パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークナード 牛田本町【旧称:〈仮称〉牛田本町マンションプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. パークナード 牛田本町【旧称:〈仮称〉牛田本町マンションプロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-06-02 23:19:00
 削除依頼 投稿する

パークナード 牛田本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://city.panahome.jp/ushitahonmachi/

所在地:広島県広島市東区牛田本町6丁目1505-118
交通:アストラムライン「牛田」駅徒歩4分
売主:パナホーム株式会社
施工会社:広成建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました 2017.04.29 管理担当】 

[スレ作成日時]2016-12-03 00:03:43

現在の物件
パークナード 牛田本町
パークナード 牛田本町
 
所在地:広島県広島市東区牛田本町6丁目1505-118(イーストウィング)、1505-119(ウエストウィング)(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「牛田」駅 徒歩4分
総戸数: 154戸

パークナード 牛田本町【旧称:〈仮称〉牛田本町マンションプロジェクト】ってどうですか?

335: 匿名さん 
[2018-04-17 17:53:19]
とはいえヒエラルキーマンションじゃなくて良かった。
336: 匿名さん 
[2018-04-17 17:57:11]
>>335 匿名さん
エビデンスは?



無いよね、当然w
337: 匿名さん 
[2018-04-17 18:10:43]
>>334
それが全然荒れていないから人気があるのですよ。
真面目な生徒が多いから、問題児が暴れられるような雰囲気ではないみたいです。
学区外からの転入希望も多いそうですよ。
342: 匿名さん 
[2018-04-17 19:18:17]
[No.338と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
343: 匿名さん 
[2018-04-17 23:23:48]
転勤族です。子育て世代の転勤族はほとんどの方が校区の評判を調べます。転勤族の間でも牛田は人気ですよ。
344: 匿名さん 
[2018-04-17 23:34:10]
合人社は評判悪いですが働きぶりはどうです?
やはり安かろう悪かろうですか?
345: 匿名さん 
[2018-04-18 08:48:35]
なんか必死で貶めようと頑張ってる人が居ますね。
346: 匿名さん 
[2018-04-18 10:05:31]
>>337 匿名さん
まあ、いまどき問題児が暴れてる中学もほとんど聞かないですけどね

牛田中は内申点を考えるとなかなか大変だから地元の子は中学受験という話はたまに聞きます。
まわりは、東京帰ってもついていけるようにって教育熱心なご家庭がけっこう多いみたいです。
347: マンション検討中 
[2018-04-18 15:01:47]
車の渋滞はどうですか?
348: 匿名さん 
[2018-04-18 16:37:29]
この辺りの渋滞は相当酷いです。平日も土日も混みます。
349: 匿名さん 
[2018-04-18 21:55:57]
どの時間帯が特に渋滞しますか?
350: マンション検討中 
[2018-04-19 08:39:52]
祇園新道の紙屋町方面は朝進まない。
マンションの目の前の道ももともと慢性渋滞道路
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1142235351182/index.html
351: 匿名さん 
[2018-04-19 09:47:28]
駅裏方面に行くのはちょっと混雑するけど、他方面はそこまで混んでいないよ。
混んでいても前に進んでいるからそこまで問題視するほどではないね。
352: 匿名さん 
[2018-04-19 11:14:22]
そいつhitotoやシティの掲示板も荒らしてるからスルーでOK
353: 匿名さん 
[2018-04-19 11:36:07]
>>350 マンション検討中さん
毎朝7時半から8時ころに祇園新道を白島方目へ走りますが、渋滞してないです。

祇園新橋まではひどいみたい。(西原あたりとか、あるいは戸坂あたりとか)
354: 名無しさん 
[2018-04-19 11:51:00]
アストラムライン沿い祇園新道は7時~9時と17時~19時まではバスレーンがあるので多少込み合いますね。
355: 匿名さん 
[2018-04-19 12:37:52]
たまに運転する程度ですが、牛田周辺で渋滞に出くわした事が一度もありません。
慢性渋滞って言えるのかな??
356: 匿名さん 
[2018-04-19 12:46:13]
54号線の通勤渋滞は酷いけどね。広島で一番渋滞しているのでは?そこから街中に入るのも朝は一苦労だよね。
357: 匿名さん 
[2018-04-19 19:13:47]
>>356
車は多いけど普通に流れてるよ。
大げさすぎ。
どうしても交通の便が悪いことにしたくて仕方がないようだね。
358: 匿名さん 
[2018-04-19 20:10:39]
目の前の道路も渋滞するから排気ガスが気になりそう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる