住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

2983: 匿名さん 
[2016-07-10 21:44:46]
>>2977 匿名さん
> その不等号は常に成り立つとお考えですか。

言葉足らずですみません。以下の不等号が成り立った時、買ったほうが得と言うことです。
「駐車場利用月数」が1であれば、恐らく借りた方が得でしょう。
ただし、「月間固定資産税額・修繕積立額」は「駐車場賃借月額」より、小さいのが現実だと思います(でないと経営できない)、「駐車場利用月数」が大きくなればなるほど、その差は縮まっていきます。
ややこしいので、引き算に置き換えました。

(駐車場取得額 - 駐車場売却見込額 + 月間固定資産税額・修繕積立額 × 駐車場利用月数) - (駐車場賃借月額 × 駐車場利用月数) = 借りた場合に得する額

「借りた場合に得する額」がマイナスになるとき、それは購入したほうが得ということになります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる