一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-18 08:09:52
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

23671: 匿名さん 
[2021-12-01 12:32:56]
>>23670 匿名さん
確かに。
阪神大震災当時も良かったのだろうが、
現在は鉄骨も当時と比べると耐力ブレースを強化し(耐力値で2倍以上)強くなり、90年代の時とは別物ぐらいに耐震性を上げてるハウスメーカーも多いからな。
23672: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-01 18:59:50]
熊本地震のような前代未聞の地震が直近で起こったのに
阪神淡路大震災を持ち出してもね・・・
23673: 匿名さん 
[2021-12-02 09:23:55]
熊本地震では構造関係無く被害があったという事実
以前より九州地方は地震発生確率が低いとされ、耐震係数は緩和され人々の認識も
比較的に低かったと思われる。
それでも現在の将来地震発生確率において、熊本地方の地震発生確率は全国でも低いとされている
ことは統計的に変わらない。

要するに自分自身が何をどの程度重視、あるいは妥協してその答えを導くかである。
地震があっても揺れ難い地域は存在する、そして過去に近くで大地震が起こっていても
そうした地域では震度5強程度までの記録しかない。

地震で揺れない地域より、より揺れる場所で敢えて地震に挑める住宅を望むのならば
相当に強度を求めた建物をオーダーする予算と知識を蓄える必要もある。
23674: 匿名さん 
[2021-12-02 10:51:02]
東日本大震災の際でも過去の宮城県沖地震を教訓に耐震化を強化しても津波が到来してみれば全くの無意味であった。近年のニュースを見れば、海沿い、山沿い、川沿いは住宅候補地としては完全にアウト。線路沿い、幹線沿いも避けてしかるべき。最低限自治体作成のハザードマップを見てから土地を選ばなければいけない。
はっきり言って地盤が強い地域(揺れない地盤上)であれば家屋の耐震度は「並」でよい。
ハウスメーカーや工法選択より「対」地震であれば、土地選びが最優先であり、ほぼ全て。工法による耐震強度の違いなど数値の目くらまし。住宅営業の手土産の違い程度でしかない。
23675: 名無しさん 
[2021-12-02 11:02:08]
でもWPC工法は全部耐えてるじゃん?
23676: 匿名さん 
[2021-12-02 11:04:08]
>>23674 匿名さん
>はっきり言って地盤が強い地域(揺れない地盤上)であれば家屋の耐震度は「並」でよい。

揺れない地盤、強い地盤は平野部や都市部にはほとんど無い、山沿いの話かな?


>工法による耐震強度の違いなど数値の目くらまし

工法により耐震性の平均や上限は違うし、ましてや数値や計算は目くらましでは無い
23677: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-02 11:12:56]
>>揺れない地盤、強い地盤は平野部や都市部にはほとんど無い

からそのような場所は地価が高く高級住宅街となる
23678: 名無しさん 
[2021-12-02 11:56:03]
ペッパーさんが書き込むとなぜか、
おなじタイミングで上がってくるスレッドがあるんですよね。
23679: 匿名さん 
[2021-12-02 12:18:59]
>工法により耐震性の平均や上限は違うし、ましてや数値や計算は目くらましでは無い

と思わせるところが住宅営業の妙。営業は土地柄についてはノーコメントを貫くはず。また「うちの、この工法なら『大丈夫』」とは決して言えない。言えるはずがない。
23680: 匿名さん 
[2021-12-02 12:36:39]
「最高等級の…」と謳っているハウスメーカーもあるが、結局、机上の計算であって、実物(実際に建築した建物)の評価ではないのですよ。残念ながらこれが実情。「受注案件1件ごと計算しているんですか?」とメーカー・工務店に聞いてみればいい。
23681: 匿名さん 
[2021-12-02 13:11:48]
>>23680 匿名さん
>「最高等級の…」と謳っているハウスメーカーもあるが、結局、机上の計算であって、実物(実際に建築した建物)の評価ではないのですよ

いや、違うって。
計算の種類は様々だが、耐震等級は実際に建築する建物の計算。
計算しなけりゃ耐震等級は算出が出来ない。
品確法で耐震等級を取得していれば1邸ごとに計算している、当たり前。

繰り返すが、工法により耐震性の平均や上限は違うし、ましてや数値や計算はめくらましでは無い。
23682: 匿名さん 
[2021-12-02 13:40:19]
>品確法で耐震等級を取得していれば1邸ごとに計算している、当たり前

書類はあるでしょう。机上の計算はしてるんだから。建売なら使いまわしできますからね。

>繰り返すが、工法により耐震性の平均や上限は違うし、ましてや数値や計算はめくらましでは無い。

数値の差が具体的には何を示すのでしょう。A宅よりB宅は優れている。その数値の分だけ、とでも言いたいんですかね。
健康診断書の個々の検査項目で一喜一憂するみたいなもの。健康診断としての受診そのものは否定しませんよ。それはそうですよね。一方で、特定項目の数値を引き合いに出して商品宣伝として過剰なまでに利用する業者にはあきれます、ということです。

数値化手法の闇ですよ。
23683: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-02 15:37:52]
品確法基準は計算していないは間違い
品確法基準は構造計算していないは正しい

構造計算していないが、品確法基準では最高等級ですから最高等級であるというのは正しい

しかしながら所詮は基準を満たしているだけであり
ギリギリ基準を満たすことだけを考えた家
構造計算する、バランスを考慮する、制震装置を採用するなどした家
双方同じ耐震等級3に区分される事になるけれど、違いがあるのは当たり前

基準はある一定水準を満たしている事を示しているのであり、最高である事を証明するものではない
23684: 匿名さん 
[2021-12-03 06:54:34]
木造が最低ランクなのは間違いない。
23685: 匿名さん 
[2021-12-03 10:48:07]
>>23675 名無しさん
実例自体少ないから実験台として建ててほしいです。私は建てませんが。
23686: 匿名さん 
[2021-12-03 12:38:33]
地震だけでなく噴火も怖いですね。
屋根材や勾配なども気をつけないと。
一番は立地条件だと思いますが。
23687: 匿名さん 
[2021-12-03 15:33:10]
>>23685

建てられませんがの間違いでしょ?

自分が貧乏なのを他人のせいにするのはやめてください
23688: 匿名さん 
[2021-12-03 16:26:04]
>>23687 匿名さん
いや、金あっても実績がない工法で家を建てるわけないじゃん。
23689: 匿名さん 
[2021-12-03 16:39:41]
WPC工法をやってる工務店って日本に何社あるんだ?
普通ハウスメーカーだよね
23690: 匿名さん 
[2021-12-03 16:40:41]
>>23688 匿名さん
金があって木造こそ無い
冷静に考えろ
23691: 匿名さん 
[2021-12-03 17:06:08]
地震のリスクを低減させるには、RC造の「壁式構造」に勝る工法はないと考えてよいでしょう。

https://gentosha-go.com/articles/-/30174
23692: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-03 17:24:35]
ソース幻冬社www
本屋に行ってどんな扱いか確認するといいよwwww
23693: 匿名さん 
[2021-12-03 20:12:00]
>>23690 匿名さん
なんで木造?鉄骨もあるだろ?
23694: 匿名さん 
[2021-12-03 20:21:55]
>>23691 匿名さん
著者がRC住宅の社長じゃん。
結論ありきだね。
23695: 匿名さん 
[2021-12-03 20:47:17]
確かに結論は出てますね
壁式RCが最強と
23696: 匿名さん 
[2021-12-03 21:22:04]
>>23695 匿名さん
なんでこのスレってマジキチが常駐してんの?
23697: 匿名さん 
[2021-12-03 22:33:19]
木造オジサンが常駐してる
23698: 名無しさん 
[2021-12-03 22:48:23]
新潟地震の液状化による転倒(建物自体破壊されていない)以外、
壁式RCが地震により倒壊した写真を見たことが無い。
23699: 匿名さん 
[2021-12-03 22:52:21]
>>23697 匿名さん
木造だけを推してる人って誰?
無いと思うけど、どの書き込みのこと?
23700: 匿名さん 
[2021-12-03 23:15:57]
なぜマジキチなの?
真実なのに
23701: 匿名さん 
[2021-12-04 00:10:49]
ゴリラみたいな家に住みたくないよ。生理的に無理。
23702: 匿名さん 
[2021-12-04 06:19:54]
木造推しは木造オジサン1人しかいないやろ。1人で何役もやってる。
木造なんてシロアリの**。
23703: 匿名さん 
[2021-12-04 09:27:48]
壁は鉄筋+コンクリート、床は大理石。家具はステンレスで、布団は、アルミシートですか?それではシロアリもダニも寄せつけないですね。生き物を寄せつけない最強住宅!
23704: 匿名さん 
[2021-12-04 09:44:24]
>>23700 匿名さん
根拠が乏しい記事を撒き散らすマジキチRC業者。
お金待ちの実験台大募集!



23705: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-04 17:42:33]
マジキチRC業者が苦し紛れに出した最後の一手は
湿気により耐震金物は錆びる論だったからな。
一例もない事を心配するより、何例もある鉄筋爆裂を心配した方がよくブーメランになっている。
23706: 匿名さん 
[2021-12-04 18:12:10]
木造も基礎部分はRCなんだから仲良くしたらいいのに
23707: 匿名さん 
[2021-12-04 18:19:26]
なんでマンションスレと一緒に上がり続けるんだろう?
あっ!もしかして…
23708: 匿名さん 
[2021-12-04 21:00:16]
木造オジサンの連投はスルー
23709: 匿名さん 
[2021-12-05 11:17:18]
>>23706 匿名さん
RC住宅が好きなら建てればいいし、勧めるのも構わない。
でも、頭の悪いトンデモ嘘で木造住宅を悪く言うのはやめてほしいです。
23710: 匿名さん 
[2021-12-05 11:21:43]
>>23709 匿名さん

とんでも嘘?
嘘つきなのは木造推しのおじさんのほうだと思うよ。途中で指摘されてるからスレを読み返してごらん。


23711: 匿名さん 
[2021-12-05 11:44:57]
>>23705 フリック入力できない嘘つきおじさん

耐久試験では木と接触している耐震金物がサビてるな

だからダメだって言ってたじゃんか
サビ無いとかwやっぱり大嘘付きだな


https://houei-home.jp/lineup/houseguard
23712: 匿名さん 
[2021-12-05 11:52:39]
>>23711 匿名さん
条件も確認せずに鵜呑みできる脳味噌の方が心配だよ。
23713: 匿名さん 
[2021-12-05 12:10:34]
>>23712 匿名さん
10年なら大丈夫ってこと?
23714: 匿名さん 
[2021-12-05 13:20:14]
木造住宅の基礎のコンクリが爆裂したときは、悪いのは工務店?コンクリ屋?どっちになるんですか?
23715: 匿名さん 
[2021-12-05 13:20:41]
>>23711 匿名さん

実験とかじゃなくて普通に耐震金物は錆びてるね

http://about/kanamono.html
23716: 匿名さん 
[2021-12-05 14:01:35]
>>23714
>爆裂したときは、悪いのは工務店?コンクリ屋?どっちになるんですか?
基礎屋は工務店の指示で製作してるか工務店でないかな?
爆裂するのは工務店の指示(設計)が悪いのだろう?
基礎は普通は爆裂しない。
凍害によるひびによる起因、大きいための収取割れ(目地が必要)、かぶり厚み不足等かな。
要因は色々有る、生コンは生もの古くなっては弱くなる(打つまでの時間)
23717: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-05 17:25:28]
大丈夫かw
これで5度目くらいの自爆反証だそ
今回は現実で使われている耐震金物は錆びない(実験のために用意した防錆対策なしの金物は別)と自ら示してしまっている

リンク先は
1デュラルコートHGのような防錆対策をすれば錆びないないという説明の記事であり
2錆びたという結果は実験のために用意した金属、環境上で起こったことである

つまり自らが引用した記事上の防錆対策していない一般的な金物とやらは、デュラルコートHGの有用性を示すため実験のため敢えて防錆対策を講じなかったにモノ過ぎない

再三言っているが、現実では防錆対策されている金物が使われているのですから耐震金物が錆びたという事例は報告されていない
23718: 匿名さん 
[2021-12-05 17:31:35]
>>23717 フリック入力できない他称偏屈おじさん

何故あなたに報告が行くのです?
知らないだけでしょw

23719: 匿名さん 
[2021-12-05 17:34:13]

亜鉛メッキで錆びてる実験結果が出てるんだがねぇ

23720: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-05 17:36:55]
デュラルコートHGの製品紹介欄を引用して
防錆対策すれば錆びない、防錆対策しなかったら錆びたという実験データを持ち出して
防錆対策しても錆びると言われましても

ちなみに調査結果はオープンソースですから、誰でも見れますね^^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる