住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

6951: 匿名さん 
[2017-03-03 15:23:40]
土地代7000万に上物3000万でも問題ないってこと。
6952: 匿名さん 
[2017-03-03 15:25:06]
別にいいんじゃない?
土地代7000万に上物3000万もOKなんだし。
6953: 匿名さん 
[2017-03-03 15:27:05]
逆に、マンションの予算は総額4000万以下なので、比較するなら戸建も総額4000万以下でないと。
その意味で、スレ本文の上物価格4000万以下という条件は、実質的には1500〜3000万ぐらいと考えないと比較にならないね。
6954: 匿名さん 
[2017-03-03 15:30:21]
>>6952 匿名さん

スレのタイトルで、マンションと戸建は「それとも」という接続詞で結ばれてますから、予算4000万のマンションさんが購入可能な物件でないと。
6955: 匿名さん 
[2017-03-03 15:34:15]
マンションと戸建のどっちにする?というお題だから、予算が足りなくてもともと買えないなら、どっちにする?という問いが最初から成り立たないでしょ?
6956: 匿名さん 
[2017-03-03 15:34:27]
4000万のマンションしか買えない人は、広くて便利な戸建ては買えません。

6957: 匿名さん 
[2017-03-03 15:37:56]
>>6955 匿名さん

どっちにする?という問いを成り立たせるためには、戸建の総予算は4000万以下でなければならない。幸いなことにスレ本文の条件は上物価格4000万以下としか書いてないから、上物1500〜3000万ぐらいで考えれば、どちらの条件にも適合させることができますね。
6958: 匿名さん 
[2017-03-03 15:40:06]
>>6956 匿名さん

4000万では狭くて不便な戸建しか買えませんと言ってるのと同じですねw
6959: 匿名さん 
[2017-03-03 15:58:45]
上物4000万同士の比較だから、購入するなら戸建てかな。
6960: 匿名さん 
[2017-03-03 16:55:22]
>>6956
広いが何平方メートルからかによるが郊外戸建の平均的な
延床面積125平米なら 4000 万でも買える。
田舎育ちからすると125平米は狭いけど、マンション育ちなら
十分広いと思うかもしれない。

ほとんどの場合、場所をとるか快適さをとるかだね。
6961: 匿名さん 
[2017-03-03 17:10:56]
>>6959 匿名さん

マンションは総額だね。だから戸建も総額だね。
6962: 匿名さん 
[2017-03-03 17:15:48]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
6963: 匿名さん 
[2017-03-03 17:18:53]
>>6960
木造で4000万かければ130㎡前後の家が持てます。
6964: 匿名さん 
[2017-03-03 17:33:08]
>>6962
上物価格のみという制限を加えても総額4000万以内は
満たせるのだからスレタイに矛盾しない。
戸建は上物4000以上とすれば、スレタイに矛盾。

スレを閉じて、別のタイトルにでもしないと無理だな。
上物4000万以上にこだわるなら、
"上物4000万以上の戸建と4000万以下のマンションならどっち?"
にでもすべき。
この場合、ほとんど無意味な比較になってしまうがね。
6965: 匿名さん 
[2017-03-03 17:52:45]
別に総額のスレがあるからそっちでやれば?
6966: 匿名さん 
[2017-03-03 18:00:19]
過疎ってるところでは遊べないでしょう。
本気で4000万以上の戸建と4000万以下のマンションを比較したい
のなら(意義がわかりませんが)、ちゃんとそれ分かるタイトル
で新しいスレを立てることをおすすめします。
6967: 匿名さん 
[2017-03-03 18:10:01]
総額くんが盛り上げればいいだろ。
6968: 匿名さん 
[2017-03-03 18:17:01]
>上物価格のみという制限を加えても総額4000万以内は
>満たせるのだからスレタイに矛盾しない。

上物には土地を含まないから、4000万円から土地代を除外可。
総額が4000万を超えてもスレ本文に矛盾しない。

6969: 匿名さん 
[2017-03-03 18:33:18]
総額スレで書き込めばいいのにそれもしない。
マンション派って1人しかいないの?
6970: 匿名さん 
[2017-03-03 18:41:38]
>>6968
つまり何でもありというわけだよ。

4000万以下の買い物と4000万以上の買い物を比較する
のはあまりにも馬鹿らしい。
このスレタイならば総額を想定した書き込みはスレを
閉じないかぎり消えないよ。

ちなみに戸建派だけどな。
6971: 匿名さん 
[2017-03-03 18:46:51]
>>6969 匿名さん

気持ちはわかるけど、上物2000万の戸建は禁止されてないから、言っても仕方がないですよ。
6972: 匿名さん 
[2017-03-03 18:49:08]
>>6969 匿名さん

上物価格4000万なら土地代がいくらでもいいというのも間違い。あくまでも4000万以下のマンションと比較になる戸建でないとだめだね。
6973: 匿名さん 
[2017-03-03 18:55:31]
>>6972
>あくまでも4000万以下のマンションと比較になる戸建でないとだめだね。

いくら上物4000万以下でも、マンション並みに狭い戸建てなんか建てないから比較にならない。
6974: 匿名さん 
[2017-03-03 18:56:11]
>>6968 匿名さん

総額が4000万を超えると、4000万以下のマンションと比較にならんだろうね。
6975: 匿名さん 
[2017-03-03 18:56:47]
間違いでもないでしょう。
なんでもアリなだけ。
気に入らないなら総額のスレに行けばいいだけ。
6976: 匿名さん 
[2017-03-03 18:59:28]
>>6973 匿名さん
4000万以下の予算で、戸建とマンションを比較するのは自由です。広いか狭いかはそれぞれのお好みで。
6977: 匿名さん 
[2017-03-03 18:59:46]
そもそも総額スレがあるんだから文句があるならそちらで書き込めばいいだけでしょ。
それせずにこのスレに居座って文句を書くのもなんか違うと思う。
スレ主がが戸建ては上物のみ、と条件をつけているのだから上物のみ4000万以下は間違っていない。
6978: 匿名さん 
[2017-03-03 19:03:42]
>>6975 匿名さん
なぜそんなに総額スレにい行けと言うのか?
気に入らないのではなく、道理を説いているだけですよw
それに、ある一定の割合で道理に外れた輩が存在することも想定済みですから、ご心配なく。

6979: 匿名さん 
[2017-03-03 19:07:10]
>>6977 匿名さん
4000万以下で購入するならマンション?それとも戸建?というお題目があることを忘れてますねw
戸建の総予算が4000万を超えるとこの問いが最初から成立しませんから、上物価格は必然的に総額4000万以内に収まるよう、調整される必要がある。
6980: 匿名さん 
[2017-03-03 19:07:53]
>>6978 匿名さん
いや、あのさ。
スレ主の条件が気に入らない人が総額スレを立てたんでしょ?
ここが嫌なら総額スレで議論すればいい。そのための総額スレでしょ。
スレ主が付けた条件があるんだから参加者はその条件を理解した上で書き込むべきでは?
スレ主に文句を書く前に適したスレに行けば解決する話でしょ。
6981: 匿名さん 
[2017-03-03 19:12:00]
>>6980 匿名さん

物事の道理を説いているだけですよ。文句と捉えるのはお門違い。むしろ感謝してもらってもいいぐらいですw
6982: 匿名さん 
[2017-03-03 19:13:15]
>>6980 匿名さん

上物価格2000万土地2000万の戸建の話が気に入らないの?
6983: 匿名さん 
[2017-03-03 19:13:26]
ここでは総額が4000万以下でも、戸建ての上物のみ4000万以下でもスレタイに合わせるとスレチにはならないよ。
まあ文句を書くのも自由だけど、それで上物のみ4000万以下が駄目ということにはならない。

スレ主が条件を変えるか、このスレが閉鎖にならない以上は問題ないんだよ。
6984: 匿名さん 
[2017-03-03 19:15:21]
>>6981 匿名さん
それはあなたの個人的な意見ですよ。
道理を通したいなら総額スレが適しているだけだと思いますよ?

6985: 匿名さん 
[2017-03-03 19:28:53]
>>6984 匿名さん

道理というのは、総額4000万超の戸建と4000万以下のマンションで比較になりますか?ということ。
23区内50坪土地付注文戸建と4000万以下のマンションが比較になりますか?
4000万以下のマンションさんは総額1億の戸建を買えますか?

比較可能と言われるなら理由をどうぞ。

気にいるとか気に入らないとかの個人的意見ではありません。
6986: 匿名さん 
[2017-03-03 19:30:09]
>>6985 匿名さん
と言われても、スレ主の条件に則って書いてるだけなので
文句があるならスレ主にとうぞ。としか。

6987: 匿名さん 
[2017-03-03 19:38:42]
>>6985 匿名さん
道理以前にあなたの意見に適したスレがあるのに
なぜそちらで書き込みしないのか不思議です。

6988: 匿名さん 
[2017-03-03 19:40:16]
>>6986 匿名さん
文句じゃないですw
矛盾が生じるのはある一定の場合だけです。
つまり総額が4000万を超える時だけ。
だから、比較したいなら総額4000以内にならざるを得ないと言うのが論理的帰結になるよと指摘してるだけです。
それを理解して、あえて道理に外れた書き込みがあることも想定済みですから、文句を言ってる訳ではありません。
6989: 匿名さん 
[2017-03-03 19:41:05]
>>6987 匿名さん

適してないと思いますよ。なぜなら過疎スレだから。
6990: 匿名さん 
[2017-03-03 19:48:05]
>>6989 匿名さん
ここで書く以上はスレ主の条件にもある上物4000万以下も書いてもいいんですよ。
反論があっても、それで駄目ということにはなりません。
道理に関してはスレ主にどうぞ。

6991: 匿名さん 
[2017-03-03 19:56:36]
総額スレがあるのに、そこの条件をこのスレに持ってくることがお門違い、ともいえる。
6992: 匿名さん 
[2017-03-03 20:08:29]
マンション並みの狭い戸建ては、多くないから比較にならない。
6993: 匿名さん 
[2017-03-03 20:14:13]
タイトルと本文に矛盾がある馬鹿スレなんだから
あっちに行けなどと言っても無駄。

ワイワイガヤガヤ好きにやれば良い。
6994: 匿名さん 
[2017-03-03 20:18:56]
>>6991 匿名さん

事実関係として、先にこのスレが立って、後から総額スレが立ちました。それ以前も以後も、総額4000万以下の戸建の話は何ら問題なく当スレで話題にされてましたから、今になってあちらへ行けと言うのは筋違いです。しかもあちらは過疎スレですから、好んで行く人もいないでしょう。もし必要なら、当スレを閉鎖すれば、皆さんあちらに行くことになるでしょう。
6995: 匿名さん 
[2017-03-03 20:20:44]
>>6988

なんか変なレスはつきますが、大筋で土地込みってことで戸建さんも対応していますからテキトーに放っておけば良いんですよ。4000万円近い戸建を買おうとしている人は、このスレ出てくるのは土地持ちなんでそもそもが戸建一択。こちらも放っておけば良いんです。
6996: 匿名さん 
[2017-03-03 20:34:42]
上物価格3000〜4000万(土地別)の戸建は戸建一択で異論なし。
6997: 匿名さん 
[2017-03-03 20:39:42]
総額で意見してもいいし、上物4000万以下の意見もしてもいい。
あれこれが駄目、というのも個人の勝手な意見でしかない。
6998: 匿名さん 
[2017-03-03 20:41:10]
>上物価格3000〜4000万(土地別)の戸建は戸建一択で異論なし。

そうやって土地の存在を消そうとするから、戸建の方はいつまでだっても「仮想空間にいるバーチャル戸建をたてようとしているんですね」とか言われるのですが。
6999: 匿名さん 
[2017-03-03 20:43:25]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
7000: 匿名さん 
[2017-03-03 20:44:50]
スレ本文をそのまま素直に読めば、戸建てを土地込みにする必要なし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる