さん 
[2017-02-14 18:17:10]
熊本が一つのメルクマールでしょう
タワーはサンプル少なそうですが、
何か問題あったという情報はないようです

総崩れとか意味不明の表現はやめていただきたいです

453: 匿名さん 
[2017-02-14 20:40:31]
タワーマンションありでしょう。どんどん買い進めたいです!
454: 匿名さん 
[2017-02-14 21:12:39]
>>453 匿名さん

ホントに?
今からですか?

455: 匿名さん 
[2017-02-14 22:19:44]
タワマンを複数持っている方は年収1500万や2000万など、高給の方が多いイメージですが、
年収1000万前後やそれ以下あたりの年収で、タワマン複数持ちオーナーの方はいらっしゃいますか?
456: eマンションさん 
[2017-02-14 22:54:30]
>>455 匿名さん
年収800万円ですが二つ持ってます。片方は賃貸で片方は居住用です。
457: 匿名さん 
[2017-02-14 23:15:28]
新しいタワマンに住むのが好きなんです。趣味の世界かも
458: 匿名さん 
[2017-02-14 23:39:35]
>>457 匿名さん

なるほど、住みたいのなら解ります。
余裕のある感じの趣味でいいですね。
459: 匿名さん 
[2017-02-14 23:51:48]
年収は700万円ですがタワマン2つ含めて5つ所有している。
460: 匿名さん 
[2017-02-15 00:09:56]
>>459 匿名さん

自力ならすごい!
461: 匿名さん 
[2017-02-15 00:19:50]
自力ですよ。もちろん。
462: 匿名さん 
[2017-02-15 00:24:33]
>>461 匿名さん

差し支えなければですが、CFはプラスですか?
463: 匿名さん 
[2017-02-15 00:45:50]
自宅を含めると6つでした。CFは1つあたり5万円程度で合計25万円ぐらいです。月額です。年額だと300万円。
464: 匿名さん 
[2017-02-15 00:50:44]
>>463 匿名さん

立派です!しばらく買うのは我慢してLTVを下げるか、利益が出ている物件を売ると、もっと成長しそうですね。
465: 匿名さん 
[2017-02-15 01:05:35]
皆さま本当にすごいですね。2つ以上所有と書き込まれた方何人かいらっしゃいますが、可能な範囲で、入手したマイヒストリーのようなものを教えてくださいますか。自己資金割合や、ローンの組合せなどを勉強したいです。当方年収7〜800万ほどで30半ばですが、今後の道程の目標にさせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
466: 匿名さん 
[2017-02-15 18:18:43]
700万の人
総借入どのくらいでしょうか
467: 匿名さん 
[2017-02-15 18:25:29]
3500万程度です
468: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-15 18:34:55]
>>467 匿名さん
今は4500くらいまで出してくれるところありますよ。
469: 匿名 
[2017-02-15 20:37:58]
>>463 匿名さん
1000万くらいの築古のワンルームを現金で複数買うと、CFは
それ位になりますね。
そもそも年収700で3500万の借入だとタワーマンションは複数購入出来ないのでは?
東雲あたりのタワーを実需の為に、住宅ローンで購入するというシナリオだと現実味あります。




470: 匿名さん 
[2017-02-16 18:26:13]
>>468 口コミ知りたいさん
ここの先輩方は2億とかいますし、年収700万でも1〜2億は借りれるのでは?マイホーム扱いで買うにしろ、少なくとも5〜6000万程の借り入れは可能なのでは。
CFが出ないので頭金は必須だと思いますが。
471: 匿名さん 
[2017-02-16 18:27:37]
>>463 匿名さん
物件1つあたり、だいたいいくらほどで購入されたんですか?

472: 匿名さん 
[2017-02-16 21:03:34]
>>466
>>467
>>469
>>471
おおらかに行こうぜ
そうしないとまた途中からトミヒサ複数所有してたとか、歴代のかなり上げたマンションをベストタイミングで売買してたとか、楽しい話が聞けないぜ
473: 匿名さん 
[2017-02-16 21:07:53]
>>472 匿名さん

えっ? そう言うことだったんですか?
474: 匿名 
[2017-02-16 22:16:42]
ここはタワー、築古問わず不動産投資に憧れる初心者スレです。 472は成功した人への嫉妬がすごいね。
475: 匿名さん 
[2017-02-16 22:19:36]
3500は投資ローンだけですよね
皆さんも住宅ローンは除外して話てます?
476: 匿名 
[2017-02-16 22:41:16]
年収は700万円ですがタワマン2つ含めて5つ所有している。??
自宅は別
借入たったの3500 ←タワー複数無理
CF一戸あたり5万 ← 賃料7万のワンルーム と思われる。 ローンだとCFは出ないため。

実際は年収が低いと厳しいのでは。
477: 匿名さん 
[2017-02-16 22:52:12]
>>476 匿名さん

また嫉妬って言われちゃうぞ〜
478: 匿名さん 
[2017-02-16 23:29:27]
>>476 匿名さん
現金をよっぽど持ってないと不可能なポートフェリオに見える。作り話でない事を祈る。
479: 匿名さん 
[2017-02-16 23:29:29]
>>477 匿名さん

まぁ、どちらにしても投資スタンスが違いそうなので参考なりませんね。

実感として本当に中古価格が切り下がってきた印象です。みなさんのスタンスはいかがですか?
480: 匿名さん 
[2017-02-16 23:34:29]
>>479 匿名さん

どのへんの物件下がってきてます?ネットに出てるやつですかね?URLあると嬉しいな

僕も基本同じで、あと2〜3年で下がってから買いたいですね。
それまでに新築の値上がり期待の良いのが出たら先にそっちを買ってすぐ転売して頭金を増やすかな。

35年ローンは40までしか組めないようなので、大きな物件はそれまでに買っておく必要がありますよね。

とりあえずお金をせっせと作らないと…w
481: 匿名さん 
[2017-02-16 23:43:50]
80-35=45歳までですよ
482: 匿名さん 
[2017-02-16 23:45:46]
複数物件持ってます。タワマン2つは4000万円ぐらいで、賃料は月20万程度。そのほか何件か持ってます。最初のタワマンは2割最初に払ったけどそのほかは全てフルローンです。次は繰り上げするかと思いましたがまだ借りれると銀行に言われてますのでまたフルローンで買いたいなと考え中です。
483: 匿名さん 
[2017-02-16 23:53:07]
>>480 匿名さん

幾つか持っていると、そのマンション、周辺のマンション、地域のシンボルマンション等の売買情報が嫌でも入ってきます。仲介業者や銀行経由でリアルなマーケット情報が得られます。
エリア間の状況の違いも雰囲気を感じられるようになります。
既出のように湾岸東、特に有明、勝どきの賃借人付投資物件は厳しい印象。港区湾岸はバカ高値が減ってこなれてきた感じ。港区中心部はまだ堅調かな。
スーモ見ているだけでも解りますよ。毎日目を皿のようにして見続けてます。
484: 匿名さん 
[2017-02-17 00:06:19]
賃貸人付き投資物件はいつでも厳しいでしょ。賃貸人が出てから売りに出すのが王道。出る前に売りに出したら投資家にたたかれるよ。
485: 匿名さん 
[2017-02-17 00:13:57]
>484さん

その通りです。戦争でも弱い国から順次潰されていくように、競争力のない、つまりマーケットが小さく投資原理で成り立っている収益物件の価格動向が相場の先行指標になりやすいということでしょうね。
3Aの収益物件はまだ強気の印象。
486: 匿名さん 
[2017-02-19 00:26:17]
>>482 匿名さん
3つ目持てるって事ですか。良いですね。1つ目と2つ目は何年前に買ったんですか?
頭金2割入れていたから担保価値だけで頭金扱いになったのかもしれませんね?
変動と固定どれで借りられましたか?

487: 匿名さん 
[2017-02-19 01:35:36]
湾岸東、持ってないんですよね…
488: 匿名さん 
[2017-02-19 08:09:45]
>>478 匿名さん

ポートフォリオね。
フェ○っぽくて気になってしまいます。
489: 匿名 
[2017-02-19 10:45:49]
>>488 匿名さん

ポートフォリオは
保有物件の事だよ。
実社会では不動産投資に縁の無さそうな人が増えて来たな。



490: 匿名 
[2017-02-19 11:04:11]
タワーは一室じゃ意味ない。
せっかく売りどきになっても、住むとこないから売れない。
タワー複数をローンで買うには、ある程度属性が求められる。
属性が弱いなら、1000万貯めてワンルームや郊外の戸建狙いがいいよ。
491: 匿名さん 
[2017-02-19 11:14:04]
スレ主さん、いなくなった?もう購入したのかな?
492: 匿名さん 
[2017-02-19 13:31:59]
>>490 匿名さん

ちょっと頭弱い?タワー関係ないですよね。
493: 評判気になるさん 
[2017-02-19 15:15:26]
>>492 匿名さん

属性悪い人はこのスレ見ても、
そもそも高額なタワーは購入できないという事ですよ。

494: 評判気になるさん 
[2017-02-19 15:23:37]
また年収カツカツで一部屋だけ買っても、次の
ローンが組めないので空中族みたいに上手いタイミングで
転売出来ないという事でしょ。
495: 匿名さん 
[2017-02-19 15:51:57]
>>493 評判気になるさん
年収700万でも3つほど持ってる方いらっしゃいましたけど?
496: 匿名さん 
[2017-02-19 20:36:44]
3つともタワーじゃないのでは。
700でタワー三つは厳しいでしょ。
属性悪いのは自営業とか中小企業勤務。
先行きの年収アップは見込めない。
一方年収700でも夫が公務員で奥さんも正社員の30代前半なら有利だよ。
497: 匿名さん 
[2017-02-19 22:07:45]
>>496 匿名さん
年収いくらくらいあれば3つ以上いけますか?1000万でも足りませんか?
498: 匿名 
[2017-02-19 23:21:49]
最低でも1500位じゃないのかな。
内陸タワーだと住民もそんな感じだと思う。
499: 通りがかりさん 
[2017-02-19 23:22:17]
>>497 匿名さん

仮に3つ持てたとして、目的は何かの方が大切なのでは?
CFカツカツで、価格が下落すると債務超過が気になり始める様な生活をしたいのでしょうか?
辛口失礼しました。
500: 匿名さん 
[2017-02-19 23:34:13]
>>498
数よりもトータル金額で物事は考えるべき。内陸でなくても地方に持ってる方もいる。価格帯も変わります。ポートフォリオ物件の価格帯により複数持てる持てないが決まるわけでしょう。1500万でいくらの価格帯の物件が複数持てるのかを示すべきなのではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる